【速報】大阪万博、なんとゴールデンウィークは予約でいっぱいで大混雑に [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
チョンガーのナマポチョウセンジンはいつ行くの?w
>>369 大阪パビリオンは様々な企業団体が入れ替わりで展示する。
その透明の服?は9月にやる
>>431 初日の地獄を見て予約キャンセルされたのでは?
ゴールデンウィークで客が殺到すれば絶対に地獄になるよ
万博にお客さんは
いませんでした
いませんでした
いませんでした
いませんでした
>>186 サイエンススクエアつくばオススメ!
その後エキスポセンター、JAXA回れば完璧!
ps://i.imgur.com/bVZTyc4.jpeg
まだ慌てる時間じゃない
みんな様子見してるメタルとか爆発しないか屋根などが落ちてこないか地面が陥没するんじゃないか
これだけガラガラでも落合陽一のヌルヌルの予約はおろか、くら寿司にすら入れないのだが
20万とかになったらどんな事態になるのやら
やったじゃん万博
阿鼻叫喚なのは避けられないけどな
仕方ないよな
もう夏日が続いてるのにな
イソジンのパッケージに万博無料招待応募券付けて
「イソジン飲んで万博に行こう」キャンペーンやれよ
イソ村さんにはそくのくらいの恩はあるだろ
>>444 リニューアル終わったら行きたい
こっちの方が万博感あるし
人数少ないうちに、
トイレ問題を根本的に解決しておくべき
さっさと爆発しちゃえって
惨め過ぎる失敗も、ぜーーーんぶ消せるんだぞ🤗
金払って面白ニュース提供してくれるありがたい人たち
何人死ぬかな?
>>85 これゴールデンウィークちょい前になったら予約殺到で激混みになるやつやん
んでまた並ばされる万博と煽られるパターンやな
>>163 会場混雑もあるが20万人となると交通機関と来場者を分散しないと酷いことになるだろう
スポーツイベントの5万人程度で積み残しが発生するのだから気をつけないと危険なことになる
ピーク想定は1日22万人なんだろ?
この予約数なら22万人いくんか?
>>431 どの時間帯もちょいちょい赤から黄色に変わってるからキャンセル枠なんだと思う
親に頼まれて今週末のチケット取ったけど最初は12時枠しか取れなかったけどキャンセル流れ拾って土日共に9時枠に変更できた
1回くらい子供連れてって行くべきかなあって思ってる
メインはUSJとして
運営側は「中傷するな!」「批判するな!」ばっかで肝心の目玉がなにかわからん
5月から新しく出てくるのも不明
人来るわけ無いじゃん
>>444 残念ながらリニューアルでくっそつまらなそうな施設になってしまった
去年と同じならこれから一気に暑くなるからGWあたりがいい気候で行く最後のチャンスなのに
>>478 例えば太陽の塔に勝てるパビリオンあるのか?
>>477 入ってからも混雑するよ
大屋根リングはエスカレーターが細くて数が少ないので、昇り降りで混雑する
パビリオンも予約不要の合同展示は入場1時間待ち
フードコートも予約不要の席は待たなきゃ座れない
根本的に会場全体の受け入れ人数と
パビリオン等の施設許容人数が釣り合ってないんだと思う
まぁ最終2000万が現実的なラインかと思う
赤字にはならんが想定来場者には全く届かないという
どっちつかずの結果
>>472 西が空いてるとアナウンスされているのにわざわざ混み合う東から入るのはドMかよ
なんばや梅田から出てるシャトルバスもあるし、桜島からなら350円のシャトルバスもある
>>485 朝イチの西ゲートが予約できても、その時間に間に合うバスの予約ができないからなあ
それなら東で並んだ方が早く入れる
西ゲートが空いてるのは西ゲートがこんな感じで不便だからだよ
おいおいガラガラって言ってただろ?
全く予約してないぞ(´・ω・`)
>>486 えっゲートにも予約っているのか
気が向いた時にふらっと行ける感じじゃないのかよぉ
東ゲートに殺到するのは西ゲートへの
アクセスが貧弱&高額なせいなんだから
東ゲートから徒歩で外回って西ゲート行けるようにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています