米国株、-4%から激烈プラ転wwwwwwwwwwwwwww [782460143]
時間外は昨日とトータルの数値だから上がってるよ
意味のない先物だよ
できる人は下がる前に売ってそうだけど
握ったままの人は何で?
きょう半戻しで傍観
明日全戻しで傍観
でよるやっぱ関税見直すわで爆騰乗り遅れ
>>685 本音わ上げ度いでしょ
既に不況だから上げれ無いだけで
いつも上げて落とすやつだろ
これで大勢の靴磨きが死に追いやられてきた
そりゃ下がったら買うやついるから
気持ちよく売ってたヤツ、丸焦げになっだろうな
225の実況スレを生で見ていたかった
>>701 そうなんだよ
もう機械的に買われるラインがあるから昔ほど下がり続けないと思う
これで終わったと思うよね、普通は
そんなはずあるかー、4年続くんだぞ
>>704 コレが分かってるかどうかで勝ち負け決まる所有るよな
知識ない奴は一生狼狽すんだろ
なんかの意図で自動売買出来なくなりましたってならない限りは基本フラクラしか起きない
トランプ今後も何しでかすか分からんから任期中は株に手出ししづらくなりそう
>>705 だれもトランプの発言信じなくなるしアメリカと取引しないサプライチェーンを組む
首都直下や難解トラフ来るんだろ その時また経験出来るよ
>>710 どこがアメリカ捨てて支那なんかと組むの?
一帯一路離脱しまくりでAIIBすら死んでるのに
昨日の飛ばし記事でプラ転してたのが悔しいわ
金持ちはあそこで利食いしたんだろうな
さて、馬鹿はトランプ関税を理解できないみたいなので簡単に説明
支那ダンピング製品が各国迂回してアメリカに輸入されている
支那のデフレ輸出を憂いたトランプが各国に支那製品迂回輸出入するなら関税かけると言い出したわけだ
例】
支那ダンピング鉄鋼輸出
↓
カナダやメキシコで迂回
↓
アメリカに入る
トランプ「カナダやメキシコ許さん、関税!」
カナダやメキシコが支那製品の迂回輸出入止めたら関税止めるわけ
トランプがやってるのはアメリカと組むの?支那と組むの?と聞いてるわけだ
つまり支那包囲網の構築中
パナマみたいに支那からの撤退が捗るな
日本も劣等民族支那人と手を切ってアメリカと組んで関税回避しよう
じっちゃまの予想的中しすぎてワロタ
チャートの形まで当ててるし
70カ国がすり寄ってきたって財務大臣が言ってる
日本もそのうちのひとつ
>>718 そもそも冶金技術でカナダに勝てなかったから鉄鋼アルミ産業が衰退したアメカスさんサイドの問題を関税で解決しようとするのがナンセンスなんですよね
ただのショートカバーちゃうん?
儲けたやつはもうしばらく戻って来ない
>>284 >>287 ネットでデマを流布して拡散して真実に変えちゃえば株価操作出来るね😊
今日日経超ブースト
加藤が「NISA解約するな」ってのはブーストかけるって意味
日経は今月33000-36000目指し来月決算で37500以上を目指す
日銀は回復企んでる
4月の積み立て分まだ約定してないから上がるの待って
底を打ったら買おうと思ってたが、マジで株はわからんな
俺のようなズブの素人は長期保有して脳死がいいのか
触らん方がいい
触るなら初手でショートだった
もう遅い
ここからは暴れ馬に乗るようなもんだ
順次バッドニュースが訪れる
そのたびに下げちゃあリバだが
どこまで下がるか見えない以上ノーポジが最適
長い目で見れば上がるんだからひたすら売らず買いのみ
米国株じゃなくて、ダウなのかナスなのかSP500なのか書け
>>737 短期売買でも長期保有でも「底値を目指すな」と肝に銘じるべきだ。
目的は「利益が出せること」であって、底値で掴むことはそのための理想的な手段というに過ぎない。
手段にこだわって目的を見失うのは本末転倒というもの。
買ったものをいつ売るか。
その売り時に今より値段が上がっているか。
考えるのはそれだけ。
買え買え買え!
間に合わなくなっても知らんぞ!!!!
いやこんなのよく見るじゃん
下げトレンドなのは変わらんよ
>>718 バイデンインフレで苦しんでいるから中国はデフレを輸出するな
ネトウヨ経済学わけわかんねえ
追証入れるためにゴールドが売られたり
強制ロスカットで売られたから
割安になった株は買われて当然
石破「私を安倍晋三の代わりだと思ってください」
トランプ「オー!シゲゾー!」
>>746 は?
ゴミ品質ダンピング製品をアメリカが喜ぶとでも?
自国生産品の保護もあるんだよ劣等民族ちゃん
中国の安いものが入ってこなくなれば自分とこで作るしかなくなる
それをやれといってるんだよトランプは
誰もが苦しむだろうが、おやびんの決めたことだからしょうがないんだ
大丈夫アメリカはこれから不景気になるからインフレは収まりむしろデフレになる
モノの値段はどんどん安くなってそのうち中国製も要らなくなるよ