立憲の枝野元代表、減税論を批判「党としての決着はついている。次の世代にツケを回すことになる。無責任なことを言ってはいけない」 [932029429]
庶民から減税して上級から取れよって話なんだがあらゆる政党を上級が動かしてるから絶対実現しないんだよな
おやびん一派がDSそのものだったみたいにさ
次の世代にツケってこいつら経済成長させる気ないよね
昭和の時代から国債発行なんて行われてるのに馬鹿なのか?
政府の赤字は貿易黒字に等しい
こういうこともわかってないのがトンマで緊縮キチガイの立民wwwwwwwwww
政府の赤字は貿易黒字に等しい
↑
ちなみにこれはレイ・ダリオが言った言葉なw
次の世代にツケ←これは経済体が横ばいで推移するという前提に立たないと出てこない発想
日本の財政が苦しいのは国債のせいではなく経済成長してなかったせいなのに
毎年2%インフレすれば30年で経済規模は1.8倍になる
それだけで対GDP比債務残高は半分くらいに減るってこと
枝野は経済成長させませんと言ってるようなもん
税を下げると正比例で歳入が減る
そのように枝野くんは習ったのかな?
実際にここ数年間のインフレで
コロナで200兆円の財政出動をしたにも関わらず
対GDP比の債務残高は横ばいだからな
財政を良化させるのにいかにインフレが大事かというのが証明されている
日本は増税したら英雄になれるシステムだからな
減税なんてあり得ない
インフレだと普通は金利がインフレ率以上になるから、借金多いとむしろインフレ時に財政追い込まれるんやで
現在のアメリカが分かり易いが、以下のようなことがおこる
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-08/S8INNFT1UM0W00
日本はインフレなのに金融緩和継続したり、ようやく僅かに利上げ進めてるような状況だから、
まだ利払い費激増地獄に直面していないが、利上げ始めたんで遠からずアメリカの後を追うことになる
インフレで政府債務が軽くなると思い込んじゃう人は、基本は国債金利はインフレ率を超えることを見逃してる
金融抑圧というインフレ率以下に国債金利抑え込む政策をやらない限り、インフレで政府債務は楽にはならない
インフレ率以下の金利の国債を金融機関に買わせるには相当な無茶をすることになるので、経済自体はボロボロになりかねない
ツケを回す以前に少子化で次世代自体が激減してるだろと突っ込みたくなる
「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党を作ってください」
また分裂推進してて草
どんだけ分裂するのが好きやねん
>>55 経済成長そのものが悪なんだろ
悪は滅ぼす
>>43 野田は最初から立憲にいたのか
いつの間に俺の知らない歴史が作られている
森永康平「減税増税は経済の状況によって取りうる手段、減税増税をポピュリズムで語るのは頭がおかしい」
今の議員は今の国民のために存在してんだわ
未来の人間の役に立ちたいんなら今議員辞めて30年後くらいに立候補してくれや
邪魔だから
緊縮派はツケを回す次世代か消えかかってる事に気づいてないよね
2000年代初頭じゃないんだよ。
火事なのに家財が濡れる心配して水かけなちようなもん
:立憲民主党原口「枝野さんよ。ポピュリズムで消費税減税訴えてねえから減税しなきゃ貧困と格差広がり日本は衰退協力できないんならやめちまえwする」 [542584332] (328)憲民主党原口一博、幸福実現党と対談し参政党と共同街宣の次は立花孝志を褒め出す、どんどん
【速報】立憲・枝野「消費税減税を衆院選の公約にする!」立憲国民社民共産れいわ連合政権実現へ! [297142216] (21)
[786835273 共産小池、立憲枝野を批判「消費税減税を訴えて選挙を戦ったにもかかわらず間違いだったとするのは、国民に対し不誠実な発1:ソニーグループポータル | LGBTQ+社員が働きやすい環境整枝野氏と玉木氏、LGBTパレードに参加
『フジサンケイ・レディース』中止 中居正広氏トラブル余波がゴルフ界も直撃… 日枝久氏が大会会長 産経新聞激怒、記者への誹謗中傷・侮辱に対して刑事・民事での訴訟を警告。斎藤アノンが念頭か [19635夕刊フジ】幸福実現党党首 酌量子「日本はロシアとの友好の道を残せ・最大の脅威は中国共産党」
松本人志「幸福を科学できていない松本は同和で創価チ幸福の科学を批判中国の国営メディアと強力 (5477ラ・ムーやディオなどが原産国せずに中国産焼鳥100万パック (消費税廃止はオウム真理教の悲願
・関西万博の開幕日に反対デモ れいわ新選組・大石晃子氏がコール「メタンガス…」 2000人程度が同時視
:産経新聞「木原誠二氏、松本人志さん
幸福の科学「下村博文文科大臣の正体は
6:幸福の科学「下村は幸福シンパだと一方的に信じてたのに裏切られた1)
7:幸福実現党、下村文科大臣の選挙区に下村さん擁立 大学不認可の報復か [転載
9:下村文科相、「俺の霊言本を出すな」と幸福の科学に圧力 カルトvsカルト [転載
10:幸福の科学大学を却下した下村文科相は実は幸福の科学の元信徒だった。これ
11:文部科学省「幸福大学不認可」→大川隆法「文部科学大臣、下村博文です」©2ch.】鳩山息子「国民民主の減税を叩いてる奴、"MMT"を知っとか?」ωωωωωω
悲報】「大阪万博」昨日の入場者数が確定、わずか11万9000人。14万人は関係者含めた数字だとバレるw [616817505]民民たまきん代表「消費減税へ赤字国債発行を」頭アルゼンチンと話題 [
減税派?
→原発に肯定的→国民民主へ
→原発に否定的→れいわへ
増税派
→絶命へ
これで良いのに
立憲は早く解党しろ
じゃあ、次の世代がいないケンモは減税でいいのか?🤔
そもそも緊縮財政とは程遠いゆるゆるの財政運営続けてるから、国債格付けが中国と横並びになるとこまで落ちとるんやで
こういう減税やる気ないテンプレコメントいらんから
自民と仲良くやってろ
減税して財源は国債で賄え、みたいな考えの人間多いんだな
それやって有利なのは借金返す前に死んでる老人だぞ
無責任なのはえだのんや緊縮キチガイの立民
税制は経済状況をみて上げ下げするのが本来の政治家の役割
>>82 世代間分断をもたらしてることに無自覚ということならそれでよくわかったがな
>>1 そんなに財政健全化したいのなら、議員定数を減らして立憲議員が辞任すればいいだろう。
まずお前らがお手本になれ。
(ヽ´ん`)俺達の枝野!嫌儲コンボ!
ケンモメンはえだのんの消費税増税なら喜んで受け入れるよ
減税減税言ってるのはネトウヨだろ
経済状況見たら殆どの時期は好況だからむしろ増税して財政健全化進めろという話になるのだが
ちなみに今も好況やで、トランプのせいで不況に転じるかもしれないが、2018年と同様に
>>89 あたまがおかしいやつが居った
消費が落ち込み需要に関係のない物価高騰で庶民の暮らしは疲弊しているのに
物価高騰が大変だというなら、やるべきは利上げと増税歳出抑制
インフレ対策は金融政策が利上げ、財政政策が緊縮だから
減税や現金給付などはインフレを加速させるのでむしろやったらあかん悪手だよ
>>91 エンゲル係数が上がったのを好況と勘違いしてる可能性…
それぐらいゴキブリッカルの脳内は無茶苦茶…
インフレ対策でなぜ緊縮財政が有効なのか、IMF経済学者による分かり易い解説
ttps://www.imf.org/ja/Blogs/Articles/2022/11/21/how-fiscal-restraint-can-help-fight-inflation
景気判断というのは景気動向指数の一定期間の推移で決まるんだよ
現状は2020年の5月辺りを景気の谷とした拡張期拡大期が続いてるとされる状況、つまりは好況好景気ってこと
ttps://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/hiduke.html
トランプのせいで不況に転落する可能性はでてきたけどね、2018年の時もトランプのやらかした米中貿易摩擦のせいで不況に転落したし
海外から日本の国債なんて買われるわけねえだろ
内々で金を回してるだけ
次の世代にツケwww
>>88 立憲の減税派70人もれいわ予備軍かなんかに見えてるのだな
これもう党分裂だろ
>>93 エンゲル係数上がって喜ぶのはネトウヨだけじゃなかったんだな
そらまあ左のネトウヨだろ
今の世代が押し付けられてるツケをどうにかしろって話なんだが
来世で幸せになれるって
それはカルト宗教や統一教会の洗脳の手口なんよ
比喩じゃなくてリッカルになってんじゃん
党首から大幹部まで
全員が筋金入りの増税論者なわけで
良い悪い別にして、それが客観的な事実でしょ?
これを支持してる日本人ってすごない
国債の累積債務残高って大体どこの国でも増えてるが、多くの国では昔よりも今の方が国民の
生活水準は上がってるよな。
単純に今国債を発行を発行すると後の世代が不利になると考えるのは間違ってると思う。