X



カット野菜 30%値上げへ 千切りキャベツとうとう買えなくなる [709039863]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9a-uzIl)
垢版 |
2025/04/07(月) 19:02:45.58ID:KX5R+tMh0?2BP(1000)

「カット野菜」にも値上げの波“サラダクラブ”が創業以来初の値上げ 猛暑や少雨で契約農家の収穫量が減少

関東・甲信越地方にカット野菜を出荷している旭物産は、キャベツを使う商品を中心に1月から5〜10%値上げしました。また、カット野菜市場でシェア約2割のサラダクラブは3月に、20商品を5〜30%値上げしています。

例えば、千切りキャベツは108円から140円に、さまざまな野菜が入っているイタリアンサラダ用は、213円から235円になりました。サラダクラブの値上げは、創業以来初めてだそうです

https://news.yahoo.co.jp/articles/10d280e0915214c5e7de09fb3effe3085aa5c740
156扇風機 ◆j/jRXi7eTs (ワッチョイW aeab-TqlF)
垢版 |
2025/04/07(月) 19:51:27.43ID:TgyYsStX0
>>139
食パンに塗るぐらいしかせんって🍞😅
ヨーグルトはきな粉かけて食べとんね🐄
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ecc-qbq+)
垢版 |
2025/04/07(月) 19:51:29.22ID:zMmfot5D0
カット野菜って誰が使ってんの?
包丁無い人?
2025/04/07(月) 19:52:47.49ID:6q8zyBaR0
千切りキャベツに含まれる食物繊維と栄養価なんかマジでカスレベルだぞ
キャベジンだけだ
159安倍晋三🏺 (ワッチョイW 227b-BkY3)
垢版 |
2025/04/07(月) 19:59:48.02ID:iyt099iK0
毎日小松菜食ってるぞ!!
2025/04/07(月) 20:01:35.68ID:ttMOwkgL0
キャベツ200円で先月の半額になってた
買って切ってみたら半分腐ってたw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-PPnI)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:03:03.94ID:/pG3Pjij0
値段気にするなら自分で切れよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 827b-WE7L)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:03:08.36ID:U1lpuKXE0
>>160
カット野菜ならそんな失敗ないのにne
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-jo25)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:03:59.42ID:3Begg1hq0
上げすぎだろクソが
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2298-BSKP)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:05:20.88ID:BAPh61JM0
カット野菜は水溶性ビタミンが全抜してるから買わない
2025/04/07(月) 20:07:51.10ID:1euXKPak0
すでに値上ってるのにまだ上がるのか…
2025/04/07(月) 20:09:10.11ID:1sAZMfEg0
ネットでステマする
→5chでもステマする
→マスコミにステマしてもらう
→ここで値上げ、ウマーw

ハナからどうせ値上げするつもりならうまくやったほうがいい
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213d-uWGw)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:14:15.16ID:KUhbuX7t0
モメンなら葉物野菜は栽培しろ
関東以南は夏は再生葉ネギとサラダ菜系が良いぞ😄
キャベツニラ白菜ホウレンソウは秋蒔の方がええ
2025/04/07(月) 20:19:59.23ID:Gxjkle490
トップバリュでいつも買ってたパックの千切りキャベツがいつの間にか中国産になってた
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8244-nAid)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:20:14.11ID:C4eGe8800
千切りキャベツ売り切れまくってたのにちょっと値上げされたら残ってる
どんだけ底辺やねん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-FzGS)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:23:43.93ID:/hWg5vzAH
嗜好品の果物農家には補助するな
2025/04/07(月) 20:25:28.25ID:7ZJ7bQ+f0
おいやめろや
代わりのもやしになっちまう
2025/04/07(月) 20:28:03.11ID:5fTZ+1uu0
>>134
昨9月に開けた気がする少リッチなお好みソースが全く減らないまま今日まで来てる
例年なら11月には確実に消費されるはずが計画が完全に狂った。もちろん↑は捨てる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29c2-fYoA)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:41:43.64ID:9x+m8SgX0
もうキャベツ100円台になったぞ
好きなだけ食えるな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc2-PlIE)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:44:04.25ID:ftNqDMH00
もう下がってるぞ
駆け込み値上げする悪徳企業だな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 020d-exh5)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:45:16.72ID:Brf2h1690
最近小袋になったな
OKで春キャベツ半分が95円だったよ
そっちのほうが安い
2025/04/07(月) 20:45:53.63ID:ScyeKngn0
カット野菜なんて98円だから買ってるようなもんでそれ以上ならもう食うのやめるわ
肉とか揚げ物とか体に悪そうなもん食ってさっさと早死にする
2025/04/07(月) 20:47:09.82ID:E5BnYUFH0
一時期キャベツクソ高かったけど、何で下がった段階で値上げするんだ??
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-LXCY)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:51:37.73ID:/uCoKHb+a
>>155
500gてすげえな業務用?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcd-xzp7)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:53:10.48ID:MaEoMOyHH
庶民を殺しに来てるな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dd9-PPnI)
垢版 |
2025/04/07(月) 21:03:44.35ID:5g2Tms3H0
葉野菜なんて農薬食ってるようなもんだぞ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd82-N10g)
垢版 |
2025/04/07(月) 21:05:51.15ID:DNiJ7Emqd
お菓子とかじゃなくて
こういうのこそ値上げじゃなくて量減らして
1人じゃ食べきれないし日持ちししないしだし
まじこういうここそ量減らせ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H66-er/y)
垢版 |
2025/04/07(月) 21:07:40.12ID:Fi1yGGgMH
>>167
暑さに強いらしい空心菜を沢山植えたいんだが種が結構高いんだよなあ
2025/04/07(月) 21:10:43.53ID:ttMOwkgL0
>>177
加工工場と問屋の契約時に卸し価格が決まっているから次回契約更新時まで上げられない
キャベツが安い時の価格で納入し続けないとダメだから赤字で続けてたとか報道でやってたな
今上げるのは損失回収する為やろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aef7-aDE9)
垢版 |
2025/04/07(月) 21:42:07.75ID:2qHzAlny0
春キャベツ一玉178円だったぞ
2025/04/07(月) 21:58:20.20ID:5tTY1Tio0
ここの一人分サラダよく買う

でも昨日買ったらレタスパプリカの量は減ってたし
コーンキャベツってちょっとレタスや紫キャベツ入ってたはずなのに無くなってた

残念
2025/04/07(月) 21:58:39.19ID:feOuOfgK0
なにもしない自民党
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-PiGr)
垢版 |
2025/04/07(月) 22:02:19.34ID:HchK9ypHd
助けて…晋さん…
2025/04/07(月) 22:14:35.94ID:+iPUh1qjr
>>169
玉キャベツが安くなったからじゃない?
2025/04/07(月) 22:16:27.84ID:+iPUh1qjr
最近直売所でキャベツ一玉50円で買ったぞ
2025/04/07(月) 22:56:52.25ID:oWslM4pe0
キャベツって安くなったじゃないのか
191安倍が悪い (ワッチョイ 6ea9-9cWA)
垢版 |
2025/04/07(月) 23:08:40.76ID:udDPNDVP0
キャベツ安くなったじゃん
と思ったけど
タイムラグがあるのか?
2025/04/07(月) 23:11:47.78ID:ffB3zUDF0
糖質制限中の最近の朝食
鍋キューブ一人前に肉、豆腐、油揚げなどを投入最後にカット野菜入れてカミサンと二人分
2025/04/07(月) 23:13:11.70ID:/A6HSqsg0
ローソン100で結構カット野菜買ってきたけど、一瞬中国産が入ってきただけでまた日本産になったけどな
2025/04/07(月) 23:13:50.26ID:/A6HSqsg0
キャベツも白菜も半玉で160円くらいになってたと思うが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-2a0b)
垢版 |
2025/04/07(月) 23:18:41.66ID:9aEpv3qU0
>>97
>>113
早く死ね
生活保護暮らしのゴミ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-2a0b)
垢版 |
2025/04/07(月) 23:19:41.88ID:9aEpv3qU0
>>156
生活保護暮らしのクズ
早く死ね
2025/04/07(月) 23:35:55.24ID:mSPr4WH+0
キャベツ1たま買ったほうが遥かに安いと思うが
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 225b-Fi2b)
垢版 |
2025/04/07(月) 23:36:39.53ID:wg1LPqbE0
カット野菜って何であんなにまずいんだろうな
それに味だけじゃなく栄養までカスカスな気がする
2025/04/07(月) 23:51:30.54ID:/A6HSqsg0
>>198
しっかり水に浸けてるから栄養価は低いらしいぞ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 794d-yMYH)
垢版 |
2025/04/08(火) 01:43:26.23ID:9Yn4NKIx0
もう値下がり始めてるのに何時の話してるんや?
2025/04/08(火) 06:14:27.57ID:zFgB6Q1L0
>>67
みんな出してるけど?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 466d-2Z7M)
垢版 |
2025/04/08(火) 07:15:42.92ID:2FecSAGS0
キャベツはだいぶ安くなってるぞスーパー行かないのか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d0-P/QD)
垢版 |
2025/04/08(火) 07:50:25.39ID:1E0uJQfJ0
もやしも10円くらいあがっちまった
204 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sd22-iX45)
垢版 |
2025/04/08(火) 07:58:02.29ID:1pcjhA3Id
カット野菜はネギぐらいしか買わんしセーフンゴねぇ🥴

ほいよワイ特製アチアチの肉野菜炒めやで

s://i.imgur.com/MfzMx5I.jpeg
s://i.imgur.com/WtbOrSS.jpeg
s://i.imgur.com/MFQtpd4.jpeg
s://i.imgur.com/MbSCVvO.jpeg
s://i.imgur.com/Aa80VnE.jpeg
s://i.imgur.com/X3AIG4S.jpeg
s://i.imgur.com/U7CKUIv.jpeg
s://i.imgur.com/DfV2MH2.jpeg
s://i.imgur.com/tKBGdnQ.jpeg
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe67-xl/f)
垢版 |
2025/04/08(火) 09:36:50.69ID:rngflF4X0
年間契約だから
野菜高騰時も値上がらなかったって側面があったわけだから
契約更新する時に値上げるのも理解できる話だな
2025/04/08(火) 11:52:33.72ID:FudJPKZA0
「値上げしないのはバカ」って雰囲気だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況