株だけじゃなくゴールドも下がってるんだけど、現金何に換えるのがいいんだ?こっそり教えてくれよ [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>209 ヒトカスは遺伝子レベルでゴールドを収集するように設計されているから共同体幻想でもなんでもないやろ
南米から日本、アジア、ヨーロッパ、全ての文明でゴールドを信用してきたんや
>>1 アナリストが下がると煽るって事は今買うべきか!
不動産投資ってどうなの?売り抜けるまでにタイムロスが怖そう
>>222 不動産の青色申告が死ぬほど面倒くさいからやめとけ
株価が大暴落すると、一般的にはゴールド(金)の価格が上昇する傾向があります。これは、ゴールドが「安全資産」として認識されているためです。投資家は株式市場の不安定さから資産を守るために、ゴールドに資金を移すことが多く、その結果、需要が増加して価格が上がることがあります2。
ただし、例外もあります。例えば、リーマンショックやコロナショックのような極端な市場混乱時には、投資家が現金を確保するためにゴールドを売却するケースも見られました。このような場合、一時的にゴールドの価格が下がることもあります。
金もダメってヤバいな
絶対に価値が下がらない安心安全の資産なんてないじゃん
本当に下がるならゴールド買っておきたいもんだが
下手すると世界各地で戦争まみれの時代に突入しそうだろコレ
>>226 税理士か会計士にやってもらうんだよ
不動産賃貸業もそうだけど、起業してある程度の年収になったら
プロにやってもらった方がコスパもタイパも良い。
>>222 不動産賃貸業は家賃収入と売却益両方から考えて物件を選んで経営する。
事業としてやるものだから投資と考えて始める人は失敗する傾向がある。
ポケモンカードも米国鑑定の道が閉ざされたから終わってるわ
八方塞がりとはこのこと
下がると思うなら下がるにbetすればいいだろギャンブラー
ダイアモンドがもっと下がらないかなー
大きいの買ってみたいわ
株価下落でいくら消えたとかよく言うけどこういう所から消えるんだね
世界中で一番金持ってるのがチャイニーズ
チャイナマンが飽きたわもうええわ他の資産に変えよって思考になったらガシガシ下がる
不動産って情報がコネ依存で参加者で非対称というか不公平すぎるから
誰しも参加して大丈夫な感じがないじゃん?
>>170 金って宇宙的に見ても希少な鉱物だよ
宇宙人が知ったら侵略する理由になりうるくらい
>>246 だから侵略されたわけよ
山だと思ってる物は採掘の跡だぞ
>>249 俺達は太古にアトランティス星人が奴隷として作った有機化合奴隷の子孫なんだよ
>>251 そりゃ、もうかる物件があれば他人には回さないよ
長い目で経営すれば利益出るの分かってるんだったら自分で経営する。
資金がなくても不動産賃貸業の実績があって
銀行を納得させられる計画書を作れば融資が出る。
いい物件は自分で探すしかない。 逆に言うと営業かけて買わせようとする物件はほぼクソ雑魚。
追証用に一時的に金が売られてるだけじゃねーの
つまり金買うのが正解
海外需要のある古玩具絶版玩具買っとけ
経年による劣化が少ないブツな
東京三菱UFJのは現物保有してるETFだったはず
>>112 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています