カルビーのポテトチップス、実質値上げ。7月から減量 [999047797]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
値段変わらないならいいじゃん
どうせ一人で食べるなら60gは間食には多すぎるし健康的だな
貧乏人なんて菓子買う余裕ないだろ
ジャガイモ植えて育てろよ
>>50 その通り
デブカスだけがナイヨウリョウガーと喚き散らす
久しぶりにピザポテト買ったら劣化しすぎてて笑った
二度と買わねーよ死ねジャップ
>>1 まだこんなミニチュアみたいな食べ物買うやついるのか??
毎年レベルで軽く1割値上げするのは当たり前になってきたな
仮に今後日本の景気がくっそ良くなったとしてもポテトチップスの容量が増えることは二度と一生永遠にありません
今もうどの菓子袋もスーパーで手に取ると軽すぎでビビる
ポテチすら満足に買えないやつが健康になってどうすんだ?
これからあらゆる物が値上がりして地獄のジャップランドになるのに長生きして苦痛を数十年と味わうのか?
ジャンクフードに税金かけろよ
社会保障費の財源にしろ
健康意識が低いのは罪だ
こんなもの食べなくても死にません
お好きに値上げしてどうお
さっきシューストリングポテトをラード入りの油で揚げて食ったわ
塩パラパラ、コショウパラパラ、ハムハフッだった
堅あげポテト食ったら、いま一枚一枚がすっげぇ小さいのな
粉々になったみたいに小さい
うちのスーパーではカルビーが消えてコイケヤが並ぶようになったわ
ステルスだけじゃなく値上げもしてたら家庭でポテチ作りも流行りだすな
マックでフライドポテトやハッシュポテトばかり自分の意思とは関係なく食っているのだからわざわざ好きこのんでポテチ食う必要は無い
まあ米は主食だから高騰させるなとはおもうが
こんなのただ嗜好品だろ
貧乏人は買わなきゃ良いよ
ジャガイモ1個100Gが平均です
自作ブームくるだろこれ
割れてて悲しいとの声をたくさん頂き、割れにくい特殊処理を従来より多く致しました!
発売当初は100円で90グラムだったのが
今じゃ180円ぐらいで60グラムだもんなぁ
60グラムは持ち運びがちょっとキツかったから助かる
カントリーマアムが薄くなりすぎて全然しっとり感無いの草
トップバリューもだいぶ値上げしてるよな
むかし68円とかだったろ
湖池屋の一人勝ちになりそう
60gを維持すればだが
デフレの時も容量減らした癖にインフレでも減るんか?
>>110 エロゲと同じでパッケージが大きい方が手に取ってもらえるらしい
ポテチ好きだったんだが気がつくと高すぎて素通りしてるなぁ
サッポロポテトシリーズだけ値上げしづらい社内風土ある?
お菓子なんて子供いる家庭くらいしかかってないだろうな
スリムパックみたいなやつって何グラムなんだっけ?
もうあのサイズに入るんじゃないか?
チップスターとか45グラムだからな
もっと減らせる
そもそもここ数年のインフレってロシアとウクライナのせいだよな?
さっさと和平結んでインフレ解消して迷惑かけた国にインフレ賠償金払えよ
もう値段が安定してる芋からフライドポテト作るわ😡🍟🥔
>>130 あれ開き直ってパッケージのサイズ半分にしたじゃん
100グラム作るのに何グラムの芋を使ってるんだろうね
55グラムwwwwwwww30円のプロ野球チップスの内容量と変わらんじゃんwwwwww
もうグランカルビーしか食べてないわ
安っぽい菓子を食べてたら心まで貧しくなる
食塩不使用でフレーバー無しの素のポテチが10日から発売だから買うわ
お芋の味だけで十分なんや!
トップバリュは78円とかになってたな
湖池屋の同じグラム同じ味が78円で売ってるから選ぶ理由がなくなっとる
絶対に減らして値上げの一方通行なんだよな
レギュラー品が増えたり安くなったりすることがない
>>99 メトホルミンとオゼンピックで食生活改めないなら長くねえわ
脱税デブにふさわしい末路だよ
内容量の原価なんてたかがしれてるのに減量するのは悪手だと分からないのか
クリスプが50gも入ってなくて普通のもこうなりそうだなって思ってた
カルビーのフレンチサラダは唯一無二だから実質値上げは本当に困るな
>>1お前ら納税者どもには
この程度の値上げすら苦しいんですか?
文句あるならコームインになればいいのに…
お前ら納税者から巻き上げた世界一の重税で
笑いが止まりませんよ笑
なお、仕事内容は ナマポイジメ 納税者イジメ 福祉削減ニセ世論作り笑
こんなので世界最高クラスの待遇を貪れるんですから笑
買わないからいいけどこれ以上減らしたら空気になるやん
情けないよ
パッケージはもういいから量り売りしてくれ
ポテトチップスは湖池屋派
カルビーのは薄いし油が気に食わないから10年ぐらい食ってない
ちまちま内容量減らして詐欺せずにガッツリ値段上げろや
買いたい人は買うんだから
55g…
計量カップある人は水を汲んで見てほしい
どんだけ少ないかって事を 笑
>>99 よかねえよ。おといねっぷとか選択肢がまいばすけっとしかないって意味だろうが
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>173 日本代表チップス税込130円買ったら3口分ぐらいしか入ってなかった笑
あれ昔は50円位じゃなかったか
BBQの火起こしの時に燃焼促進剤に使えるほどの油の塊ぶりを見て食べなくなったわ
昔はポテチって1回で1袋は多すぎて食えなかったけど、今は1回で1袋で物足りない。俺がデブったのだけが原因じゃないと思う
トライアルのポテチは特製にしてあって既に50gなんだけどそっから更に減量するんだろうか
流石45gは少な過ぎだろ
55グラムって空き缶とかバナナの皮くらいの重さやぞ。
どうせまた袋のサイズ買わずに売るんだろ?
空気運ばされてる運搬屋とかマジで虚無すぎだろ…
おじさんモメンが通った50円で打ってた袋と比べても少ないんか?
法律でポテチ関連は内容量80g以下にできないって無理か?
その上でどれだけ安くできるかにしようよ
多分年取ったんだろなカルビーのポテトチップスの味付けは安定してるがクドイ
湖池屋や海外メーカーの方が良い
>>173 昔のも24gぐらいらしいからさすがにそこまで減ってないみたいだな
>>97 ひでぇな…こんな前から値上げしまくってたのか…
アオハタの「味をリニューアル」とか絶対嘘じゃん…
>>153 あれも200円だったのに50円くらい値上げされたよな先日
この10年くらい中身少なすぎて食べた気がしない
自分で作ることにしてる
自分でポテチ作ってみればわかるけど一袋芋1つ分も入ってないからな
プロ野球チップスはもうグラムじゃなく枚数でいいんじゃないかな
これ昔のプロ野球チップスぐらいしか入ってなくないか?
まぁどっさり入って安くて買いたくなっても不健康になって困るし
少なくて買う意味ないくらいのほうが助かる
カルビーのポテトチップスは、1975年の発売以来、内容量が以下のように変遷しています。
1975年:90g(価格100円)
1984年:100gに増量
2000年:90gに減量
2002年:70gに減量
2007年:65gに減量
2010年以降:60gに減量
むかし小さいサイズを5袋くらいのファミリーパックみたいなのあったけど、その小さいやつ並みになってきてるな
流石に60gから削るのは少なすぎる
別に小さいのを出せばいいのに
こんなのガンの元だからこの世から無くなってもいいんじゃないの?
食べなくても全然問題ない
ずっと景気いいみたいなこと言ってたのにどんどん貧しくなってない?
また健康になってしまうな
もう、そんなに食べないけど
>>235 80年代後半~2000年が日本の黄金期
良い大学出て、一流の食品会社に入って、空気を売る仕事とか悲しくならないのかな
掘り出そう、自然の力ぁ?
力弱くなってんぞオイぃ!?
空気パンパンの袋を全国に配送させるのって最高に反SDGsだと思うけど現代の会社として大丈夫なの?
食品業界は包装する印刷にはガン詰めして単価を下げさせがち
プリングルズやチップスターなんかも擦り切れいっぱい入ってたのにな
開けたときのあの残念感
>>244 湖池屋の社長は竹中のマブダチや
いますぐやめろ
今でも55gとかなのに更に減らしたらもう小袋用のミニサイズじゃん
>>54 この話でいくと金額が変わらないから別にいいと主張してんのは貧民って事になるけどいいの?
>>235 2050年には25gで2100年には0gもありえるな・・・
>>260 2150年にはマイナスの質量を販売する事に
>>254 湖池屋って日清の子会社ってだけで避けてたが、更に避ける理由出来たわw
5グラム軽くなってくれて手首の負担が軽減されるわ
まことにありがたい
これで十分なんよ
://pbs.twimg.com/media/FV64VkeacAA_bU_.jpg
まぁまだ55は大丈夫50からだよ目視でわかるレベルで袋が小さいからどうするんだ
アイダホ州の人に この惨状を教えたいわ ポテチが高いとか どんだけ貧乏なんだよって笑われるだろうな
>>161 そうだよ
湖池屋の食塩不使用のプライドポテトは普通に味ついてるけど今度出るカルビーのは食塩不使用でフレーバーも無い
カルビーってただでさえ他社と比べ容量少ないのにここからまだ減らすのかよw
もうカルビーを買う事は無いだろうな
週1 ぐらいで食べてたけど
最近は多くて 月1だわ 買えねー
まずは量減らしてからその後価格あげるコンボはやってるな
なんか取り決めとかしてんのか
カルビーの食べると
口の中に血豆が出来るから怖いわ
ヤマヨシや湖池屋は大丈夫なのに
100g100円の時代から実質賃金上がってないのに
どんだけ貧富の差つければ気が済むんだ
昔の半量ぐらいか?もう高くて食べてないから分からんけど
買いたくなって袋持つと軽すぎて棚に戻すの繰り返してる
3年買ってない
値段は上げても60gは維持しろよ
60gでも物足りないのに
カルビー日ハム山崎パンは買ってないからいくら値上げしようがどうだもいい
トップバリュのポテチで良くないか?
少し値上がりしたけどそれでも60gで88円(税込み95.04円)だぞ
あんな体に悪くて中毒性あるもの量減らした方が健康にいいでしょ
>>320 下はCGCなのか?
トップバリュじゃなくて?
CGCにもBESTPRICEってあるの?
空気を増量しよりポテトチップスの香りを楽しめるように!
55gを同じパッケージで売って
カルビーは恥ずかしくないのか?
ふざけんなよ
値段上げていいから量増やせよ
1袋が少なすぎて全く足りない
倍ぐらい入れろ
スーパーにカルビーブランドのじゃがいも並んでて笑ったわ
不作の年はそれを理由に値上げするのに、その後豊作になっても値段戻さずこう放出するんだな
すでに中身入ってないんじゃないかってくらい軽いのに
更に減らすのか
カルビーってスカスカ過ぎて空気買ってるようなもんだな
原料に合わせて袋のサイズも小さくすりゃいいのに
そこは誤魔化すからたちが悪い
資源の無駄遣いにも程がある
プラスチック製ストローよりよっぽど害があるだろカルビーのデカ容器は
>>333 Lサイズ110gってのがあるらしいが
実際に見たことないな
プリングルズのパクリみたいなやつもアルミ袋に変えたんだよな
大きく見せるために
いっそ「ポテトチップスの空気」って商品出してくれよ
マジで容量に合ってねえよ袋のサイズが
ほとんど空気やん
OKじゃがい玉ねぎも高すぎて、近所のスーパーのが1/3価格
このままだと一枚しか入ってないようになるんじゃないかな
まあ買わないだけだし既に買ってない
たまにドンキとかで賞味期限間近のやつが1g1円くらいの値段まで値下がりしてるやつだけを買うだけ
はよさっさ小さくなりすぎて消滅すればいいのに
あとプラスチック袋大きすぎるからプラゴミ代負担してほしい。過剰包装の一つずつ袋に入ったやつとか
グラム単価でいったら和牛やフルーツより高いからな
ドンキやカルディで売ってるマレーシア産の偽プリングルスの方が安くなっちゃった
成城石井のポテチの方が安いの草
145g 345円やぞ
今ですら100円で50gだぜ、ここからさらに減るのすげーな
>>97 カロリーを低減とか最後まで新鮮な味を楽しめるように容量変更とかの誤魔化しはほんとイラッとくるな
もう海外のポテチ食ってる内容量140gとかあって食いごたえある値段は600円とか700円くらいだけど
なんでこんな体に悪いものをバリバリ食ってるんだい?
何で素直に値上げせずにステルスするの?
プラゴミも増やして反環境もしたいの?
>>110 金払って燃えないゴミ買ってる気分になるからスカスカ包装嫌い
まぁ買わないだけだから、、
勝手に減らして自滅してろ!
韓国のパチモン激安ポテチ仕入れてくんねえかなあ
カルビー潰そうぜ
55gとかもう空気だろそれ
てか今もお手軽パックとかちょい高めのやつとかで55gあるけど少なくてびっくりするぞ
このご時世に消費者をペテンにかけるためだけに袋のサイズだけはデカいままって
駄目な企業の見本だなあ
【悲報】シュリンクフレーション、まだ世間にバレてない
昔と比較したい
BIG!みたいな奴めっちゃ入ってたよな
スナック菓子なんてもう食わんけど
コンソメパンチとかよく食べた思い出だわ🥺
空気運ぶなら詰め方工夫して物流費削減した方がいんじゃね?
>>373 さらっとしぼったオレンジから果肉なくなったり容量小さくなったのが身近で一番最初だったけどあの時に感じた「あこれもしかして日本終わるのかな」って予感は当たったわ…
カルビーのポテチが入った段ボール箱
でかいけど軽々持てるもんなあw
減らした上で10%増量中とかやるんか
もうこれ詐欺だろ
>>73 ファミリーパックとかスカスカだもんな
手に取って悲しくなってそっと棚に戻してしまう😢
もう自分でじゃがいもスライスして揚げたほうが良いだろ
次は期間限定とか新商品とか出なくなって定番商品しか作れなくなるんやろな
食レジャーが無くなったよ安倍びょん
量減らすのやめろやマジで…
そのまま値上げしてくれ
ここまでくると女性に嬉しいみたいな糞みたいな言い訳もできなくなったもんな
>>337 CGCがその位
以前は100g100円割ってたけど昨今の値上がりで今は安い店で100円強位
もうすでに減量してるだろ
コンビニいったら58gになってたぞ
ザクザっていう米のチップスうまいんだけどあれも多分無理だろうなもう
食べないからいいよ
どんどん値上げしてくれ
どうせ食べるヤツほどんだけ高くても食べるからな
昔は一袋でお腹いっぱいだったのに今は物足りないから別の袋菓子開けちゃうわ
安倍が悪いよ安倍ガー
>>334 カルビーのポテチ専用品種って普通に料理に使って美味しいのかなぁ?
>>1 円が安すぎるせいです。
実効為替レートでは1970年代の水準です。実質的には300円以上です。
自民党などが放漫財政を放置し、国債を積み上げ、それを日銀に保有させたせいです。
しかも、減税積極財政派が今の状況を深化させようとしている。
https://www.nikkoam....kuyomi/2024/vol-1997 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
最近ちょっと厚めのギザギザポテチが美味しいのりしおのやつ
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。
昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。
グレートリセットは近いです。
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
SDGsとか言う資格ねえからな
大量の空気をでかいトラックで輸送しやがって
>>405 あれはディスカウントストア向けにカルビーが特別に作ってるやつだね
ディスカウントストアは少しでも安い値段でアピールしたいからで10グラム減らしたやつを出してる
袋はゴミになるんだし、ゴミばっかり増やして全然地球に優しく無い
何でこの業界は内容量変えずに値段上げる事しないんだろう?
カルビーポテトチップ10%増量88円
サッポロポテト98円
なんでこれだけ安くできるの?
釣られて買うけど
いつもだと130円位するけどなんで?
イオンpbの製造がカルビーチップスのやつも安いね
カードの入ってないぷろやきうチップスまでもう少しだな
今でもポテチを買う層は値上がりしてもいいから食べ応えのある量を望んでるんじゃないのか
そのうち重量がマイナスになって
金を払ってカルビーに芋を納めるようになる
>>120 スーパーの売り場面積が占拠できて目立つからいいんだよ
小さくしたら棚がスカスカになるからスーパー側も助かる
20年以上は買ってないな
あんなもん食いたいか?w
ここ数年はずっと戦時中の雰囲気だねえ・・・マジでうんざりしてるわ
そりゃあ財務省前でデモされても仕方ないよな
もうポテチ食わんでよくね?身体に悪いしカロリー低めの米せんべいとかパリポリ同じ食感のが他にいくらでもある
俺はとっくにバナナチップスに切り替えた
業務スーパーでうす塩味500gが300円くらいや
ちょっと量少ないが小袋タイプのハラペーニョ味はいい酒の肴になる
カラムーチョとかスティック上のやつ食ったら食いでが違いすぎた、量的に満足したいならチップス早めとけ
じゃがいもを庭で栽培して油で揚げれば良いんだろ?
自作しよう
五十年前は90グラムで100円だったんだな
俺が覚えてるのは70グラムで100円ぐらいだけど
10グラムも減ってたんだな
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走る救急車やパトで 納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
救急車はひっ迫してるんじゃなかったのか???公務員が副業していいのか???禁止やろwww
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
>>1 自分で揚げても簡単だよ
スライスしてよく水洗いして
水を切って乾かす
高音で揚げた方がいい
泡が出なくなったらすぐ上げる
味付けのオススメは
味の素少々、塩、白トリュフオイル
コンソメの素でも、青海苔かけても美味い
信仰上の理由で60g以下のポテトチップスは食えないことになってる
嫌です。理解できません
信仰は堅いんです
60g以下はありえません
https://i.imgur.com/79wSVWg.png よくたくさん買えば良いだろと言う奴が居るが
100袋買えるお金持って行って100袋持って帰れるんですか?
馬鹿なんですか?
バカじゃねえの無能運営の典型
だったら空気だけで売ってりゃいいのでは?
外人が土産用に買うからなこれから減量値上げラッシュよ
>>470 じゃあ頼んで。どうぞ
登山でも通販で山の上まで持ってきてくれるんでしょ?
カルビーは下痢する
体丈夫な人しか食えない
湖池屋は味がないから食べれない
そのうち一袋で5グラムとかになりそう
2枚くらいしかチップ入ってないのに空気満タンで110えんとか勘弁してよね?
株主様のためと言い訳したほうが潔良いって
ps://i.imgur.com/oFMQ9fl.jpeg
ps://i.imgur.com/WFMqrS3.jpeg
内容量減らすのはガチでやめろ
5gでも満足感が全く違うから全く買わなくなる
まぁ爆安だったトップバリュもサンディPBも値上がりしたしなぁ。
アベノミクスの果実に養分を取られてしまったんた。
マジでプロ野球チップスレベルまで量減らす気かよ
悲しいわ
小池やのコンソメってなんであんなクソまずいんやろな
まだ国産メーカーのお菓子買って疲弊してるの?(煽り)
そんな芋取れない?
てかカルビーが作ってるまいばすのプライベートブランドでいいや
食品はプライベート商品すら、値上がりしてるのが困る。マジで逃げ道がなくなるし。
>>484 ほんとこれ思った
いずれ30グラムとかになるんじゃないか
既に無に等しいモノを平気な顔して更に減らすという悪魔の所業
便乗値上げで大手食品メーカーは過去最高益連発だもんな
あのさあ値上げしても良いけど容量減らすなよ
今でも空気しか入ってなくて買い物袋圧迫してるんだから
包装材、輸送で環境負荷を上げてるんだから、
レジ袋並のキャンペーンを環境省が打てばいいのにね
売値に対する袋代と中身のガス?の比率が上がって結局俺らもメーカーも
自然環境も損するだけじゃないの?
コスト高騰やばいから値上げしないともたないと言いながら
どこもかしこも過去最高益とか連発してるのはどういうことなんだ
加工品なんて買う価値ないわな
自分で作れば激安、激旨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています