【石破悲報】146ドル [734532833]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
為替民だが震えてる
こんなの一年に一回あるかどうかだぞ
一気にじゃなくてジワジワ円高になってるからどんどん逝きそうに見えちゃう
円安は即価格に反映させるのになぜか円高だと価格が変わらない謎
輸出輸入双方バランスが取れてると言われる適正ラインの120円台まで戻ってくれ
話はそれからだ
いやせめて130円台までワガママは言わんからさあ頼むよ
アメリカはドルの信用を無くすことで
ドル安にしようとしてるんだな
ありがとうおやびん
朝からテレビは日経の下落ばっか報道してるけど円も大概な高騰してる
まだそこ?日経2000円分で金買うとこんなもんなの?
ドルがオワになりかけてるから普通は為替に反映されないといけないのだけど石破コインじゃ厳しいのがな
SP500もやばいな
為替と相まって酷いことになるぞ
昨年はこのくらいだったのにこんな関税騒ぎがないとここまで来ないのが悲しいな
円高というよりドル安だよね
でも関税って本来ならドル高要因だけどなんでドルが下がるん?
アメリカが見捨てられてるん?
円高になるから5万でもいけると踏んだのかなswitch2
さす任天エリート
やべえええええええええ
全部売れ!
全部!
売った!全部!売ったれ!売れ!
39万の5090が正規店で55万なんだけど?
早く定価に戻して?
>>85 日米で金利差凄いから仕方ない
だから円安誘導してるんだよな
>>101 146ドルが円安
ってそもそも意味が分からんのやが?ww
な、株価が下がれば円高になるだろ
株価20000、120円が適正
そもそも岸田までは127円だったんだよ
そこまで戻して初めてようやっと戻ってきたかくらいの印象だから円買いがもっと加速しないと円高感ない
マジで統一糞眼鏡のときに石破になってたらこの国にまだ未来あったのにな
スイッチ発売時に120円になれば外人も文句いわんだろ
でもこの前も植田が円安誘導発言してすぐ150↑になったじゃんよ
また160円まで上がるわこれ
>>73 ロイターはしつこくドルの優位は消えないって書いてるな
実際何回言われても変わらないからしょうがないんだが
150.90円 OP8日NYカット
150.10円 OP10日NYカット
150.00円 OP3日NYカット大きめ/OP4・9日NYカット
149.28円 4/3 6:00現在(高値150.49円 - 安値149.10円)
149.00円 買い小さめ、OP4・8日NYカット
148.90円 割り込むとストップロス売り
148.50円 OP3日NYカット
148.35円 OP3日NYカット
148.25円 OP3日NYカット
>>116 裁判所に統一教会の解散請求したのも清和会を潰したのも岸田だぞ
石破は岸田の用意したレールに沿って進めてるだけだ
>>119 売り圧のほうがまだ強い
日本の途上国コインってのは加味しなくてもなんとなく海外の情勢次第では円高になりそうなもんだが中々な・・・
>>69 お前がいい加減日銀じゃなくて日本経済の問題だって
理解しとけよ
悲報?
100円までは朗報やろ
100円を下回ってから悲報を使え!
はやく120円ぐらいまで落ちて
臭くて汚いインバウンドガイジンにいなくなって欲しい
148.00円 買い小さめ、OP3日NYカット大きめ
147.50円 OP9日NYカット
147.00円 買い小さめ、OP3日NYカット大きめ/OP4日NYカット
1日の値幅制限は7円なので落ちても143円まで
1ドル100円〜120円が理想
そうトランプの第1期目の頃のように
>>115 岸田のクソメガネが明確に西側欧米とウクライナについて円安が超激化したからな
あれは割りと戦争のリスクの薄い安定通貨として立場を失ったと見られたのかも
そこら辺はよく知らんが
むしろここまでのニュースで3円ぽっちしか下がらんの?って思ったわ
>>68 謎も何も変更しないと収益減る状態と、何もしてないのに勝手に収益増える状態で対応速度が一緒の訳ない
スイッチ2発表後の任天堂株もやっぱり下がってるんだな
今日の暴落につられてるのは間違いないけど
思いのほか安すぎるっていうのも株主からするといいことではないっていう部分もあるか
CLOのアレとか
結構前から書き込んでいたけれどドルは…
>>147 現金のままで待機してるやつ多いんやないか
トランプが黙るまで
>>151 リーマンと違って金が消し飛んだ訳じゃないからその金の行き先が何処かだな
あーあこの下落は終わったな😅
まだトランプショックの序章に過ぎんぞ😁
AIバブル崩壊&リセッションで世界恐慌越えの長期低迷になる
NISAに騙されたマヌケは手遅れになる前にさっさと全部売っとけよ🤣
ケンモメンが言うにはこれで食料品の値段が下がるんだよな?
ケンモメンを信用して良いんだよな?
本来円高って120円台から110円台以下(価値的には以上)になることだろ
こんなんまだまだマイナスで円安だろ
日銀が金利差埋めないと120円台まではどうやっても戻らない
てかもう安定通貨、安定資産の地位を失ったしな
>>114 先進国の株価はみんな上がってるのになんでジャップラだけ上がらないのが当たり前だと思うのか不思議
緊縮カルトは30年間経済を殺し続けただけではまだ足りないようだ
>>161 農産物を買わせようとアメリカが動くから
カルローズ安く大量に入ってくるぞ
ただし安く入ったそれをいくらで売るかは日本政府次第
ほーん、じゃあ円安事由で値上げした商品は当然値下げだな
オカルト経済論者さんが言うには円の価値が上がってるらしいな
>>165 は?じゃあ円安が原因じゃないやん
騙したのか?
アメリカは円安ドル高に誘導したいんじゃなかったのか
円高↓に米株↓↓
こうなったらsp500ちゃんはどうなるの?ガクガク
アメリカが自滅してるからドル安だな
通貨の価値はその国の景気の動向に左右されるんやな
もうすぐで1円=1ウォンになるぞ
一人あたりGDPまた韓国抜き返すんじゃね
130円代まてば下がるな
これ円高でS&P500の信託とか買ってると
それだけで相当損するだろ
>>139 でもそれだとトヨタの豊田アキオが円高だとワシらが儲からん!
大好きなレースもできん!って怒るんよ…
ドル安と円安のせいでシーソーゲーム
はよ120円くらいまでサクッと上がって?
これで110円くらいまで円高進んで
物価下がってインバウンド外人減れば
庶民感情的には
「円高の方がいいや」となるだろうな
まあ円高と言うよりはドル安誘導だろ
トランプはいずれドルの切り下げすると言われてたから予想通り
>>191 そんなに円高には行かないと思うが120円台はあり得ると思っている
アメ公と取り引きしてもしゃーない他国と取り引きするために持ってるドル売ろて事?
今までの長期的サイクルからいくと最低5年~10年くらいはドルインデックスは大きな目線では下がり続けると思う
その間はコモディティが強いから資産防衛するなら金とかビットコイン買っとくのがいいぞ
10分で40銭戻してるぞ
こういう意味不明な動きばっかしてるよな為替って
ドルがゴミになってるだけだな
ユーロ円162
スイスフラン円169
ボンド円193
関税分が貧民どもの物価に上乗せされるからどうあがいても安くならないのに貧民どもってほんとアタマ☆クルクルだよなww
為替が5円10円円高に振れたからって安くなるわけがないのにwwwwwwwwwwwwwww
>>199 今からゴールドかぁ
戦争になるならそうだろうけど
>>207 いま為替のレート見てたら1/3〜1/20あたりが155〜158円だしワロタwwwwwww
いつまで耐えられるのか見物だわ・・・w
関税発動でドル安か
こんなの事前に通知されてたんだから織り込んどけよ
なーに145円行く前にイーロン辞任ニュース出て一瞬で155円まで返り咲きよ、衰退するわーくにに円高要因が基本的には無いし
まだキャリートレードを手仕舞いしてない馬鹿が居るのに驚きだわ
これからsp500は上がるというかドルの行き先がそこしかない
アメリカ人の生活費や医療費や年金がスタグフ株高というかたちで外国人の投資家に
>>219 でかいところは中長期で持つからかなりのショックが起こらないとそれほど解消されないかもね
>>119 コイツはリークしまくって円安のまま利上げしようとしてるよな
銀行のための金融政策してるわ
>>226 謙虚だなあ
こっちは100円を期待してるのに
nvidiaの最上位が20万円とかで買えるようになるのか?
1円が146ドル!?!?
うおおおおおおおおおおおおおお
久しぶりのグッドニュースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あらぁ♥貧民ちゃんの思惑と裏腹にまたドル買いトレンド復活し始めてるのォォォォwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.50回復するのォォォォwwwwwwwwwww
>>247 だって日本に投資しても損するから円売って資金逃がすだろ普通
そしたら円安になる
当たり前だよな
金利差?
バカじゃねぇの?
そんな小銭のために大損許容するわけもなく
関税で世界的にドルが必要になるのだから
正常ならドル高だぞ
お前ら正気に戻れよ
え?輸出企業が関税を払うの?
やっぱ対外歳入庁構想ってそうなんだ
>>1 ありがとうCIA公認自民カルトテロ組織?w
だからせめて急激な下落前の130円辺りから
スレ立てしようよ
5月3日に対日関税が発動するからそこまでは間違いなく為替は下がり続けるはず
1ドル120円の円高で日本人のSP500は-20%www
ゆーちゅーぶでデジタル赤字が云々で円安進行するって言いまくってた専門家たちは釈明動画上げろよ
>>224 ウエダは異常すぎる
庶民の生活をまったく考慮しない悪代官レベル
あいつが日銀総裁じゃなきゃ
今頃1ドル110円くらいだわ
ウエダと自民党の悪行を
トランプが阻止した形となった
日本限定では確かにメシアだわ、トランプ
すげー勢い
145まで一瞬やな 1日で5円くらい動く
一方的じゃないか、わが軍はwww
目指せ80円!\(^o^)/ガンバレ
大口なしのジリ下げで2円は珍しいわ
過去にここからリバったことが何回かあるから諦めずにドル持ち続ける人多そう
トランプのわがままありがてえ
自民党をぶっ潰してくれ
悪代官自民党の悪政を終わらせたのが皮肉もトランプだった
あとは国民民主にでも政権取らせれば
悪魔の自民党政権も終わり
143円ぐらいでドイツと再逆転じゃなかったっけ?日本GDP世界3位に躍進やね
ジャップコイン(ゴミ通貨)が少し回復してて草wwwwwwwwww
ドルが勝手に死んだだけか・・・w
100万にも満たないしょうもない商品券問題やってるより大事なことがあったね
与野党とも国賊だわ
逃げ遅れたわ
160円前後で積み立てたSP500とかゴミですわハッキリ言って
現在146.009から少し戻し始めたので
次の下で割る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています