日本+ドイツ+欧州 VS アメリカ ドイツ「断固としてトランプ関税にたいこうすべきだ」 [633746646]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドナルド・トランプ米大統領がアメリカに輸入される自動車および自動車部品に対する25%の関税を発表したことを受け、各国が反応している。また、多くの経済大国が報復措置を行うと述べている。
ドイツは、アメリカの関税には「屈しない」と述べ、ヨーロッパは「断固として対応するべきだ」と主張した。フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、この動きを「時間の無駄」で「一貫性がない」ものと非難した。中国も、アメリカ政府が国際貿易規則に違反していると非難している。
ドイツのロベルト・ハーベック経済相は、欧州連合(EU)は「断固として対応するべきだ」と述べた。
「アメリカに屈しないことを明確にする必要がある。強さと自信を示す必要がある」
フランスもこの共同アプローチを支持しており、エリック・ロンバール財務相は、ヨーロッパがアメリカ製品に関税を課して報復するべきだと述べている。
マクロン仏大統領は27日の記者会見で、今はアメリカが関税を課す「時期ではない」と述べ、トランプ氏に再考を促した。
「関税を課すことは、バリューチェーンを破壊し、短期的にはインフレ効果を生み出し、雇用を破壊することになる」とマクロン氏は述べ、「こうしたことはすべていささか時間の無駄で、多くの心配につながる」と警告した。
日本は、アメリカとの経済関係に「大きな影響を及ぼしかねない」と警告している。石破茂首相は「非常に遺憾だ」と述べ、岩谷毅外相に「日本が除外されるよう粘り強く交渉してほしい」と指示した。岩屋外相は近く、マルコ・ルビオ米国務長官と協議する意向を示している。
カナダのマーク・カーニー首相は、トランプ氏の発表はカナダとその自動車産業への「直接攻撃」だと反発。カナダは「打撃を受けるものの、この時期に団結することによって、私たちはより強くなって浮上する」と述べた。
イギリスの自動車業界団体、自動車製造貿易協会(SMMT)は、この関税について「驚くべきことではないが、それでも失望している」と述べた。
自動車部品メーカー、英ユニパーツの創設者ジョン・ニール氏は、トランプ関税は「中国への贈り物」であるとし、国際的な消費者が貿易戦争に反応し、中国製品を購入するだろうと述べた。
一方、ドイツに拠点を置くボッシュは、北米市場の「長期的な潜在力」に自信を持っており、事業を拡大し続けると述べた。
国際通貨基金(IMF)は、アメリカの景気後退は予測していないものの、貿易戦争がカナダとメキシコの経済見通しに「重大な悪影響」を及ぼす可能性があると警告している。
中国は、トランプ大統領が世界貿易機関(WTO)の規則に違反していると非難している。
中国外務省の報道官は、「貿易戦争や関税戦争に勝者はいない。関税を課すことで発展と繁栄を達成した国はない」と述べた。
韓国のヒュンダイは関税発表の前日、アメリカに210億ドル(約3兆円)を投資するほか、ルイジアナ州に新しい製鉄所を建設することを発表した。
トランプ氏は、この投資を「関税がとても強力にうまくいくとはっきり示す」ことだと称賛した。
トランプ大統領はかねて、関税がアメリカの製造業を支援するための取り組みの一環だと主張しており、車がアメリカで製造される場合には「絶対に関税はかからない」と述べている。
関税とは、他国から輸入される商品に課される税金のこと。国内企業を保護することができる一方で、部品などを外国からの輸入に依存する企業にとっては、コストを増加させることになる。
外国製品を国内に持ち込む企業は政府に税金を支払う。企業が関税分のコストを吸収せず、その一部または全部を製品の価格に転嫁する場合もある。
アメリカは昨年、約800万台の自動車を輸入している。これは約2400億ドル(約35兆6000億円)相当で、自動車販売台数の約半分を占めている。
対米自動車輸出の1位はメキシコで、次いで韓国、日本、カナダ、ドイツが続く。
経済コンサルタント会社アンダーソン・エコノミック・グループの分析によると、カナダとメキシコからの部品に対する関税だけでも、車両によってはコストが4000〜1万ドル(約60万〜151万円)上昇する可能性があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f3cc9501a27b454467161c0d4f60adb8d42b45 G7 vs BRICSだったのが
アメリカとイスラエル vs 全世界になった
こうやって米国内物価を強制的に上げて金利引き下げを余儀なくさせる深謀遠慮のように思えてきた
ホンダやらヒュンダイやらアメリカへの工場建設を発表してるけどトランプの援護射撃やっててアホだよな
トランプが調子に乗ってより自分たちが苦しむだけだろ
欧州+ウク+中国+インド+カナダ+メキシコ+日本やぞ
>>1 国というものが明確に分けられる世の中になってきたな
まあでも各国が自国の国益を一番に考えるのは本来当たり前だからな
グローバル化が進みすぎて慣れすぎてそのことを忘れてる人が多いが
たとえばベルギーとかの小国が関税上げてもあれだが
アメリカは全部自国で作れる資源と技術があるからな
技術に関しては時間が進めば、つまり鍛錬すればどんどん良くなる
欧州はアメリカが裏切っても仲間がいっぱいいるからいいけど日本は周りにせいぜい韓国台湾しかいないじゃん.....
ドイツにフランスにブリカスか
勝てるぞ!
そのための贄となるのが日本だろうけど
>>52 物価が上がったら金利は上げざるを得なくなるだろ
逆だよ
NATOオブザーバーで講演までした岸田
プーチンとトランプが大好き従米ツボ派閥
ついに陣営を違える時か
ジャップの国技発動!!!
ジャップ「遺憾の意を表する!!!」
欧州+ウク+中国+インド+カナダ+メキシコ「(冷笑)」
関税上げた分アメリカ国民に皺寄せがいくだけって言うけど
アメリカが勝手に一人で自爆してるのに対抗する意味ある?
まあドイツは欧州に同盟国もいるし経済圏もあるしアメリカに強気に出られるんだろう
日本は対抗しなくていいよ
海外で荒稼ぎしてるジャップ企業なんてどんどん損すればいいと思う
岸田だったら欧州に同調してたな
石破でよかった
共通の敵がいる時は結束し易いから中韓に接近するチャンス
世界の人口80億もいるのに3.5億のアメリカがいなくなったら世界経済が回らないって状況が異常なんだよ
>>75 ほんとこれ
もう東アジアでいがみ合ってるのはアメカスブリカスの策略と気づけよジャップ
おれらが力つけるのが嫌なんだよ白人は
EUって図体だけはでかいけど軍事的に雑魚すぎるのがな
>>75 ほんこれ
まずアジアどうしで今のうちに仲良くするべき
>ヒュンダイは関税発表の前日、アメリカに210億ドル(約3兆円)を投資する
これがアメポチの正しい姿
>>86 それな
いつもやりたいようにやられてるし
兄さんの袖の下が交渉どころかトランプの手柄扱いされてて涙を禁じ得ねえよ
GAFAM切られただけで日本丸ごとメルトダウンでジエンドやんw
世界的に保護主義が進むかと思っていたけど
トランプが全方位に喧嘩売りすぎて
逆にアメリカ以外が団結しそう
これ報復関税かけないことが一番の対抗措置なんだよな
報復関税かけない側のが経済的に有利になるしアメリカが落ちる
まぁ結局電子の世界を支配してるアメリカ様には勝てないんですけどね
媚びることだけ考えてろ
>>90 ヤクザ映画では敵よりも裏切った子分の方が壮絶な報復受けてるよな
なんか勘違いしてるみたいだけど
日本は戦犯国だということは忘れてはいけない
戦犯国民の日本人はそもそも他国民と同じ立場には立てない
(ヽ´ん`)「報復関税や!ジャアアア!」
↑
安易な反米思想ばかりで本当のリベンジ方法がわからない方々
>>98 これからは中国の属国になった方がいいんじゃね?
最近の嫌儲って五毛臭い書き込みばかりになったよなぁ
>>106 華族系のインバウンド増えてるし
工作はあるやろな
>>106 5全体に五毛頑張ってる
最近はトランプがやり過ぎてるから
中国寄りの意見が増えるのは分かる
どっちとも程よい距離を保てればいいいんだがな
アメ車に関税かけてもそもそも日本人は買ってないから意味ないような
アップル製品とかに報復関税したらあかんのかね
通貨高の唯一のデメリットって
内需産業が落ち込むんだけど
それすらを無くそうって魂胆だからな
ジャップがバカみてえじゃないか
ドイツで基本法改正したのはびっくり、ちゃんと法的手続き踏んで再軍備するんだな
>>113 >>116 アメリカで生産している自動車の
アメリカ向けの自動車部品って中国でかなり生産して輸出してます関税対象になってます
1兆円超えてたりします
>>115 ?
その理屈だと、給料上げるとその人の雇用が危うくなるから給料は上げないほうが良い、とも言えてしまうぞ
斜陽のゴミクズヨーロッパどもと歩調を合わせるぐらいならアメポチ徹底したほうがマシ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
EUはアメリカ車に10%関税かけてるやん
良く言えるぜ
トランプは関税上げても日本と中国と韓国だけは全部じゃないにしろ
ある程度はコストカット等の努力で値下げして収めると確信してる
トランプというかトランプの背後で絵を描いてるやつか
つまり結局は関税を支払うのは自国民ではなく日本や中国だと計算済み
で、EUにしたらそういう裏切り者みたいな連中は団結の輪には入れられんわけよ
困るのは輸出頼みだった国だろ
関税分の引き下げできなければ中国メーカーが分捕る
儲かるのは関税分を徴収できるアメリカ政府
関税自主権についてあれだけ勉強したのに本質を理解してないアホが多いなw
>>52 >>61 関税での物価上昇は原則的には一回上がって終わりだからな
その後は物価そのまま景気悪くなるから利下げはできる
(移民排除などを無視して考えた場合の話)
>韓国のヒュンダイは関税発表の前日、アメリカに210億ドル(約3兆円)を投資するほか、ルイジアナ州に新しい製鉄所を建設することを発表した。
>トランプ氏は、この投資を「関税がとても強力にうまくいくとはっきり示す」ことだと称賛した。
ヒュンダイがトランプに自信つけさせてんな
関税かければアメリカ国内への拠点移動や投資を呼び込めるぞと
小国がたくさんある中で大国がいくつかあると秩序がめちゃくちゃになる
完成車だけでなく部品にも資材にも関税かけるのなら、アメリカに工場作ってもコストは上がる イーロンですら、アメリカ国内で全てを調達するのは無理だと言っている さらに人件費がかかるから、アメリカ国内の車両価格は急激に上がる
まあ、トランプがやりたいことはわからんでもないんだけど
>>101 じゃあヤクザとは縁を切らないといけないねw
日本 < 遺憾です!遺憾です!遺憾です!遺憾です!遺憾です!遺憾です!遺憾です!遺憾です!遺憾です!
>>52 今年の利下げあるのかすら分からなくなってきたんだけど?
日本が「欧州以上の斜陽」局面であるという認識不足
関税自主権→『相殺関税』
政府が儲け
国民は物価高に苦しみ
再分配はお仲間だけ
大統領選挙中の
「物価を下げる」宣言とは真逆の政策
それでいて補助金は次々とカット(効率省)
対してテスラを好遇
大統領が自ら宣伝
トランプは本格的に中国を切り自国生産業を復活させようとしている
本気なのはトランプだけや
なんか土下座してるだけのしょーもない国があるけどどこだこれ?
保護貿易によりグローバル化()にブレーキがかかって
対外依存の商品がさらに値上がって
列島内の「生産する能力と人員がいかに急減しているか」
という現実が見えるのでは
米
>>138 中国と中国が迂回輸出してる国を狙い撃ちして関税アップなら分かるが
同盟国や友好国含めて関税上げてるのはアホの極み
所詮はタアンプ
>>138 それはますますインフレ悪化するだけ
世界的にアメリカ製品不買運動おきたら
困るのはアメリカ企業
アメリカ企業はテスラだけではない
>>77 バカだろおまえ
中華人民共和国陣営以外の選択肢はないぞ
>>141 アメリカだけで全て成立できると思いこんでいる
もし鎖国したらアメリカのインフレはさらに悪化するのに
当然経済成長は鈍化
>>141 その友好国で中国依存ない国なんてないから
中国に文句は言いつつ損しない程度にしか中国に制裁しないから依存から抜け出せない
>>47 なんでアメリカに亡命したナチスの残党ism持ってるところとナチスドイツの被害者であるイスラエルが組めるのか謎
>>141 アメリカ以外の国は全部敵だって発想なんだろ
同盟?友好?
そんな甘えた概念はねえんだよ
中国なんて眼中にないだろう
見てるのはアメリカのみ
>>142 「まあ円安誘導して対処すれば良いか」って割と本気で考えてるよ
そのツケを払うのは日本国民だけ
>>149 なんでイスラエルがナチスの被害者だと思った?
トランプ アメリカ
プーチン ロシア
ロシアとの蜜月で
捜査されたトランプ
再当選後に捜査関係者を全てfire
大統領選挙で支援された
とかいうデマ
>>116 うれしいだろ、アメリカは韓国以上の疫病神だぞ
>>153 え、ちがうの?あそこまで頑なに国に対しても生存に対しても固執してたからな。
別のユダヤ人なのか?
>>145 エネルギー自給率や食料自給率は高いし自前のITや軍事力は完璧なので
自立した国家であることは確かだよ
中国封じ込めを勘違いして全世界にも関税かける自爆型
しかし中国も負けず劣らずの ならず者 なので今後の米中対立が更にカオスになりそう
まさか第三次世界大戦が米露北朝鮮vsその他全世界になるとは思わなかったな
敵だの味方だのトランプが考えて動いてるようには見えないなら
イスラエルにだけは味方してると思えるけど
>>143 本気で中国依存を切るならばそうなって当然
中国制裁すれば自国経済が健全にとか滑稽な話や
日本も制裁対象だからな
アメリカに対して貿易赤字を与えて来る敵より厄介な味方だから
>>148 各国の製造業工場の中国撤退
ベトナム、インド、タイ、カンボジア、インドネシアあたりへ
製造拠点の移転が現在進行形で進んでる
中国の若年失業率の高さとデフレ経済化がすべてを表してるよね
>>163 マレーシアがないのが不思議だなあそこが一番東南アジアで真面目そうなのに。
すまんけどEU側に入れるの止めてくれる?
俺らそっちがわじゃないんで。
それともシーシェパードのポール・ワトソン容疑者を日本に引き渡す気にでもなった?
はよよこせ
拷問してやっから
ね
言ったでしょう
天皇家はキリスト教徒でもないのに何故か金羊毛騎士団に入ってたことがあります
故意にその勲章を紛失したような出来事もありました
首輪をかけてがっているのは欧州です
思い出してください
明治維新もそうでしたね
アメリカは欧州の闇に潜む巨大資本の傀儡だった
つまり
金羊毛騎士団とはハプスブルクとキリスト教を囲む会です
第一次世界大戦のきっかけはハプスブルク
この時、ユダヤ人を使い共産主義でロシア帝国を崩壊させた
第二次大戦はその共産主義の危険歳を欧州から排除するための見せしめでした
ユダヤ人の下っ端は共産主義の感染源です
皆殺しにしました
ウクライナ
アメリカ
日本
台湾
韓国
なぜそんなに共産主義を滅殺する必要があるのか?
共産主義とは民主主義の原理主義です
一方、今私たちが民主主義だと誤認しているシステムは、その実態を見るに、実は金権政治です
誰がこの一連の流れを求めるのか
>>164 面倒だからすべての国は書いてないw
順当に考えると物価水準と地政学的に安定しているかだね
中国に近すぎて安易な反米に陥りそうな国は避ける傾向は強いと思うよ
アメリカは中間選挙まで2年切ってる
下手に報復関税すると国内に過度のインフレ呼び込むから今はノーガード戦法が正解だよ
アホな政策やってれば勝手に自滅する
金権政治を守るために、民主主義を根絶する
そのために、、、命を張らされるのは庶民です
金権政治で何も得るものがない庶民が
貴族のために命をかけている
なんの思想もなしに、騙されて
一期のトランプ政権は中国に関税をかけて中国経済は損害を受けアメリカは耐え成長したからな
その対象を中国以外にも拡げたのが2期目だとするならまだ失敗するかどうかは分からない
>>83 もう新しいジャイアンいるんで(熊のシューさん)
石破ではこの難局は乗り切れまい
令和の陸奥宗光は誰かおらんか?カミソリ大臣は
欧州の陰に隠れた貴族連中が何を考えているのかその一部に庶民の家畜化があります
馬鹿みただな、と思うでしょう
事実です
考えることを放棄与えられた情報を鵜呑みにし
ご主人様の笛以外には従わない
見たことあるでしょそういうものを
>>176 中国経済はコロナ対応の失敗とロシアの侵攻で欧米が引き上げたからコケたんだろ
トランプ関係ないじゃんトランプ信者馬鹿すぎw
>>48 トランプはそういうのを最も毛嫌いするんだけどな
他の国は断固としてアメリカに対抗するって感じなのに、日本だけ「僕のところは許してねー」とか
流石にダサすぎないか?
こんな国世界から信用されるわけないだろ
>>178 こんな時に安倍ちゃんが生きてたらなぁ
残念でならない
アメリカとロシアが組んだら当然中国も北朝鮮もそっち側にいくじゃん?
そうなったらどうなるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています