X



防衛増税、独身税を予定してる自民党、庶民が苦しむ物価高対策消費税減税を否定ww [577451214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff20-9Cra)
垢版 |
2025/04/01(火) 19:28:58.73ID:5QU9r2T30?2BP(1000)

新年度予算成立で石破総理が会見 「物価高に切れ目なく対応」と強調も消費税減税は否定

https://news.nifty.com/article/domestic/government/12198-3977524/
2025/04/01(火) 19:30:00.91ID:5QU9r2T30?2BP(1000)

消費税収が減るので物価高対策はしません
2025/04/01(火) 19:30:57.37ID:Jhjv7+Kt0
切れ目なくて石破は何もやっとらんがな

補助金終了はやったけど
2025/04/01(火) 19:33:31.38ID:UDW7yXf00
増税こそ最強のSDGsだよ
むしろ増税だけやれ
2025/04/01(火) 19:34:00.66ID:T5akmpMfH
食品やるだけで違うのに
2025/04/01(火) 19:34:39.59ID:ZAzGlSCc0
切れ目なく税金取らなあかんし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM03-2Hmx)
垢版 |
2025/04/01(火) 19:37:07.65ID:IWDF4fmkM
公務員年収や福利厚生を民間平均まで落とせばいいだけやん
2025/04/01(火) 19:41:21.68ID:zlUYhYXo0
先軍政治で草
2025/04/01(火) 19:44:19.12ID:+5jVBgBO0
宮沢洋一が減税なんかやるわけないじゃん
やるなら消費税増税だよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:12:40.70ID:7smf1q/Hx
コピペ


妊娠・出産から子育てにかかる費用は、子ども1人につき約3,000万円程度とされています。
【妊娠・出産にかかる費用】
分娩・入院費用の全国平均は、2021年度時点で約47.3万円
妊婦検診には自治体からの助成がありますが、数万円の自己負担が生じる可能性が高い
出産費用は原則として保険適用ではないため全額自己負担
【子育てにかかる費用】
妊娠・出産と0歳児の子育てコストを合計すると、約100万円の支出となる
1歳〜3歳の子育てコストは50万円前後、4歳〜6歳の子育てコストは65万円前後
子どもが成長するにつれて教育費は高額になるため、家計で賄えない大学費用は、子どもが生まれたタイミングから準備を始めることが大切
【子育て費用を準備する方法】
子どものための預貯金は、早く始めるほど長い期間をかけて用意できるため、毎月の預貯金額が少なくて済みます
多くの先輩ママパパも『子どもが0歳のうちに、生命保険会社のこども保険』に加入することで教育資金の準備を進めています
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:13:03.58ID:7smf1q/Hx
コピペ


子どもを育てるには、世帯年収が745万円〜1000万円程度が目安とされています。ただし、これはあくまで平均値であり、実際には家庭によって異なります。
【世帯年収の目安】
子ども1人育てるには、世帯年収が745万円〜831万円程度が目安
子ども2人育てるには、世帯年収が800万円〜1000万円程度が目安
【子育て世帯の経済負担を軽減する制度】
児童手当(ひとり親世帯の場合は児童扶養手当)
自治体の助成制度
企業の家族手当
【子育て世帯の生活実態】
厚生労働省の調査によると、子育て世帯の34.9%は生活が「やや苦しい」と回答しており、25.5%は「大変苦しい」と回答しています
ライボの調査によると、20〜30代の社会人男女454人を対象に、子育てや共働きの希望、年収額などの経済不安について聞いているところ、9割弱が「経済的に不安」と回答しています
【子育て世帯の支援制度】
自治体によっては、子育て世帯への金銭的支援制度を設けているところもあるので、使える制度がないか確認してみるのもよいでしょう。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:13:21.48ID:7smf1q/Hx
コピペ


独身者の収入は、年齢や性別、就業状況などによって異なります。
【年齢別の収入】
20代前半の独身男性の平均年収は300万円に届かない場合が多い
20代後半の女性の平均年収は339万円、30代前半は363万円、30代後半は383万円、40代前半は395万円、40代後半は394万円、50代前半は387万円、50代後半は366万円
【性別別の収入】
若年独身の男性の平均年収は272万円、若年独身の女性の平均年収は200万円前後
35歳の平均年収は男性が533万円程度、女性が321万円程度
【就業状況別の収入】
アルバイトの収入だけで生計を立てている人もいる
新人なので高給は見込めず、初任給の給料がそのまま年収に反映されていると判断できる
【生活水準】
総務省の「家計調査」によると、単身世帯の平均支出は約17万円(34歳以下は約18万円)とされています
年収400万円のうち手取りが8割だとするとはおよそ320万円前後となり、月額にすると毎月約27万円です
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:13:48.67ID:7smf1q/Hx
「独身税」賛成してるヤツは何も考えて無ェバカ

そんなして「「無駄な「出費」」増やさせる」から「独身」が増えんだよ

無理して「結婚」しても下手すりゃ「破産」しかねん ・・・「「出産」・「育児」」何ぞ最早論外

・・・後は野垂れ死ぬだけ ・・・辺り一帯野垂れ死んだ死体まみれ

そんな「単純明快」で「簡単」な事すら理解らんのかココのバカ共は・・・

・・・頭大丈夫? ・・・脳味噌に蛆虫湧いてね? ・・・病院行く?

「低収入」で「「結婚」・「出産」・「育児」」したがるワケ在るかボケ

「独身者」で「「結婚」・「出産」・「育児」」出来る余裕在るのは極一部だけ 脳味噌に蛆虫湧いてるバカ共には理解らんだろうが

・・・オレはお前等の脳味噌が心配だよ・・・ こんな「単純明快」で「簡単」な事すら理解らんとは・・・

「低収入」なのに無理して「「結婚」・「出産」・「育児」」させたら一家諸共野垂れ死ぬ

まずは「収入」を増やせ 話はソレからだ

最低「月100万」コレでやっと「結婚」して「超貧困生活」出来る程度

・・・さて、「月100万」以上の「独身」がどんだけ居るかな・・・WWW

「低収入」が「「結婚」・「出産」・「育児」」するのに必要な事







借金
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:14:07.53ID:7smf1q/Hx
・・・で? 「生活資金」どうすんの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:15:17.00ID:7smf1q/Hx
こんなんで「「結婚」・「出産」・「育児」」・・・「泥船」どころか「紙船」・・・いや、最早「トイレットペーパー船」
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f2b-EOa5)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:15:56.49ID:Yraghwpf0
減税は即否定とか石破も結局今までの総理と何も変わらない自民仕草
散々メディアに出て自民党批判してたのに蓋開けてみりゃこれよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f59-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:20:26.70ID:A105LBjr0
地下資源もない、食料自給率も低い日本にどこの国が攻め込んでくるんだよ
ウクライナの穀物輸出量は、小麦、トウモロコシ、大麦、ヒマワリ油などにおいて世界で上位
地下資源もある
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfcf-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 21:20:45.90ID:sRn8xY0Y0
なんでこの国の官僚政治家には愛国心がないんだろうか
戦前は戦前で天皇カルトの奴隷だし
2025/04/01(火) 21:43:56.75ID:4TpImbHK0
疲れ切って倒れている馬に鞭を打てば無限に働くと思ってる馬鹿
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 22:00:04.19ID:7smf1q/Hx
「泥船」どころか「紙船」・・・いや、最早「トイレットペーパー船」
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 22:05:55.96ID:7smf1q/Hx
「防衛」は必要だがな ・・・「独身税」? お前は死に晒せ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx33-PysV)
垢版 |
2025/04/01(火) 22:08:38.13ID:7smf1q/Hx
何処ぞの「日本に矢鱈「「戦争」(「「喧嘩」(「ケンカ」)」)」売って来やがる「戦争狂四蛮国」」が存在する限りな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-L6uk)
垢版 |
2025/04/01(火) 22:12:17.60ID:IIgZ91Lk0
何なら出来るのこいつら
増税に中抜きか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd0-g6Qg)
垢版 |
2025/04/01(火) 22:27:35.46ID:hWlIcNXf0
そういや今日から育休給付金手取り10割始まったのか
子無し税なら皆納得だよね
2025/04/01(火) 22:57:05.87ID:AyWvhXD30
天下る財務省

食料も燃料も価格が爆上がる
財務省は天下る
ネズミに齧られ顔と腕が腫れ始めた
財務省が天下る
貧しくて医療費を払えない
でも財務省は天下る
10年後もまだ払わなければならない
でも財務省が天下る
多くの税金が値上げした
財務省が天下るから
お湯もトイレも電気も使えない
でも財務省が天下る
なぜ税金が上がるのか
財務省が天下るから?
高すぎる税金を払い続ける
財務省は天下る
給料から税金を殆ど奪われる
財務省が天下る
あらゆる税金が神経衰弱にさせる
財務省は天下る
また意味不明の税金が上がる
財務省が天下り続ける

そして、そのすべてのくだらないことがまだ十分ではなかったかのように
:ネズミが妹を噛んだ
財務省が天下る
彼女の顔と腕が腫れ始めた
でも財務省は天下る
去年稼いだ金はすべて
財務省が天下る為だったのか?
どうしてこんなに貧乏なのか?
それだけ財務省は天下る
もう十分だ
財務省が天下る
知ってるだろう、もう十分だ
財務省は天下る
この医療費請求書を特別航空便で
雲上の財務省に送ろうと思う
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc7-xSZ1)
垢版 |
2025/04/01(火) 23:09:52.39ID:Y2pyowou0
結局のところ、いかに優れた政策を立案しても、それを実行に移すのは官僚である。したがって、政策を実現するには、官僚を動かすだけの熱意や政治的な力が必要となる。

アメリカのトランプ前政権では、官僚機構が思うように動かず、政府効率化省(DOGE)のように民間から人材を積極的に登用する動きが見られた。これが可能だったのも、トリプルレッド(上下両院と大統領の全てを共和党が掌握)という、強い民意が持続していたからである。

しかし、ばら撒きを抑制するような構造改革には不景気がつきものであり、それに国民が耐えるには、危機感と、ある種宗教的な信念が必要だ。実際には、生活が苦しくなると、ばら撒きを行う政党に流れてしまう有権者も多く、改革の継続は困難になる。

日本でも橋下徹氏が大阪都構想など既得権益の打破を目指したが、住民投票では僅差で敗北した。これは、変化や社会保障の削減を国民が受け入れられなかった結果といえる。

このままでは日本はジリ貧の道を辿る。維新や国民民主のような改革志向の政党が、不況や痛みをある程度許容しながら政権を取り、抜本的な改革を実行する必要がある。そして、国民がその政党を支持することが不可欠であり、たとえその政党が誤った方向に進んだ場合でも、それは民主主義のリスクとして受け入れるしかない。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd2-iV68)
垢版 |
2025/04/01(火) 23:12:57.09ID:TyvvYzV40
https://i.imgur.com/IQFvE7o.png
消費税は法人税の穴埋め
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc7-xSZ1)
垢版 |
2025/04/01(火) 23:33:09.66ID:Y2pyowou0
法人税が減少しているのは何故か?
1. 政府の企業優遇
→ 企業の利益により雇用は保たれ、経済が安定する。どこまで、既得権益や天下りなどで使われているかは知らないが、消費税で国内企業を優遇するのは悪いことではない?
2. 企業の利益減少
→ 設備投資などで利益を減らしているのであれば、長期的には◯。日本企業の競争力低下、生産性低下によるものであれば、企業を優遇するしかない。大量のゾンビ企業による利益減少が問題になるか。
3. タックスヘイブンへの逃避
多少関与あるだろうが、日本企業がどの程度活用しているかよくわからない。

国民に金ばら撒いて、内需が増加するならいいが、身の回りがGAFAなど海外企業の製品やサービスで溢れている中で、現在国民が金を得て国内企業に還元されるのどの程度なのだろうか?
netflixなどの海外サービス、韓国産のガチャ、クレジットを介したアメリカへの支払い、iphoneなど外国発サービスや製品に使われるくらいなら、消費税などで、消費を介して、外資系サービスや観光客などから幅広く金を吸い上げて国内企業を優遇するのは日本国民にとっては不利益ではない?
ただ、天下りなどの特定癒着企業への融資など政治の透明性がないため、増税に対する不信感が強い。
2025/04/02(水) 09:09:17.58ID:PYG0f6Yg0
恩恵受けた家の娘とSEXできるとかの見返りがなきゃやってらんねーよ!ふざけるのも大概にせぇよ!!
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4e-g6Qg)
垢版 |
2025/04/02(水) 10:20:52.44ID:A9v1/nAx0
独身税強行する石破を支持したのは左翼だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況