【悲報】トップバリュの2Lバニラアイス、ついに980円にスーパーインフレ… もう買えんわ、これ [452836546]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
生乳と生クリームをたっぷり使ったコクのあるアイスクリームです。
原産国名:ニュージーランド
価格:本体価格 980円(税込価格 1,058.40円)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741994156/ トライアルの2Lは500円台だったけど今いくらだろ?
>>56 やっぱり
物価倍近く上がってるのに
給料は10%も上がってねえぞ
安倍さん、アイスクリームがラクトアイスになったよ!
開けたら劣化していくし小さいの買ったほうがええわな
>>121 画集が欲しい画集が
たまに見て和むくらいがいいのかもだけどさ
牛乳余ってんのになんでバターもアイスも高くなるんだ?
>>84 マジでこれ
MOWとかハゲみたいにカチカチなお徳用教えて
https://pbs.twimg.com/media/E7SmJSkVUAI96rk.jpg トップバリュのストロベリーアイスコスパいいから
たまに買ってたけど商品自体がなくなっちゃった
2月だか3月はじめに買おうとしたら1000円超えたからスルーしてきた
えーそんな値上がってんだ
昔買ったけど空気入ってて良く言えば食いやすい悪く言えばスカスカ
ハーゲンダッツみたいな濃厚なの想像したらダメ
毎日食うからアイスクリームよりアイスミルクくらいのほうが軽くてもたれない😳
トプバというかプライベートブランドは値段固定だから値上げしたら一瞬で気付くよな
>>335 だから値段が気にならなくなるくらい派手にパッケージデザイン改訂する
>>53 ええやん
バニラビーンズ入れたらかんせいか
オーケーはまだ2リットルが500円位
レディボーデンは税抜きなら300円以下
>>331 (´・ω・`)ぼく今月はギョムで298円なのでスーパーカップ代わりにレディーボーデン食べてる。
(´・ω・`)1日で3つくらい食べるから店ローテーションして買ってる
それって美味いのか?
アイスクリームかアイスミルクかラクトアイスかどれ?
一応アイスクリームだぞ
空気多くてスカスカだから夏場はすぐに溶けるけど
こんなもん食っても糖尿病になるだけ
食わなきゃ0円
かわりにアベノミクスの果実をお召し上がりくださいね^^
アミカに置いてる明治の業務用2Lアイスでいいじゃん
イオンのフワフワスカスカなものじゃなくてみっしり詰まってるぞ
ケンモメンなら食べ終わった容器を何かしらに活用してるよね
小さいパイン、桃ジュースなんかも77円から87円に
これがネトウヨの支持した
インフレターゲット(笑)
>>358 ディアミルク美味いぞ
使ってるのは乳製品だけで砂糖も香料も入れてない
北海道物産展で食うアイスクリームっぽい美味さがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています