”突然”消えても困らない飲食チェーン店挙げてけ [357929982]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
//i.imgur.com/dYY3zNm.jpeg
ココイチ
実際すき家だった
自宅から歩く範囲に松屋と吉野家あるし
困るのを探すほうが難しいわ
世の中の飲食チェーンがまとめてごっそり消えるならともかく
選択肢少なくなるのは困るよ
嫌なら行かなきゃいいだけだし
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
潰れるとザマァな企業
一蘭
ココイチ
マクドナルド
ウラジーミル・プー〇ン←このハ〇自覚あって〇人ブラウザ()からハ〇ヒットしないようにしてんの草^^そもそもこの図体()のデ〇い論〇外〇雑〇の見〇物ゴ〇ラが植毛やら整形し〇も意味な〇し、つか注射器やヒアルが〇れるんだが^^;@._lilyur1←このふ〇いデ〇の骨格()障〇者にも言えて草^^つかプーアノン()とかいう訳わからない言葉草^^;だっ〇^^;外〇で図体()がデ〇いだけの見〇物ゴ〇ラで一票にもな〇ないの草^^まあ外〇自体図体()とか関係なくそれだけどなw
ウラジーミル・プー〇ン←この見〇物ゴ〇ラの論〇ハ〇デカア〇マ()〇人〇魚〇すからな^^つかこの論〇ハ〇デカア〇マ()の嫁()ぶっ〇くて草^^〇れだな〜^^wiki()見るとプー〇ンが「最も気に入っている」という妻リュドミラの写真とかあってワロスwww
b〇rskayav←このブロック敗走した長〇角ア〇マ()の〇ソ〇人草^^
日高屋、王将系、マクドナルド、KFC、ミスタードーナツ、リンガーハット、富士そば
マクドナルドかな。しばらく行かないうちに注文するのが対面じゃなくモバイルオーダーが当たり前になったらしく買う時恥をかきそうなので
ケンモメンのココイチ嫌いは異常
安倍とか統一絡みでもないのに
場所によるだろ?
都心の繁華街のど真ん中なら逆に何が無くなったら困るんだ?
ココイチはたぶん一生行かなくても何も問題ないだろうな
オリジン弁当
れんげ食堂toshu
大阪王将
富士そば
サンマルクカフェ
エクセシオールカフェ
マックとかハンバーガー系と牛丼屋
精神的なものかこういうとこの匂い嗅ぐとえづきそうになる
安くコキ使われて不遇なデフレ時代の砂を噛むような思いがフラッシュバックするから
ココイチってライスだけ頼んでルーのおかわりできるの?
>>57 チェーン店挙げろってスレタイに書いてるだろ
マクドナルド
昔は年に数回行ってたがもう10年以上行ってないし食べたいと思ったこともない
消えて全く困らないわ
全部
クチャラーとかに遭遇すると最悪だしそう言う所には行かない
なか卯
富士そば
リンガーハット
松屋系
デニーズみたいな古いタイプのファミレス
ロッテリア
徒歩数分にあるすき家は無くなると困るわ
逆に近所に無いチェーン店は何が消えても困らん
ココイチとスタバゴンチャみたいな落ち着けるわけでもないのにやたらと高いカフェ
CoCo壱徒歩1分だけど10年近く一回も行ってないな
今度行ってみよ
コロナ時に続きこの経済状況じゃまた大規模閉店が続出しそうだな
とにかく人件費削減すれば良いと言う新自由主義的経営は今回のすき家で失敗だったと明らかになったし
ファミレス
牛丼
ハンバーガー
カレー
回転寿司
ピザ
大抵同種のチェーン店があるけど
ケンタッキーフライドチキン
これと同じチェーン店はないな
でも消えても困るかと言われると
>>92 飲食のチェーン店は無くなったらあら残念とは思うけどそれだけよな
近所のスーパーとドラストは無くなったら困るな
考えてみたら飲食のチェーン店ほとんど行かなくなってた
ケンタ年に数回くらいか
ココイチの代わりがないじゃん
自分で作るの面倒だしチャンカレやゴーゴーは不味いし
幸楽苑、天下一品、まっ暗寿司と
まっ暗寿司、あとまっ暗寿司🥺
>>92 田舎はチェーン店しかないんやで?
おいそれと消えたら死活問題や
>>125 タンドリーチキン&メキシカンピラフ食えなくなるとか無理
ファミレス全部
ファーストフード全部
サーティワン等アイス屋全部
寿司屋全部
居酒屋全部
ラーメン屋全部
牛丼屋全部
全部といいたいところだけど
カフェは一つぐらい残さないとキツイ
ココイチ圧勝で草
全部いらん
個人の食堂に町中華立ち食いそばがあれば事足りる
てかチェーンが消滅すりゃ個人店が増えて
消費者が幸せになるぞ
冷凍食品は家で食う物だからな
早く潰れろリンガーハット
>>150 個人店ってオーナー次第だから変なやつがオーナーだとクソ店なんだよな
タバコスパスパ常連客がいたり変なルールあったり入ってみないとわからんのが怖すぎる
安くもなかったりするし
もうジジイなんで何がなくなってもだいたい困らない
自炊大好きだしさ
リンガーハット
サイゼリア
なか卯
月すき家
火丸源
水松屋
木山岡家
金かつや
土サイゼ
日王将
わしの昼めし基本ローテ
あと
ガスト
バーミヤン
マック
バーキン
コメダ
スタバ
珈琲館
ミスド
シャトレーゼ
これ以外は無くてもええかな
外食あんまりしないし大手チェーン店全部潰れても構わないわ
少し高くても個人店の方が美味くて満足度高い
ココイチ圧勝っぽいけど無くなられたら代替のカレーチェーンが無いんだよね
カレーって実は不人気なのか?
>>192 スパイスを大量に輸入しなきゃいけないからチェーン展開って厳しいってきいた
>>84 今残ってるのが最後の一店舗やで
つまり消えてもいいにふさわしいチェーン店にもっともふさわしい
二郎系
てか知らない土地のラーメン屋入る時に
いちいちググって二郎系じゃないの確認しなきゃならんからさっさと滅んでほしい
ビアードパパ
CoCo壱
一蘭
丸亀製麺
いきなり!ステーキ
外食なんてほぼ行かなくなったから何が潰れても困らんな
悲しい話だが
昼飯に1200円以上かけられない貧困モメンがココイチやいきなりステーキを敵視してるのかね
俺はココイチ好きだから残ってほしい、というかココイチは今Uberの注文がひっきりなしに入ってるから潰れないと思う
すき家
松屋
かつや
サイゼリア
ロッテリア
資さんうどん
TOKYO豚骨BASE
中山道
あじめん
いろり庵きらく
ビッグマック夜パティ倍100円だけ追加が値上げしまくったからもうイラネ。
ケンタはバーガーもチキンも驚く程小さすぎ。
あとJR系列のぼったくり店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています