X

部活動中に落雷した高校のサッカー部顧問「5分前から雨が降ってきて、教員だから雨宿りしてたら、いきなり!雷が落ちた!」 [779857986]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/11(金) 07:52:51.20ID:MtyElpaG0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/21bf0bb37d4052333f4403a96e77420f0189c711
落雷で部活動中の中高生6人搬送1人心肺停止「急に雨が強くなってズドンと大きな雷が落ちた」 奈良市

サッカー部の顧問の教諭は警察に対し、「5分ほど前から雨が降ったりやんだりしていた。急に雨が強くなって、ズドンと大きな雷が落ちた」と説明しているということです。 奈良市では当時、雷注意報が発表されていました。
2025/04/11(金) 07:53:59.97ID:Wbx8rVlZ0
雷注意報をどう広く告知させるのかって方法と
雷注意報の場合即刻屋外での運動禁止にしないとだめだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d4e-nwro)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:54:09.33ID:gJCVVFFs0
こんなの予測できないよな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 460f-ywhc)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:54:32.64ID:HAdkB3Ix0
過去にも判例がありそうだけど責任問題になりそうだよな。
「管理者の先生が落雷を予知できたか?」
2025/04/11(金) 07:55:01.66ID:oTETualV0
雷属性の人
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e9-OQCl)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:55:11.44ID:4rk5Xgi+0
>>4
もうね…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7296-aU67)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:55:16.67ID:oXU+3Syc0
コレは無理だは 最近どこも雷で止めるけどゴロゴロて鳴り始めていきなり落ちるとは思わねえもの
2025/04/11(金) 07:55:30.26ID:5Thxhh040
実際雷が自分に落ちる確率って何万分の1とかだろ?
こんなん気にしてたら鳥が落ちて死ぬ確率も考えないといけないだろ
9🏺 (アウアウウー Sa05-qbDQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:55:32.07ID:UD8TOV5da
教員だからなんだよ笑
2025/04/11(金) 07:56:05.73ID:HFg+MhAh0
注意報が出たら自動で学校の放送をジャックして警告流すシステムにしたら良いんじゃない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7296-aU67)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:56:44.43ID:oXU+3Syc0
>>4
雷まで管理しろとかそら教師減るわな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d8-xl/f)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:56:51.73ID:IkgvxZYc0
これからは雨が降ってきたらすぐに避難することになるんだろうな
責任問題になるわけだし
2025/04/11(金) 07:56:52.11ID:gI9Zj0Du0
>>2
これ
前も宮崎であったよな
いい加減雷の危険がある状況では屋外で活動しない、を常識にしなきゃ駄目
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxd1-xzp7)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:56:58.94ID:2q752jbux
雷注意報出てなかったのらしょうがないけどどーなんだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM96-f/o2)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:57:17.21ID:t/XZHhHYM
ゴロゴロの一発目が自分たちに落ちるとはな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7296-aU67)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:57:43.43ID:oXU+3Syc0
>>10
注意報なんて晴れでもしょっちゅう出てるから一々中断してたら何もできねえよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd8f-FGNj)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:58:56.31ID:su6NwGDJ0
>>2
自衛隊だったけど雷なったら野外での運動は中止になってたわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM96-f/o2)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:59:22.47ID:t/XZHhHYM
ちなみに奈良、今の時間もほぼ晴れてるが雷注意報が出てる。
2025/04/11(金) 07:59:31.37ID:85Wl5MSj0
注意報出てるから部活中断とか普通に考えてありえんやろ
こんなんで教師叩きすんなや
2025/04/11(金) 07:59:42.65ID:HFg+MhAh0
>>16
安全装置がうるさいから切りましたみたいなノリになっちゃうのか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW febf-WO6Q)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:59:56.45ID:IjCmeFbO0
予想できん
雨降っただけで雷ガーとはならん

まあ雨降ってる中で雷に打たれるとヤバい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-nwro)
垢版 |
2025/04/11(金) 07:59:57.15ID:lO5lWgRC0
さすがにこんなん無理だろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 827f-cdVF)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:00:32.58ID:MIN6jf/q0
>>2
いや普通に業務上過失致死罪だから
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9af-NxET)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:00:39.91ID:ib12PxQ00
大勢の生徒が被害にあったのに自分だけ無事っていうのがおかしい
これがアベノミクス か
2025/04/11(金) 08:00:52.98ID:o98+ohdw0
>>1
自分が雨宿りして生徒は雨宿りしないのか
26安倍晋三 (ワッチョイW 21bf-yUDZ)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:00:55.80ID:cYmlwM860
教員だから雨宿り
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM66-f2Di)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:01:48.05ID:heDyLivqM
いますごい厳しいぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72e0-xFBQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:03:58.00ID:8ZDSU1wC0
この時期の急な大雨は雹や雷ともなうやろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fecb-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:04:20.41ID:VKxlEaZJ0
屋外の部活の時雷落ちてたら一時中止だった
2025/04/11(金) 08:05:06.19ID:nhFTNlhZ0
これは流石に学校に責任求めるのは可哀相
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM66-3V9h)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:05:10.58ID:o/ZEbnBkM
雷注意報出たら屋外活動中断するように通達するシステムつくれよ
いちいち止めらんないってたかが部活だろゆとり持ってやれ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-CD0T)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:05:46.00ID:YxXREyyeM
ボート部だけど雷注意報でも普通にやってたわ
ちょっとでも雷鳴聞こえたら速引き上げてたけど
2025/04/11(金) 08:06:02.12ID:D1RK4IXe0
雷注意報が出たら学校も会社も官公庁もお休みなら良いのに
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-Xq/g)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:06:19.69ID:bs44HVK/d
5分は厳しいな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8200-QO6q)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:06:24.00ID:vlrhFgm10
試合でも雨があるだと?
雨天でも試合するのは大会スケジュールの怠慢
2025/04/11(金) 08:07:02.86ID:nhFTNlhZ0
グラウンド四方に避雷針とか立てとけはええのでは?
とも思う
2025/04/11(金) 08:07:06.54ID:poLXdhF10
教師の証言だけじゃまだ真偽がわからんな
2025/04/11(金) 08:07:18.00ID:SmBkTp96M
雨雲レーダー見ろよ
雷の通知してくれるから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM96-f/o2)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:07:45.16ID:t/XZHhHYM
>>33
1年の半分ぐらい休め そうだな
2025/04/11(金) 08:08:22.68ID:joNfEd+G0
雷注意報なんて気にしねーだろwww
2025/04/11(金) 08:08:22.81ID:2XxteyoT0
単純に運が悪かった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ad-foMW)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:08:25.53ID:AJWjLsqf0
数キロ離れてても落ちるからな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7241-Q+wk)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:08:27.88ID:ZgbHUHLp0
最初の一撃ならどうしようもないがな
44!omikuji (ワッチョイW 451b-miKQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:08:29.71ID:133hvXMd0
この先生今日から無職?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7296-aU67)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:09:13.45ID:oXU+3Syc0
>>20
間違いなくそうなって意味なくなる どこでゴロゴロなる→あー遠いからいいか近そうだから中止だなてやり出すのにゴロゴロ初弾ドーンは隕石が落ちましたみたいなもの
2025/04/11(金) 08:09:23.00ID:nFF9xV2Q0
雨天決行やめりゃ多少はマシになるんじゃねえの
2025/04/11(金) 08:09:42.73ID:gYiWuVZq0
サッカーの試合って雨でもやるじゃん

欠陥スポーツ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7961-Rhub)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:10:17.85ID:Bcoge2GH0
>>44
公務員だしお咎めなしだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e40-iNFc)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:10:29.54ID:GhSBqWeA0
>>33
いいね👍
2025/04/11(金) 08:10:52.61ID:GJlXy/6K0
雷の時に何で部活動させんの?何回言わせるわけ?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-Xq/g)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:10:56.49ID:bs44HVK/d
一発目の雷で打たれたらどうにもならんな
注意報で止めるかどうかか
教育委員会次第だな
2025/04/11(金) 08:11:05.16ID:W6nBZyZs0
5分で避難できないならもう避雷針建てちゃえよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd70-XbUq)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:11:13.80ID:61g2Se3n0
空がちょっとゴロゴロ鳴ってるくらいで避難なんて大袈裟なw
っていう現場の危機感のなさはどうしたら消せるんだろ
2025/04/11(金) 08:11:58.22ID:3u+gMh7v0
正直運がないとしか言いようがない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4187-w9q6)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:12:11.43ID:o2AWgZcM0
自分だけ逃げてて笑った
2025/04/11(金) 08:12:17.00ID:GJlXy/6K0
天気が悪かったら屋外の活動は止める
これだけだろ?何故できない?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0664-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:12:48.57ID:pdCah7a/0
>>37
これ
マジで保身で平然と嘘がつけるやつらだからな
実際はものすごい土砂降りでガギョンガギョン落雷してましたかもしれんからな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7296-aU67)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:13:23.43ID:oXU+3Syc0
>>53
暴風警報とかも社会人に対しては全く機能してないのおかしいよな 学生は休み社会人は出社下手すりゃ現場あり 社会人になったら身体能力10倍にでもなるのかっていう
2025/04/11(金) 08:14:01.57ID:o98+ohdw0
雨の日に練習して何が身に付くんだろ
2025/04/11(金) 08:14:06.14ID:JynZyR3GH
雷注意報が出てたり雷が鳴ってるのが聞こえたらただちに部活辞めりゃいいだけだろ
61安倍晋三🏺 ハンター[Lv.227][木] (ワッチョイW feb4-fxsn)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:15:17.43ID:YfrXJBdD0
高い建物多い街なかならともかく
だだっ広いところは音が聞こえる時点でロックオンされてるって思わんと
2025/04/11(金) 08:15:32.40ID:JynZyR3GH
てか雨の日は校舎の階段走らされてたわ
2025/04/11(金) 08:16:02.48ID:uNpBHoHuM
教員だから雨宿りとは?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7219-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:16:03.06ID:XqNh69P80
落雷注意報って結構気軽に出るよな
というか今日なんかだと関東から関西まで広く出てる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ec-W+3o)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:16:08.84ID:tgbbrBZg0
今はスマホで雨雲レーダーと雷雲と落雷位置を直ぐに確認できる時代だぞ
2025/04/11(金) 08:16:10.60ID:GJlXy/6K0
熱中症と雷で何人も犠牲になってるだろ?文科省は何をしてんの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 454a-ktiM)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:16:19.99ID:kWCxXZbA0
カミナリ如きでビビるな!甘ったれるな!
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 829c-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:17:03.42ID:x3lwGHH20
いまどきスマホで雨雲も雷雲も見られるのに
雨が降ったりやんだりしてたけど調べずに練習続けたとか
完全な過失だろ

夏は夏で気温を無視して外で運動させるやつもいるし
教師のくせに目に見えないものを無視しすぎ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ec-W+3o)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:17:16.41ID:tgbbrBZg0
お前ら雷活動度なんて見たことも無いんか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 454a-ktiM)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:17:35.68ID:kWCxXZbA0
>>65
50代以降の教師にそういうツールの扱いは難しい
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a520-DqoQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:17:52.76ID:2NGCEMgf0
【落雷事故】重体だった生徒は今も完全に意識回復せず
鹿本高校サッカー部落雷事故
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744283346/

 
これとは別の事故かよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-Xq/g)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:17:53.52ID:bs44HVK/d
まあサッカーくらいだよな雨の中やってるの
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7219-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:17:54.48ID:XqNh69P80
>>51
注意報で止めるの無理じゃね?
今日とかも広くに雷注意報でてるけどそれだけで課外活動全停止させるの?
74कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ (ワッチョイW 11b1-Dlyb)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:18:06.09ID:ikCjGRcc0
令和の時代にアップデートしようや
特に体育会系
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a520-DqoQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:18:43.81ID:2NGCEMgf0
>>70
それじゃほぼ全教員ダメだな
2025/04/11(金) 08:19:02.87ID:gr8QJAcq0
サッカーは、やきうと違って雨の中でもプレイ続行する競技だからな
普段の練習で雨が降ったから中止ってわけにもいかない
落雷の危険があれば試合中断になるが、そんなこと雨雲レーダーを注視してないとわからないし
2025/04/11(金) 08:19:19.77ID:UyGi4UFu0
こいつの責任
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8229-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:19:59.18ID:PHoidA8R0
雨が降ったり止んだりしてたってことは曇ってたんだろ
そこでやめとくかって判断でいいよ
雷の時はギリギリを狙わず過剰なくらいの対策でいいんだよ
本当にいつどこにくるかわかんねえんだから
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-SFbk)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:20:07.86ID:sC1O7QM10
避雷針ってないの?

なんで?
2025/04/11(金) 08:20:09.78ID:r1GWeH6M0
>>74
近所の野球部は小雨だろうが週6でずっと声だしさせられて叫んでるよ
部活が無くならないともう変われない
2025/04/11(金) 08:20:13.67ID:JynZyR3GH
まあ雨雲なんて5分おきに更新してるしな
降りそうな時は見てるわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7219-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:20:36.22ID:XqNh69P80
野球は金属バットあるからわかりやすくやべえってなるからいいけどサッカーはね
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 454a-ktiM)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:20:41.59ID:kWCxXZbA0
>>76
何で中断しにくいんだろうな
再開時に再開前の状況を再現するのが難しいって訳でもないだろうし
84安倍晋三 (ワッチョイW 2207-Rhub)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:20:45.95ID:ES+42ngj0
ラバースーツでプレイするしかないだろ!
2025/04/11(金) 08:20:48.81ID:Czt+Eddxd
つまり退避させる時間はあったけど続行させたということか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7219-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:21:55.10ID:XqNh69P80
>>79
建物には避雷針あるけどひらけた校庭をカバーするような避雷針はないからな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a548-TWbh)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:22:13.59ID:ICYPEDCw0
雷鳴とか一切無い中でいきなり来たのか?
昨年、夏の甲子園で球場周辺は晴天なのに、雷鳴が響いたことで試合が中断されたことがあった
早実と鶴岡東の試合だったかな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM66-3V9h)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:22:26.39ID:o/ZEbnBkM
雨降ってきたらとりあえず注意報の確認くらいもできないってなんのために指導者がいるんだろう
昭和ならともかく今はスマホあるんだし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86c6-gioH)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:23:08.20ID:i3QQqne40
5分ならまぁそんくらい様子見ちゃうかもな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1197-eN0d)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:24:04.24ID:JH4kK9Ey0
私がきらいなのは自分だけ安全な場所に隠れて練習を賛美し
愛校心を強調し他人をグラウンドにかりたてて後方で安楽な生活を送るような輩です
2025/04/11(金) 08:24:09.25ID:FCiafKxQ0
ソフトテニス部だったけど雷雨の中活動した記憶は無かったな
でもこれは落雷を警戒した訳じゃなくて
そもそも雨天でコート使うと痛むからだわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM96-f/o2)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:24:23.71ID:t/XZHhHYM
せや、鉄塔の下とか高圧線の下にグラウンドを作ればいいんや
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-QJ1V)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:24:37.44ID:mU1zgf3Ja
>>79
避雷針はそこまで万能じゃない
広範囲カバーできないから落ちる時は落ちる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79dc-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:24:52.94ID:jYitlFNF0
校舎に避雷針あるだろうに
人間に落ちるんだな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 226f-J7Y3)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:25:05.74ID:OOth3Fp40
>>5
なんでしょうか?
2025/04/11(金) 08:25:48.23ID:2bh+B24B0
雷が鳴ったくらいで屋内に避難してたら何もできなくなるわ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-N10g)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:26:17.09ID:TKtJYiD80
>>1
教員だけ雨宿りして生徒はサッカーさせられてんのもう体罰だろこれ
2025/04/11(金) 08:26:40.64ID:salYBFOo0
降ったら練習やめりゃ良いだけなのに
「これも練習だ」って続けさせたんだろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72c9-CTBE)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:26:52.92ID:cuQY8IuP0
避雷針付きのそれなりに高い校舎が至近距離にあったんだよな?
これでグランドに落ちるとは運がないなあと
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8296-izbf)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:27:09.92ID:mTAdle0j0
> 当時顧問などの先生が3人、グラウンドにいたということです。

「すごい音で雷がなった」グラウンドで中高生ら6人が雷に打たれ1人心肺停止 当時、サッカー部と野球部などが練習中 奈良市
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdce2c0e141563236cd76bf74ae1b159bec1754
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8296-izbf)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:27:32.37ID:mTAdle0j0
> 当時、サッカー部は顧問の指導のもとミニゲームをし、野球部はグラウンドを整備していたということです。

グラウンドに落雷 男子中学生が意識不明 中高生6人搬送 奈良
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775921000.html
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 220c-dO7B)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:27:59.13ID:VinV/+Tu0
昨日はあそこまで天気が荒れるとは思わんかったな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c54c-sdt1)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:28:10.83ID:djEJisWI0
>>13
これもサッカーだった
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-7OFn)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:28:15.01ID:o7wps8Swd
>>83
イギリスのせい
2025/04/11(金) 08:28:20.56ID:XWN1ICY20
グラウンドだから落ちやすいとかあるんか?
登下校中に雷はだれの責任になるの?
雷注意報だから下校できませんとかやるの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-KlNb)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:28:30.36ID:Z50Tm3fj0
雨が降ったら学校休みにしてほしい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:28:39.11ID:Le+LlHY70
情報を確認する限り昨日午後は近畿地方で竜巻注意情報が発表されてた
言い訳のしようもない無能顧問ということになる
2025/04/11(金) 08:28:57.19ID:HT02KmQDM
>>82
もしかして雷は金属に向かって落ちてくると思ってる……?
ゲームのしすぎじゃない?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-KlNb)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:29:11.44ID:Z50Tm3fj0
何でも他人のせいにするからこうなるんだろな
2025/04/11(金) 08:29:34.62ID:813hVnG50
ゴルフ場とかは落雷サイレンあるよね
あのシステムでいくならまだリスク回避できるか
2025/04/11(金) 08:29:45.12ID:HrUJEHFL0
雨宿り云々は動画見たら言ってるの?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8264-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:29:53.22ID:DzRC193z0
雨くらいで休ませてたらガキどもに舐められるからな
2025/04/11(金) 08:30:02.59ID:q9Y8g1Tq0
ゴロゴロなりだしたら屋内に避難するって徹底すべき
それでも1発目が落ちるってことはあるから万全じゃないけど
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-KlNb)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:30:08.35ID:Z50Tm3fj0
多分今まで何十年もやってきて初めてだろ
2025/04/11(金) 08:30:17.88ID:veJ67yuO0
次から気をつけよう
2025/04/11(金) 08:30:24.38ID:x8ukgE8t0
いつかキメるぜ稲妻シュート
2025/04/11(金) 08:30:43.84ID:pqJh3DtZM
強豪校なのか?
弱小校だったから雨で練習した記憶がないわ
試合はしてたけど
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7296-aU67)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:30:58.02ID:oXU+3Syc0
>>108
違うの?
2025/04/11(金) 08:32:01.05ID:Wbx8rVlZ0
日本気象協会が雷注意報とかでたらメールでお知らせするやつやっているから
学校単位とかJFA仕切って教員、コーチに登録させるとかしないと
悲劇を繰り返しているのがアホすぎ
防げた死だよね
2025/04/11(金) 08:32:32.59ID:thrHUBJUd
雷注意報出てる時は強制的に中止するしかないんじゃ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 726e-Rcbf)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:32:32.77ID:i0eBdwkv0
雷は高い尖ってるものにも落ちやすいが
グラウンドのように周りに高い建物がない開けた場所にも落ちやすい
2025/04/11(金) 08:34:17.37ID:0b5cLclo0
サッカーって何で雨でも試合するの?
2025/04/11(金) 08:35:16.91ID:VE2GY3NR0
どっちにしろ避雷針みたいなの全国に常設できないものかな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798d-V8wy)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:35:41.41ID:zHyzL2zS0
学校のグラウンドとか真ん中に避雷針立てりゃいいんじゃねえの
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c50d-KlNb)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:35:43.07ID:Z50Tm3fj0
マジで雨の日の外に出るの禁止してもいいと思う
そこまでして外に出る必要ないだろ
確率は低いにしても被害が大きいから
126 警備員[Lv.33]:0.00953174 (ワッチョイW ae72-4s0m)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:36:28.46ID:52wyYoMy0
サッカー雨でも普通にやるけど雷鳴があると休んでたな
いきなりきた感じだったのかな?
2025/04/11(金) 08:36:31.63ID:fwvCfFQ60
帝塚山学園の近所住みやけど、
急に雨が強く降っては来たが雷の予兆はマジで無かったからな
音も光も無かった
雨が小降りになってきたなと思ったら、
いきなりゴロゴロドンや
しかもそれが2回くらいで終わった
むしろ落ちてたのかよ?ってレベル
2025/04/11(金) 08:36:47.01ID:5iNCfDKa0
イナズマイレブン
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-3PLV)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:37:42.53ID:A/FfXffC0
慶州や愛媛や岡山の山火事もそうだけど
それ自体は昔からある事象でも極端化しやすいんだよね
同じ乳房雲でも前兆も激しくてアスペラトゥス雲と呼ばれるような異様な雲底になってたり
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-XPx/)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:38:42.57ID:17RzEFU+0
>>16
アメダスがある地元では(アメダスがある同じ幹線道路で1kmくらいの距離)
ほぼ100%レベルで、
大雨が通り過ぎた後に大雨注意報かなにか流れて来るって感じだったけど

そういや昨日は聞かなかったな…
長いこと大雨降っている最中に、放送してたのかなー
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798d-V8wy)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:38:43.16ID:zHyzL2zS0
>>128
👍
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2206-khUT)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:38:58.10ID:pyPmNnP90
そもそもサッカーってどんな天候でもやるってのが自慢なんでしょ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-XPx/)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:40:09.94ID:17RzEFU+0
>>98
本番でも雨降ったらすぐやめるとかじゃないし…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM95-hmbW)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:40:25.20ID:cE9S2koVM
>>127
俺も富雄住んでて娘に雷すごかったか聞いたら、結構鳴ってたとは言われた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d105-TgLZ)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:40:32.85ID:JAflctXP0
サッカーって雨中でも試合続行するから、避難しようにも、これぐらいの雨で弱音吐くんじゃねーぞコラあ!とか言われそうだし、全体がそういう雰囲気になってそう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 726e-Rcbf)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:41:14.33ID:i0eBdwkv0
今日もやめといたほうがいいな
広い範囲で落雷注意報出てる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8205-ldWL)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:41:31.00ID:0I611OC20
雷注意報なんて年間100日以上出てるんだから
それだけで活動中止とか非現実的にも程がある
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1140-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:42:22.89ID:oegCd4UN0
雷鳴ったら屋外スポーツはすぐ避難が世界の常識や
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7264-JkYl)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:43:15.96ID:ZtFckJX70
責任を取れ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c9-b61G)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:44:07.57ID:DNhw1I6B0
まあ、雨が降ったから止めようか
とはならんわな
どんな環境下でも勝てる練習しないと
落雷は結果論だよ
雨降ったくらいで止められるかよ
お嬢様じゃあるまいに
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0627-6cPM)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:44:20.90ID:cDggVdiH0
部活なんてもうやる意味ねえだろ
少しでも働けよ
2025/04/11(金) 08:45:21.84ID:c4cVmYJ80
プロスポーツだって途中雨で中断しない時もあるんだから端的にこれ責めるのはちょっと
2025/04/11(金) 08:46:03.53ID:KVe7oPBw0
雷一発で6人逝ったの?
上級魔法チェインライトニングってやつ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45c9-b61G)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:46:05.64ID:DNhw1I6B0
屋外水泳部だったから
落雷の日の練習は怖かったな
2025/04/11(金) 08:47:11.74ID:kJwrMZXy0
まぁ殺人みたいなもんだな
2025/04/11(金) 08:47:28.97ID:fwvCfFQ60
>>134
富雄ならそこにいるだけで
雷の状況が分かる距離やな
わいのとこはもうちょい南側やから
音も光もしょぼかったんかな

ちな4時半頃まで学園前駅にいた
雨が降りそうやから帰った…
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:49:11.77ID:Le+LlHY70
>>137
竜巻注意情報が近畿の各府県に発表されてたのにそんな言い訳は通用しない
雷注意報は晴れても出てるんです!なんて無能丸出しな言い訳が通用する天候じゃなかった
この学校の関係者が天候情報のチェックを怠っていただけ
2025/04/11(金) 08:50:58.25ID:salYBFOo0
>>83
生徒が楽したら悔しい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c250-3ShU)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:51:02.47ID:FhAMHLPi0
教員とかいう無責任な連中に大事な子供を預ける親って何なん?
150 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-d+aU)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:51:42.78ID:MKF+y9NLH
すげえ
テメーは呑気に雨宿りしてたのか
2025/04/11(金) 08:52:39.84ID:0Wrbz4tG0
急に雷が来たので
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-CKLe)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:53:10.92ID:iaoqNQsP0
>>48
民間でもこんなの責任取らされないだろ
2025/04/11(金) 08:54:00.63ID:Lfxs2LoF0
>>8
開けた場所に立ってたら確率は跳ね上がる
というか落雷による死亡事例の殆どがそれ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8205-ldWL)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:54:14.13ID:0I611OC20
>>147
お前が何と言おうが雷注意報だけで予見可能性が認められることはないだろうし
雷注意報で部活中止なんてアホみたいな運用をする学校もない
事前にゴロゴロ雷鳴が鳴ってたとかなら予見可能性が認められて結果回避義務が生まれるだろうけど
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d18-5V6A)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:54:18.38ID:xvSKgZvU0
雷注意報範囲も時間も大雑把な感じだから、それを判断基準にすると何も出来なくなる
2025/04/11(金) 08:54:32.57ID:s5Ts1MGv0
>>48
私学だから公務員ではない
2025/04/11(金) 08:55:49.69ID:wY7qCejT0
100万分の1だからロト6の2等ぐらいか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 720d-aU67)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:57:25.19ID:oXU+3Syc0
>>157
いや雷なって初撃食う確率かけたら天安門的数字なる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:58:07.18ID:Le+LlHY70
>>154
竜巻注意情報は雷注意報より危険性が高いぞ
昨日今日は荒れることが天気予報でも言われている
まともに情報をチェックしていなかったのは明白
まあ無能顧問として今後も続けていけばいいんじゃねえかな
2025/04/11(金) 08:58:14.71ID:IsXPQAyB0
雨の中やる必要ないよね
2025/04/11(金) 08:58:36.23ID:mIhvnpVNd
量子コンピュータって万能じゃないがシミュレーションは大得意なんだっけ?
天気予報が全時間帯完全的中の凄まじい精度になる時代は果たしていつか来るのだろうか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45e9-miKQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:58:37.28ID:edDrTahX0
立花道雪さんに意見を聞けばいい
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxd1-t1fI)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:58:59.01ID:SBBepwX2x
捏造スレタイに踊らされるケンモメンたち
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7942-9cWA)
垢版 |
2025/04/11(金) 08:59:15.76ID:oTf/gM5M0
グラウンド近くにある美容室の店主がMBSの取材に当時の状況を次のように説明をしました。
「それまでは雨が降っておらず、雨の音が少ししたなと思ったら突然大雨が降ってきた、その後、店の中にいたら雷がバーンといきなり鳴った。大きなドーンという雷が一発」

ソースに雨宿りしてたなんて書いてないしこのスレ中学校に通報しておけよ
雨の中でも試合がある競技だからな
冬なら生徒を濡らすなよって思うけど昨日は暖かかったし止めろとまでは思わない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22ac-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:00:43.86ID:aKsqA46X0
>>2
普通は雨だったら体育の時間は体育館にならない?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4546-QLBj)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:01:18.03ID:C8hssOm50
また、14歳の男子中学生2人と隣のグラウンドにいた野球部のマネージャーの女子高校生(16)も手足のしびれなどを訴え、病院に搬送されました。

こいつらはなんなんだ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e2e-jgPV)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:01:36.36ID:aZptzE/q0
>>2
普通に禁止だけど
2025/04/11(金) 09:03:45.76ID:mIhvnpVNd
ピッチャーの子に落雷した事件も突然だったって話だよな
遠くで小さく鳴ってるだけとか雨まだ降ってないとかそういう状況でいきなり目の前に雷落ちる可能性あるのヤバイ
2025/04/11(金) 09:05:10.78ID:d5HOTK4o0
グラウンドの四つ角に避雷針義務化でよくね?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-XPx/)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:05:24.37ID:17RzEFU+0
>>23
サッカーの大会は、途中で降ってきても
中止になるのはマレです

記事のはサッカー部の話です
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe8a-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:05:39.00ID:1BsY2M6B0
注意報出た時点で必ずやめろというのもなあ
ゴロゴロ鳴ってたならわかるが一発目でくらうとは
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 464e-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:05:49.81ID:2Aj5L8gU0
不意打ちか?
それは卑怯だろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-XPx/)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:10:14.75ID:17RzEFU+0
>>171
昨日の雷の注意報見えないかなと
ヤフーのアプリ見たら
雨も何もないのに
雷注意報が夜6時まで出ていたわ

雨とゴロゴロがないとねえ…
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8205-ldWL)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:10:23.70ID:0I611OC20
土佐高校事件では遠雷でも予見可能性有りとされて損害賠償が認められてるけど
遠雷もなしにいきなりドーンだったらどうだろうね
雷注意報+突然の雨で予見可能性が認められるか
急に雨が強くなったというので結果回避可能性が認められるか
2025/04/11(金) 09:10:29.44ID:UIN0ZT0N0
雨降った時点で一時的に避難してれば何もなかったかもと思ってしまうのがね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7220-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:10:50.69ID:iEjPHNXQ0
雨ぐらいなら練習やるよな
試合でも雨でやるし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c0-PA+f)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:11:48.02ID:NWKhkiSh0
雷注意報出た時点で即中止と判断出来ない人が多い
殆どが「雨降ってない」だもの
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae20-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:12:03.44ID:0o1S97tZ0
>>166
PTSDだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:12:58.80ID:Le+LlHY70
>>171
まあ天候が荒れる予報は事前にされていたから原始的なAMラジオを流しておくような方法でも雷雲の接近を確認できたんだけどな
現代社会ならレーダー画像で雲の動きも確認できるし
2025/04/11(金) 09:13:17.17ID:fwvCfFQ60
雨は凄かったぞ
いきなりザーザー降りになったから
でも雷予兆はマジで無かった
181🏺安倍晋三顔デカ ◆abeshinzo. (スッップ Sd22-ck9q)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:13:32.23ID:9f8MMru+d
こんなん雨天練習禁止にするしかない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-DNhA)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:15:31.87ID:jK2YbED4d
こんなもんある程度は仕方ないやろ
プールが終わって今度はグラウンドが死ぬのかよ
部活もなんも出来んやん
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-pnyl)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:17:34.37ID:Wn7FXHWT0
まるで部外者のよう
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae20-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:18:13.74ID:0o1S97tZ0
雨雲と雷雲の区別すらつかないの?
雷雲は明らかに黒いでしょ?
2025/04/11(金) 09:19:06.80ID:QqR72n3N0
>>111
単なる>>1の想像
186安倍晋三🏺 (ワッチョイ 465e-izbf)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:21:54.17ID:I4kJtB3h0
雷ってさ、事前に安全な場所に落とさせて
エネルギー消費させる事できないの?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0b-DnKF)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:22:03.44ID:CZMiERoc0
遠くでも音なり稲光を観測してたら過失あり
そうじゃなくてほんとにいきなりだったら不幸な事故だな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:23:04.54ID:G3wgrMx60
ゴロゴロゴロ…と遠くで聞こえたらその時点でグラウンドでの行動は中止だよな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72e0-xFBQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:25:34.13ID:8ZDSU1wC0
底辺職だが雷なったら仕事止めるぞ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae20-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:26:09.03ID:0o1S97tZ0
>>186
避雷針がそれちゃう?
2025/04/11(金) 09:26:52.49ID:AJJJ6ot10
なら仕方ないわ
そもそも光の速さで来るものは避けられないしな
192 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4d26-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:27:41.88ID:upjkWUsG0
デロリアンを4台くらい校庭で走らせてろよ
対策不足だ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcd-I5Q9)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:27:49.52ID:TT8XZJImH
スマホもあるんだし
いくらでも30分後の画像見られるし
まったく予測してないってのはなしにしようや
命預かってんだからさ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46bb-hvhA)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:36:39.02ID:NN/0GW2E0
たかだか部活の顧問にそこまで判断求めちゃダメじゃねーか
国でガイドライン定めてやれ本当に
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:40:09.39ID:Le+LlHY70
>>193
そもそも客の命を預かるゴルフ場なんかは昔からAMラジオのノイズチェックで雷雲の存在を確認してた
雨は降ってなかったんです!分からなかったんです!みたいなポンコツな言い訳なんか通用しないから
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae39-LS/h)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:40:13.39ID:goEFBzvC0
この顧問個人の問題としては可哀想だが学校というシステムの中でどうにかすべきだろう
雷注意報が出たら学校全体でそれを周知して屋外の部活は中止にすべき
数十年に一回ではなかて年に一件程度には起きてる事故なんだからさ
197安倍晋三🏺 (ワッチョイ 465e-izbf)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:42:54.90ID:I4kJtB3h0
>>190
それをもっと高くして、さらに電子とか帯びさせてアクティブに落とさせるの
それを田舎に設置してバンバン落とさせたらエネルギー無くなって落雷しなくなるでしょ
2025/04/11(金) 09:44:29.23ID:uEEUNqLQ0
>>197
そんなめんどくさいことしないで避雷針で十分だろ…
2025/04/11(金) 09:44:30.89ID:uEEUNqLQ0
>>197
そんなめんどくさいことしないで避雷針で十分だろ…
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22ac-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:45:44.57ID:aKsqA46X0
年取ると雷鳴るだけでマジで怖いよな
一刻も早く屋内に逃げたくなる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:48:07.31ID:g6OTxXS20
外歩いてて爆音で雷なりだしたときの恐怖
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d5c-LuZP)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:49:08.41ID:y6RR7RmU0
>>186
レーザー誘雷とかロケット誘雷とか技術はあるけど落雷危険度は予想出来るんだから多大なコストをかける意味がない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4544-5V6A)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:49:42.83ID:RJsBMygV0
>>1
一発目はキツイな
何発も落ちてたならともかく
2025/04/11(金) 09:51:28.39ID:AI3Kp+PR0
サッカー部顧問「よし、お前の性質変化は雷だな」
2025/04/11(金) 09:51:29.80ID:jhxs4B1p0
俺が通ってた学校でも落雷でサッカー部の友達が心肺停止しちゃって、なんとか蘇生したけど後遺症で意思疎通はできなくなったよ

スパイクに少しだけ出てる金具から感電するんだよな
靴下が破けて焦げてた
通り雨来たらサッカー部も野球部も避難したほうがいいぞ
2025/04/11(金) 09:52:13.13ID:Lfxs2LoF0
雷がなり始めたら開けた場所に立ってるのが一番死亡の確率が高いが、木の側にいるのもこの次にアウトな選択肢でとにかく屋内にいるのが一番いいよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-FrXy)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:52:26.09ID:8a73R4Gtr
グラウンドって何で避雷針立ててねえの
208安倍晋三🏺 (ワッチョイ 465e-izbf)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:54:40.12ID:I4kJtB3h0
>>198
落ちること自体が嫌なんだよ、音怖い

調べたら落雷抑制する装置あったわ
https://sandenkeiso.co.jp/product/330/
https://sandenkeiso.co.jp/wp_sanden/wp-content/uploads/2020/07/4257323a76d51f5c476601ee0d1f5318.png
5階以上の建物全部これ設置する法律出して欲しい
2025/04/11(金) 09:54:44.72ID:jhxs4B1p0
>>94
てっぺんから縦に対して45度の範囲が安全らしい
だいたい設置されてるの校舎の上だからグラウンドは無防備と思ったほうがいい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d26-QkKq)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:54:48.63ID:fbDS9sGD0
アベエエエッ!って叫んでから落ちればよかったのか?
2025/04/11(金) 09:57:44.72ID:jhxs4B1p0
>>206
学校なら、木よりも低い金網フェンスの近くも危険だね
俺の友達がそうだった
おっしゃるとおり屋内避難が一番安全
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dce-pevj)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:59:04.90ID:iokczXVP0
サッカー部だったけど土砂降りでもやるの普通に狂ってたわ
雨降ってきたら1年はゴール前とかの水溜りをスポンジでひたすら吸水して外に絞り出すんだけど何の意味があるんだこれって常に思ってた
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 061e-Q5YK)
垢版 |
2025/04/11(金) 09:59:05.26ID:l+Y6rYNE0
西から東へ雲動いてたから雷鳴が稲光に近づいてくる感じである程度わかったろ
急に頭上に現れるわけない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a4-N10g)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:02:30.25ID:Bfk2dqs+0
一発目のズドンはガー不だろ
近くでズドンしたら避難するけど
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-4VTe)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:05:36.19ID:tIkWXneK0
>>129
検索したらキモくて草
2025/04/11(金) 10:08:50.54ID:7wUnlUIG0
そもそも雨降ってきたら中止で良いし今どきは色んな手段で落雷予報だって
見れるのだから知らなかったという言い訳はありえない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d83-miKQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:11:44.28ID:kFKY1Qeq0
初手回避は無理だろ
1回鳴ったらやめれるけど
218安倍晋三🏺 ◆wcCqreP3OHN. (ワッチョイW 82d3-fyfD)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:12:29.00ID:MfnVgiwT0
いい加減部活を廃止にしろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2123-usIx)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:14:03.23ID:l0B7bGvS0
避雷針とかの設備はどうだったんだろう
高いフェンスや建物があるのに生徒に落ちた仕組みが知りたい
2025/04/11(金) 10:17:45.49ID:/8hMOzTA0
ヤフコメに部活動の顧問は天気について熟知していなければならないとかいうやつおって草
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d5-mexK)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:18:47.23ID:bDdTJrzv0
いちいち避難避難って面倒臭いよな
ここしかもグランドと校舎が離れてて
間に避難できるような建物がないんだな
2025/04/11(金) 10:22:08.91ID:Y+IYgYiO0
部活の顧問とかいらんだろ
無責任で物好きなおじさんを雇え
2025/04/11(金) 10:22:53.02ID:YL+RvSl80
>>31
雷注意報が出てたら部活時は雨雲レーダーや雷予報を活用して
中止の判断しろと文科省はガイドライン出してる
ただ、強豪私立なんかは
そんなん一々守ってられっか!と
気にしてない所も多いらしい
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 061e-Q5YK)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:23:58.36ID:l+Y6rYNE0
一発目とか言うけど遠くから近づいてくるから、一発目というのはガセ
急に頭上に雷雲が現れるわけではない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4de5-6lKJ)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:24:25.21ID:SkiaGSDN0
これは運が悪かったとしか
2025/04/11(金) 10:25:20.30ID:yBU0oZnN0
毎日新聞
突然とは言いながら、風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
227 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2134-BCJS)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:26:42.07ID:q+5ewXFp0
日本人は防雷意識に欠けるって言われてるね
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 061e-Q5YK)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:28:31.86ID:l+Y6rYNE0
いきなりなんかあるわけねーだろww
お前ら雷観察したことないの??
昨日は南(西)→北(東)へ雲が流れていたから絶対に稲光から始まって音が近づいていた
事件後にはカミナリは北陸や関東へぬけていたけど、石川県の岬の突端にいきなりカミナリ落ちたわけじゃなくてやっぱり西から近づいて通り過ぎていってた
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5d4-02CG)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:28:57.69ID:TPxG36wg0
>>220
これからの時代そうなって来るんじゃないかな
あと何人人柱がいるのか知らんけど
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-02CG)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:29:00.51ID:HeaW16x1M
>>220
これからの時代そうなって来るんじゃないかな
あと何人人柱がいるのか知らんけど
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 061e-Q5YK)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:30:40.43ID:l+Y6rYNE0
遠くから雷鳴→ピカ!‥‥ピカ!‥‥(雷鳴)…→ドーン!(突然)
っていう意味だろ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-02CG)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:30:51.19ID:HeaW16x1M
事後に言うはやすし
2025/04/11(金) 10:31:23.41ID:HT02KmQDM
>>2
注意報に信憑性が無いのも問題だよな
少し雲が出ただけですぐに注意報だしやがる
注意報がでるたびに練習中断してたら屋外練習なんかできないぞ
責任逃れで軽々しく注意報を出す気象庁が狼少年になってる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690b-R7me)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:31:40.97ID:r7lTEvr/0
雷の責任取らされるとか教師ってほんと大変だな
そらなり手いなくなるわ
2025/04/11(金) 10:33:51.01ID:jhxs4B1p0
>>219
スパイク裏に少しだけ出てる金具

俺の友達もそれで落雷から感電した
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 061e-Q5YK)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:37:26.15ID:l+Y6rYNE0
>>232
ほんとそれ
いきなりとか絶対話を盛ってるわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:44:03.59ID:Le+LlHY70
>>233
昨日は事前に天候悪化も予報されていたし、近畿地方各府県に続々と竜巻注意情報が発表されていた
客の命を預かるゴルフ場などは天気予報に関係なくAMラジオで雷雲の接近を確認しようとしているし、現代では一般人もレーダー画像で雲の動きをチェックできる
何もせずに「雷注意報なんて意味ない」とと言うことこそ責任逃れにすぎない
238安倍晋三🌿転載禁止 自宅 (スップ Sd82-5SOW)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:44:41.19ID:Whg+AbYud
>>2
すべての学校に自動でサイレンが鳴るように設定すべき
合わせて屋外運動場にも同様の設備を義務化
2025/04/11(金) 10:44:52.95ID:+UpWrVyw0
落雷レーダー見ろよ鳴ってからじゃ遅いんだよ
2025/04/11(金) 10:47:43.99ID:avhLPqVj0
雷を甘く見すぎだろ
2025/04/11(金) 10:48:43.80ID:u742OhpO0
雨降ってるから地表も雷が流れやすいんよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 696d-T3nd)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:49:07.07ID:llvGoLIr0
直撃雷は死亡率が7〜8割 後遺症無しの確率はわからん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d913-exh5)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:49:27.37ID:XzPN906i0
まあ厳密な意味で急なワケがないけどな
2025/04/11(金) 10:49:33.48ID:jhxs4B1p0
津波が来る方向に逃げた教師といい、安全だろうっていう正常性バイアスじゃないの
何も起こらないって思い込んじゃう

だからいつも楽観視して結果犠牲者が出る
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8203-bl1h)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:52:02.93ID:OzhYrKE50
止めるにしてもラスト1プレーはやらすだろうから結果は変わらなさそう
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e91-myC1)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:53:32.29ID:LloZMJZW0
屋外スポーツは禁止にしとけ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a4-N10g)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:55:18.46ID:Bfk2dqs+0
>>244
実際9999回は被害無いだろうしな
万が一に当選してしまった
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a276-8Z4a)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:57:22.05ID:LKth+cR60
どのぐらいの確率なんだろ
雨って100%濡れるけど1%のためにいちいち屋内入るとかアホくさいやろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c1-nOnB)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:57:57.31ID:op7sJnzY0
雨だろうが雷だろうが気合い入れろおおおおぉぉぉ!!!!ピシャーッ!!!バーン!!!⚡って感じで今でもやってるのかな?
2025/04/11(金) 10:58:02.85ID:AK//dbZC0
グラウンド禁止で全校ドームにしよう
251顔デカ安倍晋三🏺 (ワッチョイW a1d0-xFBQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:58:32.97ID:WNilvmHk0
青天の霹靂や
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 10:59:30.43ID:Le+LlHY70
>>247
結局顧問にとってガキなんて守るべき対象じゃなくて自分のキャリアアップのために使うコマでしかないってことだよな
黙って練習して良い結果出して俺の評価を高めろって
2025/04/11(金) 10:59:38.18ID:jhxs4B1p0
>>248
空がゴロゴロ鳴ってる通り雨は念のため避難したほうが吉だね
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a14c-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:01:50.45ID:JJK/BxWW0
雷が落ちる瞬間にフン!って言いながら手を振り上げるポーズ撮りたいな
みんな一斉に倒れて凄そう
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5fb-wpuj)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:05:47.50ID:8AUPxGrH0
この手の事故は何度も起きてるしほとんどの場合に損害賠償命令が出てる
注意報が確認できる環境でなければならないし注意報が出た時点で直ちに屋内避難と決まっている
たかを括ってリスク取るなら万が一のときは潔く責任を取るしかない
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d4e-PlIE)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:06:54.80ID:kOckrep10
予兆あったじゃん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82ce-XksE)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:07:11.80ID:P5osTTRX0
雷が落ちるのはいつも突然だろ
徐々に落ちる雷なんてないんだよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-iX45)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:08:31.13ID:9VDDbZFrH
>>59
2017年ガンバ大阪がクルピ監督の意向で雨の日の練習はしなかった、昇格したばかりの 長崎との試合 土砂降りの雨 ガンバ0-3でボロ負け 試合後に選手たちの口から「 雨の日の対策はしてなかった」
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a501-zXtQ)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:08:40.00ID:6Sd4gNqC0
>>248
たとえの数字にこだわっても仕方ないけど、もし1%で絶命の危険があるなら絶対に避難したほうがいいw1枚死の当たりがある100枚のくじを引くのは怖すぎる
実際はもっと低いかもしれないが、命の危険があるものは避けれるだけ避けるというのが安全マージンの考え方かと
260 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8202-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:13:37.80ID:xjJ2N4rP0
スポーツで落雷被害って言うとサッカーが多い気がするけどなんでなん
野球は聞かないよな
2025/04/11(金) 11:17:47.79ID:jhxs4B1p0
>>260
野球グラウンドはサッカーグラウンドよりは水はけいいからかな
サッカーのスパイクより金具出てるから危険ではあるけどね
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c58f-xzp7)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:20:23.88ID:8pPvx/qm0
こういうのは結果だからな
何もなければ普通のハナシ
事故が起きたら責任皆無とは言えない
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:30:03.74ID:EJRYPwVBd
これは教師責めるのは酷ですわ
サッカーなんて多少雨降っててもやるものだ
雨くらいで中止にしてたら練習にならない
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d5c-LuZP)
垢版 |
2025/04/11(金) 11:32:36.60ID:y6RR7RmU0
>>260
野球は雨天で試合やらないの前提で雨の中で練習する必要がないからでは
2025/04/11(金) 11:37:45.85ID:jhxs4B1p0
>>263
空がゴロゴロ鳴ってたら避難させた方がいいよ
2025/04/11(金) 11:45:07.46ID:HT02KmQDM
このスレを見てると
いまだにカミナリが金属に向かって落ちるって迷信を信じてる人が一定数いるんだなと実感する
金属類を身に着けていても落雷の確率に影響はない
カミナリは材質に関係なく、その場で一番高い物に落ちる
ってことが通説になって、もうかなり時間が経ったはずなんだけど……
2025/04/11(金) 12:03:05.15ID:fwvCfFQ60
ぼくのおちんちんに雷が良く落ちる
2025/04/11(金) 12:07:06.01ID:Rj2c5MZ50
雷無くても雨の中練習させるの体罰だろ、身体壊したら顧問が責任とれるんか
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hcd-I5Q9)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:24:24.47ID:TT8XZJImH
学生の頃は岐阜南部に住んでて
あの辺は夏になると地面が熱せられて上昇したあと伊勢湾から湿った空気が入ってきてそれも温められて昼過ぎから雷すごいんだよな
近くの山に落ちたりして龍みたいアハハハって思ってたけど自分に落ちなくてよかった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxd1-t1fI)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:26:06.70ID:caJOqGjvx
練習中は避雷用ドローン飛ばしておけばよくね?
2025/04/11(金) 12:33:17.42ID:05XAWR0Rd
オレンジレンジだかイグザイルだかの野外ライブで雷でやられた奴の親でめちゃくちゃヤバいのいたよな
市の責任にしようとしてもうさすがに諦めたかな?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-iX45)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:40:53.69ID:+Wk1FSvXH
>>271
めちゃくちゃ危険回避してたとか会見で訴えてた母親
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0256-VGeA)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:47:04.40ID:xJiv9+kF0
もしかしたら雨は本当に急に降ったのかもしれんけど雷はまず遠くでゴロゴロ鳴ってるのが聞こえて近付いてくるの分かるだろw
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aedf-GhsC)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:57:18.01ID:juDT4Oy30
>>266
Switchのゼルダで金属装備に雷が落ちる表現があるんや
木製装備だと落ちない
日本一売れてるゲームでこれやからな
2025/04/11(金) 13:06:01.19ID:cfvU8UhB0
>>263
①危険・兆候が確認されたら公式戦・練習にかかわらず躊躇なく中止すること。
②周辺で雷注意報・兆候がある場合、専門的なウェブサイトで常時天候情報を確認すること。

ってサッカー協会が出してるから守ってない教員の責任になるかもね
2025/04/11(金) 13:08:44.31ID:n6DMmstv0
>>2
部活なんて生徒をいじめるのが目的なんだから雨宿りさせるわけないだろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae5f-awFw)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:15:28.40ID:vR9rs/EE0
まぁ落雷ばかりは運だと思うしかないだろ
注意報で外出停止なんてやってられない
仕事もできん
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:45:35.37ID:Le+LlHY70
>>277
今時リアルタイムの雨雲レーダーくらいスマホでも確認できるんだよなあ
ただの教員の手抜き
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aed2-xydp)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:46:49.58ID:HBWO6X/q0
自己責任だろ
2025/04/11(金) 13:47:30.85ID:iYXLCLke0
>>278
ずっとスマホ見てて練習見ない顧問になる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d51-KmeE)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:52:27.16ID:oSOfuEqj0?2BP(1500)


282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-iX45)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:56:20.58ID:lrnPdkOKH
雨の日に練習しないと土砂降りの雨の試合の時に絶対に負けるからな
国内サッカー板では田(田んぼ)ッカーと呼ばれて一部からは人気
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4244-CTBE)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:59:34.54ID:5dxP3gVB0
野球だったらバットに雷落ちてきそうだけどw
2025/04/11(金) 13:59:54.05ID:g1Ya02RH0
朝の時点で雷予報だったろ
ニュースも見ないのか
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-XPx/)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:01:25.60ID:17RzEFU+0
>>223例えば、今日の東名阪、
ずっと晴れているけど夜まで雷注意報出ているみたいだけど
それで部活やりませんとやれるかね


ちょうど中継で大阪万博
空は晴れているのに大?雨降ってきたとやってんな
2025/04/11(金) 14:12:19.67ID:44Tz5U480
これやばいだろ
もうゲリラライブ禁止にしたほうがいい
2025/04/11(金) 14:15:17.92ID:ArFwxyfd0
練習中止の検討をしてたらドカーンとかバカ過ぎ
まず中止してから再開を検討するんだよクズ教員ども
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd1-T3nd)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:20:32.54ID:druMpCEVp
>>260
野球はピッチャーがちょくちょく死んでる プロでは聞いたことないが
だだっ広いグラウンドのちょっと高いマウンドにポツンと立ってるもんだから直撃率が高い
2025/04/11(金) 14:20:59.73ID:ArFwxyfd0
重体の2人は助からんか助かっても廃人確定だし残りの4人も記憶喪失や知能低下は間違い無い
これの全責任は中止を即決しなかった監督1人が取るべきだな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2255-T3nd)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:22:16.98ID:99tM0MhW0
昨日の近畿の夜は久しぶりに土砂降りだったしな
最近乾燥してたからこんな事故がなければありがたい雨だったんだけど
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2255-T3nd)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:23:49.40ID:99tM0MhW0
外出してる時もゴロゴロいってたら屋内待機してるわ まあその場合傘を差してもずぶ濡れレベルの雨が降ってるというのもあるが
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46b8-cor5)
垢版 |
2025/04/11(金) 14:26:22.28ID:IKBJLi230
地上に直接落ちる直撃雷は威力が大きく死亡事故の多くがこれ
2025/04/11(金) 14:41:30.27ID:2P7bRkr90
>>8
それは数字の嘘だよ
高い建物だらけ、避雷針だらけの都市部となんまないグランドを比較すりゃ後者のが危険に決まってるやん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d5c-LuZP)
垢版 |
2025/04/11(金) 15:27:10.74ID:y6RR7RmU0
>>277
外出するのと自分が避雷針になってしまうところで活動するのは全く違う
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae0d-Ix/8)
垢版 |
2025/04/11(金) 15:27:44.48ID:QuQ0PQD70
自己責任
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 16:08:02.52ID:Le+LlHY70
>>280
現場に8人も教員がいたんだとさ
そいつらが揃いも揃って「雨が強なってきたさかいにそろそろやめよか思てたらいきなりカミナリ落ちましてん」とやってたわけだ
これを手抜きと言わずになんと言う?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82cb-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 16:11:01.33ID:Le+LlHY70
>>285
だからこそレーダー画像の確認等対策をするわけだが
2025/04/11(金) 17:55:23.89ID:VP2lalIDH
心肺停止の子なくなったの?
2025/04/11(金) 18:54:24.78ID:u742OhpO0
異世界で戦ってんじゃないの
2025/04/11(金) 19:03:49.02ID:hZDEHYZ60
光化学スモッグ注意報だと屋外活動中止になるのに
より生命にかかりそうな雷注意報だと様子見するのはなぜ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-bl1h)
垢版 |
2025/04/11(金) 21:14:01.94ID:l98/aO0wM
今日は晴れてる最中に小雨と落雷あったわ
教員の証言から察するにこの時も降水範囲が狭く強度が凄まじいタイプなんだろうな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22bc-CTBE)
垢版 |
2025/04/12(土) 01:21:30.96ID:wpO7sw8F0
ゼウスじゃ!ゼウスのしわざじゃ!
2025/04/12(土) 01:24:48.76ID:QfYy4gbh0
雷注意報出てたんだし、雨降ってきたらみんな屋内に入ろうよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d1c-LuZP)
垢版 |
2025/04/12(土) 02:23:10.15ID:8MvdNdZx0
髪があれば落雷前に髪が逆立つことで気づけたのに
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d19-P/QD)
垢版 |
2025/04/12(土) 08:51:32.11ID:/gL9bRAI0
幼稚園で女児が雷に打たれて亡くなるまで国は動かないんだろうな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46f1-mrIM)
垢版 |
2025/04/12(土) 08:56:11.33ID:A38onZ5i0
予測出来るだろ
お前らはバカなのか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8287-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 08:59:16.19ID:X8Q0hpyZ0
雷ごときで休校できないだろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fea2-ooK5)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:27:23.67ID:lMVJEky40
> 事故発生当時はサッカー部、野球部、硬式テニス部の生徒合
> 計114名と顧問教員等8名が現場におりました。

https://www.tezukayama-h.ed.jp/resources/20250411_tez.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況