働かないの意味が賃金労働者にならないって意味なら働いてないけど、賃金が発生しない労働なら家でたくさんやってる。賃金労働者やってない人はなんで何にもできない人だと思うのかわからない。
炊事、洗濯、掃除、庭の手入れまで、なんでもできるし、家計管理ぐらいできるよ?
親が死んだ時の葬式の段取りまで考えてる(会場どこにするか、いくらのプラン選ぶか、親戚はどこまで声かけるか、ほぼ考えてる)