【ありがとう自民党】ローソン [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ステルス値上げなんだろうけど減らしすぎだろいくらなんでも
コンビニのパンなんて全く買わないが
こんな詐欺が横行してるのか
>>73 隅っこに書いてんじゃねーよ
ウエイトチェッカーも通してないんか・・・?
なんで計ったところの画像ないの?
それが一番重要なのに
こういう商売が許されるのなら
大きいサイズの物を前面において小さいものを後ろに並べるセコイ手法もいけるってことか
これ終売商品だから、最終製造の材料使い切りのときになんかミスったな
パッケージングか軽量終わる前に商品マスタ弄ったかなんかしてエラー弾きそこねたのでは
>>60 たまに
同じ商品でもすげえ焦げ具合が違ったりとかあるよな
でもだいたい日付が違うから、別のロットで、焼いた奴が違うとかなんだろうな~って思うけど、
同じ日付でこんだけ違うのは見たことないわ
つまり完全変形新発売してるセブンイレブンは正しかったんだよ!
ΩΩΩ<なっ、なんだってー
>>1 内容量「1個」だからいいんだよこれで
焼いた時の水分の抜け具合でどうせそろわないんだし
ちなみに食パンの一斤はちゃんと法律で厳密に定義されてるので
重さの揃ってなさが気になる人は食パンにするといいよ
山パンとかでバイトしたことある人はわかると思うけど、生地の重さとかは機械で機械的にほぼ一定量になるようにするからこんなムラが出ることはない
最初から質量6割にしてくれるなんて、買ってから4割捨てて捨てて実質4割引にする手間を省いてくれてるってことじゃないか
うれしいねえ
中々珍しいね
機械の故障か不調の時漏れて検査もすり抜けたか
そもそも異物混入以外のチェックがざるかやろ
コンビニも淘汰されていくし24時間営業の店も減っていく
これは必然
分量不足の不良品なだけじゃね?
そりゃこういうこともあるだろうよ
そう考えると、ラベルに書かれた成分量より少ないケースもかなり多いのか
>>89 重さは93.7gと66.3gと書いてある
前にPascoの長いクリームサンドみたいなパンで裏っかわに切れ込み入ってる間違い商品あったわ
そのくらいだったらちょっとしたネタになるんだけどな
>>1 ※手作り感の温かみを重視して形成焼成しました
増量キャンペーンの分だけこっそり逆をやって
トリモロしてるだけだよ!内緒だぞw
セブンだけ同業他社が叩いてるのが
はっきりしたな
どこもゴミクズなくせに
別にリニューアルじゃ無さそうだし、なぜこうなった?
製造工程での歩留まりの問題?
デカくて文句言う奴なんていないんだから別にいいじゃん
じゃあ何党に投票すれば良いんだよ?前回は国民民主にしたぞ
>>125 単純に自民党にお灸をすえたいなら立民
政治が数で決まる以上泡沫野党に入れても意味が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています