X



【悲報】 コンビニ「現金決済でお願いします。キャッシュレス決済の手数料負担がツライです…」 [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/12(土) 11:43:01.16ID:PAuhza7A0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa95d9a9c8aa8feb29ad8e95386de21f7875de6e
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63b-exh5)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:43:15.99ID:PAuhza7A0
コンビニで「現金決済のお願い」 政府はキャッシュレス8割目標も「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ

「キャッシュレス決済は店舗手数料負担が極めて大きくなっております。現金かファミペイでのお支払いをお願いできれば幸いです」

ファミリーマートのレジ横に貼られたステッカーが話題をよんでいる。

ここ数年、急速にキャッシュレス化が進む中、いち早く対応していたコンビニのまさかのお願いに驚いた。

ファミリーマート本部は取材に対し、
「決済におけるキャッシュレス比率の高まりにより、決済手数料の増加が店舗運営における課題となっており、ファミリーマート本部として、決済手数料負担の軽減のため、お支払いを現金もしくは決済手数料が少額なファミペイのご利用をご案内しております」としながらも、
「現金やファミペイに決済手段を限定するものではない」とコメントした。

続きは↓
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63b-exh5)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:43:20.95ID:PAuhza7A0
どすす
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63b-exh5)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:43:26.59ID:PAuhza7A0
しんさんたすけて。。。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63b-exh5)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:43:31.56ID:PAuhza7A0
いったいなぜ・・・
2025/04/12(土) 11:44:07.59ID:ooAmSbob0
わかりきってたしそもそも導入すんなよバカタレが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd5-mXKl)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:44:30.05ID:srpD1IHwH
キャッシュレス決済システム故障って貼り紙出しとけよ
2025/04/12(土) 11:44:41.16ID:HcnI4ANa0
今更現金オンリーとか専用ペイ強要されたらそれこそ誰もいかんと思うのですが
2025/04/12(土) 11:44:41.17ID:1aN7iuxw0
コンビニ離れで金使わず快適
2025/04/12(土) 11:45:34.15ID:7+91uDJNd
てす
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72db-UKun)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:45:34.82ID:nQMynmVe0
中抜きだもんね…
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-VgqI)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:45:35.08ID:vwkRj7tdr
各コンビニや飲食店共通規格の新しい手数料の少ないペイを作ればよくない?
2025/04/12(土) 11:45:35.22ID:FPXOO6O90
そもそも諸外国はニセ札のリスクがあるから
キャッシュレスはそのリスクをゼロにしてくれるために
お店もコストを寛容できたんだよな
日本はニセ札ほとんど無いから・・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d36-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:46:04.95ID:9zSd+j/u0
だから言ってるだろ
現金が至高だと
2025/04/12(土) 11:46:14.28ID:+BX6PoWj0
現金で払ってもいいんだけど小銭の扱いに困るんだよな
今って小銭銀行に入金するだけで金かかるしな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824c-I9tX)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:46:16.30ID:1mumtmbN0
現金だと税金チョロまかせるもんなw
2025/04/12(土) 11:46:17.09ID:fC6kzdYe0
中抜き容認している自民党政権が悪い
2025/04/12(土) 11:46:32.18ID:gvL3YaOkH
もう使ったらポイント付ける所は辞めたら
2025/04/12(土) 11:46:35.02ID:1ynv8tvoM
コスモスが正解やったか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:46:41.50ID:/IY9/hse0
売れたら利益が出るのに
手数料負担がツライっておかしくねえか?
21顔デカ (ワッチョイW 7299-6aeL)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:46:54.65ID:zSwIhzfP0
ディスカウントショップが言うなら分かるけど
ぼったくりやってるコンビニがこれを言う意味が分からない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 799d-9hLw)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:46:54.80ID:nS2xhlDD0
そういう事言われると意地でもキャッシュレス使いたくなる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6911-WhMe)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:47:00.96ID:ZmadNuHt0
もしもし、本部さんですか?加盟店が勝手なことしてますよ
2025/04/12(土) 11:47:11.64ID:iU8QAr3Z0
せっかく便利なシステムでもジャップには使いこなせないんだよな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM22-nJsZ)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:47:14.46ID:vHUi4tJBM
例えば1000円のものを売って、利益が100円しかない場合、そこにキャッシュレス決済の3パーセントの手数料が入ると、利益の3割を持っていかれることになってしまいます。

そらキャッスレスやめるわ
2025/04/12(土) 11:47:17.57ID:TEbdmeazr
うちの店でしか使えないPAYって使われてるの?
2025/04/12(土) 11:47:23.49ID:iKQxCLU70
もう20年以上visaしか使ってないから勘弁してくれ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMf6-nJsZ)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:47:35.15ID:twBcrg1nM
>>24
どういう事???
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79b9-JkYl)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:47:58.60ID:O3fTFmr10
違和感がある 銀行での両替金だって高くなっていて店舗には負担でしょ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4de7-NoXp)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:48:07.50ID:t/ZOoQcF0
さすが岸田の政策や、ありがとう自民党
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6927-V9Qg)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:48:07.96ID:aWSLE+eN0
なら取り扱いやめろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:48:07.67ID:IwwuB2UQa
コンビニ店員「今時現金払いかよ、ダルいな」
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6989-XX7g)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:48:11.20ID:VoWH3lM00
値段上げればいいだけなのでは?
2025/04/12(土) 11:48:24.24ID:96KZ4wYR0
FCオーナーなんて奴隷なのに更に売上から数%取られる罰ゲームがそれだからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7902-QxLP)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:48:30.17ID:fgg+KKWa0
コスモス並の値段にしてからほざけ
2025/04/12(土) 11:48:30.40ID:pHoV5sfb0
コンビニエンス名乗るな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-pnyl)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:48:44.50ID:sdf8dslC0
現金支払いに旨味がある様に誘導しろよ
ただお願いされても客にメリットが無いなら現金には流れないよ
38安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 4592-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:49:01.38ID:/Xon2Zjk0
会計にかかる時間と両替にかかる時間の人件費を考慮したら現金決済するほどマイナスになると思うが
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:49:05.58ID:/IY9/hse0
税別価格で表示で8%から10%お客さんを騙してるしてるくせに キャッシュレスの手数料 ぐらいちゃんと払えよ。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79f5-XIIu)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:49:05.57ID:vL92H/xW0
なんか現金じゃらじゃら
現金ていうか小銭使うと
汚いものを見るよう鹿野のような目つきだけどな、レジのバイト
あれ
2025/04/12(土) 11:49:11.83ID:+V3odBAXM
>>15
余った小銭て募金箱に入れない?
全部財布に溜め込むの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a57d-Ctxe)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:49:13.31ID:43rgiHL10
クソ高いロイヤリティ払わせてんのに手数料も負担させてんのかよファミマは
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0650-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:49:23.18ID:4nU6hGMr0
ボッタクリはボッタクリだけどこの人らもフランチャイズで
本部に中抜きに中抜きされてるからじゃね
2025/04/12(土) 11:49:32.17ID:+BX6PoWj0
あと現金の手渡しが嫌
セブンみたいに金投入したら自動で釣り銭が出てくるならいいけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72db-UKun)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:49:46.37ID:nQMynmVe0
そのお店の電子マネーとかじゃないと
何一つ旨味ないもんね
2025/04/12(土) 11:49:53.82ID:Kfb0WNUl0
コンビニでモノ買うのがバカらしくなる位高くなってるから激安スーパーでしかモノ買わなくなったは
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc2-PlIE)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:50:10.21ID:PdwpW5oG0
知らんがな
イヤならやめろ
2025/04/12(土) 11:50:10.33ID:RH3/JA5o0
お前らが1%だ1.5%だ還元求めないなら手数料下げられるんだよ
還元やめろって声を上げるべきじゃないのか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-zjyT)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:50:17.23ID:ry17zLva0
コンビニなんて本部が一括で仕切れば良さそうなのに末端が全被りしてんのかクソすきわる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:50:17.83ID:/IY9/hse0
そういうことは 税込価格で値札を表示してお客さんに対してから言えよ。
客には8%から10%低い値札でごまかしてるくせによう言うわ。
2025/04/12(土) 11:50:28.30ID:KFqT9BJE0
独自電子マネー作ってお札でチャージさせようとするスーパーとか増えたよな
そんな使い勝手の悪い電子マネー導入するコスト払ってでも決済手数料払うほうが嫌なんだろうなぁ
2025/04/12(土) 11:50:28.83ID:+BX6PoWj0
>>41
募金なんかしないぞ
怖いか?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-SKJo)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:50:31.34ID:ZJFeQn/Gd
>>13
ニセ札云々はネトウヨが言ってるだけのデマ
普通に現金よりトータルで見て経済性が高いから世界各国ではキャッシュレスを国が主導して推し進めてる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e956-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:50:40.21ID:VRmUUzQy0
現金で買うことで割引なりクーポンなりつくようにしろよ
55安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6e71-VgqI)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:50:49.92ID:vznSIsnH0
コンビニオーナーがキツいのはキャッシュレスのせいというより本部の搾取が酷いせいだろ😅
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:50:57.75ID:IwwuB2UQa
キャッシュレスだとあまり考えずにポンポン買ってしまうから売上は伸びるという事実を失念している
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d95-0hEr)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:50:57.87ID:T9OfwIQw0
二度とコンビニで現金使わないようにしよ
2025/04/12(土) 11:51:00.70ID:WwJ2Una10
ファミペイだと手数料が少額になるっていうのがよくわからん
結局クレカと紐付けとかじゃないの
2025/04/12(土) 11:51:03.61ID:HaVl9kLY0
キャッシュレスなのに現気扱うのは非効率
無人レジにして人件費削らないのは非効率
導入して終わりなところが設備投資したのに利益増えないウェーンとかバカか?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-Gt89)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:51:27.37ID:fVxWgjdpd
現金なら値引きにしたらいいのに
2025/04/12(土) 11:51:47.84ID:oom+tBYM0
間違えてはないから国が金出すまで待てよ
民間がそんな投資出来るかよそれで何割客増えるんだよほとんど増えやしねえよ
言うほどチャンスロス消えて客増えてりゃファミマが泣き言言わないよ

etcはちゃんと出来てるだろまああれも障害はあるんだがなw(´・ω・`)
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe88-nzRq)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:51:54.91ID:ehqF6wyf0
中途半端なことせず
取り扱い辞めろ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d57b-BsLM)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:52:24.33ID:H3sKcpYA0
イラつく店ではJCBで支払いするようにしてるわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:52:28.78ID:/IY9/hse0
>>51 チャージは先払い だからその店で使うことが決まる。またその分 わずかでも 金利収入がある。
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-UJHO)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:52:42.05ID:sUST5E1r0
ツラございます
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d87-POgQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:53:02.27ID:cIvWsR3I0
政府が規制掛けて手数料を1%未満に抑えるべき
2025/04/12(土) 11:53:05.77ID:bywRt0GE0
海外やと手数料が規制されてるもんな
ジャップみたいにバカ高い国は珍しい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-Xq/g)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:53:32.61ID:qE4lX5LUd
キャッシュレス専用のセルフレジ辞めたらええがな
2025/04/12(土) 11:53:46.90ID:7p4FV6h0M
これ見てファミマ行き躊躇した
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d7e-3V9h)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:53:58.34ID:mx/nlRQQ0
本部が手数料くらい肩代わりしてやれよ
労せずして莫大なロイヤリティ取ってんだから
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4e-wpuj)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:54:14.32ID:uJUrJ1EX0
現金でしたら自社ポイントおつけしますよってとこは増えてる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:54:15.82ID:HiD7pe76M
今まで負担かけて申し訳なかったw
今後はスーパーやドラッグストアで買い物するから許してw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11bc-N5ay)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:54:19.68ID:BqhHfcj50
ボッタクリ手数料ビジネスから収奪されるその辛さ
よく分かりますよ

なので私はいつもニコニコ現金払い

悪徳業者にはビタ一文も掠め取らせやしませんよ✌
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:54:36.39ID:/IY9/hse0
>>13 人類の歴史は不便なものを解決するために新しいものを開発してきた。キャッシュレス決済 という便利なものが 普及するきっかけとして偽札があっただけで、偽札がないから キャッシュレス決済は不要というわけではない。
2025/04/12(土) 11:55:24.78ID:HcnI4ANa0
キャッシュフローが明確になると困るんでしょうね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:55:59.45ID:/IY9/hse0
そもそも 割高なコンビニがキャッシュレス決済の不満を言いドラッグストアなキャッシュレス決済を採用してるという 矛盾。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fea2-JvW2)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:56:01.80ID:WETdmqT80
>>13
なんで平気で嘘つくの?
2025/04/12(土) 11:56:10.24ID:HcnI4ANa0
ファミマで買い物するとファミマが苦しむので行くのは控えましょう
2025/04/12(土) 11:56:12.53ID:KFqT9BJE0
>>64
あんなの利用者側は喜んで現金払いしてるような人にしかメリット無いじゃん
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-w8jO)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:56:21.60ID:TR9TQ6SS0
どこまで自分達の愚策を消費者に転嫁する気なんだこいつら
まあコンビニなんてもうほとんど使わんけど
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-oTyH)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:57:18.80ID:/8Djfhig0
中抜きキャッシュレスに加担すんなって話だわな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:57:32.60ID:/IY9/hse0
そもそも コンビニが 割高 だから。
2025/04/12(土) 11:57:39.68ID:oom+tBYM0
>>74
要らないとは誰もいってない
コレではない
これが電気自動車ならお前もそう言うだろう(´・ω・`)
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:59:53.43ID:/IY9/hse0
>>83 キャッシュレス決済が便利なのは間違いないよ。
外国で偽札が蔓延してたから キャッシュレス決済が普及したというのも 間違いない。しかしそれはキャッシュレス決済 という いいものが 普及するきっかけになっただけであって日本で普及させないことが正しいというわけではない。
85 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cd9e-IX+4)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:59:59.50ID:e6BhZG0a0
なんで底辺職の都合を客が考慮しないかんのよ
2025/04/12(土) 12:00:00.67ID:C5IyNgTfH
こういうお店に敢えてキャッシュレスを使うのが我々ケンモメンだ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117d-miKQ)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:00:52.99ID:wopEU/TH0
じゃあコスモスみたいに現金オンリーにしろよ
甘えだろ
2025/04/12(土) 12:00:53.16ID:oom+tBYM0
黎明期も黎明期だからな
いつの間にかマンションは「平面駐車場です!」というのがアピールになってるがそれは機械駐車場利用した奴らのデータからそうなっている
まず導入ありきて無いに等しい手数料のキャンペーンが終わって初めてデータが積まれてるだけ
先行利用は必ずしもメリットだけでは無いキャッシュレス派はモルモットよ(´・ω・`)
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:01:03.68ID:/IY9/hse0
日本は偽札が少ない だからと言って
キャッシュレス決済より現金が便利というわけではない。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-EhzC)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:01:04.95ID:obGQOXOYM
平日昼時の混雑時に現金支払いで時間かけるリーマンの魅力
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-LWJX)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:01:06.71ID:iawGlXln0
PayPayとか多少不便でも手数料タダだから導入したのに
もうサービス期間終わってぼったくってるからな
だったら初めからSuicaで統一した方が良かった
92 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cd9e-IX+4)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:01:15.22ID:e6BhZG0a0
政府が現金に税金かければいいのにな
キャッシュレス進めた方が金の流れの把握の解像度上がるから景気対策もしやすくなる
現金を潰す制度にしてくれよ
2025/04/12(土) 12:01:25.08ID:yFbmS8Tn0
paypayとかは知らんがクレカの加盟違反では?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11bc-N5ay)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:01:48.31ID:BqhHfcj50
キャッシュレス決済こそ国策事業で行うべきだと思うのだが
もちろん手数料は無しでね

決済事業者の乱立は消費者からすれば不便極まりない
そろそろ一本化してほしいところだよ
その道筋をつけられるのは政府しかいないと思う
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:02:16.33ID:IwwuB2UQa
久しぶりに現金払い2回続けてやってみたけど、もう戻れないことに気づいたわw
ダル過ぎ
2025/04/12(土) 12:02:22.28ID:713QsBdu0
潰れろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4656-xzp7)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:03:05.15ID:HbdrDE3d0
現金決済だとバイトが誤魔化したり、ミスがあったりと
キャッシュレスを喜んでた時期もあった気がするが
変わるもんやな
98トヨタアルファード抱き合わせ販売 (ワッチョイW ee7b-KkC8)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:03:16.86ID:mlYLpUAf0
ファミマもアプリで「お試し引き換えクーポン」ってのやってるけど、初めの頃のレートは商品価格の1/3くらいだったのにだんだん1/2に近づいてってるしな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a90d-aEMU)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:03:31.13ID:36FJUYZA0
>>13
偽札もそうだが、店員が金を抜くんだよな
毎日誤差が出る。追い詰めると「霊の仕業だ、良いシャーマンを知っているから紹介料くれ」と更に金を要求してくる

日本だって現金扱うリスクの方がキャッシュレス手数料より高いと思うがね。あいつらコンビニくじ盗んでメルカリに流すような人間性だぞ
2025/04/12(土) 12:04:14.34ID:HcnI4ANa0
現金が自動で支払われるなら使うんだけどな
小銭取り出すのまじで面倒
お釣りのやりとりとか汚いおっさんだと受け取りたくないし
手渡しのとこ減ってきてるけどまだあるし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-LWJX)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:04:17.35ID:iawGlXln0
>>94
まあ運営の原資は税金だけどな

恐ろしい数の天下りと恐ろしく非効率な経営で
民間の手数料の10倍程度の運営費を税金からジャブジャブ入れるだけ
2025/04/12(土) 12:04:23.91ID:EIcKRuOo0
今更小銭ジャラジャラするとかもう有り得んわ
103 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイW 8db8-E4u4)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:04:25.52ID:LkPwls7s0
キャッシュレス普及させたいなら国主導で稼げるように手数料下げないとな。
3%とかボッタクリもいいとこと。
後、政治家共が率先してキャッシュ普及を後押しするのが大事
献金は電マネー限定にするとかな。
2025/04/12(土) 12:04:49.38ID:oom+tBYM0
>>84
それはお前が現在手数料を負担する立場にないからそう思うだけ
本来規約で禁じられてなければ手数料はお前負担で当然
実際添加して怒られた店の例はたくさんある(´・ω・`)
そこから逃れている今はまさに黎明期
etcを見ろ
使えば得しか無ければ消費者は勝手に選ぶそれが市場原理
どんなロマンでもロータリーエンジンは滅びたし100年前の車にも誰も乗らない(´・ω・`)
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-Rp/D)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:05:16.59ID:jGqdR9NKH
キャッシュレス廃止にするだけで解決する
106 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cd9e-IX+4)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:05:24.58ID:e6BhZG0a0
>>94
現金に政府が手数料をかけてでも進めるべきだよな
神社よの賽銭が枚数によって税金かかるみたいにしてるから、そんな感じで現金だけに税金かけたりできるはずなんよ
2025/04/12(土) 12:05:43.02ID:u/iwH23d0
端末代高くしていいから決済手数料を1%とかにしてくれねーかな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dc0-druY)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:05:51.62ID:aueZs8aR0
しょっちゅうコンビニ行かない自慢してるお前らには関係ない話だな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4de5-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:06:05.79ID:zlSOs6dt0
自社のファミペイあるだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:06:11.13ID:/IY9/hse0
paypay の 手数料は2%
しかし コンビニがお客さんに表示してる値札は8%から10%低い数字。
こういう インチキなことをやっておきながら よう言うわ。
税込価格表示にしろ。
111 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW cd9e-IX+4)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:06:18.12ID:e6BhZG0a0
>>104
なんで客側が底辺小売飲食の利益を考慮しないかんのよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-LWJX)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:06:24.92ID:iawGlXln0
もともと成功して端末もあったSuicaで
半官半民でやるのがベストだったろうな
もう遅い
2025/04/12(土) 12:06:39.47ID:QXHlh6LZ0
そりゃ今の仕組みじゃ苦しいだろな
誰でもわかる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2247-aU67)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:06:39.92ID:dDM1egwb0
導入しなければいいだけだよな
2025/04/12(土) 12:07:12.41ID:zvMStejp0
>私がよくいく場所に、各飲料メーカーの自動販売機が10台ぐらい並んでいる所があります。

>3年ぐらい前までは、すべて現金利用のみだったのですが、1社がキャッシュレスにした途端、他の9社もすべてキャッシュレス自販機にしました。


こいつ馬鹿だろ
その場所のオーナーが切り替えてんだよ
こんなんが経済語ってるのか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2277-5V6A)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:07:25.79ID:SBeXhVeZ0
セブンイレブンって独自のナナコあるのにPayPay推してて意味不明だわ
2025/04/12(土) 12:08:27.58ID:oom+tBYM0
>>111
そのために店が投資してるからだよwどうしても客負担になるよ
ま、その投資が嫌だと言い出した訳だがなw(´・ω・`)
要らないとは言わないから待てw
まだコレでは無いのだよお前も分かってると思うがなw
2025/04/12(土) 12:08:34.11ID:4a3dc5Lo0
こんな化石サイトに依存してんのに現金払い否定してオナッてる奴等は哀れすぎる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d6-7Pur)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:09:11.07ID:/IY9/hse0
中国だとほとんど 統一されてるらしい。それだけでも 日本より進んでる。
2025/04/12(土) 12:09:11.60ID:QXHlh6LZ0
>>32
セブンのレジじゃ現金なら店員見てるだけだな
スマホ決済ならバーコード当てる必要あるけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-SfsJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:10:04.75ID:aNxxqim10
>>41
募金箱に1円玉入れても両替で1円取られて意味ないよな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-LWJX)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:11:04.04ID:iawGlXln0
コンビニの利益率ってもともと3~5%程度なのよ
一日40万売って、収入が2万円弱

マジな話、そこから手数料2%引かれたら儲けなんてなくなる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7953-gd4J)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:12:01.15ID:3rO9bLx30
国が制限すればいいだけ
2025/04/12(土) 12:12:28.37ID:Y2i0jmAdM
ヒューマンコスト軽減できていいじゃん
昔はカバンに入れて銀行の夜間金庫に入れたりクソ面倒なことしてた
2025/04/12(土) 12:12:30.09ID:oom+tBYM0
セブンなんかザ、現金レジだよなw(´・ω・`)
あれなら現金が便利だから現金
あのな?
便利だから始めたはずなのにそこで意地はってたらアホの極みだろ
柔軟になれ結局1万円と1000円持ってるだろwその柔軟性わすれるなよ
不完全な商品先行利用しただけでなんか上に立った気になるのは早いw(´・ω・`)
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:12:35.98ID:IwwuB2UQa
>>120
昼休みに行くと、札入れるのに手こずって渋滞できてる
ガススタンドもそうだけど札の扱いにまだ改良が必要
2025/04/12(土) 12:13:40.34ID:oom+tBYM0
>>126
稀だろうがw
そんな言い出したら予めチャージしとけ馬鹿で終わる話よ(´・ω・`)
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:14:55.88ID:IwwuB2UQa
>>125
スーパーみたいに支払いレジ複数台あれば理想だよね
会計済ませないと次の客さばけないのはロス
2025/04/12(土) 12:15:36.18ID:rhNIT6vv0
>>29
たまーに行く両替と、売上全体にかかる費用では比較にならん差があるやろ
2025/04/12(土) 12:16:05.84ID:xgMQCEhv0
利益率から考えたら相当持っていくもんな
決済屋が取りすぎなんだわ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:16:58.13ID:IwwuB2UQa
>>125
ナナコだけにしてもらってもいいけどな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-yo/Y)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:17:04.13ID:Mvcwekczd
こういうのって公正取引委員会にいったほうがいいんちゃつ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31c6-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:17:07.28ID:2jOViDa00
キャッシュレスなんて本来国家主導でやるべきもんだろ
金の流れが完全に明瞭になるし
明瞭になると困る人がたくさんいるからできないだろうが
2025/04/12(土) 12:18:10.42ID:hpjRiudf0
>>52
135安倍晋三🏺 (ワッチョイW a5b1-kztA)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:18:30.08ID:WQ2B7doW0
>>122
キャッシュレス決済導入を本部が決めてるんだから
本部が手数料負担しないのがおかしいだけ
2025/04/12(土) 12:18:57.23ID:oom+tBYM0
>>128
まあ投資的に不可能だが
せめて別レジがあって現金で払う俺を横目にスっと通り抜けていく
しかも何故かお前の方が安い

これなら俺も飛びつくだろ
もう20年?前から高速道路がお手本になってるのだから焦らず待てばいいだけの事よ(´・ω・`)
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82d4-Yw27)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:19:41.74ID:ekhlTGur0
>>133
いやパチンコで買った金とか誰も申告しないんだからそりゃそうやろ
アホだろお前
2025/04/12(土) 12:20:37.54ID:rhNIT6vv0
>>124
結局そのコストの方が安かったってことじゃないの?

キャッシュレスの方が高くついてんだよ
今は事業者負担が増えてるだけだけど、そのうち価格に転嫁されて消費者が負担するハメになるのよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0616-//hf)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:20:58.54ID:CnonYiAi0
ダメージ与えるぞ
2025/04/12(土) 12:21:03.51ID:/CeoXAfW0
>>133
日本のは天下りが美味しい思いする為に馬鹿に追加される消費税オプションでしか無いからな
制度作る側が金の流れが見えると困る人しかいねーから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213e-//hf)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:21:23.89ID:QKWoyFHr0
一番手数料高いやつで払いたい
142安倍晋三🏺 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 49c8-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:21:35.26ID:VlhxEjhd0
先進国インドみたいに国ペイ(手数料無料)を作れよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8248-atRp)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:21:52.73ID:WLntnl1t0
わかった
コンビニ行くのやめるわ
2025/04/12(土) 12:22:21.11ID:oom+tBYM0
コンビニの売上がガチで1日40万ならそれかける30日
バイト4人雇えるわな
アホや(´・ω・`)
2025/04/12(土) 12:22:41.38ID:xRSmvlJq0
今のコンビニは高すぎて行くのアホやで、もうドラッグストアとスーパーの時代だわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45d6-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:22:58.77ID:3vVh5LWf0
>>69
なんで躊躇するの。ファミマ行ってキャッシュレス使えw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-LWJX)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:23:38.80ID:iawGlXln0
>>133
多分マイナでやるんじゃねえの
予算権限や天下り的に官僚や政治家はやりたいに決まってるし
というかこういうニュースすら出所が怪しい
書かせてるんじゃねえの
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae27-jd5I)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:24:25.51ID:ziLpvNMX0
最初から商品価格に転嫁してるくせに
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d36-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:24:59.01ID:9zSd+j/u0
俺は現金主義を貫くぞ😤
2025/04/12(土) 12:25:07.33ID:YVRLxcE20
使用者負担でいいよ

お客様は神様じゃないと
ケンモメンよく言ってるし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 417f-cdVF)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:25:18.77ID:8oqzZxYL0
キャッシュ破棄すれば善いだけ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6edc-LWJX)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:26:30.00ID:iawGlXln0
いつもニコニコ現金払い
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-F1ml)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:27:01.67ID:hRMEOypjd
決済手数料を客に請求していいことにするというかそれを義務化すりゃいいんだ
手数料高いとこは客の選択で淘汰される
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:27:07.96ID:IwwuB2UQa
>>147
政治家は自分等がやらないことを勧めるわけないだろう
全て電子決済にしたら裏金や小細工できなくなるしね
河野という例外はあるけど
2025/04/12(土) 12:27:33.99ID:O0uoVzTb0
囲い込みに失敗したコンビニは転落気味だよな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:28:25.53ID:IwwuB2UQa
>>153
アメリカのクレカ会社にケンカ売れるか?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7939-RnqS)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:30:19.27ID:h/yoIReh0
現金全廃してキャッシュレスオンリーにすれば管理コスト削減できてええやん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8266-5V6A)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:32:59.18ID:UrF6UO//0
国が現金を完全に無くすってやってんだから100%キャッシュレスになるのも時間の問題。
ちょろまかして脱税できる時代は終わるんだから諦めろ。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d68-TIhA)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:33:01.21ID:KVo4fjPH0
インドみたいに手数料無料の政府pay導入してくれればなぁ
たしか利用率9割以上だよな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-h+wY)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:33:06.46ID:602wpB62a
>>149
現金の人も商品価格に転嫁されてる手数料を一緒に負担してくれてるんだよな
でキャッシュレスの人はポイント還元をもらえる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d18-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:33:41.53ID:yiwOLUan0
駐車場「新紙幣使えません高額紙幣使えません」
コンビニでお金崩したら全部新紙幣
現金厨アホすぎwww
162安倍晋三🏺 (ワッチョイW b9a2-tRnS)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:34:02.06ID:wCwROBgN0
でも政府はキャッシュレス推進する
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ef6-N10g)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:34:30.72ID:O80nBQnh0
国営キャッシュレス導入して議員とナマポの支出も全部管理しろ
164安倍晋三🏺 (ワッチョイW b9a2-tRnS)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:34:48.03ID:wCwROBgN0
日本でキャッシュレスとかやる意味ないのに
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4552-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:35:14.35ID:FDj3tcK+0
コンビニアプリでもクレカでチャージしたら結局一緒じゃないの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22a0-14EJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:35:38.95ID:Rmz2Zu+b0
普及時は国が助成金出しまくって 広まって助成打ち切られたらツラい厳しいって ただのアホやん
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ddf-OVyB)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:36:25.50ID:kVUlUNGY0
大企業まで追い詰められてるとかヤバいだろこの国
168安倍晋三🏺 (ワッチョイW b9a2-tRnS)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:37:11.03ID:wCwROBgN0
>>133
そもそも日本でキャッシュレスはやる意味ない

アメリカも中国も偽札多すぎ
それが理由だから
100ドル札なんて5%くらい偽札なのでは?
なんか毎回検査してるとか


日本は現金主義のままでいいと思うぞ
169安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 0219-ZwD8)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:37:44.52ID:ZdA7VWTy0
いかなくなるだけだぞ
2025/04/12(土) 12:38:07.46ID:bbsCEeuY0
よっしゃタバコはファッミで買うことにしたるわ
他には買わんぞ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:39:22.85ID:IwwuB2UQa
>>112
チャージ金額引き上げるそうだし、カードにチャージでナマポの一部払うつもりじゃない?
2025/04/12(土) 12:39:34.95ID:bbsCEeuY0
もちろんニコニコPayPay払いやで
2025/04/12(土) 12:39:43.92ID:MGD06/sp0
>>167
追い詰められてるのはフランチャイズオーナー
2025/04/12(土) 12:39:58.60ID:2O4tNBNE0
こういう変革期に強権的にできない国は厳しい
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7904-HKbM)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:40:32.11ID:BdjlK3TY0
つらいならやめればいいのでは?
2025/04/12(土) 12:40:58.49ID:oom+tBYM0
>>161
コインで払うだろ(´・ω・`)
持たなさ過ぎてコイン忘れたか?阿呆
2025/04/12(土) 12:43:36.79ID:vn0hWuRb0
>>2
おうよ任せとけ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-Ctxe)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:50:37.02ID:phSo3Vz/r
セブンなんて三井のタッチ決済でだいぶ値引きしてるのに
ファミマは対象外だし
179🏺 ころころ (ワッチョイW a517-6+h/)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:51:05.34ID:rpYe+0nT0
普通にキャッシュレス決済やめろよ
みんなでやめたら普通に現金決済に戻れるぞ
てか今戻さないと国民全員に行き渡って現金決済に戻れなくなるからやるなら今すぐやれ
180安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6e71-VgqI)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:51:12.73ID:vznSIsnH0
これ本部のやってる感だろ😅
普通の店なら商品に手数料分上乗せするだけだけどコンビニは店舗オーナーに価格決定権を与えずに負担押し付けて自分達も苦しいんですアピールしてるだけ😅
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c7-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:54:39.53ID:5IlO9m/v0
正直これのせいで価格上がってる部分もあるよね
結局負担するのは消費者なんだわ
現金店の方が安いしな
もうキャッシュレスやめろよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d18-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:55:57.99ID:yiwOLUan0
>>176
硬貨ジャラジャラw
2025/04/12(土) 12:56:12.63ID:QYtFuqDVH
この独自のペイがめんどくさい
まとめろよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea4-zT/l)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:58:39.83ID:4TAeEpoX0
キャッシュレス決済を割増にするのは違法だけど現金払いを割引するのは違法じゃないんだよな?
ならそうすればいいんじゃね?
安くなるなら現金払いも増えるだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-2602)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:00:52.59ID:bb+GW+rR0
現金だとはよしろみたいた顔するじゃん
2025/04/12(土) 13:01:44.26ID:PIx+Pr/90
例に従って本部は痛くも痒くもないシステムなんだろうな
2025/04/12(土) 13:01:46.79ID:5SKWYAcF0
キャッシュレス決済で3%は取りすぎだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-zDC2)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:02:19.50ID:+epqQHKXr
楽天payのポイント対象外がめちゃくちゃ増えてるのは手数料が高すぎるからって説があるからな
関連性はよくわからんけど
2025/04/12(土) 13:03:26.70ID:oom+tBYM0
>>182
それしかメリット宣伝してくれてねーもんなマジで(´・ω・`)
何故待てなかったのか
2025/04/12(土) 13:04:31.37ID:QYtFuqDVH
>>188
あれわかりにくすぎて罠だよな
後から気づいてだったらクレカにすりゃよかったってなる
2025/04/12(土) 13:07:20.64ID:FhPM1B6p0
オーケーみたいに現金安くしろ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-ShDu)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:07:29.48ID:K1juMofl0
マイナカードpayに統一しても批判の嵐だろうから今のままでいいよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-2mnl)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:07:30.91ID:sf0hv73L0
国が推し進めるんだったら
その手数料持ってやれよ
指定以上の負担を店舗に求める業者は、そもそも補助しない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d3e-FRnK)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:07:47.10ID:F/XswBhO0
ファミペイ以外使えなくすればいいだろ
2025/04/12(土) 13:08:38.52ID:iBh+Kwfxd
いやなら自分らの業界団体でクレカシステムつくれよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 119c-EqbZ)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:08:47.32ID:PlVU8tj80
現金払いだとVポイント2倍にすれば良いだろうけど、クレジットカード会社から圧力かかってるのかな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49d2-2mnl)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:09:29.41ID:sf0hv73L0
>>192
ただのマイナカードですらあのポンコツなんだから
キャッシュレス機能なんか持たせられるわけねえわな
セブンペイ以上の糞さを叩き出して終わるだけ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9af-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:11:59.03ID:rk7z+hQj0
じゃあOKみたいに現金なら割引とかしろや
2025/04/12(土) 13:12:05.34ID:WJyXC2A40
キャッシュレスのメリットは現金管理が要らない点
なのに現金併用してるからデメリットに感じる
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 250d-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:14:09.34ID:noE4xUHc0
今のセブンは現金払いだと待ってる店員さんとちょっと気まずい間が出来るから困る
完全にタッチ決済推奨レジだわあれ
2025/04/12(土) 13:18:11.79ID:fRjRRBQn0
>>196
VポイントのVとは...
2025/04/12(土) 13:20:10.36ID:bSyzQekC0
そう言われてもポイントばかにならんからキャッシュレスかなー
携帯ひとつで終わるし無いとこは行かないだけだしな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイW 7246-uiKJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:22:29.06ID:Glg2bT9x0
未だに中抜きとか言ってるガイジいて草
204 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 02f1-XlxX)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:24:26.05ID:SpenclED0
店側がカード払いは手数料取れるようにすりゃ良いんだよな
キャッシュレスの手軽さの代わりに割増料金は客が持て
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-KkC8)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:34:48.11ID:EqRXiravd
オーケーストアみたいに現金払いなら割引けばええやろ

アタマ使えよ🤣
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21ce-zilV)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:24.83ID:gH7fwsNL0
ファミペイ勧められたけど「1ヶ月で1~2回しか寄らないので不要」って答えたわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:27.10ID:IWCRiAPqd
大好きな消費税を追加で払えるとか
バカは大喜びするわな
2025/04/12(土) 13:39:33.31ID:D8cRwSiMa
店悲鳴とかいうから手書きの店舗苦肉の策かなんかかと思ったら
https://pbs.twimg.com/media/GmqBqCGbQAAbSqZ.jpg
本部の意向じゃねえか死ね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM95-4wD/)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:39:56.55ID:xszXDJFhM
ファミリーマートでさえキツイって言ってるんだから
他の店はもっとキツイだろ
マジで手数料の上限規制しろよ
2025/04/12(土) 13:43:39.05ID:gvj/QViB0
>>115
自販機なんてベンダーやメーカーが「リベート払うんで置かせてください」って来るもんで、
機械のメンテも更新も売れ筋の調べも全部ベンダーがやるぞ
オーナーなんて自販機置かせてやってるだけで運用にはほぼノータッチだぞ
2025/04/12(土) 13:44:38.70ID:J6xX3odD0
国策なんだが?今後どんどんキャッシュレス決済増えてくんだが?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21d4-capx)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:47:12.19ID:u4x5mHZ40
残念だけど口座からの出入金の手間めんどくさくて現金には戻れないんだわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイW c5a2-uiKJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:49:25.07ID:pmuSFNnR0
>>210
たまに地主が自前の自販機置いてるけどラインナップがフリーダム過ぎるとこあるよね
あれ好き
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM16-KsA6)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:51:11.79ID:K2hRSz9yM
コンビニATMが有料なのにこれ言うのだいぶ図々しいな
215安倍晋三🏺🐈 警備員[Lv.25][苗] (スプッッ Sd22-a+1t)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:51:39.21ID:DYEmcErPd
本部が負担しろよ
暇だろ?
2025/04/12(土) 13:53:14.02ID:kFkzO2fN0
>>115
お前が一番馬鹿で草
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a1-Noaf)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:53:23.73ID:FnFNCO8s0
さすがカフェラテに脱脂粉乳つかうファミマw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:53:32.54ID:IwwuB2UQa
キャッシュレス決済のやつらがpaypayにするだけでも結構効果ありそうだな


嫌だけど
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e57-pmMf)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:53:42.53ID:k6TFctXh0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 
s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1 ★NEW!!★

2台追加!ストーカー車2号の赤い車には25、26くらいの編笠黒縮麺ヘアの
ザイニチルッキズムお兄ちゃんが乗ってたw 
ハザードつけてわざと歩行者の前を遮り横切ってUターンする
草加特技の嫌がらせの瞬間!!
洗濯物干し待ち伏せストーカーができなかった翌日は
帰宅ルートで待ち伏せしての犯行(笑)小学生かw
ぴかぴかくるくるだーい好き(笑)闇バイト代の所得税も払ってませんw

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
先日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

他人と他人の洗濯物にここまで執着する
犯罪逃亡者シャッチョ夫人粘着脱税・毎日毎日ストーカーおばさんw

是非通報・拡散してください
2025/04/12(土) 13:54:16.03ID:z5xxZNOE0
嫌だ
絶対カードで払う
2025/04/12(土) 13:55:04.76ID:gvj/QViB0
>>213
それ系の自販機でミルクティー買ったら、
賞味期限切れてて缶の継目が軽く錆びてた思い出があるわ…
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82f0-SfsJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:55:56.44ID:aNxxqim10
手数料安いPayPayだけにしてしまえ
タッチ決済は手数料高いから廃止
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-PlIE)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:01:52.03ID:T60+hhRg0
>>25利益が100円しかない場合、そこにキャッシュレス決済の3パーセントの手数料が入ると、利益の3割を持っていかれることになってしまいます
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
利益100円 手数料3パー 3円
利益の3割を持ってかれる 33円?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-PlIE)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:02:59.52ID:T60+hhRg0
>>32
コンビニ店員「あ。アマ楽ヤフショピの現金おぢだ・w・」
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-QySd)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:04:19.20ID:Lb+0ueWq0
もう電子マネー使い始めたら今さら現金には戻れないわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91c8-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:16:17.90ID:XzMz+mME0
>>2
スーパーより高いんだから手数料くらい余裕だろ
2025/04/12(土) 14:21:26.45ID:5goWw5J+0
ペイ乱立してクレカに戻ったわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91c8-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:23:00.58ID:XzMz+mME0
>>184
現金払い安くすれば良いよな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-9cWA)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:29:35.06ID:I0+L9iCwM
クレカの時は何も文句言わなかったのにQR決済が増えると文句言い出すってどういう事なん?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイW c5a2-uiKJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:37:24.93ID:pmuSFNnR0
>>229
クレカの方が手数料高いのにね
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8251-4O+G)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:44:08.62ID:EVMIgCry0
>>99
中国に関してはガチ
小さな店舗でも偽札の検査機がある
だからキャッシュレスに動いた
100元が最大の札だけど、今の円安レートでも2000円ほどだから現金が役に立たないってのもある
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8251-4O+G)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:45:49.91ID:EVMIgCry0
>>39
それは法律が悪い
持ち帰りにするか店内で飲食するかで税率変わってしまうんだから
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8251-4O+G)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:46:46.14ID:EVMIgCry0
>>230
クレカは大手など取引量が多いところは加盟店手数率低くなるから
2025/04/12(土) 14:49:45.31ID:nrPGkO2/0
店から手数料取らないキャッシュレス決済が登場すればそこが覇権だ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8251-4O+G)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:59:13.27ID:EVMIgCry0
>>234
キャッシュレスの種類が多すぎるのが問題ではあるな
中国なんかは共産党の指示で2〜3種類しかない
そうなるとシステムも少なくて済むから手数料抑えても運営会社はやっていけるし
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 222a-Ep/O)
垢版 |
2025/04/12(土) 14:59:50.87ID:9GrzM5DZ0
>>223
決済手数料が利益に対してかかると?
2025/04/12(土) 15:02:42.57ID:nR/K6b8n0
あれってオーナー負担なのか?
元々粗利数%なのにそんなことしたら死ぬだろ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe91-G7nu)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:04:29.93ID:4m3nkm3p0
ニコニコ現金払いが最高
2025/04/12(土) 15:09:38.90ID:xuFa7O0o0
政府主導の決済サービス作って1-2%くらい手数料取ればいいのに
消費税って言わずに実質消費税みたいなものを徴収するチャンスだぞ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイW 72bf-uiKJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:10:55.40ID:Glg2bT9x0
>>233
そうなんだ
何%くらいになるの?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-CTBE)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:18:17.01ID:BgaAm+zSM
じゃあファミペイ以外の電子決済辞めりゃええやん
コンビニでレジ待ちの時に他の客見てると今でもまだまだ現金で払ってる奴多いから現金のみにしても俺らが思うよりも影響少ないと思うわ
一部の偏屈以外は財布に現金入れてるからな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8251-4O+G)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:18:31.35ID:EVMIgCry0
>>240
正確なところまでは知らんけど、1%台まで下げてるところはあった
キャバクラみたいなところだと20%とか取ってるけど、店が負担させてるんだよね
本当はアウトだけど、見て見ぬ振りしてるのが実態
秋葉原のパソコンショップなどでも同じようなことしてるけどあっちもアウト
集団訴訟でショップを訴えれば勝てるとは思う、弁護士費用諸々考えると損しそうだけど
2025/04/12(土) 15:20:32.45ID:tQXDije40
へえ
なら他社との差額分を怒られない程度の常時ファミペイ優遇したら良いのに
利用者側にメリットがあれば自然に移行するでしょ

特定カードの7%還元は追随しようないけどさ
2025/04/12(土) 15:24:43.12ID:Pmxegzul0
レジバイトの給料下げたら?
キャッシュレス支払いとかめっちゃ楽そう
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d24c-EDgA)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:25:28.52ID:LPwsf8HG0?2BP(1000)

そういう心情を利用してファミペイに誘導しようとしているだけだぞ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e44-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:28:55.53ID:XyZZhHpa0
お願いが書いてある程度ならいいだろ
応えないのも自由
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213c-1Deg)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:35:14.94ID:beju3BSB0
現金管理の煩わしさ考えたら楽でいいと思うけど
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイW c5a2-uiKJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:36:16.51ID:pmuSFNnR0
>>242
詳しくありがとう
1%台ならだいぶいいね
ファミマクラスならいけそうだけどそれでも厳しいのか
キャバとかでカード使うと10%かかるけどいいか?ってよく言われたな
カード会社にチクればよかったわw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82bb-/cT7)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:37:41.40ID:OYd79krD0
村の人に現金払いしてるの見られたら村八分にされちまうだよ😭
2025/04/12(土) 15:37:48.45ID:vJmn18610
タイムマシン速報をこの板どころか普通のニュースサイトでもやるんやな
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMd5-ElZK)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:47:22.98ID:0adaV7NZM
1店舗辺り毎日3万くらい手数料取られるんだろ
バイト2人分
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7935-wa36)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:52:19.76ID:JBowHSz20
現金が安いなら現金で払うけどカードでポイントつくならカードにしちゃう
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1af-/0L3)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:03:25.96ID:me5+6qNu0
じゃあ取り扱いやめればいいのに
あるいは現金のが客が得するように誘導するしかない
実際オーケーは現金だと安くなるんでしょ?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4df6-DiP4)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:05:36.81ID:v/bUQN2e0
インフラは儲けすぎないように国が指導しろよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22ef-Yw27)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:09:24.58ID:LzDnhn3Z0
さすがフランチャイズで搾取してるコンビニは
自分はよくても他所から搾取されるのは気に食わないらしい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22ef-Yw27)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:11:30.93ID:LzDnhn3Z0
日本の経済インフラの先進化に協力し
トイレ貸し出しや深夜営業などで地域の保安保全に貢献するのがコンビニのやくめでしょ

しっかりしろよ
社会貢献しないコンビニなど町の景観を破壊するだけの卑しい物体だわ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22ef-Yw27)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:14:47.25ID:LzDnhn3Z0
それでも俺は可愛いげのあるバイト店員と自分の負担軽減の為に
秒で終わるタッチ決済を使い続ける
汚い舐め腐った店員になら小銭拾わせてもいいけど
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22ef-Yw27)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:31:07.24ID:LzDnhn3Z0
>>241
逆に公共料金の支払い含めた現金の取り扱い一才をやめてキャッシュレスのみ
現金の管理コスト削減と効率化をメリットにすべき
大阪万博の現金お断りだけは評価する
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4187-PlIE)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:32:15.40ID:/7WgXGVn0
だから自社の電子マネー勧めてくるだろセブンとか
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-c6Ev)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:36:50.72ID:IwwuB2UQa
>>257
フェリカなら秒もかからんぞ
あれになれてしまうとクレカタッチの間は不安になるw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d6d-nx43)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:40:35.40ID:2xO2DEDT0
>>223
仕入れ値・原価900円売値1000円とすると利益は100円だが、手数料33円(消費税込)取られるので利益は67円になってしまう
2025/04/12(土) 16:45:28.48ID:ablsDnlU0
無人レジ置くより店員置いて現金の方が儲かるのか
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45b6-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:51:17.62ID://tFafzt0
こういうのってキャッシュレス客の売上に対して手数料負担するんだろう?
キャッシュレス導入で現金客の売上+キャッシュレス客の売上になるならそこから手数料負担しても損はしてなくね?
2025/04/12(土) 17:44:20.47ID:h/mcE1ZX0
そんな案内出すくらいなら
まずファミペイ以外のキャッシュレス決済止めろよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79b5-Ctxe)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:22:53.40ID:p/FQ4+5w0
>>264
同じブランドのコンビニでこの店舗は現金のみ、この店舗はSuicaは使えてQR無理、とかそんなバラツキあったら最悪だろ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11e2-EqbZ)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:24:20.69ID:PlVU8tj80
>>201
三井住友カードと現金はVポイント付与2%、その他のキャッシュレスはVポイント付与1%にすりゃいいのに
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-unEU)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:25:20.19ID:vHhbA2er0
フランチャイズ=搾取だから
嫌なら店畳め
268嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 9287-35KC)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:26:06.78ID:6mNB66yY0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
269嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 9287-35KC)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:26:34.09ID:6mNB66yY0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8276-JkYl)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:26:58.33ID:EpxGRqqX0
客には関係のない話だろ
手数料分加味した値上げしろ
2025/04/12(土) 18:27:12.88ID:DEgUq0xX0
楽天ペイとか楽天クレカてどれがお得な訳?
統一せい!
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dea-Ctxe)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:28:20.71ID:CTg9KPuc0
>>271
ポイント付与される加盟店なら楽天pay、されないならカード
273嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) (ワッチョイ 9287-35KC)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:28:32.34ID:6mNB66yY0
>>268
>>269
Hインフレを起こすには、出来るだけ現金決済に回帰するのが望ましい。
今後、現金決済への回帰が進むでしょう。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 729a-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:29:51.51ID:Mi82+sMV0
なら取り扱いをやめればいいだけでは
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1dac-SAau)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:38:22.91ID:nr2XWErb0
ならファミペイと現金だけにすりゃいいのに
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイW c5a2-uiKJ)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:43:51.67ID:pmuSFNnR0
でも現金とファミペイだけにしたら絶対売上落ちると思うわ
2025/04/12(土) 18:45:05.80ID:7rThQqfm0
コンビニですら文句言うとか余程だろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8244-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:17:20.71ID:n8ch+yne0
>>263
これ俺も気になる。
キャッシュレス対応にしたからこそ産まれた売上があるはず。
現金払い以外で増えたぶんの売上をカウントせずに手数料がー利益率がーとか言ってるようにしか思えない。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4114-02CG)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:17:36.45ID:6TC7WdC20
嫌ならやめろよ
もしくは手数料要求してくる側に交渉しろ
手前取りみたいに自分らの不手際や負担を消費者に被害者面して押し付けるのやめろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6efd-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:46:55.18ID:gMofMF8z0
現金客は、レジで2%とか還元すればよい
2025/04/12(土) 20:05:24.61ID:nH8Ec/sTM
コンビニが泣き入れるってよっぽどやなガイジンの支払いほぼクレカだし手数料キツいんだろな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8256-2xeq)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:38:02.38ID:dsblRovG0
d払いばかりです。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e5-GhsC)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:40:35.81ID:QpN0cyKN0
定価で売っておいて手数料がキツいなんか通用する訳ねえだろ
格安店ならその言い訳も通るけど
2025/04/12(土) 20:53:16.75ID:5bjRGAqh0
見えない税金を民間金融機関が徴収するのだから
経営圧迫するわな
手数料制限かけるとか
中国のデジタル人民元みたいにデジタル円決済を作っちゃえばよかった
2025/04/12(土) 21:02:28.92ID:SzVn0zX90
>>77
嘘じゃなくて誰かのレスを何も考えずに鵜呑みにして書き込んでるだけだと思う
本人は嘘だと思ってないんだよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72ae-LGSN)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:01:16.55ID:OBU0elXh0
ファミペイに入金してPayPayにも入金したらもうお金ないないですよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d6-Bygb)
垢版 |
2025/04/13(日) 00:23:16.93ID:pSYO3pKG0
>>232 そうやった。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe1-Ahxv)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:17:01.29ID:vkUbq9i50
>>44
そんなに嫌か?
昔オバチャン店員に両手でムギュッとこっちの手を握られたことはあってあれは困ったが
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-JDcv)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:20:14.17ID:pdmIFWmY0
>>223
ケーキ3等分できなさそう
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-InNC)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:20:15.05ID:W5HCTlpTM
キャッシュレス決済の導入は本部が決めたのだろうに手数料の負担は加盟店なんだ
そういうとこなんだよフランチャイズさあ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f13-OQVK)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:57:47.61ID:h2l6lvTv0
手数料で苦しむ姿を見るのは偲びないな
断腸の思いでコンビニには行かないようにする
2025/04/13(日) 02:35:40.58ID:AvwFiz3A0
ローソンはポイント利用されたら加盟店負担
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f79-0ra6)
垢版 |
2025/04/13(日) 03:07:54.67ID:pCv7hLKZ0
キャッシュレス割り増しにすれば良いよ
乞食客なんていらないし
294 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5f48-3Iwy)
垢版 |
2025/04/13(日) 03:16:17.71ID:MkI+K2/k0
東武ストアはキャッシュレスはほぼOKだが手数料分は高くなってる
2025/04/13(日) 10:35:07.91ID:vvLHbtKcd
マジでもう5年くらい前になるか当時キャッシュレス工作員5chでも酷かったよな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ea-ND1B)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:05:26.05ID:hFjDf17X0
>>295
EVも工作員ですか?w
2025/04/13(日) 11:24:38.98ID:tkj3P2MB0
やはり決済手数料を価格とは別にすべき
店頭には決済会社別手数料率をきちんと張り出す
そうしないと決済サービスの正当な競争が生じない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ea-ND1B)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:40:59.10ID:hFjDf17X0
>>297
それは導入時に比較して取り扱うかどうか決める話だろ、利便性のために導入したんなら規約に従えよ、嫌なら取り扱いやめろ
2025/04/13(日) 11:53:14.07ID:tkj3P2MB0
>>298
規約の話はしてない
日本が法制化すべきと思っている
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-oe0g)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:00:09.76ID:yGwLccB8a
現金決済者って財布のヒモかたいよね
キャッシュレスになってから解ったわ
2025/04/13(日) 12:02:55.77ID:tkj3P2MB0
若しくはEUのように決済手数料率に上限を設けるのでも良い
EUの決済手数料率上限は決済金額の0.3%で大雑把に日本の1/10だ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ea-ND1B)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:23:58.93ID:hFjDf17X0
>>299
レストラン行って飯食った後に値段に文句言うようなもんだろ
原価に対して何%以下の利益率にしろって法制化すんのか?
2025/04/13(日) 14:26:25.95ID:HLvk4ogJ0
返ってくるポイントがvポイントなら
ファミペイ使ってもいいけどね
ファミマポイントとかいらん
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-uU0y)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:45:37.71ID:HwezbFJT0
法律で手数料を本人負担にすればいい
2025/04/13(日) 14:47:22.68ID:m0BBhDn70
>>302
消費者金融には金利の上限決めてるだろ?
2025/04/13(日) 15:16:14.42ID:akNoSGcs0
>>265
おまえ馬鹿なの?
その店舗だけじゃなくて本部がそういう案内出してるって話だぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f29-oniD)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:09:15.37ID:GJCUiPHa0
逆に新幹線のグリーン車のカチコチアイスはPayPayでも払える様になってた
https://i.imgur.com/10QsY2R.jpeg
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e6-ciDe)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:27:44.50ID:TFbQeQ4E0
QRやバーコードはいらんかもね
もたついてるやつが多い感じ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-h6Jr)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:37:13.59ID:45dwfY3H0
お前らの弁当も似たようなもんだろ
手数料みたいな上げ底しやがって
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d0-5WRr)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:40:03.82ID:MrXEF1ff0
ファミマは大手のくせに商店街の小売店みたいな事を言ってんじゃねーぞ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-kvBT)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:30:20.17ID:PI08w/hX0
そういえばやっと新5000円札ゲットしたわ
なかなか回って来なかった
しかし肖像画ブスだな
2025/04/13(日) 22:12:25.64ID:T7z84wqm0
余分にプラスチック使って底上げするくせにレジ袋は金とるよね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a736-nrEp)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:35:09.40ID:JFUG7Png0
サンクスコやampmに戻して
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a783-gGXF)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:51:43.60ID:7g9A7SYv0
コンビニ業界で談合して、一斉に値上げすれば良いんだよ
で、「現金だと2パーセント引き!」ってやれば良い
法律的にはOK
いずれやるスーパーとか出てくるだろうな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870d-GwGX)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:56:32.98ID:u/MnDwga0
バカ「中抜きガー」
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW dfbf-fJ97)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:32:34.83ID:p9IEwbmb0
>>315
本当バカだよな
維持費も還元もあるのに
2025/04/14(月) 00:35:22.92ID:PeF19KzUH
ほならキャッシュレス全部辞めちまえよ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 475c-KY2S)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:05:05.84ID:tkJnqRwa0
コンビニみたいな大口なら手数料率優遇とかありそうなもんだが
ファミペイのせいでそれもないのかね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfdf-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:06:17.72ID:JXsK9bRA0
現金の店なんか行かねえよ
さっさと潰れろゴミ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47f4-3+MX)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:06:56.61ID:tQar+uvf0
店員が現金かよこいつってなるじゃん
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fdd-Ba60)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:06:59.90ID:rcZThpwc0
キャッシュレス決済の奴から手数料とればいいだろ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a9-zJYt)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:13:59.00ID:oEBjqz6x0
>>314
逆に三井住友でファミマ包囲網状態じゃん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-AHH8)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:15:38.12ID:QJ2DIJzR0
そもそもキャッシュレス導入に際して補助金を受けてるだろうに
本部がこれ言うのおかしくね?分かってたことだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-euDU)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:16:36.64ID:VKp4zVMh0
現金でも硬貨を銀行に預ける時に手数料取られるんだろ?
2025/04/14(月) 01:19:57.43ID:7AtE1Ffs0
>>2
そこを交渉するのがお前らの仕事やろ
5パー取られてる所
それやったらファミマ全部あなたの決済やめますよって言ったら2パーで良いから使ってくれとかそういう交渉が始まるだろ
それを客に求めんなバカタレが
2025/04/14(月) 01:20:48.12ID:7AtE1Ffs0
それにお前ら経営者はそうかもしれんが
バイトからしたら現金クソ客扱いされるわけなんだが
2025/04/14(月) 02:38:14.61ID:8OepMRPC0
じゃーいーですー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況