ヤメ検有能弁護士「最上あいさんを殺害した高野の量刑は、佐藤が借金踏み倒した事情を考えても懲役18年くらい。昼間増しもある」 [389326466]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
では、高野容疑者が最上さんから受けたとされる“仕打ち”は、量刑にどれほど関係するのか、情状酌量の余地はあるのだろうか。若狭氏が続ける。
「刺殺事件の内容だけを考えると、量刑的には懲役20年ぐらいだと思われます。それを前提として、被害者の最上さんは高野容疑者から250万円もの借金を重ね、裁判所から支払いの命令が出ていたにもかかわらず、なしのつぶてで、それが犯行を誘発したということで、被害者側の落ち度が認められる可能性もあります。
一般論でいえば、懲役20年くらいの量刑で、被害者側にそうした落ち度があったとすると、そこから1~2年くらいは軽くなるかなという感じはします。せいぜいこの程度。たしかに佐藤さんが高野容疑者に対して行ったことは民事的にインパクトがあります。ただ、それで人を白昼堂々、一瞬にして絶命させ、しかも相手は22歳の若い女性となると、大幅に減刑されて懲役5年とか、執行猶予がつくとか、そこまで軽い量刑になることはないでしょう」
つまり、高野容疑者の量刑は懲役18年~19年ほどとみられるという。取り返しのつかない結末を迎える前に、トラブルを解決する手立てはなかったのか。なんともやるせない事件である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d409e717a16b385a8f44f22670e77e63b76b285e?page=2 司法の限界、司法がまともに機能しなかった被害者なんだから執行猶予だろ
日本中の刑務所に収監されてるサイコパス犯罪者は処刑するのがワンアンドオンリーのベスト解決方法やで。
>>282 大学生のプッシャーから強奪しようとした大阪のラッパーの事件では、
下っ端のバカが突然ナイフで一突きで死んでたな
肺まで届くほどの深い傷だが、滅多刺しせずに殺しても強い殺意と言われるのだから
単に印象操作のような気もするよ
>>276 これは社会が法を通して個人を見捨てれば
その個人は泣き寝入りするか?法に反して復讐する私刑しかないと社会に対する警鐘を示してる
殺人が駄目だとか言う幼稚園児にも分かる単純な行動じゃない
民事の賠償金は相手によって変わるが(医学部だと高くなったり)
刑事で量刑に影響した事例出してほしいわ
まんこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>法律
って司法が認めてんのよ\(^o^)/
>>278 ストーカー殺人高野は18才に投げ銭して近づいてるよ
18才に何年も粘着して最後は殺した
>>91 衝動的に現地まで行けねえからちょっと無理だと思う
そこには冷静な判断が必要だから
リベンジポルノで悪質さのオマケ付きの
痴漢者トーマスの事件は22年だったな。
強盗じゃなければ、一人殺の相場は揺らぎようがない
>>305 嘘ついて(嘘つかされて)借金までしたら免責おりないんじゃなかったっけ
新しい人生なんて歩むことはできないよ
女に出会うまで貸し金なんて縁がなかったぽいしふわっちなんて知らなければよかったね
>>296 自分も詐欺して金借りて女遊びしてたんだから死刑が妥当だろ
>>314 手帳持ちだからな
ストレスで病状悪化して思い詰めたってところだろ
>>318 職場知らん分差押えされないから踏み倒せばいいじゃん
>>310 たしかに法の限界だとは思うがだとしても殺すには繋がらないのよ
だから刺したんだろ
自力救済しかない国だから\(^o^)/
弱男って実際のところ
知的に怪しい人も多いわけでしょ
弱男から金を取るやつって
そんなやつは稀に死んだほういいだろう
同じように悪どいことしてるような奴はこれで減刑されると都合が悪いだろうなw
ヤクザを返り討ちにしてぶっ殺したタイ人が執行猶予付き判決になったからな
さて、この最上あいに250万だまし取られた犯人がどんな判決になるか、みんな覚えとけよ
若狭は18年はくだらないと断言したんだぜw
高野はサラ金の取り立てに追い込まれてたわけじゃん
返せばよかった
ではなく
そんなことしちゃダメよな
判決出ても踏み倒すとかね
殺してもいいのではなく
殺されても文句言えない
>>318 出会う前から18才の女に投げ銭して近づく中年のくずだよ
英一郎と官僚親父の殺人事件みたいに検察側が親父の方に積極的に同情してくれれば
求刑の時点で8年、ガイジの息子を介護し続けた情状酌量が認められて6年よ
これは刃物使ってメッタ刺しにした点が重く見られて、弁護側は執行猶予貰おうとあの手この手で苦しい弁明を重ねたが懲役6年は変わらず
刃物使わずに薬物使うなり元エリート官僚らしく頭回していれば執行猶予も狙えてた案件だと思うわ
>>321 どの道現地に合流するのにまともな判断力が必要になるから厳しいかと
ちょっと長くないか
金銭トラブル解決されずってのがあるからやっぱり10年くらいじゃないかねえ
>>301 将来的に日本の負債になるだけなのか?それとも勲章割りが望めそうなのかの統計的なシミュレーション機能を法律につけて欲しいところやね🤔
こういう玄人意見がまかり通ると国民感情と乖離するから裁判員制度できたんだろ
裁判員なら懲役8年くらいが落とし所だろね
>>321 なおさら外にだせないし再犯の可能性高いから無期懲役か死刑やな
>>332 まぁだから責任能力はあるって判断になる
>>337 こいつもこいつで金借りるとき嘘ついてたらしいし普通に両成敗で出てこなくて良いから伸ばせるだけ伸ばすわ
和久井もそうだけど、カネの貸し借りがあればストーカーじゃなくなるのはダメだろ
裁判員裁判にしたらまず死刑か無期懲役にしかならないよね
>>4 じゃあ年金と医療費を食いつぶすだけの老人に価値があるか?
人の命の重さは平等じゃないよ
>>318 別に自己破産じゃなくとも債務整理すればいいんじゃないの
>>343 サラ金限度額まで借りたから、これ以上借りるのは無理ですと言ってるのに
サラ金に嘘ついてもっと借りろと恫喝してたのが最上あい
>>347 裁判員裁判にしたらかなり情状酌量入ると思うが
>>260 何故やろこの事件被害者残忍な殺され方だなと思った事一度も無いな何故なんやろ
英一郎は家では暴れん坊だったかも知れないが
特になにもやってないんだけどなぁ・・w
>>339 いるだろ
同世代じゃなくて
18才を狙う中年の話なんだから
>>345 耳かき風俗嬢の殺害事件は無期だよ
店で200万使ったんだからヤラせろと言って殺した
>>1 ユーリ「討たなきゃいけない奴は討つ
例えそれが仲間でも友でも
それが俺の選んだ道だ」
ユーリ「いつだって法は権力を握る奴の味方じゃねぇか」
フレン「だからといって
個人の感覚で善悪を決め
人が人を裁いていいはずがない
法が間違っているなら
まずは法を正す事が大切だ
そのために僕は
今も騎士団にいるんだぞ」
ユーリ「あいつらが今死んで救われた奴がいるのも事実だ
お前は助かった命にいつか法を正すからいまは我慢して死ねって言うのか」
フレン「そうは言わない」
ユーリ「いるんだよ
世の中には死ぬまで人を傷つける悪党が
そんな悪党に弱い連中は一方的に虐げられるだけだ
下町の連中がそうだったろ」
フレン「それでも
ユーリのやり方は間違ってる
そうやって
君の価値観だけで
悪人全てを裁くつもりか
それはもう罪人の行いだ」
ユーリ「わかってるさ
わかった上で選んだ
人殺しは罪だ」
フレン「分かっていながら
君は手を汚す道を選ぶのか」
ユーリ「選ぶんじゃねぇ
もう選んだんだよ」
s://youtu.be/SkHmhvivA38?si=HCdI0m63wNGpo__I
2:27~
>>341 おそらく通常より重い懲役から金銭トラブル分差し引いての
そこそこ重めの罪とかじゃねえかな
>白昼堂々、一瞬にして絶命させ、しかも相手は22歳の若い女性
もうこれおっさんを夜にジワジワ殺した方がお得だろ
>1>291
48歳の女社長が 23歳バイトをボコって死なせたのは 執行猶予になったから
女性が被害者なら影響するって事だね
もうJキャストニュースくらいしかソースないけど
>バイト男性を蹴って死亡させた女社長に執行猶予判決 2016.02.22 19:58
>勤務態度が悪いとアルバイトの男性(23)を蹴って死亡させた鮮魚卸売会社元社長の女(48)に対し、名古屋地裁が執行猶予付きの判決を言い渡し
>一方、検察側は、6時間ほども説教して執拗に暴行したとして懲役6年を求刑した。
>これに対し、地裁は16年2月19日、「長時間の暴行は危険だった」としながらも、「救命措置を取っており反省もしている」として、懲役3年、執行猶予5年の判決を選んだ。
>>328 タイ人のやつはフィクションみたくホイホイ認められない正当防衛を
珍しくジャップ司法が認定して執行猶予なんじゃねーのアレ
刃物を持って配信に乱入したら返済に応じてもらえると思った。
逃げられてカットなって刺した。
何秒あれば計画性なんですか?
殺意の時系列なるべく後ろにずらさないと。初級時空超越弁護術😁
>>351 そのやりとりの前に嘘ついてるライン残ってるで
人殺しは人殺しだしキッカケは結局色恋だしこいつに同情する理由もない
貸した金は返ってこないから諦めろ
殺された命は返ってこないから諦めろ
こんな簡単に諦められるやつって人間を超越してるよ
懲役18年なら出所時に繰り上げて年金もらえるかな
懲役10年で出所したらその後困りそうだしな
裁判員裁判にしたら減刑だわな
女の悪どさなんて事件調べたらすぐ出てくるし
>>取り返しのつかない結末を迎える前に、トラブルを解決する手立てはなかったのか
コレが分かればノーベル賞
>>364 だから、そこから更に嘘を付いてもっと借りろと恫喝してたのが最上あいだろうがよヴォケ
その事実は消えねえんだよ
だからアシッドアタックが最適解なんだよな
傷害罪だから大した罪にならんしその後ずっと苦しめることができる
>356
記憶違いしてごめん
でもストーカーが二人ぶっ殺して無期
>>249 なんで高野は自己破産しなかったの
やっぱりバ○だから?
>>361 刃物持って露骨に狙いに行って殺してついでに死体蹴ったパターンと素手で偶発的犯行で救命措置も一応してたパターン比べるほうがアホ
>>323 お前は分かってないけど超法規的な個人が行う私刑を行う上での殺人は関係を完全に終わらせると言う意味で寧ろ合理的な手段だよ
殺人が駄目なのは国の法が定めてるだけで例えば国同士の戦争行為では殺人は英雄行為にもなる
ただ私刑を行った後に日本の刑罰に服するのは当然だと思うよ 多分本人も刑罰を望んでる
>>370 その前からこいつが嘘ついて金借りてた事実は消えないよな?
なんでそこは気にしないんだ?
>>373 16万収入あって100万くらいの借金じゃ自己破産不可能だろ
「貸した金(司法で決定した額)を返してよ!! (ヽ´ん`)つ⑤」
女「キモっ(ブロック)」
司法を侮辱してる女こそ死刑でもいいぐらいだ
>>373 それは高野に聞くしかないよな まだ生きているし 俺高野じゃないし
1はクソ喰い犯罪民族
クソ喰い犯罪が正義ニダ!仕返しなんてじぇったい許されないニダ!ふぁびょーんってだけw
>>276 みんな余裕がある時はそう立派なこというけどな
切羽詰まった時の人間なんてこんなもんやで
みんな言うんだよ 俺なら絶対にしないと
そんな保証どこにもない
積もり積もった人間の恨みを甘く見ないほうがいい
もっとメディアでガンガン詳細報道してこんな事してたら悲惨な結末になりますよって周知しろよ
業者だって返済してもらわなきゃならんし悪意的に踏み倒させる奴も殺処分でいいよ
やはり「殺すしかなかった」んじゃないか⋯
>>352 入るわけねえ w
40近い中年が18才の少女に投げ銭して近づこうとしてました
この時点で死刑まである
>>147 それの行き着くとこは生活保護やホームレスは殺していい無価値な人間ってことになるぞ
>>375 うんだからなんで私刑をする前提なのよ
論点は借金でしょ?
殺したって借金は返ってこないよ
むしろ相続放棄されたら消えるだけ
>>367 あるわあほ
判断力も経験も18才よりはるかに上の中年が子供を狙ったストーカー殺人なんだから
>>374 だから素手で偶発的な犯行にして、一応救命措置も行うのがお得!て事だよ
復讐するのに殺すのはコスパ悪い
ボコって半殺し+賠償金は示談後に無視 の方が長く相手を苦しめることができる
相手を刃物で殺すのは両方損するからやめようね!て事
懲役何年だろうが生き残った高野の勝利だな
死んだら無だ
>>388 業者だって食ってかなきゃならんからね
高利といえど貸倒率も加味した上で設定されている
ダニや寄生虫みたいなのしか生き残れない社会がいいならどうぞ
>>234 スーパーフリーの見竹って奴は殺す相手間違えて今でも指名手配されてるな
あんなの有名なDQNチーマーグループの幹部だったのに
>>371 《懲役7年》「告白がうまくいかず、自分がみじめになった」自分を振った女性の靴に毒物を噴射→“両足の指をすべて失う”事態に…残酷すぎる復讐に手を出した40歳男の末路(2013年の事件)
https://bunshun.jp/articles/-/77265?page=1 相手が若い女性だからとかクソジャップ法的に関係あんの?
>>394 60歳ぐらいで出てきてそれからサラ金の借金返すのは大変やで
>>400 自分も10年前後だと思う
前科とかもなさそうだし
>>393 精神的もうどうにでもなれみたいなかんじだったのかも知れないけど蹴ったのは良くなかったな
まあどっちにも正直同情してないしガッツリ刑罰与えつつホストやキャバ含む恋愛商法や借逃げに対する規制進めるのが一番だな
犯人側に入れ込んでる奴はヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています