【悲報】 ドジャース佐々木朗希、 大炎上🔥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>710 ネトウヨは朗希を擁護してロッテファンを反日朝鮮人呼ばわりして煽ってなかったか?
バカ観客のお陰でクソピッチ話題にならなくて良かったな
スライダーなのかスプリットなんか知らんが
エグイほど曲がっていたし
MLBでも普通にやれるだろ
>>706 スピン量多かったら上原くらいのスピードでも打てない
スピン量少ないと初速すごいけど当てられてしまう
//youtu.be/tj6Qq52EXDw?si=GGIQmG9MXD8wS5pP
全力投球で160km出すより、今井達也みたいに立ち投げで制球良く155km投げる方が良さそう
>>706 プロ入り2年目3年目くらいまではもっと回転数あったんだよね
100マイルピッチャーなんて珍しくもない時代に騒ぎすぎだろ
アメリカ人からすれば大勢の中の一人としか認識されてない
>>692 むしろよく満塁から立て直したよな
普通にあのまま大炎上して降板するかと思った
初めて見たけど叩かれる理由がわかったわ
制球悪いと野球ってめっちゃつまらんくなるのな
藤浪より退屈だった
佐々木朗希はロッテからの出て行きかたがなあ
野球でもサッカーでもそうだけど
たとえ弱小でもチームが好きな奴はいるんだしさ
大リーグはピッチクロックがある上 サイン交換も通信使うから全然違う
しかも登板したら最後 攻撃中の暇な時でも投球禁止で肩を冷やさないで維持すのも苦労する
去年の山本由伸も前半それで苦しんだw
そうやって日本からのルーキーピッチャーは最初その違いに慣れる必要があって初登板で出来なくても仕方ない
ケンモでこんなに野球が話題になるって凄いなw
アンチがそんなに多いの?
嫌儲は実績が浅いのに人気がある人間は何でも叩く
それで実績が上回ったら沈黙して次に叩く相手変えるだけ
>>732 そうして黒歴史が増えていく
大谷も最初はそうだった
物凄い勢いで劣化してるな
もう日本でも通用するか怪しい
フォークの球速がなくてショボかったな
2、3年前がピークだったとは
佐々木は全盛期は逆Wをわりとギリギリで回避してる投げ方だったけど
今は逆Wになってるのが不調の原因じゃないかなあ
ストレートが遅くなった事について吉井が佐々木朗希に言ってる事が全てだと思う
腕の使い方が変わってしまって変な癖がついてしまってる
下半身の使い方もおかしくなってしまってるし
フォームが崩れてしまってるのが原因じゃないかなあ
今の逆Wの投げ方をしてれば遅かれ早かれ肘を痛めてTJすると思うよ
肘を痛める前にフォーム修正出来れば良いんだけど、変な癖がついちゃってるから厳しいかもしれん
>>738 つまり日ハムのコーチが悪いってことか…
この糞は大嫌いだからどんどん打たれてのたれ死んで欲しいね
匿名掲示板で自称プロ野球選手が去年言ってたけど(=ソースが限りなく信用性ゼロ)
「佐々木朗希は今のままなら数年以内に藤浪化する」って事を言ってたんだよなあ
その人が本当にプロ野球選手かは極めて疑わしいけど
俺もこのまま行ったら佐々木朗希は藤浪化しておかしくないと思う
>>739 佐々木朗希は所属球団だったロッテの指導者の言う事は何も聞かなかったって言われてる
大谷の好感度とは真逆の存在だよなササロー
何しても嫌われてる
フジは練習しないだけだから
佐々木のフジ化は考えにくい
フジはぶっちゃけ桑田が1年指導するだけで復活するわ
桑田の練習メニューを1年きっちりこなせばな
表情と目の動きが良くない。精神的に健常じゃない人かな。
>>706 佐々木は元々回転数はメジャーの平均を上回るくらい多かったけど、昨年から急に劣化した
ただし回転数が最強の藤川がメジャーでは全く通用しなかったから、回転数が多ければいいという訳でもないき気がする
朗希の体たらくでウキウキしてる奴大杉
俺もその一人だけど
>>732 嫌儲だけでなはい
大谷もメジャー挑戦表明して二刀流にこだわった時は
内外から相当叩かれた
出る杭は打たれるは先人の残してくれたことわざで世界共通
佐々木は大谷みたいにフィジカルトレーニング徹底するしかない
仕上がってないのに東京シリーズだからと無理やりメジャーロースターに入れた
相手投手のできが悪い幸運も重なってよく試合成立したよ
>>742 吉井が筋トレ勧めたのに拒否して今もヒョロガリ。
ハゲ接骨師にハマってブリッジ体操三昧の筒香、通常の筋トレから初動負荷トレーニングに切り替えたイチローみたいに成績落ちそう。
メンタルつよっ!!ロッテひっかきまわして、笑顔で凱旋かよ
中学の頃メガネで高校からはコンタクトなのか目つきの悪さは目の悪さからだろうな
>>751 確かにバカ張本なんか二刀流なんか絶命無理って散々言ってたわな
どうせ2軍で後2年はのんびりと身体づくりだろ
労基はタニシがサイ・ヤング賞取ってピッチャー引退する2年後を見据えた選手
>>757 実際の行動から性格の糞さがブサイクな顔面に滲み出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています