最近のマザボだとフロッピードライブ繋げんよね

FreeDOSあたりも、USBインタフェースで最初に見つけたのをAドライブとしているだけで、
フロッピーインタフェース仕様に基づいてのドライブレターの決定はしてないし

それこそWindowsも、インストール先へのドライブレター割り当てをAドライブとすることもできるしな

そろそろ見直してもいいんじゃないかと思いつつ、見直されても困るかもとも思う

悩ましいものだな