X



iPhoneにマイナカード搭載?岸田前首相とAppleの合意から2025年春にも実現か [178716317]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/27(木) 23:01:22.10ID:bsLeoAeX0●?PLT(23222)

iPhoneにマイナンバー機能が搭載される計画が現実味を帯びてきた。

岸田前首相とAppleのCEOが行った2024年5月の会談での合意に基づき、2025年春にも導入される見通しだ。

“カード不要”の利便性が期待される一方、病院など現場のシステム改修やセキュリティー面への懸念の声も多い。

今後の正式発表や運用体制が注目されている。

【画像】iPhoneへのマイナ機能搭載に合意していた岸田前首相とAppleのティム・クックCEO

「Apple Wallet」にマイナンバーカード搭載か

バージョンアップのたびに次々と新たな機能が発表されているAppleのiPhone。

そこにまた、生活が便利になる機能が搭載されると注目されている。

26日のテーマは、「iPhoneにマイナカード搭載?安全性は。ソレってどうなの?」だ。

2024年5月、岸田前首相とAppleのティム・クックCEOがテレビ会談を行い、2025年の春からiPhoneにマイナンバー機能を搭載することで合意していた。

それから約9カ月がたち、いよいよ現実味を帯びてきた。

アメリカのメディア関係者が、もうすぐ正式に公開されるとみられる新しいソフトウェアのサンプル版に、マイナンバーカードのキャラクターロゴを発見したという。

アメリカメディア関係者:
日本の「マイナンバーカード」デジタルIDが、iOS18.4で「Apple Wallet」に搭載されます。

「Apple Wallet」というクレジットカードや交通系ICカード、イベントのチケットなどが管理できるアプリに搭載されるという。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/374e4ede823d97612e7b57e7f2d86e7de74dc33d
49神房男 (ワッチョイ 0522-tjaP)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:01:49.28ID:xq8xn01v0
 
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 315e-kXfo)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:02:32.78ID:R0TEcLCr0
国民の全情報をAppleに渡したのか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6e6-8d8R)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:02:57.65ID:NTkrRSWT0
馬鹿みたいな機能だな
2025/02/27(木) 23:03:11.92ID:hksbGYKa0
じゃあ国民全員に端末を無償で配れよ
2025/02/27(木) 23:03:14.00ID:xZSwOSeo0
アンドロイド民の勝利
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-D2xv)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:03:48.02ID:8uLHk6Cnd
岸田は絶対に許されない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a46-Ggiq)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:05:02.52ID:ksxR5iDa0
なんか便利になるーとか勘違いしてる奴多そうだけど
マイナポータルのログイン時にマイナカードのスキャンがいらなくなる程度なんだろ?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85de-ixiK)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:08:31.63ID:WHXJMkNH0
>>53
それな
アンドロイドではもう使えるもんな
2025/02/27(木) 23:08:38.85ID:NSlR+tER0
こういうのはスピーディーだよな
ゴミクズどもが
2025/02/27(木) 23:09:38.91ID:AQd8EKdm0
>>57
いや遅いんだが
このニュースで初めて知ったの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a02-Z1No)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:09:39.74ID:2GIaKmXj0
あらゆる場面で住所だの氏名だの電話番号だの入力面倒いからマイナボタン1クリックで全ておkにしてくれ
2025/02/27(木) 23:09:47.06ID:bsLeoAeX0?PLT(22222)

>>55
あれ凄いテマ
2025/02/27(木) 23:10:41.76ID:YN8gkbla0
xiaomi本国仕様の私には関係ない話だわ
62@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 46da-AQuL)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:10:48.53ID:rTQ0kPz+0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
63@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 46da-AQuL)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:10:58.03ID:rTQ0kPz+0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfapfafafw15744
64 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0daf-Ah42)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:11:01.11ID:8j2fgwlF0
これって政府が全国民のiPhoneを配るってことだよな?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46da-AQuL)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:11:08.11ID:rTQ0kPz+0
器施射箇彙誹譽雨
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d589-wptm)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:12:03.45ID:IyQ1Tey80
コロナ感染アプリもそうだし日本て優秀だよな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85de-ixiK)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:12:45.86ID:WHXJMkNH0
>>57
さっき調べたらアンドロイドは2年前から対応してた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae73-VnOE)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:13:28.94ID:ZLxVOXfH0
アパルトヘイト反対!
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 950d-x4eQ)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:13:35.61ID:StJfafPU0
ほんと売国しかしないなこいつ

国産に限れば
国産産業復活するのに

政権交代しかないわ売国奴政党から
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da85-hXXN)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:14:21.22ID:5n2V2Yox0
ついでに1円でiphone配ってくれ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d02-FvP0)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:16:40.69ID:E8Al4qE/0
免許証にもなるん?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2586-VqsE)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:18:56.90ID:suRRkAAY0
IPhoneじゃなくて良かったー
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H5d-8xw4)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:19:19.19ID:MtqRiq45H
便利な世の中というより手間の増えた世の中になったいつの間にか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3151-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:19:29.49ID:OMLoIq3y0
最近の国民のデータ売りまくり案件ヤバすぎよな
ITザルの日本にIT化はともかくDX化なんか100年早いわ
万博とかもどんだけ個人情報目的なんだよって感じしかしない
あんなチケット買う情弱は今の日本では生きていけないよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09eb-VnnC)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:20:29.35ID:OO76ijOR0
アップルから金貰ってんの?
海外企業にそんな権利渡してやる必要ないだろ
2025/02/27(木) 23:20:32.60ID:JsbwTtlZ0
Big Brother Is Watching You
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-eg/4)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:21:11.20ID:3jIEraHv0
>>55
大きいやん
あれクソめんどい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d02-FvP0)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:21:55.62ID:E8Al4qE/0
マイナンバーカードは普段から持ちあるから無いからどうでもいいけど
免許証持ち歩かなくて済むなら助かるわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d516-DxvE)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:22:10.38ID:cDddwzjv0
>>75
むしろアップルはマイナンバーカードのセキュリティに懸念ありとして渋ってたらしい(OSの深い部分に食い込むシステムだから)

でも岸田がティムクックにゴリ押しし搭載してもらえることになった
2025/02/27(木) 23:22:35.12ID:bfXSMT/Ga
>>55
便利にはなるだろ
保険証機能とオンラインでの携帯や口座開設時の本人確認に使える予定
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-eg/4)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:23:53.94ID:3jIEraHv0
>>75
日本で年間1500万台売れるんだから日本向けにカスタマイズする余地があるんじゃないの
2025/02/27(木) 23:24:47.60ID:dU0PMQ500
XiaomiとOPPOも続くぞ!
個人情報総取りや!
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae49-D2xv)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:24:59.45ID:wHv6IddQ0
コレはマジで本気で進めてほしい
運転免許も統合してスマホアプリで全部完結できるようにしてほしい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d516-DxvE)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:25:20.25ID:cDddwzjv0
>>55
免許証や保険証も持ち歩かなくて済むようになる
財布からやっと解放される
85 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 0daf-Ah42)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:31:06.02ID:8j2fgwlF0
次はiPhoneにワンセグテレビを搭載しそう
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e2-+sua)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:34:39.71ID:uvgcgC6K0
>>82
とっくにできるよ
2025/02/27(木) 23:36:05.55ID:bfXSMT/Ga
>>85
泥だって何年も前から搭載してないけどね
需要ないよ
2025/02/27(木) 23:40:12.08ID:E1Yo/3wZ0
Siri盗聴問題について岸田へインタビューしたい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5ca-Bcfi)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:46:27.50ID:TCssylKC0
全国のjkが個人情報をセルフ開示する時代が始まる
90🏺🏺 (ブーイモ MMfa-frXk)
垢版 |
2025/02/27(木) 23:55:58.18ID:+Q7C/kShM
更新不要てこと?
2025/02/27(木) 23:58:48.01ID:FmmLGiZQ0
それ言うほどカードか?
2025/02/28(金) 06:10:27.36ID:r1PnoS8n0
>>84
免許証機能の搭載予定なんか無いよ
2025/02/28(金) 06:17:13.51ID:0AcqY9jY0
紛失のリスクがやばすぎる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d516-DxvE)
垢版 |
2025/02/28(金) 07:22:46.05ID:wOy2v//H0
>>92
少しは調べようよ…

マイナカード、来春には運転免許も一体化…iPhoneに搭載も可能に

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241201-OYT1T50075/
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a81-4Ve5)
垢版 |
2025/02/28(金) 07:29:26.28ID:0RjrNX8I0
免許と保険もスマホ搭載出来てからが本番
96安倍晋三🏺 (ワッチョイW cda2-gEWD)
垢版 |
2025/02/28(金) 08:49:03.42ID:11/C/Tl80
廃止しろ

ネットと連結するつもりだろうな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-p4O0)
垢版 |
2025/02/28(金) 08:50:49.19ID:6cf+jiKNr
ワクチン打ったアホとか普通に搭載させちゃうんだろうなあ
日本政府がやることなんて徹底的に無視するべきなのに
2025/02/28(金) 09:46:18.93ID:tIj6Mi9I0
>>87
需要とか関係ない
ワンセグ搭載すれば強制的に受信料強制できる
2025/02/28(金) 09:56:39.47ID:s4HXFG+wa
>>98
それだと日本専用の独自仕様のハード作らなきゃならないんだけどアップル側に何のメリットが有るんだよ?
マイナは元々付いてるFeliCaチップ内に搭載するだけだからソフト側だけで済むけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています