【悲報】日本政府気づく「あれ、通勤手当っておかしくね?もらってない奴には不公平じゃん!だから通勤手当税をつくります🤔」 [339712612]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
つまり7万円の通勤手当が6万3000円になるのでその6万3000円に自腹で7,000円追加して7万円の定期を購入しろってこと?
>>601 社会保険料が増えるって話で会社負担分も増えるんだから別に良いだろとはならんやろ
>>616 増えるというか既に負担させられてると書くべきだったかな
アメリカでは大企業がカリフォルニアからテキサスに移転しまくってるけど、その理由の一つが生活コストの高さにあると言われてる
コストの低いテキサスに移転して従業員も近くに住めてウィンウィンで、自然で合理的な流れ
かたや日本では生活コストの一番高い東京に何故か会社が集まり続けて社員は遠くから遠距離通勤してる
どっちが合理的かは一目瞭然
退職金に課税しろ
中小には退職金がないところも多い
結果的に大企業や公務員への課税強化になる
毎月の所得でさえ大企業公務員のほうが高い傾向なのに退職金でさらに数千万円の差ができる
課税されてないのがおかしいレベル
脱税だよこれは
みんなわかってない
自分が払ってる税金のことくらいもう少し勉強した方がいいと思うよ
給与所得者の通勤費やスーツ代、資格習得費用や勉強のための書籍代、その他の経費は最初から税金の対象にならないように控除されてる(給与所得控除=65万円〜195万円)
かなり多めに見積もられてるから、ほとんどの人は超えないだろうけど、その半分を超える経費(特定支出)があったら確定申告すれば控除もされる
最初から控除されてるのに、交通費を所得から外したら、「二重免税」になっちゃう
根本的に分かってない人が多い気がする
所得税では非課税枠内の金額の通勤手当なのに社会保険料の計算では給料に含めて計算するのっておかしくない?って話なんだけど
>>625 むしろ所得税も課税しろってことだろスレタイは
通勤手当をズルイって思ってる社会人なんていねえから
むしろ通勤時間長くて大変たねとしか
しかも折角新幹線活用した地方からの都内出勤が進んできたのに
これは増税で頭が一杯にって東京一極化緩和するのを忘れちゃったとんでもねぇ愚策
>>621 日本がここまで東京本社に固執するのは
利権の集まるところは東京だからだよ
官僚が天下りするのに地方だったら
便宜計らないでしょ?
通勤手当を年収に含める文化が意味わからない
誰も得しなくね
見栄はりたいんか
家賃補助や通勤手当って不公平だな
近くても実家住んでても同額払えよ
もう社会保険取られてるぞ
定期代貰ってる奴はいくらか自腹切ってる
>>632 通勤手当に限らず経費に相当する額を引く前の収入を年収と言うんだよ普通
ガソリン代の一部だけ出して通勤手当払ってますって馬鹿かよって思ってる
通勤手当もらってない人が申告すれば控除される制度にすればよくね?
医療費控除みたいな形で
嫌儲でも通勤費が標準報酬月額に関係してるって認知度はそこまで高くないんだな
通勤手当が増えれば保険料上がるから遠くに住むメリットが何一つなく通勤時間が増えて収入も減るだけの
まず公務員の通勤手当に課税してテストすればよくね?
>>56 全くそのとおり
通勤手当なんて右から左だし、なんでそれが標準報酬月額の算定基準になるのか
(ヽ´ん`)通勤手当は貰うけど電動自転車で通勤してます ←ダメかこれ?
政治家っておかしくね?何もしてないのにお金貰えるじゃん!
>>657 なにもしてないのに金貰ってる政治家を当選させなきゃいいじゃん
国民の努力不足
人手不足なのに馬鹿じゃね?
僻地は人集まらなくなるよ
通勤しなくても衣食住さえ保証すれば憲法上問題ないからね
衣食住使ったら一割の罰金って考えたらドーンと五割位必要ダッピ
テ【超悲報
のではと危惧している」 安倍晋三氏の死去を受けて花党首「上杉隆が籠池の娘と不倫して妊娠させた疑惑があるので説明ない限り月240万の報酬を凍結する」→上杉否定し激怒 [杉隆 弟妹&元部下が告発“反権力ジャーナリスト”の正体「AIの中身は人力」「女性3人を妊娠」「80代実母を恫喝」
国民民主党政治資金支出に党内から疑念の声智国民民主党は「AI SOLUTION KYOTO(後にメディアカウンターに社名変更)」に2019年だけで3,000万円を支払っていた。の社長に就任した上杉隆氏がNHKから国民を守る党の幹事長に就任した後も国民民主党は同社に支払いを続け
立花の嘘や、斉藤氏が偽 証罪を問われる百条委員会での証言を選挙演説で翻したことを報じなかった😳TVがこの報道姿勢を続けるなら、斉藤知事が県議会を解散した場合、不信任案に賛成した県議は落選運動に晒されて総入れ替えされてしまう「ジャンボタニシ農法素晴らしい!」→自分の苗がジャンボタニシに喰われて激怒 [23721cia陰謀論対立煽りで糖質鶴wフセイン化
てめぇも忖度して引き伸ばしてんじゃねーかよくそれで文句いえますねw
国憲法裁「最長期間の熟考」…来週に持ち越された尹大統領弾12月14日に憲法裁判所に渡った尹錫悦(ユン・ソクヨル大統領弾劾事件が14日で2エロ
広告」「エロ広告」と国会で果敢に連呼する伊藤たかえ議員に敬意を表しつつ、たらい回しに終始する各省庁の対応に唖然としつつ、表現の自由は重視しつつも何らかの対応が不可欠だと確信した質疑でした。党として引き続き問題解決に取り組みます
>>79 ユーチューバーのファンに多いけど、なんでも経費で落とせると思ってるのなんでなん?
モメンそこまで頭悪くなったの?
>>56 報酬標準月額を知らないと意味がわからないよ
>>279 それは会社が払わなあかん
でも、一般の健診だと労働時間として扱わなくていい
つまり、休みの日に行けということが可能で
その点がおかしい
ようしガソリンと電車を上げさせるぞー
たーのしーいイッシッシゲルゲル
>>602 これ解ってないと全然意味が解らないのに、延髄反射するのが嫌儲だけでなく世間一般という悲しい現実があるから不合理な税や社会保険が跋扈し続けるんだろうな
これだけあり得ない重税と社会保障費用の負担してるのに
足りない足りないっておかしいんだよ
IMF管理下でもアメリカの指揮下でも良いから
徹底的に公金の流れを洗う
これをやらなきゃいくら増税しようが無駄
諸悪の根源の予算制度を廃止
議員を名誉職にして無給
年単位で休職してる公務員を問答無用で懲戒免職
公務員を最低賃金にして賞与と退職金の廃止
直ぐにでも公金横領は問答無用で懲戒免職
実刑確定にして横領した金は遡らせて
法定金利の上限で返済させろ
返さなければ一族郎党の私財を没収
それでも足りなきゃそいつらを労役にさせろ
これをやるだけで
ジャップランドは復活しますよ
景気も出生率も爆上がり
職場にとっても都合がいいはずの近所に住んでる連中の待遇が悪くて
好き好んで遠くから通勤してくる連中にはたくさん払うっていうのも変な話だし
通勤手当の名目でゴミどもに支払う制度やめて
通勤費用も給料の中に入ってるんでその中から自分で払ってね♥でいい気はする(´・ω・`)
こんなバカなことしてるより
労働生産性のない老人の終末期医療を全部自己負担にしろよ
寿命なのに点滴やら訪問診療やらして莫大な医療費を使うなよ
働いてる世代に税を課すな
オレが今「国」に求めたい事
「確定申告」の「完全廃止」又は「省略化」
「「「政治家」の「非課税金」」・「非課税組織」」への課税
「一般車」の水陸両用化(「フロート装備可能化」含む)
>>602 遠くに住んでる人は厚生年金が増えると言う事だな
>>602 何言ってんだこいつ
住んでるとこが悪いんだろ
企業はその分、負担してあげてんだよ
まだ分かんねえのか
月額15万円を超える通勤手当を受け取って社会保険料の負担が増えることを「公平でない」と考える理由が全くわからない
・・・ココの連中、「「会社」近くに「空き」でも大量に在る」とでも思ってるのか? ・・・んなワケ在るかボケ
>>692 月額15万は非課税の限度額であって
社会保険料は15万以内でもかかる
修正
・・・ココの連中、「「会社」近くに「空き」でも大量に在る」とでも思ってんのか? ・・・んなワケ在るかボケ
近くに「空き」が無ェからわざわざ「長距離通勤」してんだろ バカなの? アホなの? 死ぬの?
・・・でも「長距離通勤」って疲れるよね
そんなポンポン「会社」近くに住めるワケ無ェのに
・・・ココの連中、「「会社」近くに「空き」でも大量に在る」とでも思ってんのか? ・・・んなワケ在るかボケ
近くに「空き」が無ェからわざわざ「長距離通勤」してんだろ バカなの? アホなの? 死ぬの?
それより宗教団体に課税しろよ
政治って税金をどう使うかなのに、まともに課税してない連中が介入し過ぎじゃねーの
>>1 国会議員の新幹線乗り放題も不公平だから課税しろよ
どこからどこへ通ってるの?
流石に教えるのは無理だなWWW 特定とか嫌だしWWW
・・・ただ、「車」にせよ「電車」にせよ「自転車」にせよ「徒歩」にせよ「長距離通勤」がキツい事位は容易に想像出来るよな?
ターミナル駅に近いタワマン最強なのか
ケンモメンは車持ってない奴貧乏人ってバカにしてたのに
好き好んで「長距離通勤」してるヤツ何ぞ居る訳無いだろうに
修正
好き好んで「長距離通勤」してるヤツ何ぞ居る訳無ェだろうに
経費なんだから非課税に決まってるだろ
やはり財務省は解体すべきじゃないか
出張に行った時みたいに交通費で精算すればいいんじゃね
定期券買ったら領収書とお金と交換
「手当」って付くとなんか残業手当の仲間みたいな感じになっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています