「サッポロ一番塩」→これ、いくらなんでも美味すぎないか?なんかヤバイもんでも入ってるのかよ [637618824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
醤油はしょっぱすぎる
塩もしょっぱいけど塩味だからしょうがない
宮崎駿がジブリのスタッフに自作のサッポロ1番を振る舞ってたな
ミートソースにもセロリ入ってることあるけどサッポロ塩ほど旨み効果を感じないんだよな
>>81 ごまラーメンもある、しかし一々麺別物なんだよな
スナオシみたく同じ麵にすればコスト下げれそうなもんなのに、開発の段階でこだわりがあったのか
>>116 >>207 生活保護暮らしのゴミ
早く死ね
>>394 パワハラな人って食い物作って振る舞いたがるよな
なんでだろう
ていうか駒場に住んでた頃は旨辛みそ一択だったが、
この茨城という不浄の地には売っていないのだよ
やっぱカレー粉味だよなアレ
あんまりうまいと感じない
どうせなら思いっきりカレーラーメンにしてくれ
自作のスパゲッティの方が
袋ラーメンより断然うまいけどね
>>391 ほんコレ、シマダヤのでもいいわ
つか袋麺の塩が旨すぎる、税込み180円位で日持ちもまぁまぁするし冷凍もできるしね、欠点がない
ポロイチの辛味噌はクソまずい
辛いインスタントの頂点はチャルメラの宮崎辛麺だ異論はあり得ない
>>210 チキンラーメンは酸化した油みたいな臭いが強すぎる
ライフPBの塩ラーメンおすすめ
200円で5食入りなのにサッポロ一番より上手いよ
確かに美味いが醤油、味噌も好きだよ
でも最近買う袋麺はノンフライめんが多いかな
>>116 お前いつのだよ
この後一度もポロ1塩食ってないのか?
食ってるだろ
画像更新出来るだろうが😡
昨日トライアル行ったらサッポロ一番が398円で売ってて味噌と塩を2袋ずつ買うてきた
>>418 よく知っとるなぁこれこどおじ時代だから古いネン🙄
近年のは貼り飽きたからさぁ😅
>>3 ほんまこれ
化学的に合成された謎の味だよな
塩味とは何なのか考えさせられる
>>425 いや不味いわ
そのままだと油がキツすぎて食えない
>>414 ライフのPBは明星
西友、セブン、コープ、CGCはマルちゃん
イオンは日清とつばめ食品が製造してたな
適当に野菜入れて卵入れてバター乗っけて付属の胡麻もいいんだよね
バター無いと時はチーズ入れる
チーズとバターダブルだとちょっとくどくなるんだよな
>>221 わかってない
残りそうな麺は袋の時点でポロポロしてるから袋からさっと口に入れてポリポリ食うんだよ
>>221 シンクのボコッ音って、ステンレスとベースの接着が剥がれた証拠だから
形崩れるよ
アレンジ勧めてくる奴いるけどサッポロ一番塩ラーメンの味が食いたいんであってお前らのクソアレンジが食いたいんじゃないんだよ
>>121 調味料(アミノ酸等)とハッキリ書かれていますが
もう高すぎてスーパーのプライベートブランドのしか食えないわ
リピートは
サッポロ一番味噌ラーメン 塩ラーメン
チャルメラ醤油 ちゃんぽん
マルちゃん正麺 塩ラーメン 豚骨ラーメン
うまかっちゃん 豚骨ラーメン
ラ王坦々麺
出前一丁 醤油ラーメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています