ホリエモンやひろゆきはこんなのやらなくても金持ちだよね
無礼講だからといって、本当に無礼でいいわけではない
アスペにも優しくてワロタ
https://i.imgur.com/AkxjGUy.jpeg 完全奴隷マニュアルでワロタ
糞みたいな文化の面白本だろ
イタリアで話題の「アナタの悩みの50%が解消できる本」を購入したトッティ。
胸を張って友人にこう言った。
「悩みを100%解消したいと思ったから、迷わずに2冊買ったよ」
エレベーターにまでマナーとか言い出したら神経症の疑いがあるので精神科に行くのをお勧めする
書いてる事が仕事じゃねえwww
マナーじゃんwww
マナーじゃ売れねえからこんなタイトルにしてんのに騙されるなよwww
ホワイトなBtCに入ればマナーとか気にせず仕事ができる
奴隷が上司や老害の機嫌を取るための本
現代の闇
こんな本が未だに注目を集める国だから成長しない
とりあえず数多く仕掛けられた社会のトラップ回避の為に学んどくのはええ事やね😌
マナーにうるさいのは日本だけだと思ってるかもしれないが
海外の方がマナーにはうるさいぞ
こういう仕事本ブックオフで安く買って通勤の時に読むの好きなんよな
さらっと読めて話題のネタになる
クソしょーもないビジネスマナー集か
まーこんなところを変に気にするような奴もいることはいるんで一応知ってても損にはならんとは思うけど
これ英語に直してJapanese slave cultureみたいな題名にして出版したら結構売れるんじゃまいか
こんなん一度覚えたらいいんだから覚えろよ。
知らないと、手づかみで飯を食べる人みたいなもんだぞ。
秘書検定2級取る方がいいぞ
受検会場は若い女性がほとんどというオマケもついてくる
>>90 これ石丸のテクニックじゃん
取材不足のように発言を文字起こししてネチネチ攻めるやつには効かない
時間管理コンサルタント
コミュニケーションコンサルタント
肩書きが気持ち悪すぎだろ