【速報】ミャンマーで巨大地震 [382895459]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
東南アジアのミャンマー中部でマグニチュード7.7の強い地震 米地質調査所
[2025/03/28 15:43]
https://news.tv-asahi.co.jp/breaking_news/
強震モニタで日本でも波を確認できたらしい
Z世代が最近騙された場所だっけ?
地味にあの辺は地理もよくわからん。位置的にインドと中国の間みたいな場所
ベトナムとかカンボジアがふわっとわかる程度
言うて震度5くらいでしょうしマグカップからコーヒーこぼれる程度
なんかアジアに集中してでかいの来てるね少し用心だけしとくか
タイのバンコクの被害がやばそう
ビルが倒壊したりしてる
ソロス印のスーチー政権が壺印の国軍に倒されたところやね
>>27 木造一戸建てとかだと2階はけっこう揺れるよ
ヤバいよヤバいよ
ニュージーランドでも地震あったし
南の方で地震起きると日本のプレートも連動して地震起き始めるからな
バンコクビル倒壊
ttps://x.com/mrnobuyuki/status/1905512308471988353?t=GoSIMH2_0WIMqVqv-rLJww&s=19
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
自衛隊が軍事政権を支援しているミャンマーだろ
下手に救助隊行けないんじゃないか?
3.11の前もニュージランドででかい地震あったきがするけど、まぁ偶然じゃないのー?
タイはともかくベトナムでも大きな揺れとか言ってるな
iPhone民は手ぶれ補正で揺れとれなさそう
>>40 ガチなん?
AIに毒されすぎてしまった…
マンダレーで乗った日本語を話す人力車の爺さん、元気にしてるだろうか‥(´ ・ω・`)
NZがあってミャンマーがあって
まんま311前と同じだな
来るぞこれ
とんでもないやつが
これ、震源地がミャンマーの第二の都市マンダレーのすぐそばなんだな。100万人近い大都市だから
とんでもない被害になってるかもしれない
建設中のビルって 耐震性どうなってんだろ。ちょっとよわいのかな?
>>74 侍に流行ったように死の恐怖を克服する術だからな
>>7 マグニチュードは大きいけど震度は3とかだろ
>>40 大惨事じゃん
キノコ雲みたいになってるし
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
ミャンマーの地震でバンコクの高層ビルが倒壊とかかなりヤバく無い?
ほんとにM7.7なのか?または長周期振動が物凄い特殊な地震だったのか?
>>40 これものすごい死人が出てる事故というか震災なのでは?
やばいかもしれない
Most of the building in epicenter Mandalay were collapsed
ああこれ上級プールなんだ
なんで水がじゃっばじゃっばとおもってみてた
サンクス
インドプレートは日本列島のプレートとはとそんなに接してないな
大丈夫か
>>19 ホテルとかのプールがえらいことになってるらしいな
>>99 翻訳:震源地マンダレーの建物の大半は倒壊した
>>13 内陸でマグニチュード7.7なら相当デカいぞ
>>29 中国の四川省大地震もあれ人工地震だよ
HAARPによる
証拠も知ってる
ミャンマーってガチの貧乏国家だから建物の耐震性なんかないだろうからな
どれくらいの被害になってるのやら
>>19 これプール?人も流れ落ちそうな勢いwww
>>71 けっこう離れてね?マグニチュード7.7くらいでこの距離離れてたらほとんど揺れなく思うけど
>>115 この撮影者すげえな
ギリギリまで撮ってやがる
強震モニタでも15時39分ぐらいから日本にまで振動が伝わって来てるな
かなりデカかったんだろうな
NHKはインド付近でM7.7言ってるけど、これとはまた別なのか?
バヌアツの法則を信じろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000キロ離れた場所で云々いうとった
本当にM7.7かよ
>>83 日本の耐震に全振りした建物とは違うからねそら逃げないと
まだ20分くらいしかたってないだろうに現場の状況が世界中に拡散されつつあるこの時代
ただミャンマー側のはやはり少な目なのか
>>83 これAIで空にガッズィーラ合成したら凄いリアルになるな
ミャンマーから出稼ぎに来る貴重な労働力に感謝してるから早く救助隊と支援表明しろ
ビル崩壊の直近で撮影したやつ
x.com/TifFaNy_9member/status/1905512732058874245
と言うかミャンマー中部のマンダレーってインド付近じゃ無いよな全然
メディアが混乱してるのか?
>>123 HAARPはもう稼働してないじゃなかったのか
>>34 イラワジ河ってインパール作戦で渡るときにたくさん死者が出た河?
>>40 建築中ってことは、工事の人が巻き込まれてる可能性あるのか
やべーなこの崩れ方
>>110 能登のビルみたいに倒れてくる感じじゃなくてよかったな
自民党が巨額の支援金を送る準備してそう 財源? 増税だよ
>>169 だめだったアングルは上がらないけど動画自体は撮られてそうだな
震源からバンコクって東京-札幌の距離と同じくらいなんだけどバンコクの揺れ大きくないか?
>>176 この距離でも動画あるのすげえな
>>19 震源地がモンユワMonywaから東に50kmってアルジャジーラが言ってたけどそっからバンコクって1000km離れてるぞ
本当ならヤバすぎやろ
ミャンマー中部の震源でバンコクのビルが倒壊するのか。1000キロくらい離れてるのでは。
相当大きな地震だ
>>197 そうなのか
NHKラジオで1000キロ離れたとこで云々いうとった
これは陰謀論者活発化間違いなし
>>71 >>112 それはおかしい
グーグルマップで距離測ったら900kmくらいあったぞ
東京から福岡くらいまである
タイ在住の人がツイートしてるけど震度で言ったら3程度に感じたらしいな
普段地震なんか縁のない地域だとヤバいな
震度4くらいでも建物崩壊しかねないからミャンマー全域逝く可能性もある
>>192 その分地震エネルギーを保存しててやばい状態だったらしい
日本も早く一極集中解消しないと
相当ヤバいことになるな
>>129 これはバンコクだから東京とは何の関係もない
そりゃ東南アジアとか設計めちゃくちゃだし震度3もあれば全部ぶっ壊れるよ
まあM7.7があくまで速報で上方修正は全然ありうるわな
バンコクでビル倒れるレベルだしマグニチュードが誤報なんじゃね?
ミャンマー在住のジャップがツイートしてるけどガチでやばそう
道路ボキボキに割れてるのをアップしてる
ミャンマー
• 2016年4月14日:マグニチュード6.9の地震が発生。ヤンゴンでも揺れを感じましたが、大きな被害は報告されていません。
日本
• 熊本地震(4月14日・16日)
• 4月14日:マグニチュード6.5、最大震度7
• 4月16日:マグニチュード7.3、最大震度7
• 熊本県を中心に甚大な被害が発生し、多くの死傷者が出ました
>>216 長周期なんちゃらじゃね?
ビルと地震波の周波数が合うと共振して遠隔地でも大きく揺れる
~ケンモ爺が意外と知らないこと~
Q.ミャンマーの首都はどこですか?
A.(ヽ´ん`)「そらお前あれだろ?ビルマの首都だからラングーンよ」
違います
A.(///)「勘違いしてた、ヤンゴンだな」
違います
A.(ヽ゚ん゚)「」
>>115 ビルが倒れてからタクシー呼んで乗ってるおばさんと急いで出発するタクシーが面白い
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1817449?display=1
> 鹿児島や長崎で「副振動」観測 海面が短時間で約1メートル上下 気象台が注意呼びかけ
↑前触れあったやん
>>242 すでに
>>236で7.9になってっからな
まあマグニチュードが上方修正なんてよくある話ではあるわな
東日本大震災でも1000キロ以上離れた九州が揺れたからなあ
地震のメカニズムは違うだろうが
直下型で震源浅いし、タイとの国境付近だからたいした被害は無さそう
HAARPによる人工地震だね
気象データ集めればわかるよ
環水平アークな、コレが観測されたら怪しい
上空の電子密度の変化によって生じてるから
オーロラみたいなのね
俺らが元気なうちに南海トラフ地震と富士山大噴火と関東大震災は体験したいよな
能登地震に比べたら雑魚ですわ
地震だけの強さで言うと能登と阪神大震災の2強
>>253 この揺れで微動だにせず座ってられるババア?すげえw
Z世代が捕まってる所潰れてんじゃね
なんぼか死んでてもおかしくない耐震とかろくに無いだろうし
>>207 咄嗟に女性社員の手を掴んで逃げるとかやるやん
>>257 場所離れてるし関連性ないよ多分
こっちはこっちで別
>>83 ジャップは口開けてボーっと立ってるだけだからな
>>40 ぎょえーーー
>>129 カメラマン優秀すぎる
>>182 インパール作戦じゃなくてその後の敗走の時
>>228 四川大地震で中国軍は核ミサイル関係で大きな打撃を受けて
一時騒然となったとか聞いたな
>>274 幹部が潰れて惨めな姿晒してたら嬉しいな♪
>>257 ガチで2025年7月に向かって始まってないか?
>>236 例のプールと言われると別のプールを想像してしまう
>>40 建設中だから倒壊したのか
完成してても倒壊してたのかが気になる
都市部がダメージ受けたら反政府勢力は勢いづきそうだな
>>110 あちゃー
建設中のビルじゃ揺れに耐えれなかったかー
エライことになってんのに民放もNHKも一切速報出さないな
ミャンマーで地震があると知らなかったか
プレートの地図見てもミャンマー沖を通っているだけなのでこれは内陸地震か
軍部のケツモチは中国父さんだし
ロヒンギャ族にインドが介入してミャンマー乗っ取りを図っているから
反政府軍は潰されると思うよ
各地でピサの斜塔
ビル噴水虹付き
電車アトラクション化
ミャンマー始まったな
>>115 建築中の建造物の耐震て仕方ねーなって感じなのかね怖いな
>>310 底抜けるとやべえから逃げとけよ
>>306 ミャンマーは中国父さんのシマだしな
そりゃ基本的にスルーやろ
>>134 インフィニティプール🏊🏊🏊♂🏊🏊♀じゃない?
>>266 これ当時プールに入ってたら波でそのまま押し出されてない?
>>306 日本人はいませんでしたー!
ってなアベ仕草判断だからじゃね?
ミャンマー壊滅しててもおかしくないな
全然映像ないし
ちなみに四川大地震の時も環水平アークが前日に観測されてる
要するにオーロラなんだけどね
これミャンマー国軍に大ダメージで反政府軍がもっと有利になるだろ
>>322 日本だったら壊滅してる規模の地震だからな
地震のタイ語 แผ่นดินไหว
これでX検索すれば色々現地の様子が出てくる
倒壊した建築中のビルは作業員かなり巻き込まれてるみたいだわ
ミャンマーは清の時代から中国の領土
偉大なる習近平がすぐに人民解放軍を派遣してくれるだろう
これでミャンマーの大衆も北京になびき大中華の一部に戻る
ジャップランド マグニチュード7.5 ビル倒壊
https://i.imgur.com/PUO8VbZ.jpeg タイ マグニチュード7.7 水が漏れるだけ(笑)
https://i.imgur.com/zfP4WRe.png タイの建物のほうが丈夫なんだな
>>323 ちゃうやん、なんでミャンマー狙うんって。
中国とかジャップならわかるけどさ
ミャンマーて…
そういえばいま被害出てる都市って中国資本がくいこんでるところだな
あっ
ビルの倒壊ってめちゃ遠くまで破片が飛んできたりするらしいからな
>>341 反政府軍はロヒンギャ族のインド筆頭に外国勢力の影響力が強まっている
中国父さんが軍部を支えてミャンマーの混乱を抑えるだろう
深さはどんなもんだろ
10kmだったらかなりヤバい
>>207 建築物ではなくて地震のレベルがヤバイの?
日本は昔この手の話になると国の建築レベルがって話になってたから
>>345 マジか
M7.7直下でもタワマンなら耐えると思ってたわ
>>309 まあインド半島がユーラシア大陸に潜り込んでる(それでヒマラヤ山脈ができたわけで)東端がミャンマーの北西部から中央部なわけで
he United States Geological Survey (USGS) said had a 7.7 magnitude and was at a depth of 10 km (6.2 miles).
The epicentre was about 17.2 km from the city of Mandalay, which has a population about 1.2 million, according to USGS.
浅い地震
相当犠牲が出てそう
バンコクの映像が多いのってこれ震源から離れてて揺れもアトラクションくらいでしかなかったから映像アップする余裕もあるだけだな
知りたいのミャンマー側だわ
ウィキだとマンダレーは240万人都市だなぁ やべえ
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
>>13 真向かいのホテルから水が流れてるけどなんやこれにゃ??!!
地震連発してるってのをみたぞ
これ以上でかいのこないと良いな😭
バンコクですら911みたくなってるぞ
s://x.com/BNONews/status/1905515474122637378
これミャンマー壊滅しただろ
梅田のど真ん中にプール作ったけど
南海トラフで絶対ヤバい事になるわな
>>40 うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ建設中じゃないなら大量に死んでる…
>>351 英国の傀儡のスーチーから
中国父さんが実権を奪ったからな
アメ公の地震兵器に狙われてもおかしくはない
スーチーはシンジローと似たような状況で
旦那は英国白人で子供は白人ハーフ
こんな怪しい奴がビルマ族の長とかまさに間接支配そのものよ
>>351 笹川公安警察公安調査庁統一教会とかじゃないですか?
ミャンマーってあそこ政府も悪いんだけどな
あーなっちゃうのは
>>350 能登半島のやつは二重の極みを食らったような地震だし、多少はね
>>350 震源地と深さも合わせないと違いが分からん
>>320 こりゃ打ち水ジャップは夏までに屋上プール導入急がないとな
現地在住者によるとバンコク震度2か3 くらいらしい
でも地震含めた気象改変装置を他国に使うの禁止してる条約あるだろ
7.9に修正された
さらに8.0に修正されるかもと海外の報道
首都直下が数回来てから南海トラフ→富士山噴火のコンボやろなあ
>>377 ミャンマー第二経済都市だよ マンダレーは
>>83 下手に離れても割れた窓ガラスで串刺しだし交通事故もある
地震起きた瞬間の建物が頑丈であることを祈る以外の選択肢はない。もちろん落ち着いたら速やかに広い場所に出るべきだが
>>359 フリーフォールするビキニの姉ちゃんをAIで入れてくれよ
>>320 (ヽ'ん`)「プールでしたおしっこが満遍なく掛けられてるんだなあ」
>>394 内戦ていうか反軍事政権勢力が抵抗活動してるって状況
そして内戦だからというよりも軍事政権だからそもそもXとかにはアクセス出来ないようになってる
ニュージーランドの連動地震とかあるけどミャンマーはプレート延長線上にあるのかな
>>320 これ当時プールに入ってる人いたら一緒に落ちてくるんちゃう???😳
入れるプールか知らんけどw
>>387 なるほど建設中っぽいな
なら死者もまだ少ない方だ…
>>387 手を後ろで組んだまま動じないおじもおるぞ
USGSで見る限り直下型深さ10kmでモーメントマグニチュード7.7で
200万都市のほぼ直下なのでトルコ地震レベルのヤバさ
>>282 これがオッサンの発言って分かるってことは…
ミャンマーは中国父さんの国だからな
ジャップは気にせんでええわ
内戦もいちいち報道するな
反政府軍は英国やインドの影響力下にある悪の組織だからな
なんでバンコクの映像しかないんだよ
ネット回線やスマホが普及してないわけでもないだろうに
流石にインフラ全滅レベルではないだろ?
これは相当な被害が出ているはず…
お悔やみ申し上げます🙏
割とタイ人余裕そうなんだが
震源ミャンマーで遠いからか?
>>83 どっちが正解かはわからないな
古いなら逃げた方がいいけど
政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゚3゚)ノ♪☆
日本は耐震等級1のビルが9割
耐震等級3のビルは1%しかない
日本の建物が地震に強いわけではない
こないだ詐欺拠点から逃げ出したチャイニーズドラゴンも死んだんじゃね
ミャンマーの地震なのになんでタイの映像ばっかなんだよミャンマーどうなってんの
>>434 ミャンマーの内情は軍事機密だからな
気楽に情報を流すと英米やインドといった侵略者たちを利するだけ
中国父さんが情報統制に気を使っているのは当然
可哀想になあ
難攻不落の万博リングなら耐えれてただろうに
>>391 あっ…
>>393 なるほど…
じゃないけどそう言う事にしとくわ。
>>434 スマホの中継基地局がやられてんじゃね?
>>274 やっぱり教育や躾って大事だよね
親子でオラオラして他人を不快にさせてうちは笑ってられるんだろうけど
そういうのがないとどんどんおかしな人や方向へ引きずり込まれて悲惨な目に遭う。
モラルがなくて偉そうで、嫌がらせする人は何倍にもなって自分達に帰ってくる
仕事で目的があって外国へ行って災害に遭うなら事故だけど、モラルがないがゆえに騙されて連れ去られた国で事故に遭うのは馬鹿だよ
てかミャンマーマンダレー付近で発生したのにタイのバンコクのビルが倒壊したの?
マップ見たけどかなり離れてない?
800kmくらいは離れているように見えるけど
>>450 ミャンマーの情報なんて出てくるわけないw
>>452 実は3.11の時もイランをめぐり日本とアメリカが対立していた
アメリカ側は経済制裁までチラつかせて
イランの油田から撤退するように日本を脅していた
震源地から遠い震度2から3のバンコクの動画はあるのに
ミャンマーの動画はないことから考えると
ミャンマーやべえな
前後忘れたけど東日本の時もインドネシアかどっかあの辺の東南アジアで地震なかったっけ?
日本に連動しそうで怖いな
>>397 そもそも震源から1000キロくらい離れてるバンコクと比べるのがおかしいし
>>350 震源はミャンマーだからバンコクと1000キロ離れてる
>>320 貯水露壊れちゃったから修理するまで全戸水無しビルになっちゃったねぇ
>>450 軍事政権だしそう簡単に映像出てこないんじゃね?
トルコもアメリカでトルコ人が親パレスチナ運動やっているから
その内トルコ本国でクルドが暴れ出して内乱になるだろう
M7.7の12分後にM6.4が来たのか
まるで熊本地震だな
ミャンマーのことは人民解放軍に任せて
ジャップは自民党叩きしているのが良いよ
もしかしてわいのタンス預金200万銀行預けた方がええんか?!😳
ビル解体動画で安全と思われた距離の
見物人に破片飛んできて当たるの見たから
このての倒壊を間近でのんきに見てるの怖いわ
>>447 リモート会議取り入れるように提案したら?こんな時代に無駄に移動する必要ないよね
政治が乱れると天災が起こるというが
迷信だけど確かにそういう傾向はあるように思える
>>466 今までなら車内で頭抱えてうずくまるのが一番安全と判断するケースだけど
八潮見てからだとどこに逃げりゃいいのか分かんねえなこれ
>>19 これ水と一緒に落ちたら無傷ってことないかな
MOTO中尉@🇯🇵タイ在住バイク時事解説系Youtuber 🇹🇭@JGSDF_YTS_X7
たった今バンコクで地震が!!
ちょうど買い物から帰ってきた時に揺れて
コンドの住民が皆パニックで駆け出してきた
プールの水も溢れてた
震度にしたら多分3無いくらいだけど
揺れ幅がとにかく横に大きいタイプ
日本人基準では大したことないけど、タイに10年住んでてここまで揺れたのは初かも
https://x.com/JGSDF_YTS_X7 バンコクはそんな揺れてねえらしいから
それでも耐震設計じゃないだろうし
被害は大きそう
ミャンマーはクソやばいだろうな
この辺に滞在してる旅系YouTuber大丈夫なんかね
そのうちアメリカでイキって親パレスチナ運動やっているイスラム教徒の母国で
次々に大地震がおこるだろう
アメリカは地震兵器をガチで持っているからな
>>467 ミャンマーで7.7と6.4の2回地震起きて
タイのバンコクでも7.3の規模揺れてるって事?
まじ範囲広すぎだろ
けさの千葉の地震と関連あんのか?
ミャンマーの詐欺拠点に地震兵器でも使ったんじゃね?って陰謀論思い付いたわ
>>490 ワークニも心配になるよ
悪いのは普通の国民じゃなくて、壺民党と悪のネトウヨ思考に乗っかってオラオラしたがる馬鹿共なんだけども
>>491 だから人工地震だって
多分新型だろうね
つまり詐欺の一大拠点は壊滅しちゃったってこと?
それとも地震で一掃されて今後一層犯罪組織の拠点になっちゃうってこと?
いくらなんでも倒壊し過ぎじゃね?
そんな耐震性ないの?
気象庁の人が通常ではありえない地震だというとったの思い出した、311
>>464 311でも最初は千葉のコスモの製油所の映像ばかり流れてた
>>491 えっ?こんなことってありえるの…?
ホントだったらヤバすぎじゃね?
詳しい人頼むこれ日本にも連動しそうな可能性あったりするの?
>>19>>40
> バンコクは、震源のマンダレー付近から1000キロ以上は離れていますが激しい揺れがあったとみられます
これ震源地付近は広範囲でヤバいことになってそう
>>359 これ泳いでた人いたとしたら生き残ってるだろうか
USGSだとメルカリ震度階VIIIの範囲に130万人らしい
やべえ
直下型かどうかでも違うけど震度で言うと7強くらいか
震度がこのくらいだと建物の倒壊や地割れとかもあるだろうし結構被害出るかもしれないな
嘘だと思ってるなら条約見てみ
気象兵器禁止条約ってあるんだよ
HAARPの事だよ
>>508 3.11はイランの油田をめぐりアメリカと日本が対立していた時期に起こり
以降は日本はイランから手を引き今はイランを完全えんがちょ状態
M7クラスで10kmはやばすぎ
新月トリガー怖すぎ
ミャンマーはともかくタイ北部の映像はないのかな
バンコクなんて離れすぎてて被害なんかたかが知れてるだろ
震源から1000kmでビル倒れるとかあるんだな
東京の地震で福岡のビル倒れるような距離
ミャンマーに数100億円寄付します!
国民は米買えずに苦しめ!
ミャンマーは英米と中国とインドで陣取り合戦中だから
がちで地震兵器が発動する状況下ではあるね
東日本大震災がM9.0だけどこれが直下型で起こることってあり得るの?
とりあえず地震があったら外
これは911311のおかげで徹底されてる
ヤフコメのトップコメントで
「これで特殊詐欺グループが壊滅してほしい」とか言ってて笑った
>>530 頭の病院行ってきなよ
大国とか資源あるとこ狙うならともかく最貧国レベルの東南アジア狙ってなんの利益あんだよ
>>536 タイ北部はど田舎だからないと思うぞ
ミャンマー国境とかゲリラや麻薬ばっかの紛争地帯だし
>>530 人工地震でミャンマーを狙う目的って何よ
安倍さんがミャンマーの空中庭園を御訪問なされた時はこんな事なかったぞ
ミャンマーは実質中国のもので軍事政権はハリボテだからな
昔の満州国みたいな感じ
内部の映像や被害の実情なんか永遠に出てこないぞ
バンコクのやつは直下でもないわけだし、よほどユルいやつが倒れたんだろうけど、
7.7か
わーくにでもそこそこデカい部類だから
外国ではかなり厳しいな
なまけねこ🐱バンコク住み無職
@qj2mRzoMSa7yxwP
タイで地震起きた🫨
体感、震度3-4、1分も揺れてなかったと思う
横揺れがすごくて酔いそうになった🌀
いつものごとく机の下に隠れてたけど、タイの建物は耐震性弱いから外に逃げなきゃいけなかったのか
危ない、、、
地震あるとは思わずちゃんと調べてなかった
https://x.com/qj2mRzoMSa7yxwP/status/1905519012999843869 Something went wrong, please try reloading the conversation.
チャットGPTこんなんあり得るんかっていろいろ聞いてたらダウンした!
>>169 作ってる作業員が潰れそうって思ってたんだろな
ミャンマー隆起でもしてるのかってくらい多発してるな
>>505 あとラオス?
なんかもう天変地異なんだが
巨大地震というと地面が割れて人々が呑み込まれるトラウマがある
巨大ロボットアニメにそういう描写がよくあったからね
マンダレーの復興を口実に
人民解放軍が駐屯する口実にはなるから
中国にとっても悪い展開ではないけどね
>>491 このエネルギーが一気に来ない分まだ救いなのかもしれない
>>19 へぇ、タイにも高層ビルあるんだな
日本が資金と技術援助して建てたのかな
日本の建築技術を惜しげも無く途上国に伝える
日本、かっこいいわ
>>542 グーグルマップに経緯度入れたらマンダレーっていうヤンゴンに次ぐっぽい都市になってた
ピンポイントで地震かよ
タイとかファイヤー日本人多そうだから大損害やな
>>553 よく見たら中華民国って書いてんな
どんだけおじいちゃんなんや…
ミャンマーは内戦やってる場合じゃないだろ
一時休戦して災害救助に尽力しろよ
国際社会からの支援もちゃんと受け入れろよ
最近の東南アジアは調子乗ってたから裁きが下ったねw
ギャハハw
タイは現地の人の情報じゃ震度3~4ぐらい
それでも耐震性ないからビルは崩れてる
ミャンマーは壊滅だろうな
バンコク近いのかと思ったら糞離れてるじゃん
タイは地震無いし耐震性とか想定してなかったんだろうな
>>577 群発地震の方が被害が少なくなることもあるか
>>583 ゲームの画面だろ
シミュレーションゲームかなんかだろ
>>575 ヒマラヤの造山帯やね
けどまっ赤になって飽和してるからわかんないけど、ジャップランドはその中でも群を抜いて異常だよ
>>154 東京に起きたら首都の移動実現するじゃん
もともといろんな危険性が予想されてるからその前に移動出来ればいいのにね
>>82 死の恐怖って本能的なものだから怖くて当たり前やろ
ミャンマー可哀想だから世界の地震すべて日本に集まれよマジで
マンダレー人民防衛軍と軍事政権は援助物資分け合えるのか🥺
反政府側が優勢な地域?🤔
ミャンマーラオスカンボジアの反社組織には良い薬やで
>>580 そうなら「安倍晋三の国税バラマキ」案件だけどな
>>530 あのさぁ死ねよお前
大勢死人が出そうな地震を茶化してんじゃねえよゴミ
>>398 これ
震源地からの距離と深さがわからないと判断できない
バンコクってあれだけ高層ビル建てまくってるけど耐震はうんちらしいな
うん、マンダレーって都市のあたりが震源らしいけどGoogle Earthでもストビューでも街並みは何ともないから大丈夫だね!
>>587 カタカナ表記するとしたらチョウミンア!な
政府機能してなそうだし内戦で海外支援も無理だろ
助かる命も助からないな
>>578 テレビは正確な情報を伝えるために報道内容がまとまるのは一週間後くらいかね
昨日覚えた声を出して言いたいワード
バリスカン造山運動
マンダレーはイギリスに侵略されるまでの首都だよ
今でも第二の都市
軍事政権だしネット遮断してるから現地映像はなかなか出てこないだろうな
この前別の所で地震があってタイで地震って事は日本にも大地震来る?
なあ、この崩れてるビルはバンコクだよな?
震源はマンダレーでM7.7だから1000km離れてるんだよな?東京鹿児島間の距離感だよ?
なんで、ビルが倒壊するほどこんなに揺れてるのだ?
関東大震災かを、M8だけど、鹿児島では揺れは観測されてないぞ?
特殊詐欺の拠点ってミャンマーだっけ?
緊急でライブ配信まわしてる詐欺師いないのか?
ビル倒壊昼間だしデカいビルだしあれだけで数百人犠牲者いそうだな…
タイも揺れてたんだな
20年近く前
チェンマイとバンコク住んでたわ
あの頃は経済格差的あって住みやすかった
現地民大丈夫かな
震度7に耐えられる国は世界でもジャップ国だけやからな
現地は大惨事やろ
>>621 多分フランスあたりも耐震はうんこだと思う
>>639 地震慣れしてないってこういうことなんだな
揺れてる最中にエレベーターなんか使ったら途中で止まってうんこおしっこ阿鼻叫喚なのに・・・
>>648 長周期地震動やろ
3.11の時の名古屋もメッチャ揺れたぞ
家が崩れるかと思ったわ
>>648 NHKラジオではバンコクでも激しい揺れいうとった
どういうシステムなんだろうな
NZも7越えあったからな、みゃんまーで7越え、能登から降ってるのか登ってるのか謎
328から17を引いたらちょうど311
偶然で片づけて良いのかこれ
>>666 震源が断層に沿って複数揺れたのかもね
普通ならこんな距離揺れは伝わらない
>>621 まあ何も考えてないでしょ
インドネシアは定期的に地震あるから耐震関係ちゃんと考えてそう
地球こそリセット癖つよすぎだよな
またリセットすんのかよ
>>673 …… ( ・`ω・´)私、気になります!
>>491 深さ10kmだしこの震源近辺は普通に震度7クラスだな
しかも連発とか耐えられないだろ
ミャンマーの現地映像無さすぎるけどまたミャンマー政府はアクセス遮断とかネット規制かけてんの?
バンコクのコンドは耐震ゴミで水周りも終わってるハリボテだからな
>>630 能登半島みてると政府が機能してても問題はたくさんあるので、それよりすごいって考えればいいのかね
なんか正解のない難しい時代だよね。いや政府が機能してないのはよくないんだけど、機能してればいいという問題でもないってう壁に直面してる
ミャンマーは仏教遺跡が多い国だから一度行ってみたかったんだけど壊滅してるんだろうなあ
>>658 ジャップランドが異常なだけで普通の国だと震度5くらいから倒壊続出やと思う
でもロサンゼルスの地震で高速道路倒壊したのを嘲笑してたら阪神高速大倒壊したっていうのもあるのでホルホルもほどほどに
かすり傷のタイでこれなのに関東大震災来たらまた日本が世界一になるな
あちこちでビル崩壊して都民パニック
死傷者もレベチ
容易に想像できる地獄絵図
>>359 揺れ幅が大きいな
3.11がそれだった
そういやさっき国際電話から電話掛かってきたけどもしかして地震関係の間違い電話だったりして
地震直前にタイの寺院のサルどもが大騒ぎしてたらしいな
>>686 まあ中で工事しとる人もいるやろうからな
ビルって建設途中とはいえ崩れはしないものちゃうんかね
タイ人に「てんでんこ」を教えてやらんとイカンな(´ ・ω・`)
>>689 これ粉塵吸い込んだやつは全員死ぬんだろうな
インドプレートの歪みでユーラシアプレートとフィリピン海プレートが引っ張られるから南海トラフ地震にも何らかの影響があるんじゃないのコレ
>>705 免震装置とかついてても完成しないと起動させてなさそうだな
耐震レベチって言ってもあんな落とし穴で
何ヶ月もマゴマゴしてるの見せられると
>>697 これマジ?動物は事前に察知できるんだなあ
>>575 うわー
フィリピン、インドネシア、マレーシアとかよくこの辺住もうと思うな
>>711 地震がはぼ無い国があるんだよ
香港や韓国
>>501 M7.7の地震をおこすのに必要なエネルギー量わかる?
地下10kmでそのエネルギーを発生させるためにどれだけコストかかると思う?
境界知能には理解できないとは思うが少しは考えてみるべきだよ
崩壊したビルや橋に何人いただろうか
それだけで数百人死んでてもおかしくない
>>515 ない本気でない
耐震性という言葉があるのかというくらいない
>>723 プレートテクトニクスはわりと近年主流化された理論らしいな
やれルーフトップバーだのインフィニティプールだのイキってたやつは死ね
>>686 マジでみんなスマホで動画撮ってんのな
今地下鉄サリン事件起きたら積み重なった死体が皆スマホ握ってそう
>>723 >>257に前兆貼っといたから見てみて
>>536 震源地近くの町のライブ映像あるじゃん
地震が多いから耐震性有るのか平屋二階建てが多いからか知らんけど
思ったより建物の被害少なそう,倒壊してる建物も在るけど
マンダレーバンコクで直線1000キロくらいあるなあ
M7.7 程度でバンコクでそんなになるか
>>719 建物は古臭いけど電車とホームの見た目だけは日本より進んでるんだな
>>589 >>618 こんな時に米が高くて送れなくてすまんタイさん…😭
>>689 一瞬で窓ガラスとんでもないことになってんな
向こうは耐震とか一切計算してない
耐震技術が凄いのはソ連
タシュケントとかあの辺が地震多かったから
>>73 普通はヨワかないよ基本的に下から建てるんだし上の荷重が少ない分逆に丈夫じゃね?
ミャンマーの被害状況は人工衛星で見るしかないだろうな
>>713 解体のアスベストじゃあるまいし
ただの砂埃っしょ
>>745 上から物落ちてる中外の動画撮るのはなかなか勇気がいるな
>>726 このへんの島々や半島はいつ一瞬で沈むけわからん
>>758 例えばダムを破壊するのに堤防を一瞬で完全に破壊するエネルギーが必要と思うタイプ?
>>752 アスベストもりもりなんでその後に苦しむ
タイは新築だと使ってるかわからん
規制次第やろ
>>684 そういう話しを聞くと東京を連想して悲しくなるのがわーくになのがね
石破は正しいと思う
>>745 何か破片落ちてきてないか
新興国のマンション価格下がったりするんかな
>>762 911の時に粉塵吸い込んだ人たちは後遺症で死んだらしいぞ
>>717 想定外 想定外 想定外
がわーくにの特技になってるからな
箱の設計強度スペックが高くたって地下の何かが崩れて杭が巻き込まれて杭ごと持って逝かれたらそれは想定外だもんな
新庄も911のときガレキ撤去手伝ったらしいな
そういやあいつメジャーにいたもんな
けっこうしっかりめのタワマンなのに破片がすごいな
しかもこれが震源地じゃないってのが
>>715 免震装置なしでは耐えられないものなのね
建設途中のビルは解体しなければダメでもなんとか崩れさえしなければ職人さんたち大丈夫だったのに…
震源地がマンダレーから17キロ離れた場所らしい
マンダレーやばいのかな
この倒壊したビルは遠く離れたタイの震度4とか位らしい
震源地のミャンマーはこんなもんじゃない
橋とかも落ちてる
>>558 横だけど見せしめなんじゃない
大国はもうあるのわかってるから
直接やったらエライ事になるだろ多分
この条約に逆らったら次はお前らだぞみたいな
陰謀論派のぼくの意見でした🥺
間違えた
>>728 例えばダムを破壊するのに堤防を一瞬で完全に破壊するエネルギーが必要と思うタイプ?
粉じんは絶対吸い込むな
布を口に当てて迅速に煙から離れろよ
>>786 地震の途中で崩れたわけじゃなくて揺れがおさまってから崩れたんか
>>788 プレートの画像みる感じじゃ日本が一番やべぇよな
ダメージの蓄積次第では一線超えて大惨事
震源付近は電波もう通じないだろうしマンダレーは壊滅的な被害が出てる可能性もあるな
これ今日の話なんか?!
全然話入って来ないけど、嫌儲は世界の先へ行ってるな😳
>>745 避難を諦めるのはいいけど窓際にいるのは自殺行為だろ
>>762 その砂埃でしかない「黄砂」で毎日毎日喚き散らすわーくにのメディア
>>776 マジで異次元規格外のバケモンだよ東日本大震災は
>>796 無理だべな免震装置ありきでの高層ビルだし
免震装置付いててももし起動しなければ日本のタワマンもこうなる
まあ日本に住んでる時点で天罰とおもってるよオレは
こんなガチャハズレ国なかなかないわ
軍事政権だからコンビニとかの寄付もできないかもわからんな
どうなるんだろ
https://video.twimg.com/amplify_video/1905526693793787904/vid/avc1/360x640/opdLaMj2JBoNAR87.mp4?tag=16 震源地に最も近い都市から撮影された新しいビデオには、数十、
おそらく数百の建物が損壊または破壊されたなど、甚大な被害が映っている。
死者数が4桁から5桁に達するかもしれないと心配している。
今、とんでもない画像が流れている
マンダレーって中国人移民に乗っ取られた都市やん、マンダレーの死という歌が向こうで大ヒットしてた
マンダレーでは万単位で人が死んでそうだが、軍事政権のミャンマー政府は対応できるんかなこれ
国際緊急援助隊は出せるんだろうか?
>>776 揺れっぷりでいうと阪神の方がすごかった
残ってる映像が少ないけどあれは暴力的な揺れだった
>>745 いやいやいやいや 日本人が地震慣れしてるってのは日本の建物での話で、自分がいるビルの上から瓦礫が降ってきたらおしっこちびってうんこぶりぶりして泣き叫ぶわ
>>768 インドネシアは火山もあって大変だよなあ(他人事)
>>814 映像がないと言うけどそもそも電波がないか
東南アジアに高層ビルは早すぎたなw
たまに地震あるのに何故しょぼい耐震で建ててしまうのか
>>776 南海トラフ全割れ「ちょっと待ってろ!」
>>746 社会科教科書でビルマは、賠償オート3輪やコロナRT40ブル312などのタクシーだらけだったが
こんなに追いついたのかよ
>>34>>40
おおすげーなにゃw
これだとマヂで巨大地震きたみたいやなにゃ・・w
プールの水見ると震度6くらいやろな
震度6の時の学校のプールがこんな感じだった
バンコクの震度はいくつだったんだろう?
震源からは結構距離があるよな
東日本大震災の時の震度7はマジで立っていられんかったからな
走って逃げてるオバサンとかいるとこ見ると震度6あるかないか
>>781 それも明治維新からの国賊がいる場所を狙わないと何も変わらないんだよね
>>814 そこ迄でも無えじゃん
能登の方が倒壊してる
中国地震局によると、現地時間28日午後2時20分ごろ、ミャンマーでマグニチュード(M)7.9の地震が発生した。中国国営中央テレビが報じた。
M8級に格上げ
2025年7月の件がガチっぽい雰囲気が漂い出してシャレになんねーな!!😯
>>831 東日本大震災を宮城で経験したけど、阪神大震災の映像見るとあれはもう生き残るのは運だなと思う
スマトラ沖地震が04年か
あれでビビってたら
匹敵する規模の大震災が7年後に東北で起きたっていう
東日本大震災のM9に比べたら地震のエネルギーは1024分の1くらいだろ
こういう閉鎖的な国で大災害起きたのってあんま記憶にないな
この後どういう流れになるのか気になる
3.11の時大阪で外にいたけど地面自体が前後左右にゆっくりスライドするのが目視できる揺れだったわ
震源が浅いと遠隔地は揺れないもんだが、バンコクでこの被害って、実際のマグニチュードはもっと上で8以上あったか?
ミャンマーってよく人身売買してるとこ?
寄付とか支援とかするなよ絶対にな!
まぁこの辺は
インドプレートが常に圧迫してるから
日本くらい地震あっても不思議じゃないんだよな
>>854 電車とか車が揺れてる映像からすると気象庁震度で6弱か6強ない?能登の映像にそっくりだし
震源からあんだけ離れてあの揺れって、断層の延長線上でタイ直下の断層も割れたんかな
>>863 被害がそこだけだと天罰感あるけど、関係ない犠牲者もいると思うとなんかねってなるのよねこういうの
外国で大地震が起きました~
ニュースキャスターは嬉しそうに~
津波の心配はありません…ありません…ありません…
>>827 そもそも東南アジアだと中国人とか華僑は現地人みたいなもんじゃん?
>>800 日本テレビ報道局取材班
@NTV_shakaibu
大変な最中に突然のご連絡失礼致します。日本テレビ報道局です。ご投稿された映像を拝見し、お話を伺わせて頂きたくご連絡させて頂きました。現在は安全な場所にいらっしゃいますでしょうか?このような最中に大変恐れ入りますが、もしやりとりを行える状況にいらっしゃるようでしたら、当アカウントをフォロー頂きDMにてやりとりをさせて頂きたく思っております。ご無理のない範囲で構いませんのでご検討の程何卒よろしくお願い致します。
>>575 NZとミャンマーでおきたインドオーストラリアプレートがフィリピン海プレートに沈み込んでるのかひっぱられてるのかわからんけどこえーなー
仕事でいくつも爆弾抱えてるから来年の7月までには破局的地震きてくれよ
>>868 M7.9は大正関東地震と同格、濃尾地震の1ランク下くらい
そもそもミャンマーにどれだけの精度の計測機器あるのかってのもあるからな
壊滅状態とか言葉での電信はきてる
たぶん電話とか?
週間予報
高い気温から一気に気温が下がるときは大きめの地震に注意
https://i.imgur.com/BVj6wuR.png スマトラから海経てずっぽりヒマラヤまでプレートの割れ目だもんな
ちなこういうビル倒壊の粉塵は絶対に吸うなよ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cc79ed8da824ca140b0d6c42986a438928850daa 9795人。
これは、今年6月30日までに、9.11関連と考えられる癌に罹患していると診断された人々の数だ。世界貿易センターヘルスプログラムが調査した数字で、ニューヨーク・ポスト紙が報じた。
同プログラムは同時多発テロのファースト・レスポンダー(災害や事故で負傷した人々に最初に対応する救助隊・救急隊・消防隊・警察など)やサバイバーたちの健康状態をモニタリングしており、登録者数は89000人を超えている。つまり、登録者の約11%が9.11関連と考えられる癌と診断されたことになる。
Twitter動画を再生できないんだけどなにこれ?
>>896 そういう時に限って何がなんでも絶対に来ないよな
>>873 下手な政府に仕切ってもらうより、赤十字とか国政的な機関に仕切ってもらった方が効率いいとかあるのかね
なぜかワークニ連想しちゃうから笑えないけど
>>745 家族や知り合いに愛してるとか伝えずに動画撮影とはめでてぇな
齋藤飛鳥ちゃんが募金を呼びかけたらヲタたちがめっちゃ募金しそう
震源地の近い都市は京都みたいに高層建造物は無さそうだな
>>745 やっぱ高いとこに住むって怖いな
逃げようがない
日本に大災害来るって予言した漫画が今年指定だっけ
私の見た未来っていう漫画
ミャンマーとか東南アジアの中途半端に発展してる国って異常に華僑多いから寄付しちゃ駄目だよ
金をドブに捨てる行為だからね
オカルトユーチュバーがミャンマー地震は予言されていた!って動画作ってるやろな
阪神大震災の時に超高層マンション住んでて怖い思いしたから今は一戸建て
タワマンブームとか俺からしたら意味不明
エレベーターとか信用できなし
>>892 まあだいたいの国でそうなんだけど
ミャンマーに関しては特殊で、ルビーのような地下資源狙いで外国政府がちょっかいかけてくるのでなかなかセンシティブなんだよ
特にイギリスと中国がつねに
>>913 ミャンマーハーフなんだっけ?
あれがミャンマー系の最高傑作だよな
>>904 アスベストやらなんやら分からない物質色々含んでそうだな
これってインド大陸がユーラシア大陸に衝突してることにともなう地震でしょ?
つまり犯人はインド
ミャンマーはなあ、軍事政権だしなあ
数年前のトルコ・シリア大地震でトルコの映像はガンガン入ってくるのにシリアの情報が全然入ってこなかったみたいに
タイの情報は入るのにミャンマーはどうなってるのか分からんよなこれ
>>921 それマツコとさんまの番組で取り上げてたんだよな
もちろん地上波
>>803 友好国でもない地域でプレートの歪みをピンポイントで探り、その国に知られることなく深さ10km以上掘り進みなんらかの衝撃をあたえるのが可能だと思うの?
>>831 縦揺れがやばくてその後の横揺れの幅がでかすぎたな
>>745 そりゃプレート境界部無いバンコクまで来るとは思わんな
そーいや左のネトウヨがなんか言ってたな
なんでジャップのホテルは屋上プールないのぉ?wとか
災害起きたらこーなるのか
能登半島放置してさっさとレスキュー隊派遣してやれよ
>>893 まあテレビに金がないからしょうがない
世界各地につねに人おけていたのは、バブルまでなんだ
>>901 311の時も揺れるまですげー暑かったんだよな
3月なのに社内暑くて半袖になりそうだった
揺れたら急に冷えて雪チラついてたんだよ東京
バンコクでこれならミャンマーは千人単位の死者出てるんじゃないのか
>>945 大分駅の屋上に温泉があるんじゃなかったか
あれどうなるの
バンコクが地震に見舞われました。タワマンのプールから水が!
タイ バンコクの高層ビル
video.twimg.com/amplify_video/1905507993204260865/vid/avc1/720x1280/Ag3rZUNhetrl_h1M.mp4?tag=14
地熱の熱源が移動してるからな表面と内部がズレて震源地も変わってくるぞ
バンコクのあれは長周期だけど
1000キロ離れてこれはやばいわ
ネピドーマンダレーどっちも壊滅じゃね?
プレートだから広範囲だろうし全容漏らしたら反政府組織にそこやられるし大変だ
旅行系youtuber一気に増えたけどミャンマー旅行中のyoutuberはいないんか?
ミャンマーで大地震と言いながら即大谷ハラスメント全開で笑えない
今のところ
>>953が一番やばい
あとクラクションならして走ってくるガイジバイクよ
ミャンマーが震源地なのにここまでの動画がほぼタイ・バンコク
これは・・・
全容は当分わからんな
戦時中の日本の大地震みたいなもん
>>945 地震起こる前でも上層階の水槽はかなり負荷大きいからね
上層階にプールとか大浴場とかあるとこはかなり強度見てるやろ
>>962 チャイティーヨ・パゴタに行ってきたことはある
>>953 風呂から出てきたのか裸のおっさんがいて草
>>946 ワークニはそういう話しも本当にやりそうだから笑えない
国民を放置して外面だけよくしようとする国だから
北朝鮮で地震起きても映像全く出てこないからな
ミャンマーもそういうことなんだろう
>>921 その作者が追加で見た予知夢だとか何とかが2025年7月だろ確か
海底がボコンと盛り上がるイメージと311の3倍はある津波が襲う夢だってよ
本人の言った感じだと夢だから外れるかもしれないけど一応気に留めておいてねみたいなニュアンスだったようだ
>>873 アフガンもタリバン復権直後に大地震あったけど結局よく分からないな
>>929 かーちゃんミャンマー人らしいよ
ワイもヲタではないのでそれ以上詳しくは知らんが
>>745 渡り廊下崩壊してるじゃん
建物自体も亀裂入ってそうだしもう住めないねぇ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 34秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。