X

自民幹部「消費税減税は実施すべきものではない。一度下げると元に戻すということも相当な政治的なエネルギーがないとできない!」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1(ヽ´ん`)🏺 (1級) (ワッチョイW 4d76-sT+H)
垢版 |
2025/04/08(火) 12:22:38.49ID:5s2GyvZT0?2BP(1000)

https://greta.5ch.net/

消費税減税に自民幹部から否定的な発言相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d678465930163e9faa79cfcafa75eba1b35f1d94
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:04:56.80ID:Wl3onhraa
財務官僚に言われたことをそのまま言ってしまうというマヌケ
公言していいかどうかも判断できないほどボケてる感じ
2025/04/08(火) 15:05:07.86ID:MZ/3BV7H0
>>329
円安に殺されるだろうけどなw
2025/04/08(火) 15:08:10.45ID:g32EftLpd
>>325
それだと立憲でも公明でも共産でもいいわけだよね
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:09:15.26ID:Wl3onhraa
それ言っちゃあダメだって、て財務官僚も焦るわw
2025/04/08(火) 15:10:56.08ID:MZ/3BV7H0
>>332
少なくとも自民立憲の間に大きな差はないと思うから好きな方に投票したらいいんじゃない?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ bdd2-PPnI)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:16:55.68ID:xG9XcduN0
>>315
で、同じ価格で海外に売った方が税制的にお得なことについてはだんまりなのかな?
まあ何も言えないよね。まるっきり同じ商品を海外に売った方が儲かるという事実は変わらんのだから。
336🏺 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW a578-6+h/)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:17:56.73ID:gQaiCLmR0
一度でも下げる経験しないなら
今後一言でも消費税増税に触れた党には票は入れない
2025/04/08(火) 15:20:00.16ID:MZ/3BV7H0
>>335
たから仕訳切ってみて
2025/04/08(火) 15:20:07.36ID:t05hjF1fr
>>335
優遇とか儲かるとかそんな事実無いのに自分の中で事実になってるのヤバイよ
2025/04/08(火) 15:20:11.28ID:uXDtYSd10
初めから自民党に期待してないからはよ滅びろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (JPW 0Hfd-y8Sk)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:20:27.33ID:DkqbRraOH
>>318
それは非課税取引だからだよ
つまり元から徴税されていない
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6933-1l/8)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:21:20.98ID:4YFlT4uP0
>>329
それで福祉が減ったら責任取れるの?
342安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.145][UR武][UR防+1][苗] (スップ Sd82-BU/n)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:22:58.21ID:4SACyL4Rd
簡単に上げたクセに😞
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 72ee-xzp7)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:23:47.04ID:I8GehztR0
チョウセンジンだらけの内閣だからねー
2025/04/08(火) 15:27:08.07ID:z7+1SBdb0
消費税廃止した前例あるんか?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0Hfd-y8Sk)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:33:37.19ID:DkqbRraOH
>>344
マレーシアが廃止したが税収足りなくて戻した
別に物価も下がらなかった
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1109-mGY8)
垢版 |
2025/04/08(火) 15:35:27.21ID:9uFBcZMj0
国民も意識的に消費を減らすべき
2025/04/08(火) 15:58:19.49ID:z7+1SBdb0
>>345
うーん
消費税廃止じゃ解決せんのか
2025/04/08(火) 16:03:08.99ID:v4ck8XsR0
財務省の代弁者
2025/04/08(火) 16:14:48.42ID:6EQmZATZ0
でもトランプが消費税は実質的に関税だから廃止しろってさ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 11cd-xKsx)
垢版 |
2025/04/08(火) 16:18:11.96ID:TXeZhbOy0
消費税減ると還付金も減るからな
輸出企業に税金配れなくなる
2025/04/08(火) 16:20:16.55ID:D2ohYCDR0
それなら一般会計にせずに特定会計に組み込めよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a5a4-BWYd)
垢版 |
2025/04/08(火) 16:20:59.65ID:JJDRmTsM0
5%とか無理な数字出さないで一律8%から始めろよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 06d6-qbq+)
垢版 |
2025/04/08(火) 16:25:15.92ID:Ava5OX0C0
自民党はそのスタンスを貫き通してくれ 参議院選敗退するから
2025/04/08(火) 16:34:53.40ID:znMZiWzM0
>>1
財務省の資料には以下のように書いてある。
『消費税率の引上げ分は、すべての世代を対象とする社会保障のために使われます。』

つまり8%→10%に上げた時の2%だけを社会保障に使ってるという意味だ。
官僚は嘘を付けないので、こういう詐欺師のような言い回しをするんだよ。

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/consumption_tax/index.html
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 79cd-1ibg)
垢版 |
2025/04/08(火) 17:06:56.39ID:yJ9ObVBJ0
なあ、消費税の導入自体が景気を悪くする失敗だったんじゃないか?🥺
2025/04/08(火) 17:14:31.84ID:0dm/JcgY0
こいつら必要なときに必要なエネルギー使わないなら存在価値無いやん
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 22f7-Jj3Q)
垢版 |
2025/04/08(火) 17:17:53.54ID:WqCBml610
その姿勢貫いてくれ
気兼ねなく他党に投票出来る
2025/04/08(火) 17:26:22.36ID:coMDHkbP0
>>55
れいわがいつ社会保障の削減を言いだしたんだ?
2025/04/08(火) 17:27:47.50ID:coMDHkbP0
>>345
いつ戻した?
2025/04/08(火) 17:28:57.46ID:coMDHkbP0
>>308
メンツは国民生活よりも重いしなんなら地球よりもはるかに重いからな
2025/04/08(火) 17:30:17.20ID:coMDHkbP0
>>286
歳出削減抜きに財政再建のための増税ならそらまあ重税国家だな
2025/04/08(火) 17:32:32.51ID:coMDHkbP0
>>253
結局一般財源なんだよな
どうとでも使えるのが消費税
2025/04/08(火) 17:33:48.73ID:coMDHkbP0
>>246
それも社会党のな
前回得票減ったが早いとこ岩手から叩き出さないとな
2025/04/08(火) 17:35:49.01ID:HjJ9c1fl0
ラチェット税率国ジャップ国
2025/04/08(火) 17:36:46.71ID:coMDHkbP0
>>225
増税による物価上昇は普通に許容するのも謎だよな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9251-awFw)
垢版 |
2025/04/08(火) 17:45:44.43ID:k7kKTMlT0
>>329
ねえわ(笑)
やはり国民民主だろうね
2025/04/08(火) 17:54:47.56ID:p1bswXhv0
殺せよこいつ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW aead-8AVD)
垢版 |
2025/04/08(火) 18:00:17.85ID:qlCg3dty0
富裕層だけでお金回しても景気戻らないでしょ。治安がどんどん悪くなってテロ多発するよマジで

実際テロリストの多い国って、首謀者は違っても実行してるのは国を変えたい貧困層だもの
2025/04/08(火) 18:08:08.41ID:FI5iF8jp0
>>366
選挙のときだけ消費税5%は立憲も国民民主党も維新もよくやるだろ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 79ca-ijJp)
垢版 |
2025/04/08(火) 18:09:23.42ID:9vCDGod60
安定財源って考え自体が間違いなんだわ
税収が減る≒景気が悪いから減税しなきゃいけない状況なんだからな、本来は
景気悪くても容赦なく10%むしり取りますって政策が不景気につながらないはずもなく
2025/04/08(火) 18:26:07.37ID:FI5iF8jp0
安定財源あれば景気対策なんかやらなくて済むからな
その意味では社会主義と相性が良い
2025/04/08(火) 18:43:05.78ID:H9D9hnts0
>>345
消費税廃止してアメリカと同じ方式の物品税導入すればいい
輸入還付金廃止でその分減税
2025/04/08(火) 19:47:49.50ID:fL+lgPPC0
死ね
2025/04/08(火) 22:04:52.90ID:Wz98xYKN0
◯ねカス政治家
てめえの金の為に国民に負担かけるなクズ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW a588-lXhQ)
垢版 |
2025/04/08(火) 22:27:53.41ID:z7MZn9yX0
>>368
不動産にも消費税かかってるから
インフレ加速して富裕層がますます豊かになるだけだぞ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bdd2-PPnI)
垢版 |
2025/04/08(火) 22:35:52.23ID:xG9XcduN0
>>375
住宅賃貸は非課税だが。なんでそこまでデマ流して富裕層擁護するかねえ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 45c9-14EJ)
垢版 |
2025/04/08(火) 22:37:33.48ID:BKdu2a9a0
一度下げた消費税を元に戻すエネルギーなんかより
一度上がった消費税を下げるエネルギーの方が超絶高いぞ
なんせ30年一度も下げられてないんだからw
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW de84-JvS5)
垢版 |
2025/04/08(火) 23:54:07.91ID:pF7rQTFE0
消費税は大企業のダンピングの原資です
379安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa05-J2sr)
垢版 |
2025/04/09(水) 02:02:58.59ID:ZRi3THTfa
>>61
海外のVATは第2法人税的に企業に課すものだが、日本の消費税は個人事業主以外は一応100%消費者に課すものとなっている。
ほとんどの企業は消費者への負担として転嫁している。
380安倍晋三🏺 警備員[Lv.0][新芽] (アウアウウー Sa05-J2sr)
垢版 |
2025/04/09(水) 02:03:58.83ID:ZRi3THTfa
>>69
国債

糸冬
2025/04/09(水) 02:34:12.72ID:ZLCvYCIO0
>>377
消費税を下げるのは、一般国民から収奪するのを止める
ということを意味するわけで、ある意味消費税率の低減は
革命とも言える。結果として、消費税の税率低下は、そこに
とどまらず国民収奪の仕組みを突き崩す蟻の一穴となりうる。

上級は、この「ドミノ理論」を実現させないために一点
集中で消費税の税率下げを頑強に拒否していると思われる。
そしてこのような全体を見ない対応に拘泥される結果、
世の中のいびつさが拡大しているのが現状。

本人たちのお望みの通りドミノは起きるのだろう。
2025/04/09(水) 02:51:16.80ID:ZLCvYCIO0
昔々、与太者がおりました。与太者は大層な親孝行で
お母様の言いつけをいつもきちんと守っていました。
ある時、お母様に言われてツボを売ることにしました。

石屋から 1,000 円で安いツボを仕入れ、それに 1,000 円
で購入した地味屋が持ってくる河原で拾ってきた石を入れて
「ありがたいお石様が入った霊験あらたかなツボ」として
10 万円で売っていました。与太者の仲間と大層な猿芝居を
うって、それはそれは沢山売りました。

あるとき消費税 10% と言う制度が始まりました。でも
与太者は自分のカネを払うのが嫌だったので石屋と地味屋
から変わらず 1,000 円で仕入れていました。もちろん売る
時は消費税 10% 分の 1 万円はもらいます。税務署には
1 万円から石屋と地味屋にそれぞれ払ったことになっている
91 円 ✕ 2 = 182 円を引いた 9,818 円を一個売るたびに
消費税として払っていました。

あるときお母様がありがたいツボを消費税が無い世界にも
売るぞといい始め、与太者は消費税をとらない色々な所に
もとの 10 万円で売りました。

ある時税務署がやってきて言いました、「与太者は消費税を
払い過ぎている、そんな良いことをしている与太者には
182 円を返してあげよう」。こうやって与太者は前より
ツボ 1 個あたり 182 円も多く手に入れる事ができるように
なりました。

これもお母様のおかげと全部お母様に渡して、お母様は
いよいよお金持ちになりました。どっとはらい。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d181-zjyT)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:43:20.01ID:f6mlxFYl0
政治的なエネルギーを使えよ
国民は消費税でずっとエネルギー吸われてんだよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a12c-t16+)
垢版 |
2025/04/09(水) 04:00:20.33ID:zF5uxRKA0
>>379
それ言うなら法人税も消費者が負担してるんだがw
2025/04/09(水) 04:40:41.54ID:FsljX7HA0
クソ過ぎてワロタ
2025/04/09(水) 10:19:14.18ID:vzlYAYnQ0
>>375
貧乏人が土地買いやすくなるのがそんなに嫌なんだな
2025/04/09(水) 10:20:32.40ID:vzlYAYnQ0
>>384
企業から出る利益は法人税に全部消えていたんだな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Srd1-GhsC)
垢版 |
2025/04/09(水) 11:26:28.22ID:ugG5xteDr
>>374
すごいよな
国民舐めてなきゃできねえよ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8d4c-ZqnO)
垢版 |
2025/04/09(水) 11:30:07.28ID:jPWGQDxI0
したことあるんか?
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 8d4c-ZqnO)
垢版 |
2025/04/09(水) 11:30:32.93ID:jPWGQDxI0
それって憶測ですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況