大阪万博さん、開幕初日から会場で携帯電話が不通になってしまうwwww [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
4/13 ゲート前で携帯電話がつながりにくくなっています
2025/04/13 12:47
NEW
最終更新日 2025/04/13 12:47
動画などの大容量通信は控えて頂きますようお願いします
入場用のQRコードを表示できる方はスクリーンショットで画像を保存してください
QRコードの表示に時間がかかると、入場待ちの列に影響がございます
入場をお待ちのお客様にご不便をおかけし申し訳ございません
ご協力をいただきたくよろしくお願いいたします
https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/news/78fa626a-04e1-4df2-9541-2b4df0edbe7b 結局SNSのパスワード書かないとダメなの?
わざと不通にして、更にネガな書き込み見たら消されそうなのだが
>>78 雨と携帯繋がらないのダブル攻撃はこれキツイな…
>>78 ぶっちゃけ最悪だなコレ
まともに捌けてないわ
キャッシュレスにも影響するのか
もはや何もできないだろこれ
>>115 決済端末は通信できるのか?
万博公式決済のミャクペはタッチ決済でもFeliCaのiDでもオンラインで承認必須だぞ
現場実況させないつもりか?
プリントしてこい言ってたのはこういうこと想定してたのか
いやWifi準備しとけばいいんですけどね
紙のチケット送っといてアプリでも入場できますの方が良いんじゃないか
>>186 紙のチケットの方が良かったじゃんというオチかよ
>>78 混雑が予想されるから夜こいって言ってたのに何も聞いてないんだな
>>52 SDGsとやらで紙のマップがないから、みんなスマホでマップ検索してるらしい
アホすぎるわ
人多いから繋がりにくいんじゃなくて基地局が機能してない
>>188 モバイルWiFiも使ってる電波は同じだから繋がらんよ
電波が拾えません!
何がすげーって
維新信者はこれを誇らしく語ってることだ
通信整備すらできてない万博
おかしくね?
並ばない万博という売り込みもイミフだし
なにこれ
>>194 通信負荷がかからないように会場マップのPDFデータをQRコード化してそこら中に掲示するしかないな
今のこども迷子センターとか知ってるのか?
そもそも迷子センター設置してるか知らんが
>>206 ミ、ミライ人間洗濯機に決まってんじゃん!
万博会場にいるやつにフィッシング詐欺のURLを一斉送信したら場内パニックになるやろな
会場内は電波通じないから
200円の紙の会場マップ買うのに行列だと
なにこれ、運営もパヨクの「万博は失敗する」を信じてたの…?
ドコモの国産基地局(富士通・NEC)あいかわらずネガキャンにしかなってないな
>>163 意地でも行くを推奨する?本物の馬鹿だろ?
行かないことが一番安全。
>>170 これ、データー収集に中国のシステム使ってる(もしくは中国企業に外注)してるのがバレちゃったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています