X

【悲報】「モリシア津田沼」本日で閉店。パルコ、格安手コキ店、ヨーカドー、ラブドール見学店に続き津田沼の灯がまた消える🥺 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5a-dZ6o)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:15:50.83ID:Z2zR3tTK0?2BP(1000)

2025年3月30日、17年にわたり地域の人々に愛されてきたモリシア津田沼が、ついにその歴史に幕を下ろします。振り返れば1978年のサンペデックのオープンから津田沼のシンボルだったこの建物。いよいよ明日(3月30日)でお別れです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9c0757a27b5d41522eb64eed2d5b6a38948b3f2a
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5a-XA3t)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:16:12.12ID:Z2zR3tTK0
もう終わりだよこの街🥺
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f59-utC6)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:16:43.29ID:Df+un0AN0
明日で新京成電鉄も消滅するね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f5a-XA3t)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:17:36.68ID:Z2zR3tTK0
>>3
それはむしろ廃線にしてほしい🥺
2025/03/30(日) 23:19:03.54ID:RrX5r8Qz0
クレストホテル津田沼のこともお忘れなく
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f06-Mwft)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:19:20.31ID:ymx5hWU40
津田沼とかいうオワコン
船橋に全て集約される
2025/03/30(日) 23:19:50.10ID:iK5kEs48d
ユザワヤはまだあるの?
2025/03/30(日) 23:21:21.93ID:1rSrbzPaH
エキゾチックタウンの思い出
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f77-QnMP)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:31:36.41ID:VUS0BuG+0
サイバーシティ津田沼
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f53-DTlf)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:39:27.29ID:vClnwZrK0
平成初期の頃は津田沼はオシャレな街だったのに東葉高速鉄道のおかげで衰退したよな。
奏の杜で人口は増えてるのに昼間人口少ないからなのか何故か寂しい街という印象
2025/03/30(日) 23:45:23.17ID:fWMXIelQ0
OKビルの昭和堂やパルコの芳林堂などよく行く本屋が消滅したあたりでもう津田沼はだめかもしれんと思ってたけど…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df77-iRGS)
垢版 |
2025/03/30(日) 23:51:16.89ID:36XIGxwK0
津田沼丸善の本棚レイアウト変更されて本の数が減ったような気がするわ
あの辺りで一番の大型書店で津田沼丸善行けばだいたいなんでも本あるってイメージだったのに寂しい
2025/03/30(日) 23:58:18.77ID:emHBoduv0
エキゾチックタウン好きだった
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f59-PysV)
垢版 |
2025/03/31(月) 00:13:03.93ID:MYiLcSAv0
野村不動産株式会社が事業スケジュールの見直しあって、解体も再建築の予定も未定
本来、再建築が延長されれれば、その間に入るテナント収入とか、再開発業者が補償するはずなのに、それどころか総事業費増やして習志野市の予算も増やせとかめちゃくちゃでは
事業スケジュールの見直しをするなら、モリシアの営業も延長すべき駅前の一等地を遊ばせく事に、テナントの企業やそこで働ていた人たちのことなど何も考えていない
ただ野村不動産株式会社の利益だけの都合で、事業スケジュールの見直しで、一等地を遊ばせて更に習志野市の予算も増やすと要求してくるとか、市と野村不動産株式会社契約内容が野村不動産株式会社有利すぎるから、市長のリコール案件では
2025/03/31(月) 00:35:49.13ID:hdXLK4OL0
千葉工大生はどこで遊べばいいんだ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f60-wTsJ)
垢版 |
2025/03/31(月) 00:49:19.00ID:sgTgOFR20
パルコ跡地は何になったの?
17安倍晋三🏺 (ワッチョイW df8f-KWUa)
垢版 |
2025/03/31(月) 00:51:57.86ID:/xKGjoKQ0
イオンモール津田沼
18安倍晋三🏺 (ワッチョイW df8f-KWUa)
垢版 |
2025/03/31(月) 00:53:02.16ID:/xKGjoKQ0
あっいやパルコ跡じゃなくて千葉工大生の遊び場ね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff5-GtzD)
垢版 |
2025/03/31(月) 01:01:44.67ID:tzVTHycp0
津田沼民だけど角上魚類が消えたのだけはほんと痛い😭
まぁ電車で5分かけて船橋行けばあるんだけどさ
あとイオンは京成側にあるしベイシアのほうが安いからあんま困らん
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff5-GtzD)
垢版 |
2025/03/31(月) 01:03:29.93ID:tzVTHycp0
>>16
A館は取り壊してそのまま
B館はスタバとか無印とかベイシアとか入ったからパルコの時よりは人いると思う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-Omrf)
垢版 |
2025/03/31(月) 01:07:03.57ID:I1ETfK/c0
船橋も西武とロフト潰れてそのままだけど津田沼の悲壮感はそれを上回る
2025/03/31(月) 01:24:02.99ID:Fzms6yCu0
アニメイトとゲーマーズも閉店?
23安倍晋三🏺 (ワッチョイW df8f-KWUa)
垢版 |
2025/03/31(月) 01:30:48.96ID:/xKGjoKQ0
>>22
アニメイトはイオンモール津田沼に移転
ゲーマーズは閉店
2025/03/31(月) 01:39:02.91ID:Fzms6yCu0
>>23
まじか
教えてくれてありがとう
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-5baE)
垢版 |
2025/03/31(月) 02:42:41.30ID:gY70j6Iv0
サンペデックの時代しか知らない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-aP9k)
垢版 |
2025/03/31(月) 03:03:56.68ID:M2w/Irui0
せっかくの津田沼の話をキモいスレタイにすんなゴミ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-wTsJ)
垢版 |
2025/03/31(月) 11:28:23.75ID:jWhW02Cj0
>>20
取り壊してそのまま…更地??
15年前住んでたけど今行ったら別世界になってそう
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbc-sDjy)
垢版 |
2025/03/31(月) 11:35:39.48ID:0nczgNr40
>>23
アニメイトはららぽーとかその隣にデカいの入れれば良かったのに
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff44-PysV)
垢版 |
2025/03/31(月) 11:37:53.89ID:e+O4iXcT0
ブックオフが新規でどこかに入るのかどうかだけ気になるわ
8割引きなんてことやってたから在庫は全部はいて
店舗運営自体は完全閉店なんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況