【速報】大谷 ホームラン [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>710 そんなお前は周りの全てに嫌われてそうだよな
usa判定員は壁の上部に網と黄色の棒があるのを知らないんじゃね?
壁の後方に網があると思ってて壁超えが本塁打と思ってるとか
>>716 緑のフェンスの上ならホームランって判定してそうだな
USAやカナダで壁の上のフェンス採用してる球場あったっけ
>>359 画像貼ってレスした人も壁超えたらスタンドと思ってるくらいだからジャイアンツ知らない人は網知らないのも多いかも
昔は網なくて手すりに当たって戻って来るより壁と手すりの間でスタンドINのほうがトクだったような気がする
>>505 これ
ルール上は何がどうあれツーベース、審判が忖度した
ああ球場のルールとMLBのルールどっちを適用するか問題もあるのか
MLBで観客が触ったらホームランだとしたらややこしいな
カメラ何百台とかアピールしてた割には映像が少ないな
その台数何の意味があんだよ
6. 打球が、外野フェンス後方に設置されている手すり、及びその支柱に当たってプレイングフィールドに
跳ねかえった場合は、本塁打とする。また外野のフェンスの上に留まった場合もホームランである。
ググったら東京ドーム特別規約ってのにこう書いてあったけど
大谷は凄いよ?
でも、ジャップサタンは全然凄くない劣等民族だよ?ww
なぜって?凄いジャップは全員韓国人だからねwwwwwwww
ジャップサタンwwwww永久に土下座するだけの劣等民族wwwwwwwwwwwwwwww
>>710 大谷を嫌うことでおまえのちっさいちっさい自尊心が満たされるならそれでいいんじゃないか?w
>>731 https://i.imgur.com/ATXesAE.jpeg その外野フェンス後方にある手すりってこの銀色の部分なんだってさ
手すりっていうのがややこしいね
>>253だと入ってないように見えるけど
>>307見たら普通に入ってた
>>731 その手すりとは壁の上じゃなくてそれ以外のもの
金網及び黄色いバーは「フェンスの一部」とみなされます
(「黄色いバー」はフェンスの再上端部を示すために塗色したものであり「手摺」ではありません)。
野球規則委員会による公認野球規則の解釈では「フェンスの最上端に当たってスタンドインしたもの」は本塁打とするのですが、
「フェンスに張られた金網の中腹に当たって跳ね返ったもの」がスタンドインした場合には二塁打、
つまりバウンドした打球がスタンドインしたものであると裁定することになっています。
また、いずれの場合もスタンド内の物に当たることなくフィールド内に戻ってきたときにはボールインプレイです。
チョンが、なぜか、発狂w
俺とかえぐっとかいってるやつ、きもぉいぞ
>>728 スクショして軌道を書いてみた
手前の矢印がボールを指していて、奥にある矢印が軌道を示している
これ見ると入ってるね
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4786238.jpeg ジャップ天皇、いや、チョッパリ日王は朝鮮人です!ww
もちろん大谷も朝鮮人です!www
ムジョッコン!オモニ愛してますwwwwwww
>>735 >>737 あ、そうなのか
向こう側にあったのね
>>735で思い出した銀棒跳ね返りがややこしいから黄色棒と網を追加
>>708 鳴り物がない応援しょぼくてくやちいねwwww
ぼく「TV見てないから大谷わからない」
けんもめん「【速報】大谷 ホームラン」
ぼく「TV見てないから大谷わからない」
けんもめん「【悲報】 ドジャース佐々木朗希、 大炎上🔥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ぼく「TV見てないから大谷わからない」
けんもめん「【速報】大谷のホームラン、捏造疑惑」
どうする?
いちいち忖度なんかしない審判団が解析映像みて入ってるって言ったんだから入ってんだよ
忖度だー とか 捏造だー とか
アンチってほんと惨め過ぎるやろ…
いちいちいろんなところで発信して虚しくならんのか
見てたけどあれは触ってなかったら入らんわ。第1号が忖度ホームランとはねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0d5c51eb2a78495a861cd576388719083b7d52 https://i.imgur.com/2qISpKj.jpeg https://i.imgur.com/OpyNcX8.jpeg 大谷翔平が“ミスター”長嶋茂雄氏とツーショット投稿 コメント殺到53万超「いいね!」
〝驚弾〟以上のサプライズだ。
ドジャースの大谷翔平投手(30)が15日の巨人戦(東京ドーム)後、自身のインスタグラムを更新。
長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督(89)との2ショット写真を掲載した。
ちょっと騒がれすぎだから普通の野球を普通のテンションで見たいわ
疲れる
まあシカゴのメディアが検証するよね
あとドジャースアンチのニューヨークとか
審判は神だからね
なお日本の神が嫌いで出ていった佐々木
あれは観客が手伸ばした関係なく入ってなかったのでは?疑惑のホームランだよ
大谷翔平が圧倒的なホームランならなにも起きなかったわけで
俺朝鮮人だけどあれは客の手なくても入ってなかったよ
取り逃したやつ一生後悔するだろうな
数千万円はするだろこのボール
天井に当たって認定ホームランか
てか天井低すぎて野球につかえないだろ東京ドーム
>>253 これがホームランに認定されたの?
大谷に忖度じゃん
>>770 これ虫取り網でも持って行けば取れたのにね
打球の勢い、角度は余裕でホームラン
ただ明らかにフェンス手前で落としてるな
雰囲気を大事にするならホームランだし、事実だけ見れば2塁打だね
まぁアメリカ野球だしざっくりホームランでええでしょ
触れなきゃ余裕だった
>>253 入ってないから引いた絵の映像しかないのかな
アップで見たい
大谷嫌ってるやつはどういう心境なんだろうな
純粋な日本人なら嫌う要素は全く無いと思うんだが
やっぱり嫉妬かね
野球に興味なければ普通に嫌うだろう
報道し過ぎな日本のテレビが悪いのだが
>>747 どういう悔しさなんだこの知的障害者…w
捕れてたら下手したら1億ぐらいで売れてたのに馬鹿だなあ
>>307 入ってるから客が手を伸ばしたのか
入ってないから客が手を伸ばして落としたのか
まぁなんとも言えないが
なんか入ってないと思うけど
審判が入ったというならホームランなんだろう
>>783 やっぱ入ってなくね?!
客が変なことしたから入ったみたいになっとるけど
てか東京ドームで際どいホームランやめなさい
大谷の注目度はプレミアリーグのハーランドと同じかそれ以上
ソースはグーグルトレンド
大谷第1号ボールは回収か・・・
わざわざカブスの選手が外野に投げるわけもないしな
てか、揉める原因にもなるしな
明日の午前のワイドショーは全部この話題だから見る必要ない。
祝日だし昼まで寝とけw
これ天井に届いてぶつかってるよね
ぶつかった所で角度が失速してる
あの角度スピードで上がって飛距離がアレなわけないからな
でも向こうのSNS見てもメディアも解決者もそれに気付いてる人間がほとんど居ない
生身の人間にそんな事が出来ると思ってないんだろうね
>打球が外野のフェア地域に設けられた懸垂物に当たった場合はホームランとなる(認定ホームラン、過去3例)
ブライアントの例のアレはこの規定だな
天井ではなく天井から下ろして設置された障害物
>>801 2010年(平成22年)7月3日 - 巨人対阪神戦で、クレイグ・ブラゼル(阪神)の打球が
天井に2度当たりグラウンドに落下することなくそのまま右中間席中段へ入りホームランとなった
手を出した奴初日のレーザーポインターは
間違いでカメラのフラッシュが
原因で中断したらしい
訂正
初日のレーザーポインターは
間違いでカメラのフラッシュが
原因で中断したらしい
>>805 ドジャースが空港到着した時卵投げつけたマナーの良い韓国人さん…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています