【悲報】2025年春アニメさん、日本史上最悪レベルの大凶作なのではないかと話題に🥶マジで見るものがないんだが… [562983582]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025春アニメまとめ一覧|4月放送開始 来期新作アニメ・再放送アニメ情報
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5228
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
ざつ旅どう見てもゆるキャンなんだが
今まで二匹目のドジョウ狙った似てるアニメはあった
似てるじゃなくてまんまは無かった
異世界オレ最強ものってまだ続く感じなん?さすがに衰えてきて欲しい。量が異常すぎる
たくさん作品名書いてるのはアニオタな
ちょっと興味ありそうなのあったら見るみたいなライト層からすれば、地獄のシーズンやと思う
>>54 漫画の作り方が上手かった
多分今のなろうコミカライズって原作は均質化されて
漫画家の力量がヒットに懸かっている
絵が上手いことよりも構成力の方が重要で
説明パートのギャグとアクションシーン展開を面白く描けることが条件
頭一つ抜けてるコミカライズはジャンプ連載脱落作家とか過去少年誌連載経験者だよ
元エロ漫画家でもなかなか厳しい
なろう原作はAI導入でより均質化されていくと思う
アニメは無職転生くらい気合い入れ無いと
なろうの傑作なんて今後生まれないだろうけど
投資リスクがでかすぎるから絶対実現しない
個人作家を生け贄にできるコミカライズまでが限界
1話がまんま無職転生の奴あったな
2話からは違うけど
優秀過ぎて婚約破棄もタイトルネタバレの上他作品と同じ内容が
ヤンマー製作のやつはまあまあ見れる
キャラが少ないせいか声優陣が豪華だった
ナレーション横尾まりにちょい役だけど緒方賢一でてた
ざつ旅は原作しか知らんが作者が水上悟史のアシだから
たぶんそこそこおっさんで
絵が古臭くてキャラデザのセンスがなくて可愛くない
ゆるキャンと比較するのは烏滸がましい
ガンダムはビギニング以外はイマイチだとの話で期待して無かったが面白かったな
片田舎のオッサンも漫画ファンから評判悪い割に普通に面白かった
そりゃ漫画とは別だと割り切れば悪く無い
闇ヒーラーは噂通り酷かったw
ざつ旅は構成が糞
仙台いらんかったやろ、富山で1話やれよ
ろくに観光地巡りしてないし、取材旅のくせに何も中身がない
20歳超えてアニメですって
(*´艸`)プークスクスwwww
見るの5本あるから十分だわ
10本とかになると消化するのが義務的になってくるからな
>>54 人生経験終わってる奴らの言説に説得力なんかあるはずがないからな
うちのジジイ(70)が最近見たアニメ
闇ヒーラー、片田舎のおっさん、勘違いの工房主、最強の王様、Aランクパーティを離脱、薬屋、シャンフロ、いずれ最強の錬金術師、レベル1だけどユニークスキル、俺レベ、その他
>>359 タイトルが長いアニメは避けた方がいいっておじいちゃんに教えてやれよ
まだガンダムしか観てない
今期はこのまま終わりそう
有象無象の異世界転生もの見るぐらいならVTuber見てた方がマシなのはそう
>>264 1話切りを防ぐためにキャラ全部だしとこ!って思考だろうな、そういう余計な考えの作品結構あるよ
で2話見てやっとわかるみたいなの
だから2話切りが一番効率いい
>>283 もうさ、なろうは出版元ではなく、
言語も移り変わるからなろう=フォーマットでよくない
YAIBA見てて思い出した。俺このキャラ(主人公)大嫌いだったんだわ
>>369 ふざけ方がいちいち不愉快だとは思った
悟空というか鳥山明のバランス感覚凄かったんだなと再確認してる感じ
>>370 野生児でろくな教育(躾)を受けずに育った背景があるのでまあキャラの性質としては作り方は間違ってはないと思うけど、見ててとにかく不愉快になるんだよなコイツw
九龍、桑島法子だと思ったらアシリパさんだった
白石晴香もいい意味で癖がなくて良い役者だな
>>368 もっと別のジャンル名みたいなものを考えるべきなんだろうな。
まあ「瞬間接着剤はみんなアロンアルファ」みたいのものでいいんだろうけど、その場合は都度訂正されるのは仕方ない。
>>274 お前が見なきゃいいだけやんw
ガイジなん?
アポカリプスホテル
竹本泉でポストアポカリプスものであの掴みだからケンモおじさんに響くのそれなり以上はいるだろうなと思っていたが
ちゃんと注目してるのがいてたようで何より
プリキュアとシンフォギア合体したようなやつ面白い
なんで歌いながら殴ってんの
ざつ旅2話はダメダメだったな
仕事の悩みや日常のしがらみから解き放たれる旅の多幸感みたいなものが消え失せて、出来の悪い観光地紹介ムービーと化してしまった
>>359 (´・ω・`)それだけチョイスしておいて嘆きの亡霊は引退したいと話術師を入れてないとか耄碌し過ぎじゃね?
①
めちゃくちゃ強い奴(大抵勇者か魔王)が死ぬか封印される
↓
赤ん坊として一般家庭に生まれる
↓
幼少期から力が覚醒して学校で無双する
②
パーティーで目立たない役職で働いてる
↓
役立たずのお前はもう用済みだとか言われて追放されるか殺されそうになる
↓
実は凄い能力持ちで美人のギルド受付嬢にチヤホヤされる
↓
主人公以外美少女だらけのパーティーを作って無双する
なろう系って今期もどっちかのパターン?
SFは原理とかどうでもよくてとにかく楽しめればいいって風潮があるけど異世界ファンタジーはルールが多すぎてそこからして一般お断りって雰囲気がある
いわば完全な閉じコン
今期はロリコン向けが多いかな
ガンダムもロリコンだし
もういっぽん以外全部ゴミだった2023年冬アニメに比べたら大豊作すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています