X



悲報、、、水道料金4590円が1万7156円に [677076729]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ファイヤ~ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ e5af-J8jc)
垢版 |
2025/03/29(土) 00:25:39.86ID:UCctu1CD0?2BP(1000)

水道料金4590円が1万7156円に?人口減少で広がる水道料金の値上げ 北海道では88の自治体で値上げが必要との試算も(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd2fc33ff25d226491ce1f688d7fc31ce29295ac

こんな値上げしたらますます人口減少+少子化になるだろっつー。。。
2025/03/29(土) 01:00:31.71ID:cMWjHD9cH
>>62
住まなきゃ良くね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H26-i13U)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:02:30.95ID:jK4+qZHIH
カッペは井戸引けよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0606-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:02:32.90ID:lAXf/Ffi0
インフラ更新の費用は水道料金に上乗せしてためておくことが決まってたのに
それを無視して低い水道料金を長期間維持してインフラ更新費用の蓄積に失敗した自治体や
人口がどんどん減っていく自治体は水道料金引き上げないと維持できなくなる
2025/03/29(土) 01:05:40.12ID:hidlUaEs0
将来世代の積立を不当廉売で食いつぶした話だからなこれ
悪質だよ
2025/03/29(土) 01:06:14.49ID:y8Pb2kar0
>>69
原発も廃炉費用は積み立てておく決まりだった
金ないよー出来ないよーと泣きつけば税金から出てくるので、積み立てるわけもないのであった
2025/03/29(土) 01:06:15.01ID:Gl8OYAZP0
>>65
なぜそうやって短絡的にすぐ煽るのか
俺も値上げすることに異論はないぞ
ただ民営化だけは絶対にしちゃいけねえと言いたいだけだよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6582-pEeF)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:07:30.45ID:Ja7d3tS10
>>65
わいがしぬまではバス値上げするなのジジイおったな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-uvae)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:11:00.37ID:7LoxAWGE0
>>4
でも夕張に住んだら
もっと高くなるけどね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6224-sXnw)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:13:00.76ID:dpPXrlEC0
そういや水源を買われてるんだっけシナに?それも関係ありそうや🥺
2025/03/29(土) 01:13:10.83ID:hidlUaEs0
>>72
お前が思ってるほど公営と民営の境界はハッキリしたものではない
民営化しても水道事業なんてガチガチに法律で縛るものだから切り捨てなど起きない

もし事業体が破綻したら自治体がケツを拭くだけだろうし
2025/03/29(土) 01:15:51.66ID:hidlUaEs0
むしろ今の日本で起きてることは、
公営という幻想を悪用たバカ共がリソースを先食いしてしまったということ
さっさと民営化したほうがいい
2025/03/29(土) 01:18:55.53ID:y8Pb2kar0
>>77
既存のインフラにタダ乗りせずゼロからすべて新しく作ってくれればええな🤗
できない?できない理由を考えるのではなく
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8244-cE0g)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:24:09.62ID:S1k4cnSN0
民営化の話どうなったんだっけ?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0606-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:29:43.83ID:lAXf/Ffi0
日本の水道民営化はインフラ自体は自治体が所有して運営を民間に任せる方式で、宮城県など一部ですでに始まっていて、もう3年くらい過ぎてる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46b1-ZRld)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:33:21.53ID:GjsvlQGe0
痔民党が存在する限りこの無間地獄は続く
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d9-aYiY)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:36:43.02ID:VJlIYpSz0
雪溶かして使えばええやん
2025/03/29(土) 01:39:18.31ID:y8Pb2kar0
>>80
その方式では運営側は勝ち確ゲーだからね
仮に旗色が悪くなっても、運営から撤退して設備などは自治体に丸投げで戻せばいいだけで、ダメージ無いし

その点では民営とか言ってるけど実態は自治体負担なんだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5ef-OUbR)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:39:22.50ID:swg98k8v0
まんこが臭くなる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bee8-0why)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:39:43.47ID:TJAgJpH40
これだけあり得ない重税と社会保障費用の負担してるのに
足りない足りないっておかしいんだよ

IMF管理下でもアメリカの指揮下でも良いから
徹底的に公金の流れを洗う
これをやらなきゃいくら増税しようが無駄

諸悪の根源の予算制度を廃止
議員を名誉職にして無給
年単位で休職してる公務員を問答無用で懲戒免職
公務員を最低賃金にして賞与と退職金の廃止

直ぐにでも公金横領は問答無用で懲戒免職
実刑確定にして横領した金は遡らせて
法定金利の上限で返済させろ
返さなければ一族郎党の私財を没収
それでも足りなきゃそいつらを労役にさせろ

これをやるだけで
ジャップランドは復活しますよ
景気も出生率も爆上がり
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d28c-540a)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:40:27.43ID:xpA4J9jP0
うちの近くの町も爆値上げしてたな
市町村レベルでやるのってもう破綻してるだろ😨
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f7-2C1Z)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:40:37.48ID:WDPFokN10
>>74
なにがでもなんだ?
文章のつながりなさすぎだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e58f-PAPZ)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:43:51.58ID:nPAp7NYX0
>>1
今までの水道料金にインフラ積み立て料金入ってんのにガチで何してんだよこれ
積み立て横領してたってことじゃん

これでもう日本は風呂も洗濯もする義理ねえわな
誰も彼も臭いの我慢してろ
日本一億総カードゲームオタク化や
2025/03/29(土) 01:47:50.37ID:y8Pb2kar0
>>85
アメリカも戦犯のひとつなので
財布の紐にぎらせちゃあかんやつです
2025/03/29(土) 01:52:58.21ID:hidlUaEs0
>>83
そうならないよう契約で縛りまくるわけで
公営事業下だとそういう縛りがユルユルで今の惨状に陥ったわけ

倒錯してるお前の頭で理解できるほど世の中単純じゃない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064f-bZOK)
垢版 |
2025/03/29(土) 01:53:32.04ID:eB6ElWjU0
小さな土地で人口が密集してるから出来る水道水よな
だだっ広い所で住居が点々としてたらそりゃ高いわ
2025/03/29(土) 01:56:34.31ID:oJgNQvnx0
うんこ流せない
2025/03/29(土) 01:56:43.65ID:hidlUaEs0
というかこの期に及んでまだ公営が安心みたいな考えのバカって頭大丈夫なのか
自分がナマポに落ちぶれた時に料金が高いか安いかしか考えてなさそう
2025/03/29(土) 01:56:50.26ID:y8Pb2kar0
>>90
縛りまくって民営化する意味がどこにあんの?w
2025/03/29(土) 01:57:01.66ID:bNrEyvMjH
>>29
まずお前がキレろ
2025/03/29(土) 01:58:17.78ID:y8Pb2kar0
>>93
いくらもらってんの?w
民営なら何が安心なの?縛られまくってんのにw

これあんたが言ったことだからね
徹底的に追求すんよ(笑)
2025/03/29(土) 01:58:54.34ID:/Vz9yE4i0
はよ潰せよ
田舎はいらねえよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 820a-sJgO)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:06:37.87ID:kz7uToM10
地方創生も言葉遊び
一極集中が最適解やん😅
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41d0-WcQO)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:25:38.18ID:8qiCWwDd0
>>91
密集地では下水道が必要になり、それが老朽化してるから、密集地でも上(下)水道料金は値上げ
2025/03/29(土) 02:27:57.62ID:1mSSEr770
井戸水から水道水に
水道水から井戸水へ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ad-9qhS)
垢版 |
2025/03/29(土) 02:52:53.26ID:l225wF3S0
ロシアに任せた方が良い 他の地方も他国にアウトソーシングしろ 日本は一極集中東京だけで充分だろ
102安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6d88-uF8R)
垢版 |
2025/03/29(土) 03:10:24.43ID:vfusq7Si0
うちのマンション水道代管理費から出てたんだけど来月から自分ではらわないかんなったわ
2025/03/29(土) 04:59:31.07ID:1J3Qhvxb0
売春して水をのもう
2025/03/29(土) 05:04:18.48ID:7aktctXZ0
意外に維新に侵食されてた北海道
染まりきらなくて是正できずに
一気に値上げで終わったか
2025/03/29(土) 05:37:33.80ID:+xQ5xVzW0
すげえな主食に続いて今度は水
マジで殺しにかかってるやん
どこか文化的な生活だよ猿に逆戻りだろこんなん
2025/03/29(土) 05:40:49.20ID:K/RtItyO0
ラピダスのおかげだね
2025/03/29(土) 05:41:59.66ID:K/RtItyO0
ジャガイモとか牛乳の値段も跳ね上がるの?
2025/03/29(土) 07:16:28.27ID:mLii/XAX0
ぼったくりすぎだよね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c28c-SBY1)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:37:51.36ID:jeYzECFH0
国営企業の日本水道作れ
全国一律月500円にしろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5ef-OUbR)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:39:04.85ID:swg98k8v0
水道管ガー
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad44-E/zU)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:45:33.13ID:TULA86H00
過疎地のインフラに金かける理由を
感情論抜きで説明できるやつ0人説

過疎地税だと思って諦めるか都市部に住めよな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d1-4p13)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:49:56.08ID:1VNVcVEc0
まあそうなるよね(´・ω・`)
2025/03/29(土) 08:18:19.56ID:ny1r1GVL0
庭に井戸あったけど30年前に潰したんだよ
今ボーリングして井戸とポンプ設置したらいくらくらいかかるんかな
2025/03/29(土) 09:18:56.01ID:mrsblt2r0
>>3
北海道なら、ロシア人に入植してもらえば良いしね
2025/03/29(土) 12:41:21.39ID:y8Pb2kar0NIKU
>>111
いっそもう国策で一定スコアを下回ったところは強制退去にさせればいいじゃん
結局、合理性ではなく不動産ビジネスで極化を誘導してるだけなので、やりたがらないんだよね

被害者のように装ってる国が戦犯でしたってオチ
2025/03/29(土) 12:43:12.99ID:y8Pb2kar0NIKU
>>114
ぶっちゃけ日本人全員を他から北海道に集約させたほうがいい
西日本~東京は今後の気候変動に耐えられないだろう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e182-sZ/q)
垢版 |
2025/03/29(土) 14:30:01.89ID:tt5/36aH0NIKU
仙台ですらヤバイから
それより田舎は壊滅的だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況