【終】カルビーのポテトチップス、今より更に内容量を減らすと発表wwwwwwwwwwww [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カルビーは、コンビニ限定で販売している「カルビー ポテトチップス」シリーズの内容量と価格を見直すと発表した。1袋あたりの内容量を約10グラム減らし、価格は¥15ほど値下げする。
カルビーは、コンビニ限定の「カルビー ポテトチップス」シリーズの内容量と価格を見直すと発表した
対象商品は、コンビニエンスストアで販売している「カルビー ポテトチップス」シリーズの「うすしお味」「のりしお味」「コンソメWパンチ」「しあわせ濃厚バタ~」「九州しょうゆ」「関西だししょうゆ」の6種類。内容量を現行の商品から各9~10グラム減らし、価格は¥195から¥170に値下げ
「うすしお味」「のりしお味」「コンソメWパンチ」「しあわせ濃厚バタ~」は全国のコンビニエンスストアで3月31日から切り替える。「九州しょうゆ」は中国・四国・九州地方のコンビニで、「関西だししょうゆ」は中部・近畿のコンビニで4月7日から順次リニューアルする。
ps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2503/27/news225.html
https://sakechazuke.com/ すでに袋の半分は空気なのに三分の二ぐらいが空気になりそうだな
安倍さん頃は生活が楽だった
石破になってからが本当の地獄だった
戦後史上最低の総理だよ石破は
ps://i.imgur.com/Qu8tl1E.jpeg
ポテチなんてあったらいくらでも食べてしまうんだから一袋10gで売ってください😢
そのうち10枚入り80円とかになるんだろな
大きさはジワジワと小さく…
>>313 チップスターの小さいサイズのやつはそれに近いことになってるよな
子供も減ってるし大人も健康志向でますます売り上げが下がりそうだな
わかりにくいけど計算したら実質値上げだった
いい加減にしろよ
たかが芋にあんなにガス充填して保護するくらいなら多少砕けても良いから小さくして運送コスト下げるとしろや
なんでおまえらいつまでも菓子買ってんの?
依存症か?
砂糖やら菓子やらの依存症なら数ヶ月辞めるだけで克服できるんだぞ
高すぎてもう何年も買ってない
庶民が手を出せるラインを超えてんだわ
g単価はほぼ変わってないから1袋195円じゃ高いと判断されて売れてないってことかね
ところで195→170なら25円の値下げじゃないのか
記事では15円ほどって書いてあるけど
スーパーで108円までだったら買っちゃうな
おっさんになって油きつくなったけど、量へったらちょうどいい
袋開ける度に中見てイラっとさせられること自体が嫌で
菓子類は国産メーカー品を絶対に買わない縛りにしてるけどオススメよ
輸入物は業スとかカルディ行かないと買えないからそもそも菓子をあまり買わなくなるし
何より嫌がらせ包装が無いから
昔の小袋サイズが今のレギュラーサイズ
でも政府と日銀はデフレデフレ言うんでしょ?
対象データおかしいから見直せ!
ハイパーインフレ級にならないと日銀の思う安定的な物価上昇率になんて行かないのでは?
ポテトが原材料のポテチは厳しいけど
小麦原材料のひねり揚げとかはそこそこ容量維持してるよな
満足感なら小麦原料の方がいい
もう買う方も量なんて気にしてないんじゃないかな
売る方も開封した時の香りで勝負!みたいな路線に行きそう
100g140円のチップスに移行したんでどうでもいいですわw
もう、減らしまくるならポテチ、一枚づつ個包装にしろや
>107
いうてPBも今はそんなに安くないからなぁ
ポテップス用のトルティーヤソースとかサワークリームとか自分で用意してそういうプレーンなやつをカスタマイズして食うとかもありっちゃありだけどな_φ(^ム^)
このままだとお金払って家で揚げたポテチをレジに持って行くようになる
カルビーはなんでも味濃くして誤魔化してるだけ
ここの開発は湖池屋ののり塩食った事ないのかな?
袋を開けた瞬間に妖精さんが3分の2くらい食べちゃうんだよ
あのサイズであんなに少ないのカルビーが売る訳ないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています