【ブーム】ガンダムGQUUUUX、忘れ去られる [458340425]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジークアクス劇場版からガンダムのファンになった新参者だが放送楽しみにしてる
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪
マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/5LeIGMa.jpg つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/l2PlmbH.jpg 正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/c71aHvJ.jpg いや、録画できなくて阿鼻叫喚で話題になっとるやろ
ジークアクス見るためには漏れなく芸人のバラエティも見なくちゃいけないから
めぐりあい宇宙に動員数で勝てず、当然SEEDにも勝てなかった
くりぃむ上田が出演するって聞いた
どんな役ですか?
ポダルトンガンダムより
ポダルトンのほうが百万倍面白いし
日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743596176/ >>163 めぐりあい宇宙そんな動員数多かったの
収入微妙言われるけど昔のチケ代安いだけか
>>167 当時の物価でチケ台計算してないんじゃ?
閃ハサ売上10億円だって実質半分だろ
初代の改変で話題になっただけだろ1クールでガンダムイタコの他に何やるってのよ
水星見る限り多分つまんねージャンク屋のロボットプロレスやって終わり
おっぴろげたるだけおっぴろげた風呂敷はそのまま投げ捨て
1クールじゃな
わざと情報を抜いた会話→10代女性の下半身にフォーカスしたシーン→ロボ戦
まあ毎回こんな作りになるだろう
それより声優現役のうちにジョニーアニメ化してくれや
>>67 庵野がやりたいのは客を釣って話題になったり(今回ならファーストのパラレルワールドでオタを釣った)興収上位に入ったりする事だろ
大吉さんも映画見たって言ってたな
特典のフィルムの切れ端?をいらないならくれって言って回ってるやつがいたらしい
ファーストのパラレルのシーン全カットするんだろ? 誰がみるんだよ
>>167 興行収入=映画館の入場料金収入のこと。
配給収入=1999年まで使われてた指標。興行収入から映画館(興行側)の取り分を差し引いたあとの映画配給会社の取り分のこと。契約で比率は違うだろうけど、興収の半分以下と見といたらいい。
庵野使ってもSEEDには結局勝てない
宇宙世紀なんて捨ててコズミック・イラに注力しろバンナム
金を無駄にするな
>>122 核やジェネシスで国蒸発してるからどう考えてもその後がヤバイからなぁ劇場版
人は滅ぶべくして滅ぶ世界に突き進んでる
人気の軸になるであろうシャアの声優をぽっちゃり系にして実力一本で通そうとしてるけど吉とでるのか
https://i.imgur.com/uiLoVS3.jpg カヲルとレイが「シンジの父母」
ケンスケとマリが「アスカの父母」
主人公のシンジとヒロインのアスカが結ばれましたってだけの話
シンエヴァはなんのことはなく普通のエンターテイメントの普通の着地
それをマリエンドに誤解されるような表現した庵野こそが誰よりもエヴァは衒学的って事に縛られてたオチ
>>68 というか番組の存在自体気づかれないんじゃないか?
上田のおかげで視聴率がよかったとしても本来の視聴者に届かない
ほんとにひっそり始まるんだな
もっと大々的にやるかと思ったよ
>>198 日テレはカラーに怒ってるのかもな
シンエヴァがあんな感じでテレビ放送に適さねえ形で仕上がったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています