政治家・官僚・公務員「減税したら俺たちの給料が減るじゃん」 [972137345]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>69 このうち、最も多く拡散された主張の1つは「日本は財政法4条に縛られていて積極的な国債発行ができず増税ばかりしている」などとするもので、YouTubeでおよそ300万回再生された動画もありました。
日本の国債について、発行残高は増加の一途をたどっていて、財務省によりますと、来年度末には普通国債の発行残高は1129兆円余りにまで膨らむ見通しです。
投稿の中には根拠のない情報や誤った情報などもあり、「財務省に日本国籍の人はいない」などとする誤った情報は、Xで合わせて340万回以上閲覧されています。
また、「トランプ大統領が日本の財務省の解体を発表した」とか、「財務省は世界を支配する闇の組織ディープステートの手先だ」などとする根拠のない情報も複数出ています。
貰いすぎだから減らせって言ってるんだよ
なんの生産性もないんだから生活保護と同額にしろ
AIで代替できるやろ
コイツらはもう用済みよ
給料減るどころか首にしろ
何にでも使える30万円分くらいの商品券を毎月俺らにくれや
使い切らないと無効となってもええから
そしたら経済などあっという間に上向く
EUは財政規律守らせてるよね?なんでそういうところは真似しないの?
普通増税必要になったらまずやるべきなのがそれなんだが
お前らは減税しても給料増やすだろw
なんか政令都市の退職者がどうたらこうたらで公僕やばいやばいよとかいうきっしょい工作しとったけどアレ何?
>>81 買いオペすると円安に歯止めがかからなくなるぞ
知能の高さ
山本太郎>受験勉強だけは得意な東大出身の官僚>公務員試験だけは得意な公務員>境界知能政治家
>>81 この話を理解できないケンモメンがどれだけ多いことか…
>>94 国債発行しまくったら円安とインフレ進んで庶民が死ぬんだけど
ケンモメンは減税否定派(特に消費税)がめっちゃ多いイメージなんだけどなんでそんなに減税が嫌なの?
やっぱり社会保障や公共サービスの財源がどうとか円安やインフレの加速がどうとかってやつ?
国を亡ぼすくらいの勢いがないと井戸の中の
半端な馬鹿金持ちは気づけないんだろうな(チラッ
>>59 これ
右翼とか左翼なら無給でも議員やるって活動家いるだろう
>>87 お金の量を増やすには最近までは鉱山掘って金や銀を採掘するしかなかった
信用貨幣の現代でもお金の量を増やす方法は実は江戸時代と同じなんだよ
日銀の職員がお金を刷って山にお金を大量に埋める
それを採掘業者に掘らせればいいんだよ
しかしこれだと効率が悪いのでお金を刷ってそれで業者に道路ほじくりかえさせて道路工事したり水道管埋めたりさせればよい
重要なのはお金を新規に発掘することなので国民から集めた税金で道路ほじくっても意味がない
>>81 これ
足らないなら刷るだけで解決するって猿でも分かる
>>76 社会学者でインターネットを通じた運動について詳しい成蹊大学の伊藤昌亮教授は、今回のデモの背景について
「ここ20年ほどの間に税金と社会保障の支出が上がり、物価高も起きていて、普通に生活している人も生活が苦しくなってきている。
どこにどう文句を言っていいか誰が意向を吸収してくれるか分からない中、SNSで『財務省のせいだ』という非常に簡単な解が与えられ、『あいつらが悪いんだ』ということになっている」
と話しています。
じゃあ物理的に減らすしかないじゃんって考える人がもうでてきてしまいそうな世の中だな
文句言ってる奴らは公務員になればいいだけじゃん
結局は公務員への嫉妬でしょ
>>81 太郎は好きなんだが、国債発行しまくって景気を回復させようってのは支持できねーわ。
これい所発行したら円安とインフレで死ぬわ。
公務員の給料をあげるべき、とかいうお人好しのノータリンが共産や立憲や社民だけじゃなくれいわとかの支持者のなかにまでいるが、
まずは公務員以外の平民の給料や待遇があがってから、そのあとの話じゃボケ、いちばん最後じゃボケ
「おまいらの給与アップのためにまずはおれたち公務員からな。いずれおまえらにもおこぼれくるから我慢しとけ。
さて、あったかい我が家に帰って子どもや犬と遊んで嫁とビールでものもーっとw」で、
平民や派遣労働の下層民たちは何十年だまされてきたと思ってんだボケ
これ階級闘争やぞ、公務員VS平民の
>>66 ケンモ民は頭がパヨっちまってる老害団塊バブル世代がほとんどだからな
お金がなく、食べるものにも困り自死まで考えてる困窮者たちは、死を選ぶ前に公務員のことを思い出せよ
「正当な賃金」「安定した生活」「家庭」「子ども」「持ち家」などなど、君らが本来なら手に入れられたであろう多くのものを、
君らの取り分を搾取することで手に入れたのが公務員たちだぞ
君らの人生を盗んで、いま裕福で幸福な暮らしを満喫してるのが、公務員たちだ
死ぬまえに、本当の敵のことを思いだせよ
下げるべきやん成果も何にも無く無駄に食い潰してるだけだから返納しなよ、どこまで厚かましく卑しいわけ?
>>104 どう考えても一番の原因はインフレだな
デフレめちゃくちゃ長く続いても取り上げられるデモは
川崎のヘイトデモとフジデモ以外なかったし
他にはSNS効果も無視できない
通勤費に課税とか来るところまで来たなと
まだ消去法で自民党とか言ってる知的障害はどうしようもないね
>>97 具体的にいくら刷ったら円が1ドルいくらになってインフレが何%になるんですか?
その間に供給能力は一切増やさない前提ですか?
この国の政治や行政に自浄作用なんかないんだから
IMF管理下になるまで転落するしかない
諦めろ
理屈や道理が存在してるうちに心変わりできるとイイね
一線を越えたら人じゃなく獣の群れになりますよ
底辺の人たちは発展途上国からの移民でもできる程度の単純労働しかしておらず
たいした税金を納めてない、むしろ税金で生かされてる社会のお荷物なのに
何でここまで公務員を恨めるんだろうな
>>94 山本太郎も理解しているか怪しいけどな
松尾匡と朴勝俊からレクチャー受けて
その受け売りの言葉を壊れた機械みたいに
垂れ流し続けている説に一票
>>117 今でさえインフレ率が既に3%なんだけどね
は?
日本の景気わざと悪くしてる馬鹿官僚は低賃金でいいんだよボケ
てめーら全員、毎月の給料20万円で十分だろ!
今すぐ増税しろ!!!
金だ金!!!!
未来の事など知らんwww
>>121 あれだけいってた2%までをあっさりなかったことにしたからな
まあカルトよ
>>97 発行して支出してもディマンドプルインフレなんか簡単に進まないし(コロナ禍の一律10万給付が典型例)、減税やコスト減、可処分所得増に使われたら暮らしははるかに楽になるな。つーかこんな常識の話がまだ分かってないヤツ多すぎだろ
>>128 インフレターゲット2%までなら、そこまでなら幾らでも刷れる!
もうとっくに越してるから国債刷れないよな…
>>123 今って需要が供給に追いつかないような好景気なの?
ただでさえ不景気で少子化で消費者人口がどんどん減って生産設備は有り余ってるくらいなのに、今のインフレはディマンドプルインフレだとでも?
>>123 今って需要が供給に追いつかないような好景気なの?
ただでさえ不景気で少子化で消費者人口がどんどん減って生産設備は有り余ってるくらいなのに、今のインフレはディマンドプルインフレだとでも?
物価を下げるとダメージ軽減出来るんだけど、それは嫌らしい
>>128 もうお金刷りまくってパーっと全部解決!!って感情だけの理論になっちゃってるんだよな
>>120 こういう自分は優れていると勘違いしたアホが1番質悪い
移民が安い労働力とかいつの時代の話してるんだか
それなら世界中で移民の取合いが発生してるわな
といっても、馬鹿に現実を見る能力なんて無いから何を言っても馬耳東風か
「静かな退職」とは、仕事に対するやりがいや熱意はなく、
淡々と必要最低限の仕事をこなす(ry
一部を排除しても次のターゲットに拡大していくだけ
増税して公務員の給与アップ
これがわー国の政策なわけ民間労働者は奴隷なんだよ
>
>>105 そこらの職も減らしていいだろ
緊急対応要員だとか違う形で確保したらいいだけで
そういう人員居たほうが公務員への監視にもなるだろうし
バラマキはインフレガーって、そんなにデフレにしたいのか?
インフレにならないと景気は悪いままで生活なんて良くならないだろ
インフレ2%越したら税で調整とかも言ってたな
浴槽の溢れた水を抜くような原理で
何か勘違いしてないか?政治家は金稼ぎのためにやってるんだぞ?他者のために自分に仕事の給料減らせるか?そんなこともわからないのか?
補助金減らすだけで財源大分増えるだろ
日本は他国と比べても異常に補助金が多い
補助金出す見返りに天下りのポストも用意できるし、減税と違って補助金は中抜き仕放だい
自民党 公務員癒着大好き
公明党 公務員癒着大好き
民主党 公務員労組大好き
民民党 嫌いじゃない
れいわ 大好き
共産党 大好き
維新党 嫌い
国民 維新嫌い
公務員はみんな「俺の給料安すぎ…」って思ってるよ
なぜか比較対象が大手企業だからな
>>130 インフレは需要からだけじゃなく円安から輸入価格高騰も起こるけど
無制限の通貨発行なんてしたら間違いなく円安になるだろ
公務員の給料減らすなんて言ってるのは
当選できないから
国の借金が多くて大変なら、当然政治家の歳費や官僚の給料もカットしてないとおかしいね
むかし、軍備を拡張するのに金が必要だったときは、皇室の費用すら例外なくカットしてたのに
>>128 あれについて質問する人居ないのかな
見解を聞いてみたいのだがまあ
のらりくらり躱すか自己正当化に
終止するのだろうな
税金で食ってる奴らはいつ殺されても文句言えないからね
自覚あるの?
>>144 デモが無いからデフレは良いとか知的障害の発想は中々面白いな
公務員の給料減らすって言ってる議員あんまりいないよな
それが民意ってこと?
>>149 楽になるどころか地獄の入り口だし
自殺志願者と何ら変わりないよな
早く手前が手っ取り早く楽になりたいだけで
他の人を道連れにするなよ、と
はやくロボットちゃん賢くならないかなあ
最低限のメンテで人間用の食料作ってお互いに修理したり
>>162 下級を上げれば自分も上がるとは思わないんだろうか
裏金もらえる人は上級に着いた方が楽だけど
毎年俺達が納めた税金が
公務員の給与に25兆円もの巨額が
使われています
サヨクって日頃から格差ガーとほざいてるくせに
公金チューチューしてるくせに平均年収以上もらってる職業叩かないのが意味不明
政治家や公務員の平均給与を下げれば国民の格差は縮まる現実
>>169 ジジババに使ってる年間130兆円と比べたらカスみたいな金額だな
>>167 国民に世論調査すれば減るわ
オールドメディアなどマスゴミが腐っているだけ
>>172 爺婆は貧しい奴多い
格差縮めたいのなら公務員給与下げるのが最善
あいつらどうせ海外に逃げられない職業(離職率超低いように転職を一番しない職業)
関東大震災での朝鮮人に対するデマと同レベル
やっぱジャップって昔から馬鹿で変わらないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています