お前らって何歳まで働くの? [635799952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
来年弊社が通勤めんどくさいとこに移転するからそれまでに辞める予定
士業だからわりとよぼよぼになるまでいけると踏んでる
働いたら税金も払わないかんし年金も払わないかんからな
無職非課税が1番コスパいい
働いてたほうが人間らしい生活というか、人生歩める気がする
なぜなら休日なんもせずに過ぎて頭も体も使ってないから
税金払わなくて良いレベルでちまちまと稼いでいけば良いじゃない
AIと一部の優秀な奴らが働いて一般ピーボーは働かなくてもいい世の中が来るんじゃないのかよ‥
隣の会社のシルバー人材センターから派遣されてるジジイが、何故か知らんが俺を毎度見つめてくるんだけど何なんだ?正直不快なんだよ
継続的な趣味とかやりたいことがあるやつは良いな
無職になっても楽しそう
50~60の間の予定
自分の市場価値が落ちてしんどいなって感じたら辞める
働く事はそんなに悪いことじゃないぞ。
90%の人間は無理にでも働かせた方が規則正しい生活ができてええやろ
退職金と貯金で65までは乗り切る
確定居室にしたのが失敗だった
定年まで
本当は今すぐ辞めたいけど年金ハガキ見ると現実を突きつけられて辞められない
50まで働いたら実家に戻って母親の年金でこどおじするかわりに親の面倒見るかな
人生100年時代になるからマンション1棟くらい持ってないと隠居は無理
厚生年金25万貰っていても暮らせない時代になりつつあるし
寝たい時に寝て起きたい時に起きる
金には換えられないんだわ
仕事を早く辞めたいってのは感覚がズレて洗脳されてんだよな。
社会的活動をして対価を貰ってるだけなんだからとても健全なんだがなぁ。
今時点で年金予想みる65から11万
50から変わるらしいけど13万ぐらいか月厳しいな
働くと何もない日常ってほんと幸せだったんだなって気づくよな
だから結局ニート最高なんだよ
動かなくなるまでに決まってんだろ。ワープアをなめるな
>>45 辛いか辛くないかはどうでもいいチンカスレベルの主観だからどうとでもなるぞ。
風俗通いが趣味じゃなかったら今すぐ辞めても細々と生活出来るが
趣味を続けると50までは働かないといかんだろうな
仕事やめたら社会との接点なくなって完全に孤立するだろうなあ
>>45 朝10時くらいまで2〜3時間軽い労働はどうだ?その後は街をブラつくなり好きにすればいい。出かけるきっかけ作りにもなるだろ
働くのが苦痛じゃないならお金が何億あっても働いた方が良いよな
>>58 夕方デパ地下の見切り品 見たけど
買いたいものがなかったわ
親が死ぬまでだな
その後は金使いきって自殺でええやろ
職歴無し実家暮らし引きニート
28歳
精神障害手帳2級障害基礎年金2級
軽度知的障害
躁鬱
社交不安障害
wais知能検査iq67
事故ってあたりどこ悪くて視神経切れて片目失明
親死んだら生きていける気がしない
https://i.imgur.com/Xph1SKn.jpg 定年後は気ままにアルバイトして心身に適度なストレスがある生活にできたら良いなあ
そういう趣味みつけりゃいいんだけど無いから仕事のように半強制的な場につっこむしかないわ
60で辞めたいけどたぶん65になるかなあ。70まで働くのは絶対嫌だ
>>39 少なくとも俺はそう。生活が乱れるからね
小人閑居して不善をなす
弊社の場合は45歳から希望退職制度で割増退職金を貰って辞められるからそこを目標としてたのに
折しもの人手不足のせいで希望退職制度そのものが消滅して何かもう今日辞めてもいいかなって気がしてる
まだもう1000万円くらいはないと心許ないんだけど
金は要らないからバイトはしないけど、感謝されたいしボランティアするかも
休日とか何もする事ないんだけど定年したらどうやって過ごせばいいのか分からない
もうはたらいてない
28歳でビットコインが2.8億になってやめた
>>60 年取ったら身体を使う仕事の方がいいぞ、金もらって運動してると思えばいい
動かないとどんどん衰えていくぞ
50くらいで早期退職したい
未婚だしいつでも辞められる状況作っとくのって気楽でいいわ
同僚は2人子供いて定年まで働くの確定しててかわいそう
世間的には俺の方がかわいそう側なんやろな😂
>>79 本を読んだり山登ったり国内外旅行だね
暇といえば暇よ
自分も好きなこと仕事にしたし今の職業なら70までやってても苦ではないわ
めんどいの人間関係だけだし
年金15万
貯金切り崩し月4万
確定拠出年金月3万
22万で暮らさないといけない
もちいえないときつい
投資がこのまま成功なら50
遅くても60にはもう年金生活やな
年金もらうのは65歳ではなく60歳のほうがいいって主張する人たちもいるんだよ
理由はよくわからんけど、65になる前に死ぬかもしれないからってことかな??
うちの親父は定年までメーカーの管理職やってたから生活できるくらいの年金もらってると思うけど、70なっても働いてるな
職場に若い女の人多いみたいだから、スケベパワーなんやろなと思う
こどおじだし50歳でfire予定、S&P500、🍆ダック100、FANG+次第だけど
ID:uVITQLfp0 ←こんな価値観のやつに騙されるなよ、労働はうんこ
体が動くまでかな
俺40でちょい前に70~80のジジイ共とと2階屋の解体手伝いに行ったけどみんなすげー元気
最年少の俺が恥ずかしくなるくらい動いてたわ
あんなジジイになりてーなみんな全然ボケてないし
一生
それなりに稼いだ後でも今やってる職種の仕事は縮小したりはするだろうけど多分ずっとやってる
たぶん一生やると思う
好きなこと仕事にしたタイプだから
そこまで働くこと苦痛でもないし
人間関係と自分でどうにもできないスケジュールだけが嫌なくらいで
>>17 yotubeみてソシャゲしてたらあっちゅうま
ニートだった時期もあるがやっぱちゃんと自分の価値は自分で担保できる生き方できてないとと思う
ニート期に友達になったゲーム仲間がいて未だにニートやってて一日中だらだらゲーム
高齢両親がパートに出かけメシの世話までさせてるやつ知ってるが
ああなったら終わりだなと思ってる
60歳で辞めたいけどそれから先が長いよな。
無駄に80まで生きたら20年も時間つぶしはさすがに無理。
かといって今の仕事のレベルで高負荷掛けながらも嫌。
面白い仕事、やり甲斐のある仕事なら生涯現役でもいいけど
趣味が長じて仕事になったから文字通り死ぬまでやるつもりだよ
まあ色々あるけど楽しい上にお金もらえるってのは最高だよ
>>17 読み終わって無いジャンプが1年分溜まった
ジャンプ読むより嫌儲読む方が面白くて
75ぐらいまでかなw
親父も未だに年に数カ月は頼まれて働いてるから
俺もそれくらいはイケるだろw
体使う仕事外なら行けそうだな、
インフラとかやってる土木建築の人には頭上がらん
死ぬまで。
むしろ家でぼーっとしたくないわ、頭が腐りそう
無課金ソシャゲ、MMORPG、漫画無料サイト、エロゲ、アマプラで映画
これ全部でも月額2000円しか使わずに暇を持て余すな
今はaudibleが無料期間だしkindleunited無料になれば手持ちの古いタブレット5台に小説20冊ずつ落としてオフラインで読めるようにして放置
あとは株主優待クロスしたのを消化したりでこれだけで1年終わり
2億あっても月の生活費10万もかからんから金は増える一方、そもそも使わないから億稼げてたわけでもう億稼いだらあれしよこれしよと思ってたこともどうでもよくなった
週2くらいなら死ぬ直前までやりたいな
じゃないとアル中になりそう
円安がどんどん進むと悲惨やな
50代半ばで辞める予定
でもまあ今は「死ぬまで」とか調子こいてても身も心も折れるときがどっかで来るんだろうな
10年のニート歴と5年の職歴があるけど
どう考えてもニートの方が文化的な生活送れてた
最低でも65までは第一線でいたい
電気工事の人とか年齢関係なくて羨ましく思う
>>97 する気はないけどしてもいいとは思ってる
婚活してないからわからん
このままインフレが進んだら
初任給50万円ラーメン2500円の世界になって
コツコツ貯めた1億円なんか価値激減だろう
そうするとジジイになっても働くしかない
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの社会操作の仕組み
政府を傀儡政権として置きつつ
天下りという名の工作員を各種企業や組織に送り込むシステムを悪用して社会を操作
これをされると 各種の影響力の強い企業や組織は全て反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの操作下に置かれます
そして テレビやマスコミ 電通 広告業界 主要な影響力の強い企業や組織をすべて裏でコントロール
ネットの声すらも人海戦術で操作して あたかも普通の人たちの声を装ってペテン工作や世論誘導
これが真相です
つまり 税金を勝手に使ってとんでもない悪さを日常的にずっと行ってるのが反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲです
ちなみに天下りというのは 影響力の強い各種企業や組織に工作員を送り込むシステムです
こんなアホなことのためにとんでもないほどたくさんの税金が勝手に使われてます
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 今こいつらが狙ってるのは
日本人を消滅させて 寄生虫行為や勝ち馬乗り行為をしつつ
マッチポンプも使って日本を乗っ取ることです
売国オムツハゲの目的は
死ぬ前に暴れまくって犯罪をしまくること
及び反日ペテンクソ土人とグルになって思い通りの政治犯罪をし続けることです
反日ペテンクソ土人の総本山はロ〇クフェラ財団です
これはア〇リカ上層のことを意味します
こいつらは犯罪と詐欺行為のしすぎで もはやア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアにしか住めなくなりました いつ撃たれるかわからないからです
普通に暮らすことができなくなった反日ペテンクソ土人は
日本を乗っ取ることを考え始めました
ア〇リカ市内と違って日本なら銃で撃たれたりナイフで刺されたりしなくて済むからです
そして日本を攻撃しながら 売国オムツハゲとグルになって暴れてるのが現状です
コロナとかいう存在しないウィルスを捏造して押し付けてきたのは
こいつらが普通に暮らせなくなったことに対しての妬みと嫉妬と恨みからです
天下りでくる工作員は 裏で全て現政権関係者と繋がってます
つまり 政治関係者を引退と見せかけてまるで工作員のように民間の企業に忍び込ませて 裏で政権と繋がりつつコントロールする
これが天下りの真の目的です
50歳までだな
4000万円あったらなんとかなるだろ子供部屋もあるし
俺は一生働くよ
例え息子に何かあっても自分が生きている限りは何かの役には立ちたいからね
年金は70歳からだなー
50〜70を4000万円でしのぐ
俺も55で辞める計画
親父も50で引退したけど暇すぎるのと家族の理解が得られなくて発狂して目の前で自殺されたけど
息子「オヤジ…俺、何歳まで働けばいいか教えてくれ、頼む」
父親「…95歳までキッチリ働け」
>>152 ぜんっぜんイケルわ。2000万円でfire出来る人もいれば、1億円でfire出来ない人もいる
必要なのは「絶対に働かないでござる!」っていう強い意志、断固たる決意。覚悟すればイケル
>>158 50で辞めて今年で53だけどまだ発狂はしてないな
主夫しながら釣りやら筋トレ、自転車乗ったりしてる
65くらいまで働くかも
結婚は諦めたけど金遣い荒くて全然貯金ない
収入と勤続年数的に独身だし1000万くらいあるんじゃないの?て言われるがとてもとても…
40代でセミリタイアしたけど70でも身体動くうちはこのまま短時間パートで続けるつもり
わりとマジで80歳超えまで働いてると思うわ病気次第だけど
1日四時間くらい働いて月30万くらいにはなるから続けたい
90まで毎月20万使えるまで貯める
年金が10万だとして
70で引退しても2400万もいる
90は流石に死んでるという見込み
>>170 小金持ってると安い老人ホームとかに入れんから
ケチって小金貯めてもジジイになって老人ホームに吸収されるだけで何の得もないやろ
金を消費しない趣味持ってるこどおじが最強
働いてる限りじゃんじゃん貯まる
老人ホーム入りたいやつ多いの?
親兄弟、親戚周りにも老人ホーム放り込まれたの1人もおらんわ
色んな意味でフットワークが重くなる老後に備えて金を貯めることに意味はあるのか問題
ずっと働き続けたい
自分がしたことで、誰かが喜んでくれる
って素敵やん
親が74で死んだ
とりあえず74までは今も続けてるちんたら自営業をしていたい
多分死ぬまで働くと思う
というか働かないと暮らしていけなそう
もしくは55くらいでぽっくり死ぬ
何歳になろうが目の前にお金を貰えるボタンがあったら押すだろ
キルアのお爺ちゃんが言ってた生涯現役が現実になろうとはね
FIREしたのでもう一生働かない
ただし赤紙が来て特攻させられる未来は普通にあると思ってる
死因はドローン兵器だろうな
先見の明に極振りしてFIREした賢モメンだから、この予想も当たってしまうのだろう
独身男性の平均寿命は67だそうだ
定年65だから引退2年で死ぬな
>>193 戦争回避のためにがんばるよネトウヨだし
戦争が始まったら娯楽性をアピールしてほしい
日本人の死を面白おかしく世界に中継するんだ
引きこもるとエグいほど体力下がるのは経験済みだから運動がてらちょっとだけ働いてる
42で資産5500万円
3ヶ月前は6200万円あったのに株安でやられた
50くらいで引退できるような資産を貯めるのが目標
8000万円くらいためたい
>>13 昭和のヒーローみたいでカッコいい
最近のライダーって医者とか社長だって仕事仲間に聞いてびっくりしたわ
俺は労働が向いてないわ
つらすぎる
やめたいけど金ない
>>141 同じやつがいた
ニートの方が人間らしかったよな
毎日同じ時間に起きて夕方まで苦痛に耐えるとか奴隷ですわ
ネットでfireしたとか言ってる奴大体嘘だよな
殆どのやつが本当はサイドfire
結局何かしら働いて金を得ようとしてる
投資以外の金が得られないと不安
SNS収益化だったりなんかしてる
本当にFIREしてるやつはまずテレビやネットに出てこない
ネット番組に出たりYouTubeやったりしてるくせにfire名乗んな
死ぬまで働いて納税すべき
老害になるケンモメンはいない
>>208 逆じゃね?
いつまでも労働者の椅子に座り続けてる方が老害だと思うわ
人手不足言われてるうちはいいけども
32で労働はやめた
好きなことをマネタイズしていく
資産2000万をデイトレで増やすしかもうできねえな
>>157 それは運用が下手
デイトレだけでいけるよ
子供の学費稼がないとだめだから最低65まで
最悪70
>>200 嵐の日も植物は待ってくれないよ
やめとけ
派手な暮らしこそ出来ないが不労所得で暮してるから答えようが無い
ミニマム55歳 それ以下だと財形貯蓄が強制解約にされて税金払わされるから
6000万円貯まったからもういつでもやめてやると思いながらダラダラ働いてる
>>198 同じような資産経緯だわ、歳は一回り上だけどw
今後の資産運用の結果次第だけど労働は最長で60歳まで
と言ってももう数年しかないが
独身なので今辞めても問題ないんだが家の修繕もしくは田舎の中古一軒家に買換のことを考えるともう少し我慢したほうが良いとの判断
肉体労働は体破壊される
遺産関連整理したらFIREするわ
旦那が富裕層だから働いたことないよ?
私と子供達には一生住むところと食べることには困らないようにしてあるって言ってたな
40だけどそろそろ働きたくない気持ちが限界来てる
1億くらいじゃFIREできないかね
今43歳だけどいつから働けるんだよ
どこ行っても不採用だ
今年40だけど60まで生きられそうにないなあなんか
農家だから動けなくなるまで働くかな
親は80超えてるけど毎日畑出てる
>>141 俺もだ
25年働いたけど一体何だったのかという気持ち
ただメンタルが崩れただけだった
今はストレスから解き放れてとても心地が良い
あれだなやり甲斐あったり好きな仕事じゃないとダメね
>>2 シルバーなんとかで一斉に横並びで社会初参加できるチャンスかもしれない・・・
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています