【画像】 専業主婦、年収1300万円レベルの仕事量だった 凄すぎだろ…お前らリスペクトしろよ [434776867]
まー子育ては小学生までは大変だが介護はガチできついやろ
計算方法が労働基準法違反でワロタ
専業主婦主夫の年収は大黒柱の年収の1/2だが
>>345 その程度じゃ生む気にも介護やる気にもならないだろ
仕事の対価って自己評価じゃなくて他者評価なんよ
それに見合った仕事をしたと他者に認めて貰うから金額が発生するのであってだな
>>361 育児や介護労働の見合った対価を国が払わないから
少子化や介護労働者不足ということだな
セックスにギャラが発生するとして、
夫婦間のセックス代金も計算して欲しい
>>362 少子化は労働力がその分不要になった結果だと思う
外国人労働者に頼ってるから本当に不要になったわけではないけども
家事手伝いが年収1300万円?
バカな事言ってねぇで働け
>>364 老人国は衰退する
労働者も消費者も投資も減るから
国が子どもを生んでほしいなら
生む人に金やるしかないな
育児する主婦主夫に400万手当でも出せば
生んでくれる人も増える
4人育児中の主夫主婦の育児労働対価に国が1000万やれば少子化問題改善する
>>1 年収500万の男にはそれ相応の対応させてもらうけどね
そんな高収入夫に対する専業主婦と同じことはしない
その半分以下よ?
独身年収500万円
会社一日10時間500万円+家一日14時間766万円
年収1266万円
あれ?会社の給料安すぎない?
この理屈なら専業主婦は1300万円稼いでるから配偶者控除撤廃して1300万円にたいしての課税をしたほうがいいな!
ニートのやってる事も無理やり理由付ければ年収400万位の仕事量になりそう
>>374 祖父母や親の介護やれば国から400万賃金もらえる
で良くね?
介護労働者不足も改善する
この育児介護労働に国が賃金出す政策やれば
介護用移民に来てもらう人数も減らせるし
メリット大きい
>>13 独身なんだから順当に考えて半分の価値だろ
お前が貰えるのは650万だけ
タサン志麻並の料理
子供二人を食べていけるしっかりした人間に
育てて
プロ並みの掃除や整理整頓能力
収入に見合った金銭管理能力
何なら投資で増やす
これなら1300万
子育ては協力が必要だけど
>>374 普通に警備を委託したら8時間x3000円で24000円/日
365日やったら700万くらいや
1年間一睡もしないのすごいね
できたら1億どころじゃない
>>387 国が育児や介護に対価の賃金を出さないなら
生まないし介護もしないよって言うことでは
低賃金労働を避ける労働者と同じ
>>2 主婦同士が相談して違う家で家政婦やればこれぐらい稼げるという事ね。相殺されて時給0円になるだろうけど
>>383 すげー俺も土日分だけでも良いから払ってくれよ
>>85 >>稼げるぐらいの労働量
稼げないから
専業主婦程度の労働量で1千万稼げるなら誰でもやるわ
一人暮らしで全部自分でやってるやつの方が凄いじゃん
400万でも出してくれるなら喜んでやるわ
責任も業務密度も皆無だし
>>383 24時間自宅警備だから72000円/日で年2628万だな
>>1 それに加えて、旦那と夜セクロスしたら一回10万円な。
おっぱいは方パイ一モミ3万円から~
じゃあ俺も家にいる間は兼業主夫になるわ
土日24時間と平日の12時間で835万くれよな
旦那の祖父母や旦那親の介護なんて本当に理不尽だよね
あれやる義務なんてないから。改正民法でやる義務あるのは実子と規定されてる
>>401 その代わり相続法で特別寄与分(面倒を診た分)の相続出来るから実質労働としての対価は出るよ。良かったね
>>363 明らかにそっちの方が稼げる計算になるよなぁ