X

米経済界、トランプ関税を非難 「アメリカを潰す気か」 [432287167]

1(ヽ゚ん゚) ◆ABeSHInzoo (JPW 0H53-Hu7L)
垢版 |
2025/04/03(木) 18:14:54.85ID:FRbMtPziH●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0dabb3aab5ce19ddb98c0c188399c3a363445e
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff77-Ol3z)
垢版 |
2025/04/04(金) 03:52:47.88ID:kCI0ZKNU0
資本主義は花火のように消えてなくなる、を人為的に起こそうとしてるんだからそらみんな切れるわな
ハードランディングを避けるためにみんな努力してるのになんなんだてめえはと
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff77-Ol3z)
垢版 |
2025/04/04(金) 03:54:39.80ID:kCI0ZKNU0
ここでトランプ支持者があれこれ言い訳してる破綻コントロールの世界線で物事をみたとしてもこいつは失敗野郎
まあそんなのなにも考えてないほうにかけるけどね
ただのアホだ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 7ffc-OF/2)
垢版 |
2025/04/04(金) 04:05:03.58ID:/nMQIsgl00404
>>755
AIって現状ではただのまとめサイトでしかないから先端的や専門的な分野ではほとんど意見としては参考にならん
例えば2018年の米中貿易戦争についての論文はいくつか出てる

https://www.nber.org/papers/w26610
https://taxfoundation.org/research/all/federal/trump-tariffs-trade-war/
https://www.americanactionforum.org/research/the-total-cost-of-tariffs/
https://www.aeaweb.org/articles?id=10.1257/jep.33.4.187

これらの論文で共通するのはこれだけの広範な影響があった構造的にも米国の製造業は弱く自国生産で代替することも不可能だったのにも関わらず2018年の貿易戦争はCPIで見ると0.1%程度の物価の上昇しかもたらさなかったという点
当然これは関税を掛けた当初の年のみで、その後ではこれらの論文が示すように経済の押し下げ効果が出てくるはずでインフレーショナリーであるというのは2018年のこれらの結果を見るに完全に否定されていると言っていい

AIってやっぱ馬鹿だなあと思うのは

>ただし、「政府の財政政策や他の経済要因が関与するため、一概にデフレになるとは言えない」という反論もある。
こんなこと言い始めたらもう「関税はどう作用するか」の話じゃないじゃんw
2025/04/04(金) 04:06:59.90ID:Q/V4z9J/00404
資本主義が限界なのは目に見えてるんだし
嫌なら出て行けを実行してみろよな
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン df2e-cSj+)
垢版 |
2025/04/04(金) 04:09:08.42ID:vBQRFzBx00404
>>758
バイデン期に物価と共に上がってた
ハイパーになると思われたが寸でのところで落ち着けた
で、トランプ2から物価がまたえらく上昇し始めた
2025/04/04(金) 04:22:36.41ID:7X5pgxww00404
せっかくバイデンでソフトランディング出来そうだったのにトランプで終わったわ
2025/04/04(金) 04:23:51.34ID:Q8pik1sn00404
実際これからアメリカ経済がどうなるか楽しみだわ
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW df1c-Wn4V)
垢版 |
2025/04/04(金) 04:25:35.26ID:OuuK0mFh00404
アメリカ人は金持ちだー
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 5f93-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 04:38:21.05ID:RmDNNtRS00404
>>59
wwwwそんなシチュエーション、ねえだろwwwww

それに「民主党」ってだけなら玉木、米山でもいいじゃん
右左が逆転しちゃうw
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 5f4e-PDSg)
垢版 |
2025/04/04(金) 04:39:48.81ID:Ce9n9Ndz00404
馬鹿ウヨ三兄弟

Qアノン
プーアノン
暇アノン
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 5fc4-i01U)
垢版 |
2025/04/04(金) 04:48:03.29ID:6M0VMizZ00404
>>98
クソガイジで草
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 5f93-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 04:50:53.48ID:RmDNNtRS00404
>>762
2018年の関税の影響
ボストン連邦準備銀行の調査によると、2018年の関税がコア個人消費支出(PCE)のインフレに対して0.1〜0.2ポイントの影響を与えたとされています。
ソース: https://www.bostonfed.org/publications/current-policy-perspectives/2025/the-impact-of-tariffs-on-inflation.aspx

トランプ大統領の関税が家庭に与える影響
さらに、トランプ大統領の新たな関税政策が消費者物価を大きく押し上げ、インフレを引き起こす可能性があると指摘されています。これにより、米国家庭には年間約1,350ドルの追加費用がかかると予測されています。
ソース: https://www.ft.com/content/ddfd63c0-2284-4eff-8761-4db950ae637c

インフレの加速と家庭への負担
これに加えて、別の研究では、関税が家庭に年間で3,800ドル以上の追加費用をもたらす可能性があると警告しています。この関税政策により、消費者物価が大幅に上昇し、平均的な米国の関税率が1909年以来の高水準である22.5%に達する見込みです。
ソース: https://nypost.com/2025/04/03/business/americans-may-soon-feel-pain-from-trumps-tariffs-heres-what-they-could-cost-you/

762のコメントでは、2018年の米中貿易戦争において関税が物価に与えた影響がCPI(消費者物価指数)で0.1%程度の上昇しか見られなかったという点を強調しています。そのため、関税がインフレを引き起こすという見解は否定的です。

これに対するカウンターとして、先ほど挙げた情報(関税がインフレを引き起こす証拠)では、関税が消費者物価を押し上げ、家庭に大きな経済的負担をかけるという点を指摘しています。たとえば、トランプ大統領の関税政策が消費者物価を上昇させ、年間で1,350ドルの追加費用を家庭に強いるという証拠が示されています。また、関税が広範に適用されるとインフレの加速が予測されるという見解も存在します。

つまり、2018年の貿易戦争の結果としての0.1%のCPI上昇があったとしても、その後の経済への影響や長期的な視点でのインフレ圧力に関する証拠が示されており、関税がインフレを引き起こすという立場も正当性があることを主張できます。

このような証拠は、短期的な影響を示すCPIの変動だけではなく、関税の長期的な経済的影響に対する理解を深めるための反論になります。



あと後半については


• 経済の複雑性を反映している
- 関税がインフレやデフレに与える影響を一概に語るのは、経済の構造を無視することになります。実際、経済は単一の要因だけでは決まらないというのが基本的な経済学の原則です。政府の財政政策、金融政策、消費者の反応、世界経済の状況など、さまざまな要因が複合的に絡み合っています。そのため、「関税がインフレを引き起こすかデフレを引き起こすか」という単純な議論だけでは不十分です。

• 過去の事例における複合的な影響
- 過去の貿易戦争や関税政策(例えば米中貿易戦争)を見ても、関税が物価に与える影響は単独ではなく、他の経済要因と絡み合っており、その影響は短期的には物価に上昇をもたらし、長期的には供給側の制約や需要減少によるデフレ圧力を生む可能性があります。したがって、「関税=インフレ」と断言するのは過去の事例を軽視した簡単な解釈です。

• 経済要因の相互作用を無視している
- 「政府の財政政策や他の経済要因が関与するため、一概にデフレになるとは言えない」という点は、経済要因が相互に作用し合う複雑なメカニズムを理解しているかどうかを示しています。例えば、政府が景気刺激策を取ると、関税によるコスト増加を緩和する可能性がある一方、金融政策(利下げなど)がインフレを助長することもあります。そのため、関税の影響は単独で判断するのではなく、他の要因と組み合わせて評価するべきです。

要するに:「政府の財政政策や他の経済要因が関与する」というのは、関税の影響を正確に理解するために必要な前提条件であり、単純化することは経済の複雑性を無視することになるというカウンターが成り立ちます。


らしいぞ。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 5fd9-QGwX)
垢版 |
2025/04/04(金) 04:53:56.46ID:MHafif5U00404
>>50
トランプに負けず劣らない馬鹿がここにもいた
2025/04/04(金) 05:04:09.11ID:NvNN2UbuH0404
ハリスじゃないまともなやつ出せばよかったんじゃね
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW ff20-+ycM)
垢版 |
2025/04/04(金) 05:07:39.96ID:O/WdCfT700404
>>701
この場合、アメリカ自体の造船能力(軍産複合体)にとって>>727が述べるようなまずは直接的な悪影響がある。ここは現状ですでに圧倒的な差があるが、“Tariff man”だとさらに広がる方向に働くだろうこと。これが就中重要
ついでにいえばだが、比較的造船能力のある軍事“同盟国”…たとえば南朝鮮との疎隔をおやびん関税はもたらしてしまうだろう、ということね
2025/04/04(金) 05:11:04.36ID:55KgkW1X00404
文革かこれ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 7ffc-OF/2)
垢版 |
2025/04/04(金) 05:20:53.97ID:/nMQIsgl00404
>>771
全く論理になってないんだが
CPIが実際に0.1%しか上がらなかったというデータに対する反論が
予測されていますとかじゃ対等なデータ対称性が確保されていない
前者は確定したデータ、後者はどこの誰がしたかも分からない予測

後半に関してもまったく関税についての議論としての反論になってない
そんなことを言い出したら政策評価なんて不可能だ
はっきり言って読むに値しない長いだけの文章で人間だとしても相当レベルの低いレスバレベルだぞ
せめて自分で読んでまともな反論として成立してると思ってるものを持ってきてくれ、あるいはこれが反論として成立してると思って貼ってるならあなたと自分とでは相当な知的レベルに差があることになるから
そのAIが作った文章を貼り付けるだけならもう相手はしないからそのつもりで
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン df2e-cSj+)
垢版 |
2025/04/04(金) 05:24:28.62ID:vBQRFzBx00404
>>775
ロシア視点で見ると自由の皮を被った保護貿易国家が勝手に切れ回してるだけだよ
あの世でエリツィンが笑ってるわ
2025/04/04(金) 05:26:23.92ID:QyyNYzP600404
>>774
新型DDGもだけどアメリカ海軍どうすんだろうねぇ…
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW df0f-6vpE)
垢版 |
2025/04/04(金) 05:49:51.61ID:aadEWLUn00404
アメリカはじまったな🇺🇸
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン ff04-MFND)
垢版 |
2025/04/04(金) 05:59:55.42ID:ltOFdRWX00404
トランプはビジネスマン出身と言っても不動産屋だからな
製造業の実態については無知なんだろ
イーロン・マスクもホワイトハウス逃げ出したみたいだし
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 5f44-aP9k)
垢版 |
2025/04/04(金) 06:13:09.87ID:47BndTG600404
トランプの理想の状態になる前に潰れる企業続出だろ
2025/04/04(金) 06:38:17.64ID:n1x+OotH00404
まさかのロシア大勝利とはな
2025/04/04(金) 06:39:16.27ID:IWBnHHl+00404
>>780
さらに親から引き継いだだけ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン df2e-cSj+)
垢版 |
2025/04/04(金) 07:20:38.60ID:vBQRFzBx00404
>>782
してねえよw
まずは戦争やめなあかんけどウクライナが果たして止まるかなってとこだろ
で、最低限の交渉するにはプーチンや極右暗殺せんといかんな
785阿部心臓 (アンパンW df56-IqHq)
垢版 |
2025/04/04(金) 07:42:31.14ID:NGJdFD/n00404
>>783
さらに5回破産してる
786安倍が悪い (アンパン ffa9-mFyV)
垢版 |
2025/04/04(金) 07:49:44.36ID:/vIxfE1y00404
トランプ支持層の貧乏白人層が一番影響ありそうなんだけど大丈夫なん
787 警備員[Lv.74][木] (アンパンW 7fbd-q7Oy)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:21:20.79ID:o2QJPjtk00404
いや選挙にトランプは勝ってんだよ?
ならハリスでよかったか?
ハリスならポリコレ継続だろうが!
2025/04/04(金) 08:27:56.81ID:3W80kY2C00404
ネトウヨが反日なの隠さなくなってきたな
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 7f0f-rWnz)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:39:39.65ID:1gpDN0X400404
安倍が生きてた場合の世界線を見せられてる感じ
790安倍晋三🏺 (アンパンW df7c-+OR8)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:41:37.23ID:Jlts4ipp00404
>>178
骨を断たせて肉を切る!
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン ff94-PysV)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:42:30.01ID:UuaP1Hlf00404
>>789
テコンダー朴の阿倍野首相の
「全世界に宣戦布告する!」
を現実でやったようなもんだからな
ほんとに安倍ちゃんとテコ朴参考にしてるんじゃないかレベル
792安倍晋三🏺 (アンパンW df7c-+OR8)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:44:21.18ID:Jlts4ipp00404
>>502
互いに報復関税かけてるから
アメリカ国内に工場を建てても海外には売れない
アメリカ国内の内需しかないけど
アメリカ国民にそれだけの購買力が残ってるかね?
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 7fbc-MFND)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:56:27.25ID:wXSU8Nw300404
米経済界がアメリカと世界を食い物にしてきたんじゃん
2025/04/04(金) 08:56:37.41ID:nl/5PlB100404
Make America Gehenna Againなんだよなぁ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 5f93-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:01:33.05ID:RmDNNtRS00404
>>776
それっぽいのができたから張る
ほいよ、あちあち論文ね

相手が主張する「2018年の米中貿易戦争による関税の物価上昇はCPIで0.1%にとどまった」という点は、確かに一部論文で示されています(例:https://www.nber.org/papers/w26610)。しかし、この数値は「一時的・短期的な上昇幅」に過ぎず、次のような観点から反論が可能です。

● 結論を出すには時期尚早 ・関税の影響は即時に出るものではなく、サプライチェーンの変化や企業のコスト転嫁などを通じて「時間差で波及する」ことが多く、長期的な分析を欠いたままの結論は早計。 ・例えば以下の論文では、関税による価格上昇圧力が「持続的かつ波及的」に広がるとされている。  - Fajgelbaum et al. (2019), The Return to Protectionism
  https://www.nber.org/papers/w25638  - Amiti, Redding, and Weinstein (2019), The Impact of the 2018 Tariffs on Prices and Welfare
  https://www.nber.org/papers/w25672

● データの対称性に問題あり(確定 vs 予測の混同) ・相手は「CPIの実測データ」だけを根拠にしているが、それは一時点かつ一面的な指標に過ぎない。 ・インフレの構造的な評価には、企業行動・輸入価格・サプライチェーンコストなど複数のファクターを評価する必要がある。

● 関税の影響は短期と長期で異なる ・2018年当初に0.1%という数値が出たことは事実として認められるが、それは「初年度の短期的な影響」でしかない。 ・その後の長期的な影響、特に企業の価格転嫁や投資減退が起こるのは1〜2年遅れて反映されることが多い。  - Barattieri, Cacciatore, Ghironi (2021), Protectionism and the Business Cycle
  https://www.nber.org/papers/w24353

● 「どこの誰がしたか分からない予測」という批判について ・相手は「予測は不確かで信用できない」と述べているが、ここで引用している予測はすべて査読済みの学術論文に基づいており、「ただの予想」ではなく明確な数量モデルと実証を伴った分析。  - Cavallo et al. (2021), The US-China Trade War and US Inflation
  https://www.nber.org/papers/w29349
796 警備員[Lv.1][新芽] (アンパン 5f6e-Qts4)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:05:10.73ID:oRqlSFHU00404
>>397
米百俵の精神だの痛みを伴う改革だの郵政民営化で未来はバラ色だの
わが国が通った道じゃないか
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 7f23-iziL)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:12:58.13ID:HoTtkULw00404
石破はロシア行ってプーチンと交渉してこい!
ロシアに工場たてろ!
令和のタックスヘイブンだ!
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン Sd1f-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:15:07.48ID:4Gyme3wQd0404
>>796
文字通りの先進国誇らしい😤
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 7ffc-OF/2)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:29:01.11ID:/nMQIsgl00404
>>795
全然駄目だね
例えば
https://www.nber.org/papers/w25638https://www.nber.org/papers/w25672
関税による価格上昇圧力が「持続的かつ波及的」に拡がるってどこに書いてあるの?その部分に関してどういう文脈で使われているか具体的な指摘がないから議論が成立しない
例えば持続的かつ波及的にというのが2018年単体の報復を含めたことを指しているのかなら関税そのもののインフレデフレ効果とは論点が違う
あるいはそうではなく2019年以降の関税による価格上昇圧力が年を跨いでも持続的ということは例えば25%掛けた関税が翌年においては関税を掛ける前と比して税率以上に反映される状況になるということになるのだがそれはどういう経路で?

もはやこれはAIが悪いというよりはそれで議論になると思って貼っつけてるあなたの責任で>>776で宣言した通り自分が理解もしていない分野でAIにささやき女将されてるバカと議論してもしょうがないからNGね
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン Sd1f-L9mw)
垢版 |
2025/04/04(金) 10:06:33.67ID:lveloeMDd0404
ハリスの方がマシでしたね
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 5f4e-vNEX)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:49:49.03ID:9vwCEdp100404
関税の基礎が分かってないんだけど

日本の原料使ってアメリカで製品製造してアメリカ外に輸出する場合にも日本の原料に関税かかるんだよね?
そうすると輸出するアメリカ製品も日本の原料に対する関税分値段上がる?
もしそうならアメリカ製品の競争力が落ちるだけじゃないの?
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン df52-P5w+)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:51:47.91ID:5MHUNuFb00404
トランプさんがアメリカ合衆国を再び偉大な国に戻してくれる
https://i.imgur.com/FZ349rP.jpeg
2025/04/04(金) 15:01:59.66ID:EYfiDyXMM0404
そろそろ暗殺されそう
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン df2e-cSj+)
垢版 |
2025/04/04(金) 15:16:26.12ID:vBQRFzBx00404
>>802
その帽子中国産らしいなwww
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 7ff7-cSj+)
垢版 |
2025/04/04(金) 15:32:37.55ID:JiZSAzWA00404
やっと気が付いたかアホども
悪魔アメリカが滅ぶのが一番さ
世界の悪魔!
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW df94-0QWY)
垢版 |
2025/04/04(金) 18:23:52.95ID:GVogsErl00404
アメリカ国民が直接選んだ大統領だからしかたないだろ。国民はその政治的指針とか指導に従うしかない。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 5f77-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 18:29:57.41ID:3aUUdyJC00404
マジで陰謀論でも何でもなく普通にロシア財界から金貰ってたやつを大統領にするバカ共の自業自得
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン 5f4c-PysV)
垢版 |
2025/04/04(金) 18:35:11.80ID:bEEmXyv400404
>>801
そうだよ
だからアメリカ経済界はブチギレてる
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン df33-PvCF)
垢版 |
2025/04/04(金) 19:37:46.72ID:dN98Puld00404
壊し屋虎さんが破壊した物
アメリカの経済
アメリカ国家
アメリカの国防
アメリカの国際信用
810安倍晋三🏺顔デカ ◆ABeSHInzoo (アンパンW ff5f-5sm3)
垢版 |
2025/04/04(金) 19:52:16.14ID:7EkZk1TV00404
>>807
統一教会の広告塔に8年も総理をやらせてたワークニの劣等民族にアメ公を笑う権利は無いわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況