X

またか…サイバートラックが8回目のリコール。テスラ株価低迷に追い打ち [947959745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b116-VBpH)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:24:55.47ID:R9q3Xp1j0●?PLT(26120)

Tesla(テスラ)のサイバートラックが、またリコールされてしまいました。発表によると、運転中に外装パネルが外れる恐れがあり、「衝突の危険が高まる」とのこと。対象は販売済みの車両ほぼすべてで、その数は4万6000台以上に上ります。

https://www.gizmodo.jp/2025/03/cybertruck-recalled-for-8th-time.html

https://i.imgur.com/AUoiSmE.jpeg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b116-VBpH)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:25:40.36ID:R9q3Xp1j0?PLT(25120)

ボロボロやね
2025/03/24(月) 13:28:54.85ID:JtmnQzRa0
車ってあの形じゃないとダメなの?
ずっと同じ形ばかりだね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d17-f/hP)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:29:58.32ID:7DCichwH0
ガラクター
2025/03/24(月) 13:30:55.72ID:PPIuF1Gp0
byd買っちゃえば
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c29b-H7RP)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:31:55.60ID:g5qRgvAb0
バカみたいな形の車だな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ece-babC)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:39:12.97ID:qkxN1gr90
接着剤博識モメンが接着剤は薄く伸ばして使うものでテスラみたいなベタベタ付けた使い方はおかしいって言ってたけどガチだったんだな
ケンモメンって意外と凄い人材いるね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-29WZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:40:28.25ID:gX6Mesrs0
見た目もバグってる感じだしな
2025/03/24(月) 13:41:07.55ID:wEsA6z5v0
衝突の危険性が高まるって言うけど最初からそんなこと1ミリも考えてなさそうな車じゃん
2025/03/24(月) 13:41:27.97ID:u6QN5E500
動画みたけどほんと接着剤で貼り付けただけだもんな
あんなのアリなのか
2025/03/24(月) 13:41:58.59ID:+uf0Zqn/0?2BP(1000)

トヨタ買えよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-ZofD)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:46:13.01ID:r28109dD0
>>10
最近ヨタのディーラーとかでも板金修理すると、溶接の代わりに3Mの接着剤を使うことはある

今回のこれは根本的なノウハウ不足というか生産体制の甘さというか・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 894c-MaZR)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:49:08.93ID:7WYgg+4t0
共和党支持者「DSの陰謀だ!」
2025/03/24(月) 13:49:21.29ID:u6QN5E500
>>12
へー
2025/03/24(月) 14:03:32.72ID:Skx/bsj8r
ポ ン コ ツ
2025/03/24(月) 14:19:14.31ID:SxHf7gqV0
反トランプがやっているらしいな
17 警備員[Lv.5][芽] (ブーイモ MM19-y92j)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:29:41.41ID:tSvMFj6xM
テスラはゴミ
2025/03/24(月) 14:29:58.94ID:ofogL3IT0
日本にはベニヤペタペタがあるから……
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dcd-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:40:48.11ID:QGsDmPfU0
>>12
別に構造用接着剤で剛性出すのはどこのメーカーでもやってるが外装全部接着剤はアホすぎる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3163-vrLo)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:41:31.30ID:pnPP6K0X0
トータルリコール
2025/03/24(月) 14:48:07.60ID:LahWHglr0
最近は接着剤をよく使うとは聞くけど外装パネルみたいなのって端っこの処理はどうやってるんだろ
接着剤がはみ出ても困るだろうしすくなきゃそこから水が入りそうだしテープ状の接着剤みたいなの使うかな?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-eetJ)
垢版 |
2025/03/24(月) 14:49:23.05ID:I2Hy3H0CH
単純に経験不足なんだろ
スバルなりマツダなりいすゞなり小さい会社買収して長期のノウハウ吸収すりゃ良かったのにな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f2-SfLd)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:02:49.09ID:1xgYPDZf0
>>22
ステンレス板貼りの車なんてこんなのできません…で終わるんじゃないの
良くも悪くもアメリカと日本の違いだろう
24安倍晋三🏺 (ワッチョイW e58f-PLhD)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:08:41.40ID:qqvONe9Z0
なんかターミネータージェネシス感
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0645-3BiT)
垢版 |
2025/03/24(月) 15:38:51.68ID:gum2krYK0
これを米軍用に買う計画あったとかマジ?
2025/03/24(月) 15:40:53.75ID:UN+I1uFK0
アクティブアーマーってやつですか?
2025/03/24(月) 17:49:02.00ID:lltKCrrI0
>>23
B29を作ってる時に、高高度でどうしても空気が抜ける…さあどうするかということで、奴らは抜ける分だけの空気を圧縮ボンベに入れて飛び立ったとさ。
アメリカらしい考えで日本人は考えなかったろうなーという話を思い出した。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-pF6J)
垢版 |
2025/03/24(月) 19:03:46.50ID:hxrMTHH30
>>22
日産がおすすめよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況