【末路】引き取り手いない遺体、4万2千人 [481941988]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
親族ら引き取り手がなく全国の自治体が2023年度に火葬や埋葬をした遺体は、推計約4万2千人に上ることが27日、厚生労働省による初めての調査で分かった。火葬や埋葬までの手続きや遺体の保管期間に全国統一のルールはなく、対応手順を作成している自治体は1割にとどまった。1人暮らしの増加などで身寄りのない高齢者は増加が見込まれ、対応の円滑化が課題となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6347a63960bcf269d2562de7a4113091af7f8e 火葬して終わりにすればいいやん
馬鹿ジャップはいちいちルールとかを決めないと動けないノロマばかり
墓いらない場合骨どうすりゃいいのよ
捨てちゃダメなの?
☓引き取り手がいない
◯引き取り手を自治体が探してない。もしくは引き取り手に知らせてない
行政が焼いて骨預かってくれるのは知ってるけれど
それって民間に投げてんの?
DNA改造したハリガネムシを弱男に寄生させて、死期が近づいたら弱男を操って自分から生活排水に身を投げるようにすればいいのに
行政が火葬埋葬してくれるなら不仲の親族に引き取られるよりはマシかもしれない
将来の自分の火葬費用を自治体に寄付すれば許される?5万くらいで良い?
>>32 無縁仏の共同墓地に骨まかれるだけやで
将来はケンモメンでいっぱいになる
今は共同墓地に骨壺で入ってるけどそのうち空きがなくなって粉にされるだろうな
堆肥にでも出来ないんかな?燃やすのは勿体無いだろ
俺は堆肥になりたい
こないだ100歳の人と話したけど友達が全員死んだって
マジで産業廃棄物やん
無縁仏になる方が多くなると、安置する場所にも限りがあるため、遺骨を粉砕して体積を減らす処理が行われたり、一部が産業廃棄物として処理される場合もあります。
DNA鑑定で日本人かどうかくらいも分からないんだ?
ほとんどの方が日本人じゃなかったりして
奴隷のように働かされた挙げ句の孤独死か
整形女医に前でピースして貰うにはどうしたら良いですか
身元がはっきりしていても親族が死体引取拒否すると身元不明の行倒れ人として扱われる
死亡確認地点の自治体が職権で各種処理
便利でいいね
引き取れる状態なだけマシだろ
俺らの大半は畳に染み込んだ腐汁確定だし…
ワイもこの中の1人なんだけど、どうしたらええの?もう手遅れなんだけど…
一人っ子なんで継ぐ者のいない先祖の遺骨も纏めてって事になるのだが
お前らはなんで自分の遺体を放置して火葬もせずに腐らせるのん?死にそうになったら僧伽に連絡しろよ?
自分の死体がどうなってもしったこっちゃないわ
良い墓に入りたいとか末永く墓を管理してほしいとか本気で思ってるやつはアホ
>>70 心筋梗塞で死にかけたことあるが
電話1本かけれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています