大阪万博イタリア館に「ファルネーゼのアトラス」「キリストの埋葬」が登場 [255920271]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>86 大阪人は逆に万博に行かんからノープロブレム
>>86 ちんぽ丸出し像ばっかりでずっとちんぽちんぽ言ってたわ
メタンガス充満してるところにそんな貴重なもの持ってくるなよ
>>1 オメにちは~ オメにちは~
音符の~オメ~チョ~
これ昨日見てきたわ
その映像には出てないけどめっちゃ立派な楽団も生演奏してた
宗教画ってキリストとか描かれてるものに権威があるだけじゃないの?
>>1 これはずるいイタリア館でこれを見てからインド館でカレー食べて帰りたい
ただ入場料は一切払いたくない
>>84 ケンモメンのクセにトンキン至上主義
ネトウヨ化してるからな
7500円+諸経費の価値があるかはともかく、維新やネトウヨ勢力が関わってない個々の
レベルではまじめな展示もあるのは事実
維新や「ネトウヨ」が開いた万博にイタリアが参加してくれてんだから惨めな反対反対ブサヨが喚いても恥の上塗りなだけだぞw
あっちの砂場でメタンメタン鳴いてなさいw
>>1 >>2 カラバッジョって人殺しだからな
犯罪者の絵とか維新の万博にピッタリ
えーーーー
それだけ見に行きたいんだけど
そんなとこで展示しないで上野でやってよう
>>103 アカはてめーらが昭和にやった蛮行全部記憶から消えてるから幸福だよな
キリストの墓は青森にあるのになんでイタリア人が埋葬する絵を描いたんだろう
>>107 維新ってアカじゃねえの?(笑)
あ、アホか、アホやなw
ちなみに反共思想は壺と自民が癒着して作った勝共連合の思想
めちゃくちゃキモいカルトやんけ🤣
>>114 パソナとか住友とか三菱とか落合とかは絶対行きたくないよなw
レオナルド・ダ・ヴィンチのコーデックスも2枚展示されてたよ
こんなもんこそネットで見りゃいいじゃん
旅行に行くより無駄遣い死ね大阪ヒトモドキ
トンキン虫ネガキャンできなくてイライラw
万博は国際的イベントなんやで?🌏🤝🇯🇵
>>116 美術館の巡回展で良いと言えば良いけどな
一応お祭りだからさ🎆
> ファルネーゼのアトラス
パスタソースみたいな名前
>>78と
>>51が名前の由来なんやね
ファルネーゼ・アトラスという名前は、1562年にアレッサンドロ・ファルネーゼ枢機卿がこれを購入し、 [ 2 ]その後ファルネーゼ邸で展示したことに由来しています。
この万博マジでクソおもろないな
何処が未来感あるんや
もともとイタリア館目当てで万博行くつもり
どんどん人減ってきてナイスな感じだ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています