【インフレ】次世代SoCのAntutu Score、380万点になる模様。8 Eltie Gen 2、地面師9500 [833939888]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Snapdragon 8 Elite Gen 2の詳細と驚愕のベンチマークスコアがリーク!
https://sumahodigest.com/?p=36220
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
PCとスマホ両方で提供してるゲームはオブジェクト数やテクスチャの解像度と全然違うもんな
ここ四年ぐらい100万前後の機種しか使ってないけどそのスコア380万のにするとそれだけ性能の向上体感できるのか?
>>92 これ
今のAppleはGAFAMで1番遅れてるオワコン企業
>>92 まあでも比較対象が仮想敵のPixelなら圧倒的性能差だろうな
Tensorとかいうゴミ
>>133 Pixelはアンドロイド界隈でもゴミ扱いだぞ
そんなのに勝って嬉しいんか?
>>134 性能ゴミだけど売上とアップデートサポートの長さは無視できないしケンモのPixelスレ立つとドヤ顔でAppleの優位性宣伝してく信者多いぜ
GoogleもTensor路線諦めてスナドラか地面師にしてくんないかなあ
2chMate 0.8.10.199 dev/Google/Pixel 8 Pro/15/DR
>>132 アップル信者向けのギークベンチですらスナドラに大敗してやばいしな
意味のない数字求めるより省電力に振って設計してくれ
PCのアホみたいにでかい放熱機構見たら永遠に追いつける気がしない
ベンチ盛ってもスナドラじゃ実性能でAチップにボロ負けだからなぁ
おまけに爆熱やし意味のないベンチだよ
10年くらい前のRX580付けたPCがantutu280万くらいだったけど
今はスマホで超えるんだなぁ
そもそもAntutuのバージョン上がるだけでスコア爆上がりしてたから正直よくわからんな
>>140 なんのゲームかよくわからん
>>128 SD8eはmaxFPS 571なんだがA18はmaxFPS 60でゲームやれって言うの?なんの冗談だよ
ARMをガチったAppleSiliconも放熱できるかどうかで性能決まるし
スマホサイズじゃ持て余すやろなあ
>>141 上限60fpsに制限してショボいゲーム体験しか出来ないんだからそら本体も心も冷え冷えだよな
私のantutuは53万ですってネタがちょうどいい感じだったのに
超サイヤ人のバーゲンセールになったな
グーグルはAIコアのNPU特化に力入れてるから
自社Tensorを諦めるつもりは無い
Appleも普通に超えてくるだろ
売れるから性能出し惜しみしてるだけ
>>155 まぁアンツツ測定方法変えたから伸びてるってだけだけどね
これでもローカルでLLM動かすにはちょいと足りないんだろうな
Eliteじゃない8 gen 2でもDeepseek R1の14B蒸留モデルは超スローで動きはしたけど今まで体感したこと無い発熱と電池消費速度だった
>>161 そもそも14Bって10GBくらいあるんじゃ…?
Unslothってやつで7割くらいメモリ使用量減らせるらしいからそれかもしれんけど
>>161 だから最近はバイパス充電
えーAppleは最新iPadPro(M4)でも出来ないんだっけ?
まあ流石にMacBookProでは出来そうだけどそっちとの差別化かね
adreno830のGPUドライバーはよ
8gen2世代よりエミュが動かんぞ
手持ちのスマホと比較してantutuが倍以上になったら買い換えることにしてる
ああエミュあるのかw
でもSteamのが実績残せるしやっぱスマホのスペックいらねw
もう冷却追いつかないから実機に乗せてベンチ3回回せば200万以下やろ
>>135 実はPixelって世界的に見ると売れてないんだよ
今は格安ローエンド機ですらantutu50万前後だからな🙄
性能はどうでもいい
エレコムが出したナトリウムイオンバッテリーを標準にできないものか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています