村田議員は

「毎月約2万円違ってきて、年間約24万円、もちろん事業者側も24万円払うことになる。

今、新幹線通勤をされている方もいれば、在宅勤務で通勤手当をもらわない働き方もある中で、

やはり基本給が同じで、通勤手当の有無でこんなにも社会保険料に違いがあるのは公平とは言えないのでは?

せっかく通勤手当が上がって嬉しいと思っても、

社会保険料が上がったとなると、やっぱり働いている人の中で公平とは言えないんじゃないか。

通勤手当、報酬から除くべきではないか?」

と訴えた