大阪万博、花澤香菜、早見沙織、悠木碧らのステージを連日実施へ [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250323/k10014757771000.html 来月開幕する大阪・関西万博で、政府は、日本のアニメやマンガの魅力を発信するイベントを行うことになりました。さまざまな作品を紹介するブースが設けられるほか、声優らが参加するステージなども計画されています。
政府は去年決定した「クールジャパン戦略」で、日本のコンテンツ産業をさらに成長させることを掲げています。
この一環として、大阪・関西万博を訪れる外国人にアニメやマンガの魅力を発信しようと、開催期間中「アニメ・マンガツーリズムフェスティバル」と銘打つイベントを行うことになりました。
来月30日から3日間、万博会場に「手塚治虫記念館」や「ちびまる子ちゃんランド」といったアニメやマンガの関連施設のほか、ゆかりのある自治体がブースを設け、作品を紹介したりグッズの販売などを行ったりする予定です。
また、声優らが参加するステージやアニメソングでの盆踊りなども計画されています。
クールジャパン戦略を担当する城内大臣は記者会見で「世界から大勢の人が訪問し、日本の文化を広く発信する絶好の機会だ。地方への来訪を促進するなど、地方創生に向けた好循環にもつなげたい」と話しています。
…であるか
現役の漫画家先生は関わりたくないはず
アニソン盆踊りとか町内会レベル
コミケの上位互換みたいなイベントになってきてない??
そういのは、万博お終わってから、万博のパビリオン残して居ぬきでイベントやれって言ってるだろ
エコっていうなら、半年でパビリオン壊さずに、万博後にガンダムとマクロスの監督の河森正治パビリオンはそのまま残して、アニメ漫画ゲームのイベントスペースにして
で、でた~経営やばくなるとすぐチョロいオタクを狙うwww
だいたいアニメコラボする企業は業績悪化してると銀行マンが言ってたわ
やきもちルー (悠木碧) と ノワ (花澤香菜)とかももう13年経つのか
こういういかにも餌与えてやるから参加しろよって感じのイベントだと
オタは拒絶反応示す気がするがどうなんだろうな
万博で日本の声優ゴリ押し
まったく万博関係ないやん
そんでお昼はアーニャのオムライス¥3,800円美味しくパクつく
いのち輝く何とやらはどうでも良いと
赤字は決定だとしても
少しは圧縮する姿勢は見せてほしいね
何もしなくていい
>>22 前売りで1000万売れてて半年間であと800万売れればおk
余裕で黒字では
こいつらは全員ミャクミャクに股を開いた女声優ってことか
関西万博夏ステージ
この素晴らしい万博に祝福を
高橋李依
雨宮天
茅野愛衣
福島潤
万博道~来たら面白いンです、来ないとわからないんです
竹達彩奈
渕上舞
結局タレントや芸能界への税金イベントだもんな
まじで意味不明だわなにが国家プロジェクトだよ
他は知らんが悠木はやたらと大阪のイベントに出るな
ついででUSJにVIP入場でもしてるんかね
万博のハサウェイ
小野賢章
上田麗奈
Alexandros
シン関西万博
庵野秀明
緒方恵美
宮村優子
林原めぐみ
SNSはアニメオタクの声がでかいから
アニメオタクを押さえれば万博は好評だったということにできるという算段か?
ミャクミャクと時計塔のマリアとアデラインの相性はピッタリだからな!
大阪万博は実験棟!
ここら編を同時に呼んで連日ステージに60分立たせろ
オリンピックはゲームに走ったんだから恥じることはないぞ吉村
世界に誇れるアニメーションしかないのだろ
日本のイベントは困ったときはオタに頼ればいいからある意味楽だな
ガンダム、ボカロ、V型作業所、声優か
オタク舐められすぎてて笑う😳
最初からこういう路線でやってりゃ良かったんだわ
空飛ぶクルマだIPS細胞だって未来技術の展示じゃなく、アニメはじめ日本や世界のエンタメ産業の見本市にすればよかった
そういうのなら万博終了後も再利用できたわけだし。いまさらやろうったって、もう手遅れ
これがありなら連日ジャニタレのコンサートやればいんじゃね
アニメフェスじゃねーか
音楽フェスじゃねーか
アイドルフェスじゃねーか
何でも良いから万博とかいったい何かねとかこだわってんじゃねーぞ
赤字を出すなボケぇ゙
おまえら税金だから赤字でも関係ないスタイルだから嫌われてんだよ吉村
何がなんでも黒字にしろや
黒字になればなんだって中身はいいんだよ
文句言わねーよ吉村ぁぁ
もう只のオタクイベントじゃん
ホロライブとか声優とかさぁ
公務員にノルマ押し付けろ
1人100チケット必ず売れとか言え
これに強制的に修学旅行で行かされる学生さんかわいそうだな
声優の生アフレコもトークショーもぶっちゃけおもんないんだよなあ
かといってライブはやらんだろうし
ホロライブといい、オタクの財布狙い撃ちじゃん
手のひら返して入場者数に貢献する奴ら確実にいるだろうからおいしい方針ではあるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています