【Switch2】任天堂、純正microSD Expressカードを6980円で売り出し.転売ヤー死亡か? [445972832]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「microSD Expressカード」が注文殺到で売り切れに、Nintendo Switch 2対応で
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2004075.html SanDiskブランドの「SanDisk microSD Express Card」が、複数のショップで売り切れとなっている。
microSD Expressカードは、転送速度が大幅に向上したmicroSDカードの新規格。SanDisk microSD Express Cardは、シーケンシャルリード最大880MB/同ライト最大650MB/sとポータブルSSD並みの性能を備えている。
↓
Samsung microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2
https://store-jp.nintendo.com/item/hardware-accessory/VM_BEE_A_SD01B 6,980円
発売予定日:2025年6月5日
>>57 だからEXだって分かってる?
そうじゃない規格のはそりゃ安く売ってるわ
>>412 それはキーカード?か何とかいう方式の物だけでしょ?
大ニンテンドー「ともあれ転売ヤーは滅びるべきであると考える次第である」
>>140 PS5やPS4のまんまの容量で持って来るわけねーだろ、そういうゲームは
容量は販売されてないだけで最大128TBまでいけるらしい
この条件を照合するって事はオンライン販売なの?本体販売
ドラクエ10だけて30Gくらい必要だからな
Switch1の本体だけに入れられなくなったし
要らないエリアとか切り取って削減すりゃいいのにとは思うが
>>412 マジかぁ
早く1TB出てくれるといいんだが
>>191 セーブデータは本体だし、そのセーブデータはSDにバックアップさせず、任天堂オンライン加入者のみサーバーに保存出来るという独占禁止法に触れるやり方取ってるから、その言い方はおかしい
>>200 新しいのでなってるだろ
ただハイエンドには邪魔だから基本付けないだけ
>>428 普通に一般店舗でも本体は販売するぞ
公式ショップでの周辺機器購入は当分の間公式で本体買った人間に限るって話
>>11 任天堂はよくわかってるね
xbox品薄の時にxboxコントローラーのバッテリー転売ヤーに買い占められてブチ切れたことある
>>433 まあセーブデータには個人情報も入ってるし
>>140 そもそもリバース出せるんかね。
リメイクはPS4で出ていたのでまあ出せるのはわかるが。
>>219 ブルーレイは大容量でカバー出来るし、そのままのほうがコピー対策にも有効だから圧縮技術を使わないだけだよ
>>220 それもコピー対策だから止むえない
Switch同士移行したら、それに入れてたSDのゲームも意味無く最初からダウンロードし直さないと駄目な事も知らないってことでしょ?
>>57 EXの256GBは安いやつで8500円はするぞ
>>381 microSDがそもそも用途狭いからなぁ
>>287 普通はスマホにすら不具合の温床になるSDなんか挿さないから
ここまでするとは、まさかサイトアクセスやダウンロードはVPN経由を拒否してくるかもな
ここまでするとは、まさかサイトアクセスやダウンロードはVPN経由を拒否してくるかもな
転売ヤーかわいそうだから買ってやるよ
中古だしmicroSD Express 256GB 1枚3000円でいいよな?
>>394 携帯モードが基本な人がSwitchには多いのに
わざわざ買い占めが終わった後に値段発表してこれを出してくるのが
転売屋殺すという鋼の意思を感じる
このスレに詳しい人いたら質問したいけどSDカードを暗号化して使う動きはないの?
Windowsだとbitlocker、LinuxだとLUKSがあってAndroidとiOSもそれぞれ暗号化してるのにSDカードだけノーガードだよな
SDカードも暗号化可能だけどそれ読み込めるモバイル機器ないだろ
>>364 比較するなら規格統一して比べないと意味なくない?
日本人向けのタイトルが多い日本で子供に売れないと困るから転売品薄だけは阻止したい経営判断が海外から嫉妬で猛批判食らうグローバル企業の厳しさ
>>382 俺のイノクンミニLEDHDR搭載4k144HZで全てを駆逐してやる!(`・ω・´)
SDカードは壊れても致命的じゃないから
そこそこの物でいいやろ
ん?
海外の富裕層に12万で売り付けたらええだけの話やないか
まだたけえよ
なんでSteam Deckみたいた2230のM.2 SSDにしないねん
>>456 暗号化はファイルシステムから構築しないと行けないので
Linuxから借用してくるとしてもホストのOS側の実装も必要だし
そんなもの実装する予算が団体にないんだろう
基本貧乏人向けのものだから金にならんだろうし
このメモリーカードの規格自体コンデジやアクションカメラくらいしか役目なくない?
Switch2以外の用途だとさ
>>468 そうだよ
だからカスみたいな生産量で無駄に高額だった
風見鶏に失望した2日間だった
風見鶏もやっちまったって思ってるだろうけど
任天堂見直したわ
やっぱパルワはポケットペアが悪かったんだな
公式サイトで購入者限定かつ数量限定なのに糠喜びしてる奴多すぎて怖いわ
抽選販売当落すら決まってないし外れたら家電量販店で買うんやで
>>388 まじかよsdの規格を殺そうとしてんのか
マリカーワールドが23gで本体に256あんのにそんな急いでいらねーだろ
そもそも必要ないまである
>>473 応募者全員買えるまで抽選販売継続するぞ
先走って買った連中どうすんだろ
正規品の方が安くて容量倍とかさばけないんじゃないかこれ
カメラのお仕事してる連中でもそんなに需要ないだろ
>>479 しかもSDカードは生モノだからな
俺も在庫してて使わないSSDをオクに流したからわかるけど
売り時逃したら終わり
>>472 悪いのは世界中で失笑される開発力のゲーフリだろう…
メーカー公式だと2万超えるから少しビビったけど全然安いわ
いつも少し割高な公式ストアでこれなら量産体制整ってるんだろうな
Express自体が数が出てないから別規格の間違えて買うやつ騙して売りつけるやつ続出だろうな
>>414 新しく発売される予定の任天堂switch2にはmicroSD expressというちょっと認知度の低いSDカードを使う事が判明
→あまり流通してないので転売ヤーが値上がりを期待して数日前から買い占め
→任天堂はswitch2本体の購入者には任天堂オリジナルのmicroSD expressカードを買える権利を付与(値段も安め)
→転売ヤーの手元には売れ残こるであろう在庫の山
→需要があればすぐに安いのが生産されるので在庫を寝かしても赤字の見込み
→嫌儲民歓喜
>>484 楽しみだよな、腐ったSDexpの値崩れ品が入手できると思うと楽しみ
しかしスナドラが全然sdの規格追ってないのショックだな
>>457 規格揃えるまでもなく27万レビューでSanDisk買ってるのは日本人だけとか言ってたらアホだよね
>>484 正に「慌てる乞食は貰いが少ない」だよなw
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
https://uploader.purinka.work/src/51117.jpg AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
https://uploader.purinka.work/src/51152.jpg AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
https://uploader.purinka.work/src/51153.jpg AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
https://uploader.purinka.work/src/51116.jpg AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 にボロ負けで草生えるw
※比較に Ice Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
PL1/PL2:4Wに制限してても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power 平均7.5W前後で動作してしまい、比較にならないから
>>493 安い
しかし、ネットでは「すでに転売ヤーの餌食になっている」と品薄を指摘する声が大きい。例えばサンディスクのmicroSD Expressカード(256GB)は、Amazon.co.jpでは通常価格が9580円のところ、スイッチ発表を直後に価格が1万7500円にまで跳ね上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/246c30f74ed5e6dee37cb5c902500718ecc86c7e そもそもswitch2発売まで需要がないから転売で先に買った奴は絶対捌けないという
>>494 任天堂がすべて想定済みで用意してるのすごい
消費者の不安や不満を見事に解消してる
>>219 「マリオカート ワールド」ダウンロード版について
・「必要な容量」:23.4GB
・「プレイモード」:TVモード、テーブルモード、携帯モード
・「ローカル通信」:2~8人
・「インターネット通信」:2~24人
・「対応コントローラー」:Nintendo Switch Proコントローラー、Nintendo Switch 2 Proコントローラー、Joy-Con ハンドル、Joy-Con 2 ハンドル、Nintendo Switch 2 カメラ
・「対応本体」:Nintendo Switch 2
・ダウンロード版Nintendo Switch 2 ソフトを購入した場合、「Nintendo Switch 2(多言語対応)」お届け日までに、ニンテンドーアカウント登録メールアドレス宛にダウンロードコードをメールにてご送付いたします。
ってもうとっくに容量に関しては出てるけど
家電量販店もSwitch2の入荷数と同じ数のsdカードはそれ用に用意してくるのに今買い占めて転売しようとしてるやつはアホなの?
>>496 ps5が前例を見せたからこそできたことだろう
今販売してるSanDiskのと同程度の性能ならr880MBw640MBか
いつのまにかメチャメチャ性能上がってんな
プレステ5はブルーレイのユニットが転売ヤーに買い占められてたもんなw
>>484 expressの事まで見越して立案した人素敵
同時に発表しない所がまた素晴らしい
転売屋どもは死に絶えろ
AndroidスマホでもマイクロSD使えない物の方が今は多いもんな
こんな実質Switch2専用みたいなメモリーカード高値で抱えて本当に馬鹿だな先走った転売ヤーは
それでも俺は6月にAliで1T 2000 円くらいの微妙な値付けの海賊版をランダムに5枚くらい買って勝負をかけるぜ!
デジカメでもSD Express対応したのはまだないからな
どうせなら販売直後に「実は本体に同梱してます」くらいしろよ
この程度で何が転売ヤー潰しだよw
本体抽選にあたると優先購入できるのは草
ガチで終わったろコレw
必要であろう人に必要な数だけ売るという当たり前が実行されている
発表して1日置いてからこれは転売屋への嫌がらせなんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています