【悲報】欧州大戦、確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>677 お前みたいな池沼は時間が止まってるようだが、00年代末にはプーチンが酒に関して規制しまくったから
今ウォッカの消費量自体が滅茶苦茶減ってるぞあの国
海外では世界大戦、国内では大災害(予定)
おもしれぇ時代に生まれちまったぜ
(´・ω・`)100年単位で世界大戦が始まるというのは、人間には避けられないサガなのね
>>677 純正露助にアル中多すぎるからシベリアに追放した少数民族駆り出してんのほんと面白い
>>681 でも欧州最貧国であり軍事力はロシアの1/10以下だぞ
いくら間接支援有りだとしてもいくら何でもロシアは手こずりすぎてる
>>663 アメリカですらロシア中国に報復まにあうか微妙なのにそこが手を引いたら答えはもうわかるよね?
ウクライナがここまで混沌としたのはブリカスの責任でもあるだろ
ロシア資源ほちぃいい!!って言えよw
>>688 手こずりすぎてるなんて思わないけどな
仮に日本が逆の立場で戦えてると思えない
>>684 ユダヤ人が人工地震を起こして原発を爆破しないようにだけ気を付けないとな
>>683 時間が止まってんのはお前
その結果自家製の密造酒が出回ってんだよ
>>685 ちょうど悲惨な終末戦争を知らない世代が幅をきかすタイミングだからな
一つの山なんよ
>>676 イギリスだけでもない、クルスクやスロヴィキ線等で楽観的な生命だしてた国際戦略研究所ですら同様の発表してるから
ロシアの場合は生産力でどうとでも賄えている
はあ?キエフまで制圧する口実与えるだけじゃないか
折角オデッサまで割譲で停戦するって言っているのに
傀儡政権打ち立てるまで辞められなくなった
と言うか停戦阻止が目的なら良い手だな
>>692 そこでジャップの話だすのは卑怯でしょ
海軍国で上陸されたら負けって想定なんだから
ジャップの陸戦力なんてカカシだよ
つーか本気で欧州大戦になってロシアが天然ガス止めたら速攻でドイツが干上がるぞ
民衆の不満が欧州連合に行って早期に瓦解するわ
英ジョンソン失脚はロシアの天然ガスが止まって電気代が5倍になったのが主要因だしな
>>651 あいつらがやってた黒人奴隷制から比べたら日本の植民地政策なんてかわいいもんだからな
>>688 ロシアはできるだけ人道的な戦闘を心がけています
というのも、彼らは僕が述べたような今までの世界の動きを把握していますから、何と戦っているかの目標がそもそも違っています
ウクライナと戦っている訳ではなく、洗脳された同胞をできるだけ傷つけず武装解除しようという面が大きいです
プーチンが和平合意を律義に守るわけがないからな
問題はアメリカだね
トランプは日ごろの言動と実際の行動に一貫性が全くないからどうなるかさっぱり
>>688 もう国防に必要な最低限の兵器すら支援の所為で底を尽きつつある。産業空洞化による生産力低下が想像より遥かに深刻
と24年1月に異例の緊急声明を出したドイツやアメリカを馬鹿にしているのか
そらそうだろ
ウクライナがロシア軍になって攻めてきたら欧州完全に終わる
リスクあってもやる
どさくさに紛れてポーランドに武器売りまくってる韓国はロシアにめっちゃ睨まれてるらしいなw
>>156 歴史上搾取でしか成り立ってないゴミブリカスこそ分裂しろ
略奪したもの全てを返還し、奪った命に謝罪しろ
>>700 だから極超音速ミサイルとドローンを大量生産して日本に上陸させなければ勝ちなんだよ
それと核を落とされないための核武装ね
>>707 なんで韓国なんだよw
中国とインドだろ
お前ら今のうちにドイツ語とかフランス語とかロシア語勉強しとけよ
白人と結婚できる最後のチャンス来るかもしれんぞ
欧州は大戦のトラウマまだ引きずってるからなぁ
平和ボケしてるアメリカには侵略される側の恐怖は分からんだろ
文字通りの黒人軍団か
南スーダンやソマリアあたりからガンガン来るんだろうな
>>707 中立寄りの西と東の陸軍大国として適任かもしれんな
>>700 輸出入制限されてSWIFT金融制限されてウクライナには西側諸国から資金武器弾薬が補充されてる状況だぞ
一時苦戦してたみたいだけど通常の徴兵以外使って強制動員はしてないようだし経済も回してるし武器弾薬はウクライナ以上に豊富で兵力も余裕があって
前線と交代でローテーションしてるらしいじゃないか
世界征服を狙う悪の秘密組織、実は健全な職場環境だった?福利厚生の実態とは
https://trendbuzz.net/4695/ >>709 韓国なんて大して気にしてないぞ
結局プーチンのヘイトって旧ワルシャワ条約機構と旧ソ連を脱退した国にしか向いてないから、しれっとNATOに加盟したスウェーデンは完スルーしてるけどバルト三国とかは敵意むき出ししてる
>>707 韓国はポーランドに武器を大量に売ってるロシアの敵だぞ
反董卓連合みたいなもんやろ
イキり散らした名ばかり貴族連合軍
利得が無ければすぐに仲違いして分裂して終わりだよ
>>718 NATO事務総長ですら認めていることだがロシアは24年10月に補充した分も含め、累計85万しか動員せず
基本的に30万人をローテしてるからな
対するロシアはウクライナ情報総局が認める限りでも、25年までに最低でも250万人は軽く動員したのに
既に総戦力は40万を下回っている
ロシアは精々累計死傷者数が20万そこそこだが、ウクライナは余裕の200万超。マジでキルレ10倍
プーチンって元々近隣国との国境問題を解決して回ってた記憶があるんだけど
なにがどうなってこんな暴君になっちゃったの?
>>725 今もシリアとは現状維持路線で交渉が着々と進んでる状況だし、アゼルバイジャンとさえ去年8月には
関係を修復する前提で合意してるから、欧米にちょっかい出されて一時的に乱れては関係修復しての繰り返しだぞ
スウェーデン、フィンランド、バルト三国ムカつく
フルボッコしたい
>>720 よく見てて明らかに敵視してるって記事になってたぞ
>>723 ただハプスブルクを介してほぼ全ての欧州貴族は親戚です
そこですよね
戦争屋の犬の口だけ番長の欧州は最後まで弱い犬ほど良く吠えるを地で行くようだね
ブリカスはウクライナ紛争でもゴミみたいな情報を全世界にばら蒔いてウクライナ人を殺しまくった事を謝罪しろ
和平交渉合意寸前でちゃぶ台返してウクライナをより混沌に落としたことを謝罪しろ
フィンランドの女とザルジニーはブリカスに逃げてんじゃねーよお前らはブリカスの何だよ
>>730 貴族制度の廃止と資産を取り上げて地位と資産を無くせば良い
それをやるのは欧州人
>>724 欧州はプーチンが死ぬまで粘れれば勝ちなんだよ
戦争のミクロな局地的目線なんて無意味
>>734 プーチンの影武者が引き継ぐから無理だぞ
>>727 ウクライナ情報総局(23年6月)「累計200万動員した。まだまだ増員する。邪悪ロシアをこれで磨り潰す」
↓
ウクライナ情報総局(24年4月)「現在のわが軍の総戦力は44万。毎月3万超の動員で補う」
あまりにも雑杉る肉壁戦法で、たった2年で156万を優に超える兵力を溶かして浪費した
また資産も分散されています
欧州は世界中から富をかきあつめました
世界中の貴重な品が欧州にある
お金はどこに消えたか、知っている人はいませんね
消える訳もなく、という訳ですがどこにあるのやら
ロシア人はあまりに邪悪すぎるからな
限度こえすぎて結局ロシアを滅ぼすって方向性に舵が切られた
>>736 人間の歴史は戦争の歴史でもあるからな
日本だって例外じゃないんだぜ
アメリカ大統領もほとんど全員イギリス王の子孫だからね
最初にトランプネガキャンしてた理由もそういう可能性もある。スコットランド人の子孫ではあるらしいけど
>>707 だよねー
まあないだろうけど
インドや中国、ブラジルとか
西ヨーロッパじゃない大国でもいい
>>741 話を総合すると邪悪なのはロシアに手を出す統一教会とユダヤ人なのでは?
>>734 あの国はわーくにの社民党より空気な雑魚未満のハト派と、核ミサイルの雨霰の応酬を望む終末論者のハト派しか居ないから
ブレーキ役のプーチンが居なくなれば加速しかしない
ロシア国内も欧米社会もそこはきっちり自覚してるからプーチンは暗殺もされずまだ生きてる
フェイク情報かなんか知らんけど
ウクライナの軍の将校曰く
北朝鮮兵の錬度めっちゃ高い
銃でドローン堕とす
ってマジなのかな?
>>740 んなもんスイスの銀行に決まってる
天皇家の隠し資金もスイスにあるぞ
>>728 バルト三国って
態度一緒じゃ無いんでしょう?
>>738 そんなんいいからどこでどうやってそれを実現できたか説明してよ
どんな作戦で勝ってんのかよ
超兵器でもあるんですか?
>>746 つまりプーチンが死ねば後はスラブ根性の焼き付いた腰抜けしか残らないってことだろーがよ
>>748 天皇家も金羊毛騎士団というのに入っていました
ハプスブルク中心のサークルみたいなもので情報網団体ですねおそらく
参加した時期からして近代日本がどういう意図で誰に作られたかはうっすら分かります
>>748 小和田さんが手を出した2兆円の隠し資産は国庫に返還すべきでは?
でも戦後に取り上げられたというか凍結されてるらしく
雅子妃の父親が一度出金交渉に行ったが
失敗して帰国したらしいから
まだ凍結されたままなんだろうな
面白いのは天皇はおそらく意図的にこの金羊毛騎士団の勲章をなくしていますw絶対わざとでしょう
なんかウクライナって不良連中の仲間に入りたいと懇願したら
あいつを煽ってきたらええでって命令されて忠実に実行したらボコられちゃった感がある
まぁそんなわけで天皇の資産というのもちょっとあるかどうかですよねぇ
欧州の貴族は規模が違いますね
世界中の富の90パーセント以上はかれらのものでしょう
一説によると98パーセントだとか言う人もいますがどうでしょうね
>>751 CNN等の報じてるようにロシアは単純に毎月25万発の砲弾を製造して備蓄しつつ、最低でも20万発は使ってる
年間60万発ストックしつつ240万発雨霰と撃ちこんでいる。あくまでも少なく見積もった数値でな
2年前の反攻と言う名のバンザイ特攻の時もそうだが、そんな敵に対して無策かつ無防備で突っ込みまくった結果
というか財布の紐を握ってるのは近衛家当主なんで
他の人が行っても何もできないらしいが
>>762 ギロチンで綺麗さっぱりがグレートリセットでしょうけどね
そもそも国内ボロボロだからウクライナ戦争終結したら英仏とか不満の矛先が政府に向けられるんじゃねーの?
>>751 ちなみに、去年には欧米が余りにも弾不足に陥ったから、欧米各国から資金提供を募りつつ
欧米以外の国からも榴弾を買い漁って200万発をとりあえず調達する。それで1年は持たせるとイキってたこともあった
だが実態は80万発しか調達出来なかった上に、その半分以上が動態保存出来ていなくて、
錆びたりの不発弾ばかり。結局融通出来たのは更にその半分以下。ロシアにとっては1ヶ月半程度の消費量
なんてこともあったりでな
基本的に生産力低下し杉でクソ雑魚化し杉たし、これは10年そこらで転換出来るものじゃないんだわ
ゼレってリベラルの理想を地で行ってるよな
のび太がなぜか成り上がって自分の手をまったく汚さずにジャイアンを飼い犬にしてる
>>766 政府なんかただのお人形劇なので後ろの亡霊には関係ないんですよね…
EU slams the door on US in colossal defense plan
https://www.politico.eu/article/eu-freeze-us-multi-billion-defense-plan-arm-makers/ EUが新たな大規模な防衛支出計画「Readiness 2030」を発表
アメリカとイギリスがこの計画から締め出されて
代わりに韓国、日本、ノルウェー、スイス、アイスランド、リヒテンシュタインなどが参加予定
>>772 こんな馬鹿みたいなのに付き合う必要ないよ
日本は関わらなくて良い
>>774 中国やASEANにつくならまだしも、遠く離れた雑魚の寄せ集めなEUと手を組んでどうするんだという
ゼレンスキー大統領
「私はより重要なこと、できればより真剣な質問に答えたい。安全の保証と停戦についてだ。停戦について話すばかりではだめだ。それではうまくいかない。単に停戦だけでは決してうまくいかない。なぜなら、私は経験があり、私だけではない。私が大統領になる前のウクライナで、プーチンは25回も停戦を破った」
そりゃ絶対に侵攻してくるからな
WW2、ベルリンの壁崩壊以降共同体とか言って争いがなかったからね
血の気が多いくせに無理をしすぎていたんだ
つーかこれってアメリカがヨーロッパから手を引きモンロー主義に戻るだけの話なんだよ
今までのあっちこっちに干渉していたのが異常であってこれからアメリカはアメリカ第一主義とイスラエルとの同盟強化を両輪にして突き進む、日本はもはや眼中にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています