X

【悲報】タイヤ交換のジャッキ買ったけど後悔してる [125096601]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18c-dPft)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:43:23.56ID:KD9dtW+l0?2BP(1919)

ジャッキ 15000
ウマ   2700
クロスレンチ 1800
輪止め 1200

車屋さんに頼めばよかった

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/
27@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088) (ワッチョイ 1b55-Zuge)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:49:59.37ID:xe/mcEwv0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b55-Zuge)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:50:10.71ID:xe/mcEwv0
きせいかいひようれすだよ〜www
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b62-7z2p)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:50:17.53ID:aGp7pjLk0
昔何も知らない時思いっきり閉めればいいだろってやってネジ駄目にした事あるわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e910-B3fm)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:50:39.67ID:lAUVrhpC0
トルクレンチの校正ってどこに頼めばいいんだ?
2025/03/22(土) 17:51:33.10ID:5VcZtQXo0
ジャッキいいやつ買いすぎだろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba6-D2PX)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:51:56.80ID:4h8XKEw70
スペアタイヤ付けた事無いのか?JAF要らずで良いぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99df-avkm)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:52:11.79ID:xuXbs6q70
トルクレンチの校正とかいらんぞ
トルクレンチの後クロスレンチでちょこっとやるだけや
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 530b-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:52:20.07ID:FQYRCHEY0
車のボルトダメにするやつはある種の才能があるよ
体重かけてジャンプでもしないと壊れんし
2025/03/22(土) 17:52:24.92ID:ITsxQY7U0
車屋にタイヤ摘んで持ってく手間隙
またえらい待たさせる時間的ロス
あと出費
だったら自分でタイヤ交換したら
のんびりやっても一時間だよ
2025/03/22(土) 17:52:48.04ID:6/Bv1S0K0
ジャッキって車買ったらついてくるやろ
2025/03/22(土) 17:53:21.59ID:HWvjybVC0
5回交換でチャラ
そこからはプラスになるから買ったほうがいい
ジャッキなんか一生使えるからな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a2-vRl0)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:53:23.98ID:tH/SokYC0
>>21
フロアジャッキの怖さが想像できない知能ですね
39 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 715a-3yRJ)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:53:36.68ID:8d5s78m50
油圧ジャッキは快適だし安全よな
俺はくるくる回すジャッキつかってるけど落ちないかこええわ
2025/03/22(土) 17:53:40.49ID:YTvoTIn30
タイヤ一つずつ替えればパンタジャッキとクロスレンチとトルクレンチだけでいいだろ
あとそんな高いジャッキはいらん
2025/03/22(土) 17:53:49.77ID:V3tPejoN0
>>36
オプションだったわ
2025/03/22(土) 17:53:52.13ID:xEWQGnh30
ジャッキって車に標準登載されてるんじゃないんだ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-dPft)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:54:04.48ID:C433hLsZa?2BP(1919)

今からでも返品できない?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-mh2D)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:54:05.03ID:XdNF2D5vd
タイヤ交換ふくめ足回りだけは絶対に自分でやらない
他の部分はどんだけ弄ろうが走らなくなるだけだけど、足回りはトラブったら即死
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd4-7z2p)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:54:12.59ID:mEk91nvP0
>>38
20年くらい自分でやってるけど油圧ジャッキがいかれたことねえなあ
2025/03/22(土) 17:54:48.83ID:xTfyg//X0
マキタのインパクトレンチと
3トンのジャッキでやってるわ
家族3台分
つらいぜ
2025/03/22(土) 17:54:54.12ID:ITsxQY7U0
ジャッキと十字レンチだけで十分
ジャッキ1万2000円(ちゃんとした奴買え)
レンチ1500円だよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa95-dPft)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:54:57.78ID:C433hLsZa?2BP(1919)

>>42
それだと手が疲れるし時間かかるから
49 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 715a-3yRJ)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:22.49ID:8d5s78m50
タイヤチェンジャーで一瞬に組めるのを見ると手組みは本当にバカバカしくなる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91a2-vRl0)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:22.78ID:tH/SokYC0
>>45
明日の事は予想できないんだね
アタマ悪いと幸せだろ
2025/03/22(土) 17:55:26.36ID:xTfyg//X0
あーあとアストロプロダクツのトルクレンチ
校正?しらん
2025/03/22(土) 17:55:54.90ID:W1k0cS2m0
タイヤ交換ってお店だといくらからかかるの?
自分でしかやったことないから分からない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 530b-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:55:58.65ID:FQYRCHEY0
>>39
逆定期
まあタイヤ交換もでかい車ならあぶねえし疲れるから車屋に頼むのは分かる ラドクルとか流石にあぶねえ
逆に軽自動車なんざ自分でやっても楽なもんだわ
あとなぜか自分より車屋信用してるやつ多いけど繁忙期の車屋のほうがよほど信用ならんて
2025/03/22(土) 17:56:09.53ID:Cetry4Ed0
>>43
買ったとこに聞けよ
ここで聞いて分かるわけねえだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b57-uy+w)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:56:28.57ID:Nru84meP0
毎日ローテーションすれば元取れる
2025/03/22(土) 17:56:37.82ID:ITsxQY7U0
タイヤ交換にウマなんか要らないし
車体の下にタイヤ置くだけ
2025/03/22(土) 17:57:15.32ID:+SepwSEo0
最近の車って下にカバー付いてるからジャッキポイントわからんのな
俺のオンボロ軽は簡単だけど
2025/03/22(土) 17:57:30.17ID:Jcy4+IHD0
整備でもあるまいしウマなんて使うやついるか?
心配なら片側ずつやればいいのでわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99df-avkm)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:57:34.54ID:xuXbs6q70
車屋で今の時期交換頼むとインパクトレンチで死ぬほど締めるからアルミホイールならボルト食い込みまくるぜ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cb-KbrK)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:57:38.42ID:els3Mw+k0
永遠に4000円得し続けるんやぞ
2025/03/22(土) 17:57:41.06ID:NoTs1G6X0
ジャッキアップポイントが潰れてきてフロアジャッキ買うんだったと後悔してる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 211b-EMmI)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:57:55.22ID:jNueic/u0
シーズンにタイヤ交換する待ち時間が長すぎてジャッキとレンチは買ったな。
結局めんどくさすぎてオールシーズンにしてるから交換しないけど
2025/03/22(土) 17:57:57.86ID:ITsxQY7U0
>>52
SUVで4本8000円位かな
今はどこも値上げだな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995e-wQAE)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:58:11.50ID:6hgEM9qw0
>>52
一本500円x4本くらい
ホイールはめ変えで1000円x4本
65安倍晋三🏺 (ワッチョイW 71c2-UZql)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:58:20.81ID:mGwIKNbn0
>>42
最近の車はジャッキがオプションだったりして標準で付いてこないのもある
パンク修理キットにシガソケ電源のコンプレッサーが入っているからそれで空気圧調整してもいい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cb-KbrK)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:58:39.00ID:els3Mw+k0
うちは二台で永遠に年で二万くらい得だが、手間賃は二千円しかもらえない
2025/03/22(土) 17:58:47.94ID:V+IBCROK0
>>63
自分でやればタダやん
2025/03/22(土) 17:59:12.04ID:ITsxQY7U0
>>42
あのジャッキは簡単に倒れるよ
あれ緊急用
2025/03/22(土) 17:59:20.80ID:xqg7sDTM0
タイヤなんか交換する必要ないぞ
2025/03/22(土) 17:59:21.69ID:FJsfbRJ20
タイヤ交換じゃなくてホイール交換かよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f355-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:59:34.69ID:j2eokuko0
ウマは絶対に買ったほうがいい
ジャッキで上げたら必ずウマにかけるというクセをつけとかないとちょっとした気のゆるみでいつか死ぬリスクがあるぞ
2025/03/22(土) 17:59:50.40ID:ITsxQY7U0
>>67
そうだよ
自分でやった方がいいよ
一時間で終るし
2025/03/22(土) 18:00:10.65ID:GtEWQZIK0
自分でやった方が安いし楽だけど外れて事故った時に責任持てないから外注すべきなんよ
2025/03/22(土) 18:00:13.43ID:5tcCElLC0
今日夏タイヤに変えた
2025/03/22(土) 18:00:16.82ID:5E6i2J3u0
>>2
ガチガチにしてたらいいんでないの
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338c-Uaqi)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:00:24.12ID:AfkqbXZX0
ジャッキすごくいいやつ買ったのかな高いわ
2025/03/22(土) 18:00:34.60ID:cMJgXa1q0
トルクレンチじゃなくていい
2025/03/22(土) 18:00:40.35ID:W1k0cS2m0
>>63
>>64
もっとかかるのかと思ってた
教えてくれてありがとう
2025/03/22(土) 18:00:45.23ID:2tvExDhE0
トルクレンチも買え
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 530b-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:00:46.58ID:FQYRCHEY0
>>71
タイヤ交換じゃ死ぬまではいかんやろ
オイル交換で下に入るときはいつも死ぬ覚悟でやっとるw
というかスロープでいいわオイル交換は
2025/03/22(土) 18:00:56.91ID:pfHKFji7M
ピット作ろう
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8b-Uaqi)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:01:06.26ID:5b5UcrUuH
タイヤ交換だけなら安いパンタジャッキでいいんじゃね(・へ・)
2025/03/22(土) 18:01:20.26ID:+SepwSEo0
パンダジャッキの電動も買ったけど一輪づつじゃ面倒くさい
2025/03/22(土) 18:01:23.83ID:5E6i2J3u0
>>36
ネジのやつじゃん
2025/03/22(土) 18:01:28.41ID:cE+X5Ezt0
>>36
今の車は修理キットしか入ってない
2025/03/22(土) 18:01:33.33ID:ITsxQY7U0
>>73
最後に増し締めしたらいいだけ
2025/03/22(土) 18:01:35.30ID:pM2bpftk0
バランス調整もしないといけないし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bdf-W0dt)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:01:39.52ID:2E7mZLcg0
ビード自分で上げるならそれなりの電動ポンプないとキツいぞ
2025/03/22(土) 18:01:49.44ID:QwC0ujtH0
乗用車のタイヤ交換でどうやったら死ねるんだ?
交換するのに潜ってるの?
2025/03/22(土) 18:02:01.93ID:HVC4b/NT0
あのな
ガレージジャッキってのは素人がそこらで使う道具じゃないのよ

まず、真上には上がらずに弧を描いて上がる
弧を描いて車が上がらないように鉄のタイヤがついてて弧を描かないように
ジャッキそのものが前に出ることで上に上がる

で、自動車工場ってのは地面がコンクリでならされるんで
それだと普通にジャッキが勝手に動いて真上に上がるんだけど
そこらのアスファルトでやると路面が悪いんでジャッキが動かない
動かないとどうなるか?弧を描けないんで今度は車を前に引っ張り出すのよ
で、無理な力を与えるとジャッキが滑ったりで非常に危険が危ない

(´・ω・`) 悪いことは言わん お店に出せw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8b-Uaqi)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:02:08.04ID:5b5UcrUuH
>>80
どんだけ命がけのオイル交換(・へ・)
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8b-Uaqi)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:02:30.14ID:5b5UcrUuH
まぁオイルはエンジンの命だけど(・へ・)
2025/03/22(土) 18:02:44.22ID:V+IBCROK0
>>90
うちの車庫はコンクリート土間打ちしてあるから
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a4-8FKP)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:02:53.28ID:4eBiwiPq0
パパの趣味が車いじりだから近所に住んでるからタイヤ交換とかさせてる
オイル交換はめんどくさいからやりたくないって言われる
2025/03/22(土) 18:03:02.70ID:lXPFG31d0
車載のレンチが20センチだから50kgかけたらええ
体重計に手当てたら一回で覚えれる
2025/03/22(土) 18:03:08.72ID:5E6i2J3u0
ケンモメン車持ってる人こんないるんだ
2025/03/22(土) 18:03:16.60ID:ITsxQY7U0
>>71
タイヤを車体の下に敷くだろ
それで十分
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71cb-KbrK)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:03:32.61ID:els3Mw+k0
>>52
ホイールまでかえると高いけど交換だけなら5000円くらい
>>90
俺は年二回しんでるんだな
2025/03/22(土) 18:03:36.73ID:j2PX/5I00
>>13
ローテーション出来ないやん
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8b-Uaqi)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:03:55.16ID:5b5UcrUuH
ワイはボトルジャッキ使ってるで(・へ・)
2025/03/22(土) 18:04:25.50ID:G8MVog/V0
>>15
あれはキツい
油圧ジャッキ買ったほうがいい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413b-yD2Y)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:32.91ID:w7YkbJtX0
>>8
タイヤはタダじゃないんだ…😨
2025/03/22(土) 18:04:34.83ID:V+IBCROK0
>>94
作業自体は簡単だけど
オイルの処理がな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91f6-avkm)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:35.10ID:39lWmciB0
>>90
そんな余計な事考え生きてるの辛いやろ?
まあワイは普通に自分で交換するで
2025/03/22(土) 18:04:37.50ID:1CcEZTCt0
タイヤ交換したいけど
花粉酷すぎて無理
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 995e-wQAE)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:37.65ID:6hgEM9qw0
>>94
エレメント交換とかならまだしもオイル交換だけならタイヤ交換より楽じゃね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 131c-kvil)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:04:53.93ID:AAhVFCaP0
タイヤ交換ってよりホイール交換だろ?
2025/03/22(土) 18:04:58.20ID:ift2yBca0
結構疲れるんだよなあ
空気圧も調整しにガソスタいかなあかんし
予約してタイヤ持って車屋行くのと一長一短って感じ
予約混んでて明日雪だなんて時は役に立つ
2025/03/22(土) 18:04:59.81ID:jQXs0qLQ0
パンタを電動で上げてタイヤ挟んどけばいいよ
潜らないだろタイヤ交換で
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71df-NgOt)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:20.24ID:e/LUMGZU0
最近の車ってジャッキついてこないの?
年二回のタイヤ交換ならあれで十分じゃね?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW 11af-CizB)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:33.12ID:KXYlFIaL0
ウマ買ってえらい
112安倍晋三🏺 (ワッチョイ 11af-hjYJ)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:05:47.21ID:yzum57Qi0
>>1バカだろ
機材だけでそこそこかかるから店に頼むのに
2025/03/22(土) 18:06:07.38ID:V+IBCROK0
>>108
コンプレッサー買えよ
一万円もしないぞ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e913-MMCN)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:07.63ID:3H/j6WyA0
タイヤ交換は来月中旬以降だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a4-8FKP)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:27.30ID:4eBiwiPq0
>>106
安いんだから店でやって貰えって言われるよぉ😭
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-JUAp)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:32.02ID:gRCoaGJ0d
水平な場所が無い
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0113-exlI)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:55.81ID:5XDdS5S40
>>42
タイヤ交換やってる時に壊れたわ
トヨタ純正のとスバル純正のやつ
2025/03/22(土) 18:06:57.79ID:9JtPFHR30
オイル交換出来るやん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9161-TWbK)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:06:59.19ID:dfTSf1dD0
トヨタのディーラーで4本2000円で交換できるぞ😄
2025/03/22(土) 18:07:10.00ID:J1WSkPIq0
>>8
時間を失ってる
金で時間買って有意義に家族嫁子供と過ごそう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71df-NgOt)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:07:17.81ID:e/LUMGZU0
>>2
上手くしたもんで軽や普通車ならレンチに片足乗せて軽く乗った程度でちょうどいいトルクがかかる
2025/03/22(土) 18:07:37.31ID:2tvExDhE0
五年くらいやれば6万円程度浮くからな
道具代差し引いて一回あたり4000円程度貰えるようなもん
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d161-TmmB)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:07:55.92ID:XtnmrmDn0
タイヤ交換も高くなったから自分でやるようになった
昔1本500円だったのに1000円超えたとこでギブアップだわ
フロアジャッキ買ってもオイル交換も自分でやればあっという間に元取れる
2025/03/22(土) 18:07:58.75ID:FJsfbRJ20
>>113
頻繁にやるわけじゃないなら
自転車用の米式対応ゲージ付きの空気入れで十分だわ
2025/03/22(土) 18:08:29.23ID:Ok+MGg1l0
知り合いの車屋に行って自分でやるのが正解
2025/03/22(土) 18:08:40.46ID:Rbyst2QP0
>>50
何でタイヤ交換したことない奴がこのスレ開いたんだ?精神病か?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 530b-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 18:08:54.15ID:FQYRCHEY0
>>120
バカ言えよ店にもっていってそこで交換中待つんやぞ
店に家族連れてけってか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況