【悲報】なろう作品を160話以上読んだ俺が、ガチで面白い「なろう作品」でランキングを作ったったwwwwww [786648259]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://itest.5ch.net/subback/poverty 1捕.薬屋のひとりごと
2投. 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
3DH. Re:ゼロから始める異世界生活
4遊.影の実力者になりたくて
5ニ. 転生したらスライムだった件
6三.リオンクール戦記(田中タダシ(41)建国記 『中世ヨーロッパ風なんてキツすぎる!』)
7右.近畿地方のある場所について
8三. ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
9左. 王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚
DH。野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです。
ボランチ.シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
リベロ. ダメスキル【自動機能】が覚醒しました〜あれ、ギルドのスカウトの皆さん、俺を「いらない」って言ってませんでした?
FW. 俺は全てを【パリイ】する 〜逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい〜
DF。世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する
MF。転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く
ボランチ. 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜
GK。公爵令嬢の嗜み
スイーパー。異世界建国記
PG。転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
SG。無職の英雄 〜別にスキルなんか要らなかったんだが〜
SF。俺だけレベルアップな件
PF。乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
C。悪役令嬢転生おじさん
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
なんか、、アニメ化書籍化されたのばっかりでニワカ臭いぞ
僕はマスケットガールズちゃん!
やっぱり一位は影実だよなあ
マジで頭2-3抜けてる
とりあえず
サッカーには興味はないんだろうなあ
と
>>16 あれはロリコン臭がしすぎてちょっとなあって感じがする
攻守最強の「逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件」が入ってない
用務員さんナンチャラが好き
暇野無学が好き
闇のナンチャラ系も好き
占い師が行ったり来たりするやつも好き
なんとなく160センチちょいの男主人公はあまり好きではない
1位🥇 リゼロ
2位🥈 謙虚堅実
3位🥉 無職転生
3位までならこれかなあ
その中だと陰実と王国へ続く道と異世界建国記は面白い
王国へ続く道 奴隷剣士の成り上がり英雄譚のコミック版は読んでるわ
面白いけどアニメ化は無理だなこれは
ンディアナガルとかクズ野郎みたいな後味悪い感じで次の街へみたいな作品が好き
>>28 面白いよな
アニメ化は無理だよなあ
やって中途半端になるしな
やっぱり謙虚堅実は前読み返したけどめちゃくちゃ面白いよ
流石悪役令嬢の始祖
>>28 ドスケベガッツだもんなあ
本妻動くとこちょっと見たい
竹中半兵衛はまぁ途中まで見れた作品だけど
とにかく苗字が気に入らない
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
本好きって転スラがびっくりするレベルの会議の連続作品だからすごく評価わかれるんだよな
転スラの倍くらい会議やってる感がある
Web割れでだいたい読んでるおじさん的にはDH以下が投げやり過ぎるだろ
あとアルファポリスの筆頭の「月が導く異世界道中」がねえよ
なろうも2015以前くらいまではまともなのが多かったんだがなぁ
それ以降はいわゆるテンプレなろう系ばっかで終わった
>>1にあるのなんかそんなのばっか
>>36 漫画の方がグダッたからなあ
包囲網を潰したところまでやったらもう少し打線は上だわ
>>1 謙虚堅実が無いのは駄目だね
あれはなろうでも屈指の名作
無職転生やリゼロに並ぶ
>>44 5まではいい
6-8は控えと変えろと思うが
バスタードソードマンみたいなユルい系統すき
漫画版は
>>32 今だに関し感想とか書き込まれてるんだよな
あれ1作しかなくて
最初の作品であのクオリティ
明らかに素人じゃなくて
覆面作家なんだろうか
いいところで止まったまま
第7魔王子ジルバギアス
泡沫に神は微笑む
セブンス
アニメ化してないのだったらここら辺が好き
ほぼ全部読んでるけどシャングリラって転生してるん?
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
最近面白いと思った漫画は魔女と傭兵、野人転生、ステラ姫、メガロザリアあたりだな
>>1 無職はいらんな
気持ち悪い部分を無視すると内容が無いから「面白い」ではない
気持ち悪い部分が好きな人用
>>55 謙虚堅実はプロが書いてるんだろうね
書籍化もコミカライズも何もされてないのに
未だにランキング上位に居座ってる化け物作品
あれアニメ化したら社会現象になるだろうってのが確信できる作品
まあ作者が音沙汰無いから無理だろうが
三国時代や戦国時代に転生するある意味二次創作みたいなのが好きだけど
なんかオススメある?
>>1 上位はわいが面白いと思ってる作品と同じやん☺
>>54 なろうだよ
ただ書籍化する時に消しただけ
ちなみにさすおにも一応元なろう
>>67 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
>>64 あれ漫画ガチャ外れたのが可哀想だわ
配信系の先駆けだしアニメ化すりゃそこそこ人気出そうなのにな
山のようにある異世界モノの中から
どれがなろう産なのか分かるだけで凄いなあって
>>57 最初面白いと思って読んでたけど
メインヒロインの正体があれで萎えた
あとハーレム化して読まなくなった
>>73 漫画ガチャ外れというのは可哀想
全然当たりだろ
最近読んだなろうならこれがめちゃくちゃ面白かったからオススメ
漫画なら5巻くらいで読める
小説も綺麗に短くまとまってるし良ければ読んでみろ
https://i.imgur.com/PkECx15.jpeg >>64 あれカクヨムで続きかいてるんだっけ
違うとこでやってたの途中まで読んでたけどまたしてんのかな
>>61 一瞬出来のいい能力バトルみたいになったけど、決着早すぎてもったいなかったよな、半グレ壊滅早すぎ
原作の書籍版のコメント、漫画版からきましたつまらなすぎばっかりで草
>>71 読んだことなかったけど良さそうな感じはする
>>80 慎重勇者はアニメのクオリティも良いし面白いしもっと流行ってもいい作品だな
>>73 少しわかる
ずっと読んでたんだけど、火竜だかを倒す所までがピークだったな
以降はなんちゅーか主人公の性格の悪さが際立ってて読むのやめた
最近読んで面白いと思ったなろう原作漫画は高度に発達した医学は魔法と区別がつかないだな
医療知識皆無だから説明は何言ってるがわからんが人物作画が飛び抜けてるわ 戦闘シーンは微妙だが
ストーリーも別に悪いとは思わん
よく知らんけど漫画化アニメ化したやつばっかじゃね?
>>1 悪役令嬢転生おじさんはなろうじゃないよね?
原作は漫画でしょ?
>>1 なろうで一番売れて世間にも唯一浸透した「膵臓」が入ってないやんけ
シャンフロは大昔の.hackの最初(腕輪伝説)と共通点が多い
腕伝は流石に古くてチープだし今から読むと共感性羞恥で悶えると思うが…世界観設定とかゲームの関わり方とか完全にシャンフロ
本当に時代を先取りしてた作品
ゾンビのあふれた世界でもなろうでええか?
なんかアニメ化するらしいな
なろうで大事なのは、「更新頻度」と「テンプレへの忠実度」だからな
みんな求めているのはコンビニにツナマヨおにぎりであって、手の込んだ創作料理ではないのです
>>81 カクヨムありなら『認知プロファイリング探偵松尾光』だな
魔術師クノン 辺りまでしか面白い作品わからんわ
それ以降はランキングがウンコで何が人気なのか分からん
ところで薬屋ってコミックが2種類あるよな?
どっち読めばいいんだ?
なろう作品最大の欠点は、ほとんどの作品が完結しない事だよね
ダメスキルの漫画エタったかと思ったら2月に更新されてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています