「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 [333919576]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
うむ
草
どすんこれ
弟子にチヤホヤされるのはいいけど全員女なのがキモいわ
少しくらい男も混ぜろよ
漫画の作画が神作品なだけであって
表現しきれずアニメはゴミになっただけ
作画ガチャSSSRだろ
ハーレクインとか少女まんがを読んでるおばさんって結構いるけど、
どうしておばさんは叩かれないの?
田舎に反応してるゴミカッペ老害こどおじが見てるんだろ
都民はアニメやラノベなんか見てる暇自体美術館やイベント巡りしてるのでない
そういう事いうのやめろや
こっちは頭空っぽにして楽しんでるんだから現実に引き戻してくんなや
現れる弟子がことごとく妙齢の女でキチィ
アマプラで1位だったけどオタクじゃない人間が見たら受けつけないだろあれは…
リアル他人の育成なんて、
オタクにはもっとも程遠いタスクであろうよ
ハーレム系で躾けられた層がおっさんになってるからな
そりゃ奴らはヨダレ垂らしてみるだろ
漫画は面白いアニメは一話見てもういいかなって感じだ
(ヽ´ん`)全部主人公はおっさんにしろ 10年後は片田舎のおじいさんを主人公にしろ
>>20 ホントに現実見えてる?
戻ってきた上で頭空っぽの人多いけど…
>>10 >>1 これ見たことないけど、確かに剣客商売っぽいな
あれも相当なろう入ってる
現代の自宅警備の知識を使って異世界の軍師になるアニメが必要
こういう「乗せられてる」ことすら気付かずにアニメとか漫画見てる境界知能の底辺ジジイはリアルじゃ表出ないほうがいいよ
キャバクラとかにハマって貢いで逆恨みして女刺したりするタイプだろうから
なろうアニメなんかにブヒブヒ言ってるのはいい年したオッサンぐらいだから当然だろ
>とても面白いんだけど
>コンテンツとしては大いにアリ
苦言を呈しながらこういうのつけるのって炎上避けなの?
ちらっと見たけど少しも面白くないしコンテンツとしてもただのポルノでしかなかった
95割は漫画のお陰で売れたのに
なぜか漫画を無視してアニメ展開で爆死
いまさら何言ってんの そういうの氾濫してるっていう状況下で
広告で手を触ると相手の強さのイメージがわかるみたいなやつがあっておっさんのイメージは…
ってやつあったから一体どんなんなんだって読んでみたらお話がけっこうキツかった
>>27 男の弟子もいるけど、
そいつはおっさんの代わりに道場継いだ。
知ってる限りでは舞台になってる王都にはいない筈。
漫画読んだけど
引きこもってないで役目を果たせってメッセージ性は良いよね
ファンがどれくらい受け止めているかはわからないが
弟子がなぜか全員美少女でーす
もうこの時点で寒すぎるんだよな
BBAが年下イケメンメガネ草食男子に惚れられる漫画と同じだろ
おじさん達の娘を育てたいという父性と性欲の悪魔合体
なんで女向けは願望垂れ流しでキモイっていわれないの?
昔から剣客商売とかあるじゃん
高齢オタクというかおっさん全般の欲望がキモイんだよ
なろうや悪役令嬢って実質ポルノよ
人間の欲望部分を手軽に摂取する形態に特化しすぎてる
エロ動画と同じだよ
異性の弟子なんか面倒すぎて嫌だよな
ハーレム要員は同僚とかナース役とか助けた姫とかの方が良くね?
>>51 弟子はみんな良い子だけど超ブサイクばっかりだった剣聖もいたんだろう
物語になってないだけで
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
しょうもないなろうだと思ってたけどこういう視点でも見れるのか
性欲通り越して父性欲を満たそうとしてるのがキモいってことか
何となく分かるわ
他人はちゃんと評価するくせに、なんで自己評価は低いんだ?
おっさんは一応数十年ずっと剣の修行してきたけどオタクでそれやってるのほぼいないじゃん
レジェンド級のアニメーターくらい?
フリーレンも中年女の介護してくれる奴に囲まれたい願望が気持ち悪い言われとったからなぁ
>>11 男の弟子はオッサンの道場を継いで師範やってるじゃん
のんびりやってたのに厄介事に巻き込まれてるから言うほど欲望か?
洋画でもしょぼくれたおっさんが実は凄腕の元殺し屋とかあるからそういう願望持つおっさん多いんやろな
リアル 社会でもいるよ
単純に 運のいい人 何やっても許されて周りが 泥をかぶってくれるっていうめちゃくちゃ強運な人な
こっちが何度も尻拭いても何もなし
転生もの10年以上流行ってたのに今更かよ
まさか転生はノーカンとでも言いたいのか☺
>>11 ランドリドとか武器屋のおっさんとかヘンブリッツくんとかいるだろ
現実の「片田舎のおっさん柔道教室でレイプする」よりマシだろ
ショート動画とかもそうだけど気軽にドーパミン出せるコンテンツが求められてるのよ現代は
見なきゃええやん
少しでも興味持って見てる時点で同じ狢
騎士団副団長もすぐ懐いてただろ
s://i.imgur.com/Ktwzydj.jpeg
最強伝説黒沢の「人望が欲しいっ⋯!」を叶えてるのかもなあ
キモいことにはかわりないけど無職転生の直球なキモさに勝てるかな?
見てないけど
アニメに興味ない普通の人だったら見ないようなオタク向けのアニメを見て、それについて真剣に議論するキモオタたち
ぼっちちゃんとかシャミコとかゆるきゃんとか、普通の人からしたら全部キモいから
自分がキモいオタクだって自覚してる?
>>76 レギュラーメンバーってことだよ
言わないとわからないの?
1人でシコシコ鍛錬してたオッサンが最強の剣聖とか納得いかん
人斬りの修羅が俺より強い奴に会いに行くって旅して死闘を繰り広げながら途中や果てで剣聖の称号を得るとかのがいい
漫画かアニメか知らんが逆に見たくなった
これがアンチ風信者ってやつか
日本とは違って韓国の漫画はおっさんが普通に活躍して若いやつから恐れられるのが多いな
外見至上主義とか部長 Kとか他にもあったけど忘れた
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい
ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)
オヤジギャグなみのクソみたいなペテン捏造の寒いダジャレと芸能会とニュースを使って
ひたすら税金で堂々とペテン工作してる売国ハゲがこちらです
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
剣客商売とほぼ同じと思うんだけど、剣客商売にそういう文句は言わないの?
ISが流行ってた頃にこんな中身の無いものが流行るなんて原作が枯渇しているのかもう業界は終わりだなとか言われていた気がするけど今の状況を見れば笑い話かもしれないな
クソもらし痴呆ハゲオムツの自己紹介がなんだって
氏ね売国ハゲ
Vtuberを貪ってる若者も大概だからね
お前が金渡してる対象って絵ぞ?
>>65 普通に面白そうこの人たちはともかく
オタクの中にも男社会で賞賛浴びたい欲はあるから面白ければうけるはず
後輩をきちんと育てられる有能ってレアスキルだから
なろう読者はそんな有能な人種だとは思えない
>>101 老人のイキリ作品だけど結婚しててハーレムじゃないじゃん
馬鹿じゃねーのたかが娯楽アニメだろ
こいつキチガイ池沼頭障害者過ぎるだろ
創作物ってすべからくそうだろ
なろうだけ願望だのいわれる理由って何?
>>11 近くに男弟子置いておいていいとこ持ってかれたらかっこ悪いじゃんっていうネガティブ要素を無くしたい願望の発露
>>18 美術館なんてよっぽど好みの題材選ばないと女の子にもてないじゃん
スタバでフラペチーノか映えスポットで自撮りした方がウケが良い
普通に働いてりゃモノ教えた後輩の一人や二人できるだろ、
うまく育つかは知らん
これ現実の教師と小中くらいの教え子設定だったらもっとキモオモシロかったのにな
>>117 よお!キチガイ池沼頭障害者
今直ぐ病院行ってこいよ
剣聖は剣客商売だし薬屋はチャングムだし
大げさに言い過ぎで単に昔ウケたテンプレやってるだけやろ
アニメ見て、この作品オタクの欲望キモイって言ってるのは
風俗に行って、嬢に説教するおじさんと同じだよな
まぁオッサンがモテモテになるのはいいとしても
このアニメの場合はモテモテになる過程がスッパリ省かれてるから尚更気持ち悪く感じるんだろう
寝たきり老人に刺さってる胃瘻のチューブみたいなドロドロの願望丸出し作品ってあるよね
基本的には時代劇を異世界でやってるようなもんと言えなくもないが、女性キャラに好かれる比率が違い過ぎるか
転生物とか嫌いじゃないんだけど説明潮のタイトルがなんか受け付けない
これあるよな?
こんなもん観てる弱男が後進のための社会に貢献なんかしてるわけねーだろいい加減にしろwwww
>>96 剣の道という要素が話の中で出てくる度に
この辺の不自然さが浮き彫りになるのは不満だったわ
なんでアニメに現実重ねちゃうんだよ
それらが出来てないからアニメで現実逃避してるんだろ
これが評価されて売れてるらしいのは軽く引くよな
田舎の冴えないおっさんが実は超すごくてモテて都会でブイブイいわせるしょうもないハーレムものをマジで高齢オタクがニチャニチャさせて読んでんのかって
言ってる事は正しいけどあんまり説教に夢中になってるといつの間にか自分もそっち側行くから気を付けろよ
もうキリトくんじゃ感情移入できないんだよ
おっさんじゃないとだめなの!😡
>>135 現実逃避するなら主人公少年にしろよ
何現実逃避言いながら現実に寄せてるんだよ
>>138 リアルで叶わない夢を創作でやるもんだから正統派とも言える
あらすじの時点で既にポルノ的な気恥ずかしさがあってなんかちょっと読みづらいよなこれ
これのすごいところはその高齢ヲタクの妄想を読者じゃなくて著者がムクムクやっちまったこと
>>118 ブレイキングバッドのジャエシーウォルターマイクの関係ってすげーゲイ的なんだよね
性の要素いれないでも男の嫉妬心みたいなのでドラマつくるのは普通にできると思う
「もう枯れてる人向けのポルノ」っていうニッチかつ高齢化社会では有効な戦略
冴えない主人公が実は、なんて大昔からあるテンプレだけど
なろう系が嫌悪感持たれるのは読者や視聴者の性欲や承認欲求があまりにも透けて見えるからだろ
しかもその層の大半が中年のおっさんじゃ気持ち悪がられて当然だわ
Vtuberに夢中になってる若者 vs ラノベコミカライズアニメに夢中な年寄り
ファイッ!
赤いきつねのCMが性的だというクレームを思い出す。
>>33 そこまで行ったらもう水戸黄門でいいだろ
「天下の副将軍だった俺、越後のちりめん問屋で気ままなスローライフ生活」
>>128 色々ちょっと突然すぎるよな
普通ならそんなに強くて性格がいいなら若いうちにとっくの昔に引き立てられてるし子供の一人や二人作ってる
>>1 リアルでなんもねーから虚構に逃げてセンズリこくのがオタクだろ?
分かってるくせにひでーこというなあこいつ
しかも高齢オタク高齢オタクってそれセンズリジジイって言ってるようなもんじゃんかわいそうだろ
>>138 もっと単純におっさんアニメがなかったからやね?
中国でも日本人を説教して改心させるショート動画がバズってるし
日本人の間でもスカッtp系動画が流行ってるから一般人の方がヤバイ
>>147 教え子に手を出さないのが違和感ありすぎてエロゲでやってほしい
>>26 タイトルからしたらシブいおっさん、時代劇みたいなもんか?と思ってたらハーレムもののなんか
ゆうて剣客商売とだいたい同じだから願望部分はそれほど気にならんわ
弟子が女ばっかなのがすげー気になる
もっと才気あふれるイケメンとか凄腕中年にモテモテにしろよ
薬屋ってチャングムなのかよ
チャングム好きだからぎゃくに見たくなってきた
>>165 どうせ教え子から迫られて理性と闘うんやろうね
>>152 薬屋もそういうの気になって見れないし
男女問わずポルノ的なコンテンツの需要は絶えずあるんだろうね
>>168 剣客商売の周辺が女ばっかになったやつだよ
努力してきたけど報われなかったおじさんに共感する努力してこなかったおじさん
禿てないのが気に食わないハゲが活躍するアニメを作れ
なろう特有の成長過程がないかその描写を極端に端折ってるからな
なろう読んでる側が順調にステップアップして社会的地位を得たことがないからそんな異常な展開でも受け入れていることにいつまでも現実逃避してるくせにヒーロー願望と全能感がある脳みそ小学生のおっさんたちが気持ちが悪いと言われてるだけ
>>174 普通に大学教授とかも教え子と結婚してるし
あんまり葛藤はないかもw
自分の感想としてなんだかなーって思うだけならいいけど
好きで見てる人にまで説教臭いことを言うなよ
なろうって基本的にかつてヒットした作品のジャンルを意図的か無意識かわからんけどなぞってる事が多いので
なろう作品を批判すると大抵かつてのヒット作のジャンルの批判に繋がるんよね
異世界ハーレムに関しての批判は全てハリウッドの「白人酋長もの」のテンプレまんまだしね
>>181 落ちる
表紙ガチャと言われるぐらいシコれるキャラは大事です
エヴァンゲリオンですらそれと思う
ハーレムは良いけど露出過多なのはキツイ
キャラに合ってればまだ許容できるんだが
なんだ、若者たちを育て上げるリーダーの話かと思ったら、若い女限定の話か
あほくさ
漫画よりこっちのほうが好みだな。
他のキャラ深堀してる
>>55 女なろうの方はハーレム以外探すのが難しいくらい
100本見て1本あるかどうか
おっさんの願望をコンテンツで表現しているに過ぎない
現代の水戸黄門だろ?こんなの突き抜けねえとなんも面白くねえよ
高齢のラノベオタクっているのだろうか
老眼で文字読めないでしょ
>>171 イケメン天才剣士の副団長がおっちゃん❤おっちゃん❤て懐いてるからそれで我慢我慢
>>152 BLというジャンルをご存知ですか?
透けるどころか丸出しの女性の性欲が表現されてますよ
ちなみに溺愛で検索すると女性に人気の漫画がこれでもかとヒットするのであけすけな女性の性欲を確認できます
>>101 リアルの欲望が分かりやすく剥き出しになってるか作品の世界観に溶け込んでるかの違いじゃね知らんけど
オタクなんだからキモくて当然だろ
まだなろうやアニメで完結してるだけマシ
作者も読者も老いすぎて主人公がおっさんのハーレムものばっかだしな
さすがにもういいでしょう
シティーハンターとか座頭市とか寅さんくらいが良いんだよな
何もかも上手くいくじゃなくてあれくらい隙があってほしい
漫画だと言うほどモテモテ感がないというか
良い先生感が強いんだよな
現実では叶わないことをコンテンツで消化しているに過ぎない
>>207 ポルノなのに性欲ゼロにするのはどうかと思う
まあアメドラよりマシだよ
評価の高いゲームオブスローンす見たけど、特に語るものもなかったな
反論が剣客商売しかないって他人の意見のコピペしか出来ないのか
>>207 物語的にポルノをやるなら絵柄では抑えようぜ見たいなのがある
炎上してないのに炎上したっていうのやめろよ
いつも通りのなろうじゃん
漫画版信者が持ち上げてただけ
>>192 ほとんどの作品で地の文にドスケベな格好してるって書いてるわけじゃないけど
やっぱああいうイラストのほうが売れるのは否めないんだろうな
こいつみたいに煽ってる方が生きづらそうだわ
インプレ稼ぎなんだろうけど
どれだけ可愛らしくても「弟子は弟子」で全く恋仲の進展せず副団長と仲良く酒飲んだり休日に昼飯食いに行って絆を深める話がいいよね
>>1 お前も遠からずそうなるんだぞ
なんで他人事みたいな口きいてるんだ?
本田宗一郎が言ってたじゃん
金を残して三流
仕事を残して二流
人を残して一流って
残した人(美少女)が金(貢ぎ)と仕事(国の要職)持って帰ってくるとかいきなり超一流になる妄想だからな
そら気持ちよくなっちゃうわ
>>219 1人が無双する話が好きなジャップには合わないんだろうな
それはそれとしてエロいから良いだろ
>>11 チンさんにモテでも嬉しくない
職場でも同様、ドスケベ騎士みたいなのに囲まれて仕事するほうが何かと捗るじゃろ
>>219 普通にできのいいファンタジーだからな
もっと寓話性というか現実をうつしとってないと語れない
アニメは作りて受けて双方の欲望が見え隠れするから語りたくなる
現実ではモテないんだから
アニメでモテるくらいええやろがw
>>11 1話目から男の弟子いたじゃない
道場代わりに引き受けてくれた人
めっちゃ先代と二人してチヤホヤしてたじゃない
あのさぁ
創作なんて全部ポルノだよ?
上から垂らすか下から垂らすかの違いでしかないよ
普通ならおっさんも入れてリアリティ出すかとなるのに一切無視だからな
客観的にみたら欲望丸出しでキモいのは仕方ない
>>232 普通にイケメンで強いんだからモテて当たり前だろ
>>65 ハズレスキル【毒治療】が実はこの世で唯一のポジ直しだと判明してケツマン無双するんだよね
程度はあるけどジャップは1人の登場人物が無双するの好きすぎるよ
たぶんこういう要素が目立つくらい他に面白いところが無いんだろうな
メインのお話とかキャラが良ければ気にならないだろうし
>>236 転生ものじゃなくて、もともと田舎で剣術道場やってたオッサン
>>191 剣聖については、むしろハーレム要素薄めてバトルにフォーカス改変した漫画版が評判良いってパターンじゃ?
>>216 恋愛感情として表現されてるのがアリューシアしかいないからかな
スレナは父親代わりだしフィッセルクルニは師匠扱い
>>209 なんだおめえ相手がBL好きの腐れ女だとでも思ってんのか?
何でもかんでもホモ化してすぐにケツ掘らせ合う漫画なんて気持ちわりいに決まってんだろハゲ
BLやそれに群がる腐れ女がクソ気持ちわりいからって
なろうでセンズリこいてるジジイの気持ち悪さが薄まるわけじゃねーぞ?自殺しろ馬鹿が
さんざん言われてるが弟子がどいつも妙齢の女って点以外は別になんとも
>>138 でも実際すごい人望も能力もある奴が片田舎に移り住んで隠居するってよくある話だぞ
>>195 エンターテイメントと言えばなんでもいいってもんでもないだろう
創作って現実でできない事をできるから面白いんじゃないんですか?
>>221 つーか中身全然違う剣客商売を比較に出すのがそもそも間違ってるし
>>65 みーんな似たような顔だな
ホモ遺伝子が発露するとこうなるのか?
誰が研究しろ
後輩が俺とライバルどっちを慕うかみたいな関係性の物語は作れると思うんだよね
エロなしで
商売なんだからどのタイトルも大なり小なり客の欲求を満たすこと考えて作るもんだ
つーか何か見る度にこんなことばっかり考えてマウント取ろうとするのも如何なものかと
中年の子育ておっさんも自分の子供がやり手に成長して老後の面倒見てくれる妄想で楽しんでるし年齢的な物だろ独身子なしオタク向けなろうポルノ
いきなり若い女弟子に惚れられててキモ
イコライザーのTUEEEEオッサンみたいに手助けするだけにしとけよ
>>237 F自って言う戦争ポルノ版なろうジャンルがあるの流石だよな
リアルじゃ米中に全く歯が立たないから技術レベル中世の世界に転移して自衛隊が圧倒的格下の軍相手に無双して絶頂気持ちぇぇぇぇ!!!!する
じゃあぼくは悟空のように強くなくちゃいけないんか?違うだろ
>>233 お前女向けの漫画とか小説とかアニメ見たことあるか?
男向け以上に恋愛ものだらけでほぼイケメンに囲まれてる
ラノベの主役が中高生からおっさんになって来てるのシンプルに悲しいよな
>>219 ゲースロは人物と相関図覚えてからじゃないと誰が何してるか分からないからな
>>1 こういう欲望だったらドンピシャの漫画があるのに。
「転生してから40年。そろそろ、おじさんも恋がしたい。」
財務省でデモしてる連中とか自分のことしか考えていないオジサンオバサンであって
オタクに限らない
>>271 描写されない弟子を食っちゃってるんだろう
おっさんだってモテたい
その願望をアニメで表現しておっさんの心を満たす
それくらいええやろが
血眼になって叩くことかよw
ポジティブに描かれる出要キャラに感情移入させる事が鼻につくとか言い出したら悲劇か悲喜劇くらいしか選択肢がない
>>284 オッサンを自分に置き換えて俺もこんなふうに思われたり言い寄られたらどうしようって妄想するくらいええやんな
>>271 ちゃんと読めよ
妻子持ちだったけどモンスター討伐の際に殺されてトラウマになってんだよ
>>274 戦国自衛隊もなろうジャンルだった・・・?
でもあれ基本的に登場人物みんな戦死だからなぁ
>>279 登場人物多いし途中で配役代わってた奴もいるからな
バカには理解出来んわ
>>11 鍛冶屋のおっさんいたろ
・男の弟子が師匠を想って独り身でいる
・男は護身のための剣術を必要としないため弟子になりにくい
・師匠が凄すぎて劣等感を抱いて続けられない
まぁ、声優の都合もあるだろうが、キモい作品は多いとは自分も思う
キモくない作品はアニメ化しないだろうな
剣客商売と一緒にしてるやつ絶対に剣客商売読んでないやろ
ロリコンジジィは主人公じゃなくて師匠やし
剣客商売った反論なんも意味ないよな
それが年下の女でハーレム作ってるならともかく
キモいのってその部分だろうに
>>1 エッヂのロンダしてるなこのクソ業者
アフィカスか
むしろ主人公のオッサンが弟子に手を出さない事に切れろよ
普通なら出すぞ
>>235 早く病院行ってこいよ
キチガイ池沼クズ頭障害者
そんなのよくあるアニメでどれにも当てはまるやん
たかがアニメにそこまで感情入れ込んでお気持ち表明とかすごいな
>>281 おぬしなかなかいい目をしておるなって
奴隷の女の子を買って育てるんだな
老人向け承認ポルノといえば
ヘミングウェイの『河を渡って木立の中へ (Across the River and into the Trees)』に似た感じか
これも文豪晩年の著作の中では微妙な評価であり新しい邦訳が出る気配もないが
>>219 もともとのドラマ好きでゲームオブスローンズを高評価してる人そんなにいなそうだけどな
地道に訓練してきたから強い、は別にええねん
むしろスキルだのなんだのでイキってる作品よりは好感持てる
元教え子に転職先斡旋してもらうくだりがひたすら悲しい
>>290 モンスターに対して強い怒りがあるわけでもないし
性欲だけ消えるのは不思議だなぁ
>>286 女が高齢オタクの気持ち悪い願望に迎合してるとか余計にグロいな
そのうち脳の中枢神経系に直接作用するようなアニメが出回るんだろうな
MMRでそんな話があった気が
おじいちゃんが主役のラノベが出始めるのは10年後か…
介護施設でボケてる爺さんと思われてたが、実は凄腕の魔法使いで
介護士のロリキャラ達にモテまくりみたいな
お前らはお前ら向きのやつ見てたらいいんじゃないですか?
むしろ剣客商売みたいな爺さんがちんちんおっ立てるようなものに
オタクもシンパシー感じてるってことだからな
オタクの高齢化問題としてかなり深刻な病理が浮き彫りになっただけという
創作物の中ですら好き勝手できないとか世の中息苦しすぎないか
>>304 たかがと言う人間ほどたかがで済んでないからスレが伸びる訳でして
勝利!称賛!ハーレム!
がなろう系の三大要素だから仕方ない
そんなん平日昼間の働かないケンモ女子さんだらけの5ちゃんで言われても
>>290 なるほどねそのトラウマを弟子にヨイショヨイショされて克服していく物語か
ハッキリ言えよ
俺らが若い子でドキドキするのが許せないんだろオバサン
いや元教え子が発情しすぎだろ
もうちょい尊敬する父親に向ける感情よりにした方が良かったのでは?
この辺がオタクが絶賛する作品が一般で大ヒットしない要因やね
創作に何熱くなってんの?
そう興奮しないでください
>>244 老若男女問わずならまだ分かるけど若い女にしかそれないのがまたね
道場で剣振ってただけの奴が剣聖の称号持てることに疑問
今の所そこまでの地盤を得た過程がほとんど無いから腑に落ちないな
なろうだけなんで願望垂れ流しとかいわれるんだろうな
>>327 コナンとかってこういう要素やっぱ薄いもんな
アニメって括りでは同じでも
>>11 Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
これもそう
確かにこうやって文字で羅列するとキモいけど
これの漫画は面白いんだよな
>>292 戦国自衛隊は走りだな
初めの頃はファンタジーVS自衛隊ジャンルも最後は物資が尽きて…路線の作品が多かったんだけど自衛隊が無双出来ないと人気でなくなるからドンドン転移する部隊が大規模化して行って(陸自中隊規模→連隊規模→陸自大隊規模搭載した海自特別輸送艦隊→もう日本列島全部転移させちゃえ!)最終的に現地の資源接収して資源無限の自衛隊全軍で現地民相手に無双が主流になっちゃった
全然欲望とかそんなんじゃないけどなー 人育てたことないしw
半沢直樹がウケた時も冴えないオッサンの願望を叶える都合の良い妄想キモいって言ってたの?
>>11 主人公以外の男なんかいらねえんだよ
ハーレム世界の異物
アニメ始まる前「漫画描いてるやつが有能なだけやな…」
アニメの後「漫画描いてるやつが有能なだけやわ」
剣客商売の弟子の女達は主人公以外の男と結婚してたよな?
ハーレムものとは違うんやけどな
>>315 ボケが始まって魔法忘れたりするけどいざと言う時は全盛期並に覚醒する終活勇者って作品近いうちにアニメ化するかもな
俺に言わせれば昔のトレンディドラマのほうがキモイと思ってたわ
あんな都合のいい話あるわけないだろって
>>332 「パリィ」のような超人的な人間のいる作品ではないかと
>>335 あれも敵になった幼馴染がイケすかないリア充的な感じで
そういうの敵にした方が盛り上がる今のオタクシーンにちょっとした絶望感じたよ
昔のオタクは自分で無双がトレンドだったけど最近はそれですらないよな
マンモメン「オバサンがモテモテになるアニメも作ってよ😡」
なろう全てが不快
キモオタが書いてキモオタが消費するキモオタに都合のいい世界
現実で受け入れられないから妄想で溜飲を下げる
その妄想すらも他人の書いたなろうで補完する
恥ずかしくねえのかこいつら
アイマスのプロデューサーと同じレベルで気持ち悪いんだよな
いい女ならすぐ結婚するか恋人できるのにさ
老人やおっさんが不思議パワーで若返ってハーレム築く話しになるんじゃないかな
これ何がいいのかわからん
教え子にちやほやされてだからなんなんすか
オッサンが活躍するアニメが見たいってこういうことなんか
オタクも高齢化して学園モノが辛いのか
転生して若返ってない分こっちの方が抑制的とも言えるな
流行ったものにケチつけるのがお前らの生きがいだもんな
奴隷買って性奴隷に仕立てる気持ち悪い日本人主人公のアニメもあったな、異世界迷宮だっけ
あれを素直にアニメ化して放送する業界やばいよ
心の中の都合いい妄想にストーリーつけて鑑賞できて気持ちよくなれる作風?
視聴される事が目的なら高齢オタクの分析完璧ってことなんじゃ
心の中の都合いい妄想にストーリーつけて鑑賞できて気持ちよくなれる作風?
視聴される事が目的なら高齢オタクの分析完璧ってことなんじゃ
>>361 どうやって頂けるかだろ
現実見ろよハゲジジイ
弱男って高齢化すると生意気な若者や女性(年下)に対して説教おじさんになるんだよな
これが今問題になってる
>>342 半沢直樹が女子高生にモテモテハーレムならなろうだな、完璧に
>>367 半額弁当ハンターになって若い子にモテモテ
こんなタイトルだけで切るようなもん見てるお前も同類
>>342 テレビドラマって大体そんなのばかりだけど半沢に限らず堺雅人のピーピー叫んだり喚いたりするドラマが大嫌いだった
こういうのでオタクが反論に上げる作品って
別にロリキャラを何人もレギュラーにしてモテまくりなんてやってないよな
その部分がキモいって言われてるのに何でオタクの方はそこから目を背けて意味のない反論するんですか?
最近のアニメは主人公が成長していく作品はほぼ無く最初から出来上がってるのばかりだな
それだけなら良いが主人公が負けるどころかピンチになることすら無いゼロストレス作品ばっかりや
今の人達にはベルセルクとか進撃みたいなのは受けないんだろうな
>>360 「二度目の人生を異世界で」が正にそれだったけどアニメ化寸前で原作者の過去ツイが発掘されて決まっていた声優全員が辞退してポシャったことがあったな
おじさんは若い子に好かれる刷り込み作品どんどん増やしていこうぜ
>>342 半沢は能力はある設定ではあるけど自分で動いてるじゃん
こっちはひたすら受動的なんだよ
こういう露骨なのは辟易してるけど
よく考えてみればエロ・ラブコメ漫画も都合の良さはあんま変わらない気がする
ケンモメンの妄想っぽいよな
現実で育てた後進は匿名掲示板で説教垂れた引きこもりブサイクキッズぐらいだろ
こうやって弱者に説教して気持ち良くなるのも何かのポルノだよな
>>375 夜8時に半額シールが貼られ始める
この世界の法則に気づいてるのは俺だけなのか・・・?
>>290 そんな目にあってるのに親はまた再婚させようとしてるのか……
>>138 ファンは漫画家が巧いだけで原作はつまんないから…って言い訳するまでがテンプレ
というか弟子ハーレムより田舎で剣振ってるだけのおっさんが無茶苦茶強い設定に突っ込めよ
これのせいで全てが嘘っぱちに見えるんだよ
>>379 ピンチが三週も四週も続くとか疲れるじゃん
俺だけレベルアップくらいサクッと戦闘終わるほうが見やすい
このポスト絶対にスレ立つと思ったわw
おっさんはやり合える剣士が好きという属性があるんだがなw
こういうタイプのアニメタイトルが
完全に処方箋についてくる薬の説明書に見えるのオレだけかな
「このような属性の人でこの症状を抱える人がこのように気持ちよくなれる物語を提供しています」って
タイトルでいちいち表記するの、あまりにもグロテスクすぎんか
元いじめられっ子にはパーティ追放復讐モノ
高齢高齢非モテ男子には無自覚なオッサンが技能のみにて若い女の子にチヤホヤされる
スレでイラついてる奴がたくさんいてびっくりだわ
てっきり視聴者は願望を満たすポルノとして観てると自分でも理解して楽しんでると思ったら違うのか
自分がなんでその作品が面白いと感じるのかすら理解してなさそう
>>388 女の子「あのオジサン、毎日何個も半額弁当ゲットしてる…カッコイイ♥」
読者の願望を満たす需要でやってんだろうって部分はわかるんだけど
これとか付与術師?だかの主人公がクソ強いくせに自己肯定感低すぎで自分の強さわかりませんってやつウザくない?
ずっとオドオドしてて自分なんてダメですみたいな雰囲気出してんの
ああいう感じに憧れる読者いるのか?
このアフィスレが勢い最速か
反論なんて来るわけもない弱者相手に説教欲をここぞとばかりに満たしてて所詮同じ穴の狢だなって感じ
ハーレム部分が引っかかってるってことは
いつもの自称女性代表の人たちやん
いつものなろうハーレムと違う所は弟子という名の痴女だらけだからだろう
服がまともならいつものなろうでスルーされ気にならなかったはず
>>395 いいなw
小説のタイトルをむだに長くする流行を思い出す
名作とか人気って言われてたドラマやらアニメやらはこの結果までをダラダラ描いてるだけっしょ?
今の時代からしたらタイパ悪いんだよ、おじいちゃん^^
>>401 周りに女はべらせてるだけで一気に一般向けから
キモオタ向けになるんだな
>>357 いや、見なくてもお前はもう負けてるだろ⋯
フィクションだからエンタメだから願望垂れ流しのポルノでもいいだろ叩くなって反応多いけど
こういう願望を隠す気のない形振りかまわない作品を平気で摂取できるのって人としてタガが外れつつあるってことだからな
危険視されたりキモがられるのは仕方ない
なろうは崇高さとかは少なくてオタクはそういうのは理想にないのが分かる
サカモトデイズとかもこれだろ
元最強の〇〇シリーズ
>>410 これ
より効率的になっただけで本質は変わらんw
>>378 BLってボーイズラブの略称でありボーイって未成年の少年って意味なんですよ
まだおっさんならギリギリ大丈夫だよな
老人が転生して若者倒すような作品出た時が真の終わり
>>392 しかも一人で隠棲でもしてるならともかく
普通に一門構えて門下生はあちこちで活躍してるんだもんな
他流と出稽古もしてるし
それだけ強い事を隠し立てしてなければ当然に軍への招集がかかるだろうし
大きな戦いにも領主命や王命とかで参加してるだろ
あんな生活してるわけがない
異世界ものしか最近見てない
1話か2話で気持ちいい展開来ないとしんどい
頭使って考えながら見たくない
>>423 10年後にはマジで来るだろ
スレイヤーズがもう30年前だろ
ラノベおじさんが還暦迎えるのは間も無く
ハーレムの部分に噛みついてんの?
じゃあ島耕作なら?
>>423 確かあったぞ
なろうはこれはないだろ的な発想は大体ある
別にいいやん
無意味な逆張り根性で勝手に鬱屈してる迷惑な奴よりよっぽどマシ
>>392 まあ時代劇でも隠遁してる剣士なんてゴロゴロ居るからそこは別に引っかからなかったな
後々実は凄く強い流派ってことになるんだろうなとしか
廃ポーションが寒村でもガラス瓶入りで捨てられてるのに比べりゃマトモだよ
>>429 あれはぶっちゃけキモいってか
島耕作なんもしてなさすぎだろ
>>416 あえてやってるとすっとぼけてる人が
その選択に向かわせた自分の中の闇に取り込まれるパターン
枚挙にいとまがないもんな…
>>423 虫国とか作者が中国ヘイトしてアニメ化ポシャった作品が老人が転生するやつだったような記憶
なろう叩き異常すぎだろ
これもうなろう叩きポルノだろ
>>423 片田舎のおじいさん、追放してきた若害に復讐する
>>405 いつもそうなんだからそうじゃないの
弱者男性のポルノを叩くのが弱者女性のポルノ
やめられないんよ
というかハーレム設定がほんとキモい
なんとかならんのこのジャンル
俺レベとかそういうのが昇華されてんだよな
海外受けすんのもわかる
オタクは若い頃からずっとそうやってキモい事してなんとか生きてきたのよ
~今更言われてももう遅い~
こういう作品が好きならばこういう人間でなければいけないみたいな考え
ちょっと頭が固すぎないか?
>>429 島耕作を異世界ハーレムものにしたのが巨乳ファンタジーシリーズだと解説されたことがある
現代日本人って幼稚な子供大人が増えて結婚もしないし終わりだよ
>>422 BLは中年女性が少年にモテる話しちゃうやろwww
なろうポルノとネトウヨ主義は弱者の最後の逃げ道だからな
コミカライズ担当の漫画家の功績がデカすぎる
次はもっと別の原作をあててやってほしい
>>438 このスレも閉経してそうなおばさんがウッキウキで興奮しながら書き込んでそうだもんな
>>423 出たらってかすでにめっちゃあると思う
回帰ものってジャンル自体がわりとそんなんだし
老人が転生して若返えるやつから受ける気持ち悪さよりマシ
シドルファス・オルランドゥくらいになってから剣聖語ってくれや
ハーレム要素がいらないんだよ
なろう産ってほぼハーレムじゃねえか
>>436 実際そうだろ
なろうやなろう読者を見下すことで相対的に自分が上だと感じるオナニーだし
>>445 おばさん向けは「ヤクザに溺愛されて困る~」とかそんな作品ばっかだな
今から、
ID:+Wvzh3IB0 ID:h6ziKqc/0
ID:RxQWSXYr0 ID:tNxNhcUq0
ID:fIflAt/50 ID:KbUE155k0
ID:kZLW0jtB0
ID:wf3kXPNH0 BE:333919576-2BP(1000
東京 札幌五輪 大阪万博
中央リニア
IRカジノ ペタ軍拡 こういうキチガイ、
ハコモノ粗製乱造
テラ重税化 円安インフレ化、
スタグフレーション構造化不況化キチガイ
こういう、
自公維 都民F 国民民主 令和 平家 公家 幕府
貴族 尊師 グル 旧ソ連
ライク 大政翼賛会風
教祖ムーヴ ジャップ猿国 政府
支持者 関係者は、
見つけ次第 黒こげサイコロステーキにし
十六分割、ぶっ殺せば解決。
>>403 最近だとパリィするとかもそんな感じだったな
自分の有能さに気づかない謙虚な感じが好きなんだろう
仮に気づいてたとしても自分はそんな大した奴じゃない(けど周りを圧倒できるw)みたいなのが好きだよな
昭和平成の人間って価値観歪んでんだよ
とにかく意味もなく逆張りをする
我慢することや通であることがかっこいいと教え込まれてきたから
>>450 ジジイの英雄が転生して美少女になるやつならちょっと前にやってたぞ
>>436 ワナビーの憎い対象だからな
素人みたいな作品でデビューしやがってっていう青葉しぐさ
正確にはおっさん剣聖は異世界ものじゃないが
スライムや自販機よりも、おっさんがハーレムになる方がリアルだと思うけどなあ
なろう作品の主人公は年齢関わらず陰気纏いすぎてる
勇者ヒンメルとかラインハルトくらい爽やか出会ってほしいわ
男の俺から見てもカッコよくない男キャラは流石に萎える
ハーレム問題以前に人として魅力ない奴多すぎる
タニバニみたいに全盛期過ぎたけど頑張ってるおっさんと若手の後輩が絆を育む話とかはないのか
内容以前になろう的な大体説明してるタイトルがすっかり標準化したって事実のほうが考えものだわ
一時期のものだと思ってたのにもう廃れることがなさそうだもんなこういうの
キモいからなんだよ
一部少数のキモメンが現実逃避して大多数のお前らが困るのか?
水戸黄門の仲間が全員女のハーレムだったら絶対一般受けしないからな
本来表に出てきちゃいけないジャンルなんだよなろう系は
【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744923703/ 少年漫画がアニメ化してヒットするのは一般人は何だかんだで友情努力で逆境を乗り越えるのを理想としてるからだろうけど
オタクはもはや友情努力を忌み嫌ってるのをヒシヒシと感じる
なろう系は心まで弱者男性になるな!ってルフィの顔付きになってしまう👊😡
また頭弱女が的外れなおじさん叩きオタク叩きやってるのか。
まじでキッショ
>>465 陰キャは陽キャの生き方なんて理解できないのよ
実際、惨め極まりないと思う
漫画で小馬鹿にされて結婚もしないで
こんなものありがたく見てたら
すべての創作はコミュニケーションツールである。
もうね、おじさんはこれでいいの。
アート見て感心したくないのよ。
そこそこ出来のいい作品見てここでみんなと語り合いたいのさ
>>429 島耕作なんて一番ぼろくそ言われてるじゃん
今から、
ID:+Wvzh3IB0 ID:h6ziKqc/0
ID:RxQWSXYr0 ID:tNxNhcUq0
ID:fIflAt/50 ID:KbUE155k0
ID:kZLW0jtB0 ID:VsEib4OZ0
ID:wf3kXPNH0 BE:333919576-2BP(1000
東京 札幌五輪 大阪万博
中央リニア
IRカジノ ペタ軍拡 こういうキチガイ、
ハコモノ粗製乱造
テラ重税化 円安インフレ化、
スタグフレーション構造化不況化キチガイ
こういう、
自公維 都民F 国民民主 令和 平家 公家 幕府
貴族 尊師 グル 旧ソ連
ライク 大政翼賛会風
教祖ムーヴ ジャップ猿国 政府 支持者 関係者は、
見つけ次第 黒こげサイコロステーキにし
十六分割、ぶっ殺せば解決。
おっさんの主人公増えてきてるの見ると読んでる層が若い男じゃ自分と同一視ができなくなったからか?
主人公は不世出の傑物で欲の無い努力家
それを出世した弟子たちがなんとか盛り立てようと協力する話の何処がグロいんだよ
物の見方が歪み過ぎてる
転生スライムを小中学生が楽しんでるなら
まだかわいいよな
中年男性がなろう系読むのはマジでグロい
登場人物に感情移入する前提なのおかしくね?俺みたいに一切自己投影せずフィクションとして楽しんでる普通のオタクのが多いだろ世の中
まあこのアニメは見てないんだけど
>>458 謙虚通り越して卑屈、認識障害レベルなのよなぁ
実力隠すためにわざと弱いフリしてるとかならわかるんだけど
個人的に話が面白ければどんなテーマでもいいんだけどこれは小説読んで微妙だったわ
>>448 負の性欲ポルノだね
薬屋とかで正のポルノやってる方がまだマシよ
男も女も感情移入して主人公になりきって物語を楽しめるやつって物語を楽しむ才能がありすぎだよな
読んでる時の没入感すごそう
読書体験がすんごい刺激ありそうで羨ましい
>>481 同人もおっさんが犯す系が多いし時代やろ
>>436 なろうほど安全に叩けるものないからな。ポリコレだのウヨサヨだのフェミ叩くより全然楽なんだからみんななろう叩けばいいのぶ
>>418 日本人は沈黙のケイシー・ライバック筆頭に実は強キャラってのが好きすぎるからな
なろう系は主人公の絶大な能力の背景を伏せたり前提として詳細には描かない所に闇を感じる
多分、そこら辺を詳らかにしちゃうと読者が遠い他人事と認識して作品に酔ってくれないからだと思う
ジャンルの中での微妙な違いが外から見ると分からないのは、それはそれで老化の一種だなと思う
アイドル見ても同じ顔に見えるとか、ゲームは全部ファミコンだと思うとかと同じ
そのジャンル好きから言わせると、ほほう今回はこう来たか、みたいな楽しみ方がある
ハーレムがキモいとか、俺なんかやっちゃいました?が無理とか、そういうレベルでは見てないんだよな
>>481 あんなに流行ってた学園モノが減ってきた時点で察しろ
>>486 実際コミカライズで大化けした作品だからなあ
現実世界で陰屈な奴って同性からの指示も集められないからな
まぁなろうだから最初は隠キャでも許すけど中盤に入ったら男らしい所見せてくれないと
自信満々なオス猿は異性同性関わらず好かれて、卑屈な奴は嫌われるからな
昔から小説ってこういうもん
時代小説も似たようなもんだよ
剣客商売とかまさにじゃん
無自覚系は痛いよな
ガキならともかく
おっさん主人公なのに中身が幼稚すぎるのは…
>>475 言われたら陽キャがハーレム作る話ってほとんど無いな
どう考えてもそっちの方が自然なのに
『電動マッサージ機』と下品なオナホのパッケージの違いみたいなもんよな
島耕作となろう系のタイトルや表紙は
使う側はそれを期待して買ってることは明らかだけど
世に表してるパッケージは自体別に下品でもなんでもないっていう
オッサンが無双するのお前ら大好きだろ
ジェイソン・ステイサムとか
>>488 蝿の王のウィリアム・ゴールディングが物語の主人公になりきって読むのが大事って言ってたぞ
なんかやたら叩かれてるけどこれもしかして転スラ級なのか
>>468 なんだかんだわかりやすいからな
なろうだけじゃなくニュース記事のタイトルなんかも2chのスレタイみたいになってるのたまに見かける
これは
>>1な感じでこういうのがいいんでしょ?wってやった原作が受けずにコミカライズで薄めて普通のバトル漫画にしたからウケて人気出たヤツだからなぁ
それを原作準拠で作ったらまぁこういう印象になるかと
>>403 仕事人の昼行燈も実は凄いんだぞって主人公が無双して気持ち良くなる系だからその系譜なんじゃないかな
装ってるのが自覚無しになるのはツッコミ入れながら見る文化を作中キャラにつっこませるようになったからかと
漫画から入ったからアニメが結構違くて違和感ある
シュプールとか顔別人なってんじゃん
>>495 オタクは幼稚、社会経験が無いから学園モノがウケている、なんて言われていたのになあ
スレで発狂してるオジサンの存在がショックだわ
願望ポルノとして観てる自覚なかったのかよ
>>481 目ぼしい原作が狩り尽くされたというのもある
>>494 頭使って考えながら見てもないのこそ
まさに老化だろ
リアルだと塾講とか部活の顧問みたいなポジか
おっさんが憧れてそうだな
今気づいたけど、スレタイだとおっさん剣になるみたいだな
>>465 なろう作品だと王国へ続く道の主人公みたいに
オスとして強いならハーレム作っても別にいいんだけどな
男が憧れ女が惚れるみたいなやつ
爽やかではないけど、これだけ生物的に強ければハーレム作るのも納得だなと思える
なろうのせいでちゃんとした作品の枠削られてるからこういう声も出るんだろうな
「ちゃんとした作品」が稼げるかどうかは別の話だがな
>>507 なろう在庫で最後の良作とか言われてたからなぁ
期待値高かった分「なんじゃこりゃ」感はある
能ある鷹は~とか昼行灯モノは昔から受ける鉄板でしょやと思う
>>511 叩いてるのはフェミおばさんみたいな事言い出してるのが普通に怖いわ
ハーレム物が一般に受けると本気で信じてるのか
>>502 ハーレムモノの原点とも言えるうる星の諸星あたるは陰キャなのだろうか
剣豪小説に成長だの努力だのなんて無いぞ
最初から最強の剣士
面倒見の良いオタクとかこの世に存在するの?
一方通行の自閉症みたいなやつか挙動不審なやつばっかで慕われるような人いなそう
>>515 憧れられないよなぁ
ただのおっさんでしかない
女児アニメに慣れるとなろうの願望欲望ダダ漏れ設定が受け入れられないのよ
あんなので楽しめる低脳は逆に幸せかもね
今作のスティーヴン・セガール、実は凄腕の元海兵隊員役を熱演
世界で人気の筋書き
>>522 諸星あたるはラムちゃん以外には好かれてないだろw
ID:JoL5V9jD0 ID:nu/qWaAr0
SF 異能バトル サスペンスミックス 学園モノの方が、
アヘン ヘロイン級の、有害危険ドラッグ、
なろうのオーバーシュート パンデミックより、ギガマシだw
ID:nVXO1WN40
今から、
ID:+Wvzh3IB0 ID:h6ziKqc/0
ID:RxQWSXYr0 ID:tNxNhcUq0
ID:fIflAt/50 ID:KbUE155k0
ID:kZLW0jtB0 ID:VsEib4OZ0
ID:wf3kXPNH0 BE:333919576-2BP(1000
東京 札幌五輪 大阪万博
中央リニア
IRカジノ ペタ軍拡 こういうキチガイ、
ハコモノ粗製乱造
テラ重税化 円安インフレ化、
スタグフレーション構造化不況化キチガイ
こういう、
自公維 都民F 国民民主 令和 平家 公家 幕府
貴族 尊師 グル 旧ソ連
ライク 大政翼賛会風
教祖ムーヴ ジャップ猿国 政府 支持者 関係者は、
見つけ次第 黒こげサイコロステーキにし
十六分割、ぶっ殺せば解決。
ID:nVXO1WN40
>>506 俺には無理だなあ
そういうの安倍晋三やトランプに感情移入しちゃうネトウヨにありがちな危うさもあるしな
まあ使い分けできると一番いいんだろうけど
>>509 イコライザーとかキングスマンとか、舐めてた奴が実は最強、しょぼくれたおっさんが実は激つよって映画でも定番だよね
剣客商売が上がってるけど、座頭市なんかもそういう系だな
あ、サカモトデイズもそうだ
>>475 まぁ確かにそうだけど別に陽キャであれとは言ってないんだよね
ただ爽やかであって欲しいだけ
主人公なら男女問わず同性からも好かれるような爽やかナイスガイにして欲しいよ
>>533 能力がある(自称)のに不遇な氷河期世代かな?
そういやなろう系ってのはだいたい友情や努力とは無縁だな
そういう実経験のない奴が書いているってのがよく分かる
幸福感って相対的なものだから
こういうのを見ても幸せはならないどころか自分の人生と比較しちゃって不幸になるだけだよね
現代人が不幸を感じやすいのはドラマとか映画を見てそいつらの劇的な人生と自分の人生を比べてしまうからだろう
元凄腕〇〇って設定は昔からあるけど周りがハーレムってのが映画ドラマと違うと思うわ
ヒロインなんて1人でいい
剣客商売と同じとか抜かしてる奴がいるけど
どんな脳みそしてたらこんなのと剣客商売が同じに思えるのかね
言ってて恥ずかしくないんか
>>539 なろう系で映画に肩を並べるストーリーってあるの?
>>507 アニメ化せずコミカライズが5巻くらいしか出てない時点で何百万部とか超えたって嫌儲にスレ立ってたし
少年誌の看板級の人気ではあった
どんなストーリーなのか教えろ
同情でも開いて美少女がいっぱい受講しにくるんか?
大谷がガキの頃にキャッチボールしたおっさんを尊敬してます!って発言して
おっさんのもとにマスコミが殺到してまたなにかやっちゃいましたみたいなこと
>>436 でもお前はなろう叩きポルノ叩きポルノじゃん
>>512 突っ込まれても平気なくらい開き直って見てるのかと思ってたよな
こんな切羽詰まったひとたちが読者層だったとは
サラリーマンのおっさんがゲームの世界に転生して通販サイト使って飯作りながら、四天王になって剣教えるアニメだっけ
>>539 虐め・裏切り・復讐・ざまあ・はふんだんに含まれてるけどな
実体験……悲しい
中出ししたら醜い俺の子供ができるじゃろ
妊娠しない魔法、避妊薬を飲むのは奴隷の勤めです、異人種間は子供産まれません
話がメンド苦なったら殺す
タッチでも無職転生でもなんか面白いんかね?w
>>545 昔の教え子が挙って名声を得てる状態になってる
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
これもマンガが知名度上がりまくったのに原作小説でアニメ化してコケたよね
詭弁ばかりの弱男連中はほんとしょうもない
そんな低脳だからなろうで喜ぶのだろうが
>>504 イコライザー、96時間、Mr.ノーバディ、ベテラン、シス
洋画界もおっさん無双大好き
>>553 セガールがいきなりハーレム作り出したらウケるわ
今のオタクコンテンツってほとんどこれでしょ
どうしようもないよ
高齢オタクを馬鹿にすることで自分は気持ち悪いオタクじゃない風装ってるけど
一般人から見たらお前も気持ち悪いオタクだよ
プロデューサーさん、トレーナーさん、と呼ばれて育てるアニメは賞賛されて、なろうがバカにされるのは納得いかんよ
>>540 そこらへん無職転生アンチ多いのが関係してそうだな
>>542 オレもそれがスゲー気になる
陽キャの極みで理想形を描いた剣客が陰キャが見る主人公が陰キャのなろう系に当てはめるのが謎過ぎる
>>561 サザエさんのタマが腰を振りながらケーキから出てこなくちゃw
もっと知的なの見よ
結局バカみたいなの見ても虚しいだけよ
アポカリプスホテルをお勧めしておく
藤田まことバージョンの剣客商売しか見たことないけど
若すぎる嫁でキモかったから実質ラノベだろ
この手の意見の度に思うんだけど、読む時にそんな自分と重ね合わせるもんなの?
>>560 欧米は、ヒーロー=中年のおっさん、だからな
10代が勇者になる日本の方がおかしい
2次元に理想を求めるのって悪い事だと思わないし、むしろ自然な流れな気がするけど...🥺
鬼滅の刃のようなハーレムなし作品の方が子供にも人気出るのにな
アニメ化で化けるなんてことそうそうないぞ
なろうは原作が一番面白いから、→漫画化→アニメ化で評価が下がるのがほとんど
漫画読んでるけど主人公に自己投影とかしないなぁ
単純にキャラとストーリー、アクションシーンが良いと思うから読んでる
アニメは残念だったね・・・・・・
つーか普通妄想するにしてもそのコンテンツに自分っていう強キャラ登場させるもんじゃねーの?
>>565 どっちもバカにされてるって現実を直視しよう
>>565 育てたアイドルと親密になっちゃうの
ゲームの方向性として腑に落ちないところがあるわ
>>540 物語を摂取するのは飽きた上にSNSもろくにやらない俺はあんま苦しむことないな
>>565 その例に倣うなら、すでに40代50代のおっさんプロデューサーが遅まきながら自らアイドルデビューし超売れっ子になるって展開じゃないか?
もうめんどくせぇからこのスバとかバカテスとか銀魂とかグランブル見たいなギャグ漫画で良いよ
誰にも感情移入する必要ないし気楽に見れる
>>582 嫌儲で7レスするような奴がそれを言うのか
一部の要素だけ切り出して過去の名作と同じっていうのもなんだかな
別になろう系全般を否定するわけでもないし俺自身なろう系やスマホ漫画わりと好きだけども
物によってちょっと引いちゃうような要素あるなあって話
ボンドガール否定かな?
おっさんが主人公がキモいと言われる日本の方がおかしいんだよな
>>563 気持ち悪いオタクコミュニティだからこそ特にキモいのは叩いて排除していかないと世間からの評価は悪化する一方やんけ
もう中世はやめりゃ良いのよ
あれはゲームに使いやすいから使ってるだけの世界だし
でもお前ら後輩も弟子も居らんような、手に職無い奴らじゃん
>>576 剣聖は漫画版で跳ねたんだよ
作画の人が絵がうまくて、きちんと西洋剣術ベースにしたアクションを描いて人気出た
>>545 ド田舎の道場主の元へ昔の道場生のボッチの女の子が王命で王都の騎士団教師のポジション用意してやってくる。
その女の子はおっさんを崇拝していて、おっさんを日の当たるところに迎え入れたいその一心で努力して王国騎士団長にまで上り詰めた
いざ王都に行ってみると立場の高くなった元教え子たちがうじゃうじゃしてたって話。
>>591 現代転移の超能力物も割とあるけどアニメは一歩遅れるからなぁ
洋画の「うらぶれたおっさんが実はつよつよ」映画やドラマでよくあるパターンは
離婚とか別居状態の妻子がいて娘あたりが誘拐とかされて
それを助け出すために現役事時代の伝手を頼ったり訓練し直すなりして立ち上がり
最後は元妻とよりを戻すとかだろ?
ハーレムとか作らねえよw
>>591 アニメ作るにもアセット使い回すし
背景美術も似たような感じでいいし
世界観説明簡単でいいし
変える理由があんまない
>>588 おっさんは8割キモいやろ
残り二割がまともだからセーフはあかんよ
若い子がオジサンをひたすらヨイショしてるのはシンプルにキツい
ざまぁとかもそうだけど書き手の願望がキツすぎてギブアップしちゃう
シャアが出た!シャアがガンダム乗った!で嬉しそうに騒いでるおっさんの方が個人的にはキモいと思う
主人公を自分と同化させてる奴って結構いると思うぞ
なんならボリューム層だろう
「イキリ骨太郎」でオバロ嘲笑されたときの反発凄かったしな
>>586 5chをSNSだと思ってるのかいな
政府のSNSの定義でも見てきたら?
設定のキモさなんてオタク作品なら大抵根っこにはあるけどな
なろうがやべえのは展開が数パターンしかない方だろ
>>590 面白い面白くないって話じゃなくてギャグ漫画で良いって話な
正直おっさんになった今30分のアニメすら見てられねぇし全部ギャグマンガ日和くらいの5分ショートで十分ってなっちまった
あれが理想系
>>1 高齢でなければ良い
ということではないと思います。
キモオタの欲望なんて元からそんなもので
アニメは市民権を得た!などという勘違いも
未熟な子供相手にぼったくりたい資本の都合に
お馴染み犬のマスメディアと消費者若者が悪い
ウマ娘とやらが夕方に放映されて云々も其一例
気持ち悪さに発狂してるのは同族嫌悪に過ぎん
UFC第一回大会で優勝したホイス・グレイシーが
兄は私の10倍強いって言って騒ぎになったような話だろ
>>588 007はかっこいいけど毎回女とっかえひっかえしてるところはキモいなって子供の頃から思ってたわ
それもスパイの仕事のうちといえばそうなんだろうけども
まあ剣聖の漫画版がウケた理由は分かるけどな
戦闘がちゃんと「生身の駆け引き」してるし
いわゆるなろう系だと、バトルは「コマンド入力式」で、「特技→チート技」と選んで「会心の一撃!相手に〇〇のダメージ」っての延々やってるだけなの多いなかで、一周回って新鮮だったからじゃね?
>信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト無限ガチャでレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&ザマアします
芸スポに立ってたコレとかもオタクの願望が詰まってそうで何なら世界に復讐したいと思ってるんだな
>>601 わかる
精神の幼いオッサンの願望が透けすぎなんよな
まともなオッサンは若者をヨイショする側のメンタルになってるはずなのに
なろう系はだいたいタイトルオチ、一話オチだから、ワンクールでちょうどいいんだろうな
おもしろいと思ってなろう小説まで行って読んでもおもしろいのなんてほんとごく一部
>>607 ピッコマで女向けの人気ランキング見たら卒倒しそう
>>604 電子掲示板は立派なSNSなんだよな
無知にはわからなさそうだけど
ID:qvHfxnhtr
ID:nVXO1WN40
ラザロ
ガンダムージークアクスー
天久鷹央の推理カルテ
ユア・フォルマ
謎解きはディナーのあとで
ID:wf3kXPNH0 BE:333919576-2BP(1000
ここらでも、みてないと、
なろうモノなんて見聞したら、
脳みそ 目 耳 鼻が腐って堕ちるわw
ID:nVXO1WN40
>>588 実際おっさん主人公ならもっと渋いテーマの作品でやれって事じゃないか?
ファンタジー作品は子供向けという偏見も強いのだろう
>>566 あれのアンチが多いのは信者の質がなろう最悪クラスに悪いからだろ
銀魂ってシリアス編が寒すぎてこっちが恥ずかしくなって見てられない
>>624 そりゃどういうことだって
見てもいないアニメのアンチをファンが増やしてるってことか
>>626 道場まかせてるやつと武器やのおっさんおるやろ
前にアンケート見たけど、処女喪失の相手は塾講師とか先生が多かった、中には兄や父親もあった
なんぼキモいと言おうが、現実に若い女にアプローチかけて食うのはおっさんが多い
つまり剣聖こそがリアルなんだよ
>>401 剣客商売は、過去に結婚して子供がすでに一人いて、男親だけで子育てをしてた経験がある
また自分の強さについても十分に承知してる
そういうところが大人の貫禄と余裕につながってる点が人気の1つだと思うね
もし秋山小兵衛が60になるまで童貞で、終始おどおどしてたらだいぶ違う作品になってただろう
>>609 丸出しにするかしないか
それは本質ではないからな
実際アニメ化前に広告に流れてた時からキショかったからな
なろう全般に言えるけどコレは別格
>>630 まあそういうことはある
一昔前の月厨とか
>>11 あーあ
適当に複数男も混ぜて
しかもイケメン男弟子がショボい師匠を熱烈慕ってたり男弟子同士でいがみ合ってたりとかやっとけば腐まんも大量に釣れて一大コンテンツになったろうに
金出さない氷河期弱おじだけに媚びて何になるの
ID:qvHfxnhtr ID:JixegBS00
ID:7zxdw4Kh0 ID:oqbbEO/j0
ID:nVXO1WN40
ラザロ
ガンダムージークアクスー
天久鷹央の推理カルテ
ユア・フォルマ
〈小市民〉シリーズ
謎解きはディナーのあとで
ID:wf3kXPNH0 BE:333919576-2BP(1000
まあ、ここらでも、みてないと、
なろうモノなんて見聞したら、
脳みそ 目 耳 鼻が腐って堕ちるわww
ID:nVXO1WN40
>>631 あ、うん、まあw
まあでもおもしろいよ(必死)
なるほど。
褒められてたのは漫画の殺陣だけでストーリーはいつものキモいおっさんなろうのテンプレだと思ってたが
実は刺さってて持ち上げたくて仕方ない連中の褒める口実でしかなかったわけか。
>>623 それこそが幻想で創作がわかってない
そんなの100万回言われてるけど、実際作ってもおまえらは見ない
なろうって言われて
オッサンがちゃんと戦って活躍するっていわれても
GATEとかいうやつあるし
やっぱだめなんだわ
>>597 欲望を創作内で都合良く叶えたいっていう意味で言えば同じじゃない?
欧米は家庭を持てっていう同調圧力が凄まじいからそこらへんの欲望を達成するところに落ち着くんだろうな
欧米も少しずつ日本化してるしそのうちナードの欲望の達成が表に立つ日も来るかもね
おっさん剣聖ってなろうじゃないよな
もう何がなろうでなろうじゃないのか分からなくなってきた
>>620 今日読んだら10コイン貰えますってランキングやろ?
おっさんが若い男にチヤホヤされるアニメの方が売れそうだけどな
男は枯れない限り性欲まみれだろ
オタクとか若いとかオッサンとか関係ない
自分のゲスな欲望に自覚があったら
なろう作品なんて
「分かっててポルノを楽しむ」or「蔑む」
この2択なんだけど
どうやら「自分の欲望に自覚がなく、作品の主人公と自身を同一視して楽しんでる中年男性が大量にいる」らしく恐怖を隠せない
転生したらスライムだった件を読んでる小学生並の純粋さ
天才だろある意味
>>645 ていねいに説明されてみると剣客商売とはだいぶ設定が違ってて
島耕作のほうが近いのは確かにそうだな
最近思ったがチートスキルをもらった上で普通に魔王退治する勇者がない
なんか冒険者業が生業になったりダンジョン攻略が流行ってる世界でずっと人間や意思疎通可能な生物とイチャイチャしてるだけ
コピペ世界観でもいいから世界を見せてくれ世界を
ブックオフとかに行くと中年おっさんがなろう漫画立ち読みしてるの見れるで
地獄の様相や
いや、このおっさんは若きネテロ会長並みに修業を積んだ剣豪だよ?
何もしないでのうのうと生きてるおっさんとはわけが違う
>>650 薬屋のひとりごととかこれとか、なろうだからなろうだ!
まあおっさんってタイトルのなろうそこそこ読んだけど、おっさん主人公でそこそこおっさんしてまあまあ合格点ってのはある
他のおっさんなろうなんてひどすぎるぞ
>>641 東方ひぐらし型月の信者は本当にゴミ汚物だったな
エロやハーレムは儲けやすいんやろな
5chの一生消えないエロ広告がそれを物語っている
タイトルとキャラデザさえ弁えればこんな悪目立ちしなかったのに
ハーレムやめろー!ハーレムやめろー!
↑
こいつら何
そもそも大体の奴はおっさん聖剣もフリーレンも地面師すらも、最もイリーガルな方法(違法ショート)で視聴してんだろ?
あれ規制しろよ
30分とか1時間真面目にみる気失せる
黙れよオタクもどき一般人が
オタクはアニメに夢見てんだよ
基本的にはパリィと似たようなもんだと思うけど
アンチはパリィはおもろいいうてたんちゃうんか?
>>576 こういうの欲しいんでしょwで量産されたなろうをコミカライズ乱造してたまに当たったのをアニメ化するから
その3つだと漫画版が一番面白い事になるんだよ
特にこれは原作の主人公の気持ち悪さかなり薄めて話の中身厚くしてバトルに説得力加えて当たった版
なろう
カクヨム
ここはポルノサイトだからしゃーない
戦国時代や時代劇の体裁取った作品もポルノまがいでびっくりする
>>522 漫画かアニメか、また時期によっても違うな
最初期漫画はわりと陰キャ寄り
ギャグ漫画なら
このすばやアザゼルさんやキルミーや帰宅部になるのがケンモジw
銀魂は入らないから
>>335 これも1話から若い女たちが先生、先生って寄ってきてヒデーナと思いながら見てたらその元教え子の一人と結婚までする始末
>>65 カメレオンとかエリートヤンキー三郎みたいなのあるじゃん
>>651 女向けの人気作品が性欲丸出しのおんなじパターンだらけなのを認めたくないの丸出しで笑える
ハーレムや露出度高い衣装にキモがるんじゃなくて、そういう女が周りにいても手を出さないことにキモがれよ
それこそが弱男の欲望たる所以
まあ異世界通販のアラフォー主人公はしれっと手を出すけどな
自己肯定感が強いけど、周りに認められずに年老いた、氷河期向けだろうか?
ザマァ成分は無いみたいね
>>647 ドクターハウスとか人気あったろ。天才おっさんの話でなろうに近いものがある
キモイかキモくないかでいったら
いい年してアニメ見てる時点でキモイよw
こういう意見は気にするな
醜い欲望をもっと見せろルサンチマンを隠すな
>>681 年食った弱男は性欲認めててエライエライ🤣
>>598 何れ近い将来自動生成されるように成るだろう
キモいアニメオタクの思考回路が分からないんだけどさ
そうだ、おっさんが異世界に転生して巨乳女に囲まれて無双するアニメ見よう!ってなるの?
普通の大人ならそんなもの手を出さないと思うんだけど
どんな顔した奴らが楽しみに見てるのか気になるわ
>>688 必死だなあ
ピッコマの女向けランキング上位作品を見てこいよ
女の性欲丸出しのワンパターン作品だらけだぞ
まあ次にくるおっさん主人公のなろう系は異世界プレスだな
>>685 ここ全員キモいんだから開き直ってちゃんと見ろよ!
>漫画「片田舎のおっさん、剣聖になる」のシリーズ累計発行部数は、2025年4月時点で700万部を突破しています
めちゃ売れていた
女の性欲は
マッチングアプリでヤリ捨てされた恨みを代わりに晴らしてくれる
「婚約破棄」に集約されてる
男も女もめちゃくちゃ醜い
俺もぐるぐる回る若手の周りをぐるぐる回って勝って尊敬されたい!
まぁどんなアニメも大体はハーレム要素あるからな
なろうはハーレムに納得できないような性格の主人公が多いだけ
ケチつけないと気が済まないのか
ハーレム物見てオタクの願望がどうとか言わなくてもいいでしょ
>>646 ハリウッドのアクションものや、バトル漫画のパイオニアのジャンプ作品群なんかまさにそうだけど
バトルアクションジャンルものは、バトルさえカッコよく迫力とか緊迫感とか表現できれば、ストーリー本編は賑やかし程度にシンプルなもので十分なんだよな
漫画版は、そういう、正統派バトル漫画として出来が良かったし、だからこそストーリー要素はそこまで重要視されてなかった
むしろ、漫画化にあたって、原作より心理描写やストーリーはかなりスリムに端折りその分戦闘シーンに尺割くような構成に改変されてる
>>689 そうでもないと思う。どんな面白くても他人に話せないと魅力半減。
AIチャットですげえ話ししてても、共有する相手いないからここで発散してるしね
>>660 俺は漫画版しか読んでないが、天から与えられたギフトじゃねえし、ちゃんと研鑽を積んだ上で無双してるからそんな不快感ないのよな
自己肯定感がどん底に低いってだけで
今後自己肯定感が低い理由について掘り下げもあるんじゃねえかなあと思いながら読んでる
原作は読む気はない
これ絶賛してるのネトウヨとか底辺の非モテばっかだからなんか腑に落ちたわ
ちなみに異世界ものは海外で人気あるんだよね
剣と魔法の世界は共通語だから文化ギャップが少ない
日本の弱男だけじゃなく世界から要望されるからアニメ化される
女も性欲丸出しのモテモテハーレム作品でまんずりしまくってるくせに、なんならそういう性欲女に漫画アニメ市場を乗っ取られてるまであるってのによく男を叩けるもんだ
陽キャにお前は役立たずだからクビって当たり前のこと言われるのがインキャw
でも俺様は女神の加護やレベルらアップしたらとか夢見て首にした陽キャを見返して命は取らないというのがストーリーw
画面が暗転した時に現実を見てしまわないように
ディスプレイは非光沢にしとけってことですね
何で現実と区別できないんや
戦争ゲームやったら人殺しが増えるって言ってる奴と同じ思考やん
>>699 ロリとじゃなくてロリコンと?
お前ケツ穴掘られたいのか?
もう少しリアリティを持たせれば良いのでは?
さすがに半裸の女の子が騎士団長は、、
父親にいい加減に孫の顔見せてくれと言われて田舎のさえない独身おじさんが都会へ旅立ちそこでハーレムを作るお話
創作物だからつまるつまらんの主観を語るのは良いとしてそこから見てる人間への考察をベラベラ語りだすのもいい趣味してると思うね
学マスの設定の方が100倍キモいと思う
年下のアイドル見習いを調教してハーレム作る内容
ケンモメンが見下せる相手がこのくらいしかいないという悲しさ
>>588 昔のボンドガール系ヒロインは1作毎の更新制でハーレム要員にはならんからな
昔の人間はオッサンと愛人をリアルで見る機会が多かったからか恋愛や疑似恋愛的男女関係を描くなら1対1だったよね
職業愛人見たりして1対多になると愛情ではなく利害関係なんだなぁって実感する経験が無いんやろ
>>719 こんなキモいアニメ1秒も見る気ないけどこれを見てる人間にはめちゃくちゃ興味あるわ
富野もパンツ脱げと言っていただろう
かっこつけた建前で常識気取るより、
コンプレックスからの欲望丸出しの作品の方が心に響く
>>718 子供が作れるかどうかw
無職は俺つえーでなんでも済ませそうやがw
>>704 個人が楽しめてるということは何れ
不特定多数に向けて漏れ出して来るよw
>>718 父親が自分で孫みたいな子供を作ればいいのに
結婚しない息子の養子にすれば孫だし
>>724 なろうは好きだよw
パターンは一緒でもなんか願望が見えるから
この板も変わらんやろw
ケンモメンなろうに詳しくて草
なろうアカウント絶対持ってるやろな
>>725 AIもさっき言ってたわ。
話すことができるってことはその問題が解決できたってことだろって
オレラの心をもっともっと丸裸にすべきではないかね?
こういう考察してるヲタクが一番気持ち悪いってわかってんのかな
これは作者一人の世界観でしかないのに
島耕作だと会社とか現実味が嫌だから、少年期にハマったドラクエとかの城と剣と魔法みたいな世界観が落ち着くのかな
中学高校が舞台のアニメばかりといい色々考えさせられる
どういうのがキモいアニメかわからん
じゃあおっさんがプリキュア見てるのはセーフ?
>>727 自動生成ってことは再現性がないってことだろ
初音ミクの音楽pみたいにコマンドで生成したらまた別だろうけど
>>1 元を知らないんだけど画像読むと天下りのおっさんの話みたいに感じたんだけど、そんな感じ?
>>588 >>401 ジェームズ・ボンドや剣客商売と違うのは
主人公のおっさんがやたら自己評価が低くって自信がないところや
実際は達人だから相手の力量を観ただけで正確に把握して相手の攻撃も先読みしまくるし
敵の雑魚は瞬殺・達人もタイマンで仕留める凄腕だが
本気の弟子との手合せで毎回勝っても
弟子「流石師匠素敵」
おっさん「弟子が俺に花を持たせてくれたんだ」とか言い出す
無自覚系の違和感がなあ
>>15 まあ乙女ゲー見りゃわかる通り実際は女も若いイケメンにモテまくる話大好きだからな
>>719 なろうはそっちの批判がメインコンテンツだろ
突き抜けすぎて人間には理解できない境涯に到達してしまい動物とか虫を友として暮らしてるみたいなのが剣聖?のイメージだろ
女にチヤホヤされたいとか俗物にも程がある
>>734 これ
結局何もなさない残らない
おっさんゴミを考察するゴミ
これそのうち水戸黄門みたいな天下無敵なジジイが主人公なるんだろ
>>738 承認欲求は相変わらずあるけど、歳とって性欲それ自体は枯れてきてるからモテモテハーレムなのにセックスはしないのかな
ほんとにきもいのはアイドルとかウマとかそう言うのだろ
>>720 あれ口調(と性格)がキモいんだよな
年上(先輩)だけど学生なんだっけ?
こんな喋り方するガキいねえよっていう
>>717 半裸女子など世に溢れているじゃないか?
その反映で戦闘女子のクリシェの一形態だよ
>>747 でも余命も本人より信者見てる方が面白かったからな
>>730 奴隷女を買ってニチャついたりしないただの明治ロマン活劇
>>741 これの小説読んだの結構前だけどこのおっさんの「弟子が花持たせてくれる」的な思考がキツくて読むの辞めたの思い出したわ
ID:qvHfxnhtr ID:JixegBS00
ID:7zxdw4Kh0 ID:oqbbEO/j0
ID:nVXO1WN40
ラザロ YAIBA
ガンダムージークアクスー
天久鷹央の推理カルテ
ユア・フォルマ
〈小市民〉シリーズ
謎解きはディナーのあとで
ID:wf3kXPNH0 BE:333919576-2BP(1000
まあ、ここらでも、みてないと、
なろうモノなんて見聞したら、
脳みそ 目 耳 鼻が腐って堕ちるわww
ID:nVXO1WN40
昔は池波正太郎がなろう小説みたいなのたくさん書いてたし
「鋼の意思と乙女心を併せ持つ騎士団長」
アリューシア・シトラス
レベリオ騎士団の団長。
異例の若さで今の地位に就き、「神速のアリューシア」というふたつ名を持つ正統派の剣士。
過去ベリルに師事しており、皆伝を得ている。
ベリルに対し尊敬に留まらぬ思慕を抱いているが、その気持ちはうまく伝えられていない。
https://ossan-kensei.com/core_sys/images/main/cont/chara/allucia.png 私の幸せな結婚のざまあ展開も気持ちよかったし、男向け女向け関係ない
舐めてた奴が実はつよつよは気持ちいいし、
特に何もしてないのに周りにモテるのは気持ちいい
欲望をストレートに見せるのは下品だと叩くホワイト社会の方がよろしくない
>>696 剣聖オッサンは一応善人みたいだからなろう系といっても胸糞やったりザマーよりかは善人主人公の方が人気出るんやな
>>746 どっちかと言うと仙人とかそういうのじゃねそれは
剣聖くらいだと英雄色を好むとも言うしハーレム築いててもそんなに違和感はない
爺さんが若い女を後妻に娶って無双するという剣客商売って小説があってだな
口うるさいケンモメンの要望に応えたような漫画のもっこり半兵衛はおっさん剣聖より売れてないから市場は冷静だ
>>746 俺的な剣聖には真実の虫は本能で察知して近寄らない
殺気がない存在が怖い
偽物が当たって跳ねていくw
>>741 漫画で読んだ分しか知らんけど自信も自覚もあるけどまだまだ上があると思って慢心してないだけに見えるけどな
>>734 作者一人以外にも共有共感される世界観だから人気作品なんじゃないの?
むしろ作者はビジネスだけでやってる可能性
高齢オタクは若い頃から研鑽を積んできた秘められた技術なんて持ち合わせてないからこれ見てもコンプ刺激するだけだろ
この主人公は一応師範級の剣術持っててそれが認められて世に出てハーレム形成する話だからな
ぶっちゃけ、「なろう」だから叩いてるのが10割だろうなw
>>730 るろ剣は、少年漫画らしく女キャラよりライバル脇役で男キャラが充実してるからな
まあ弥彦の成長っぷりはチートっぽいけど
それに恋愛要素も実は言うほどないし
投影先として自分がすごい存在でありたいって部分はまだマシじゃね?
ガチャで強い仲間引いて自分のパーティーが一気に最強になりましたwみたいなのもあるからな
パリィに似てる
あれはギャグアニメとして面白かった
じゃあ
ハーレム願望が微塵もない者だけなろう叩きをしなさい
高齢オタクがグロいだけで他のターゲットの漫画もこんなもんだろ
>>775 俺はなろうとは違う!なろうより益し!w
>>775 なろうってだけで親の仇のように攻撃する奴多いよな
少女がおっさんに剣術教えてもらってる間に惚れてモノにするために騎士団権力を手に入れて迎えに来たって話か
VNOS発起人。株式会社ブイノス代表取締役。通称バーチャルCEO。
システムエンジニアを経てIT会社を起業。「バーチャル」の可能性に魅入られVNOSとブイノスを設立する。バーチャルで生きてゆくことを決意する。
冴えないおっさんが実は凄かったは
ジョン・ウィックやイコライザー等とかわらんよな
>>74 っていう話をスレタイのXの書き込みがしてるわけやん
アニメ化するとにわかアンチが出てくるのは毎度のこと
想像しづらいけど剣客商売の出来損ないみたいな感じか
おっさん善人ではあるけど不殺でもないから
そこが人気でた1つのポイントかもしれない
ちゃんとリアルでも単純労働続けてるんか
続けてたら美少女ハーレムだぞ
男女向けともに若い子にチヤホヤしてもらいたい願望があるんだろ。現実ではさっさと死ね言われてるのに
ID:qvHfxnhtr ID:JixegBS00
ID:7zxdw4Kh0 ID:oqbbEO/j0
ID:oqbbEO/j0
ID:nVXO1WN40
ラザロ YAIBA
ガンダムージークアクスー
天久鷹央の推理カルテ
ユア・フォルマ
〈小市民〉シリーズ
謎解きはディナーのあとで
ID:wf3kXPNH0 BE:333919576-2BP(1000
まあ、ここらでも、みてないと、
クソ なろうモノなんて見聞したら、
脳みそ 目 耳 鼻が腐って堕ちるわww
ID:nVXO1WN40
まあぶっちゃけなろう一作品だけ持ち出してそれがどうのこうのって浅いよな
なろう全体と王道の文化との比較ならまだしもさ
まあそれが嫌儲良識部(w)の限界なんだろうけどさ
オレもこの作品は気持ち悪くて読むの止めた
20代ぐらいまでなら、ただの面白いなろう系として読めるんじゃなかろうか
もう女にもてるより弟子に慕われるのほうが響く年になってもうたんやな
なんか毎日AIと話してたら文体変わってきたわ。
これはいいかもしれん
>>775 逆になろうだから叩かれているだけということにしたがってるのが何も見えてなくてすごいと思う
内容を見ずしてジャンルだけで庇ってるんだから
そもそもなろう全てが叩かれてるわけでもないし剣聖のおっさんの全てが否定されているわけでもない
>>797 痴女のハーレム作ってちやほやしてもらうほうがメインで
ヤクザ者の小兵衛とはだいぶ違うと思う
剣客商売を誤解したままなろう擁護に使われてる感じ
>>782 アニメだとなんだかんだ人気作の大半は主人公が最強のやつだし周りが凄いだけみたいなのはウケないよな
ソシャゲだと主人公が鍵となる存在ではあっても戦力的にはゴミみたいなパターンが多い
媒体の違いを感じて面白い
自己評価が低いオッサンが評価されるのが面白いのであって自己評価だけ高いオタク君たちにそんな願望無いだろ
まあコンテンツって大なり小なりそういうものではあるんだろうけどな
ただ「露骨」になってきてるのは感じる
>>791 コロンボも冴えないから名推理する
最初から答え出してコロンボがどう考えるのかおもすろいw
ID:qvHfxnhtr ID:JixegBS00
ID:7zxdw4Kh0 ID:oqbbEO/j0
ID:oqbbEO/j0 ID:kZLW0jtB0
ID:TK1V2qvx0
ID:nVXO1WN40
ラザロ YAIBA
ガンダムージークアクスー
天久鷹央の推理カルテ
ユア・フォルマ
〈小市民〉シリーズ
謎解きはディナーのあとで
ID:wf3kXPNH0 BE:333919576-2BP(1000
まあ、ここらでも、みてないと、
クソ なろうモノなんて、見聞したら、
もうね、脳みそ 目 耳 鼻が、
腐って、堕ちるわww
ID:nVXO1WN40
>>774 なろう主人公は世間には認められてないけど実は有能って設定がやたら多いから
実際には何も無い弱男でもそこまでは許容できるのだと思う
主人公が10代だと感情移入出来ないから主人公はおっさん
でもヒロインたちは10代の少女たちが良いという歪んだ願望
ネット小説漁ってて最初の仲間が女の奴は警戒してしまうわ
女しか出てこないのは序盤が面白くても読み進めるとすぐに底が見えてくる
20年以上前から一般小説の賞への応募作は
退職ジジイが書いた ジジイと美人部下との恋愛物ばかりだって聞いてたぞ
余計なお世話で草
そんな与太話してるお前も同類じゃ
>>809 自分の似姿を見出さず逆切れしてるようなのであることに違いはない
オタクが後進を育てるってなんやねんw
仕事でもないキモオタの趣味に後進を育てるとかないやろ
エアプやけど後輩と絡む内にその世代の経験を共有することでオッサンの成長にも繋がる的な話なら面白いんやない?
正直なろうってのの区分けが分からん
いや「小説家になろう」から来てるのは分かるが
そこは別にアルカディアとかその辺からも排出してるし
異世界転生したら、か?
タイトルがくそ長いからか?
魔物がいて魔王が支配する世界に勇者が居るからか?
中世ヨーロッパ風の建築物や剣と魔法の世界だからか?
コミカライズは弟子置いてけぼりで
おっさんとおっさんと近いレベルの猛者との殺陣がそこそこ面白かったのにな
>>826 (ヽ`ん´)にエクスカリ棒はもうしなしなだろ
>>816 自分で言ってるけどチート能力がなかったらしんでたwww
とか
まさにその通りw
真実の愛のために奴隷を買うしかない
まんことの話し方知らないからw
>>1 >>743 マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
https://i.imgur.com/LetVRiU.png これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
ソース
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/ >>1 >>599 中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
女性が年上=24.3%
男性が年上=53.4%
女性が3歳以上年上=8.8%
男性が7歳以上年上=9.7%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
https://i.imgur.com/pg1Svc9.png ソース
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679921708/ >>828 漫画版しか読んでないが、神のような剣技を持つが自己肯定感の低いおっさんの心の成長物語という認識で読んでるよ
つまり独り者で周りは女の子いっぱいのベルセルクみたいなもんね
>>829 どれがなろうで書かれてたのか調べるのもめんどいし
基本的には俺TUEEEE=なろう系って感じじゃねたぶん
俺、これを嫌儲で勧められてから読んでる最中なんだけど
確かに出てくる元弟子っていうのがことごとく女ばっかりなのは萎えた
弟子と再会するたびに「また女かよ・・・」てうんざりしたわ
大成した男の元弟子って3人位しか出てこなくて後全部女なのはどうなのよ
>>1 >>589 ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/arcKjba.png 5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(
https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
平日昼間からケンモ女子さんらどんだけ暇やねん
働けばいいのに
>>829 自分が読んでるのは高尚な作品でなろうなわけがないと思っても全然問題ないから自信持って
>>832 現実逃避しても意味ないよ
叩いてる連中など所詮同類
奴隷の鎖自慢みたいなもの
トラック発動パンデミック
おいでませ〜
デモニッシュウィッシュマジカルで
叶えてマイフレーンドw
現実の松本や仲居もだけど最終的におっさんは若い女にモテるってのが目的なんだよな
そしてそれは日本トップクラスの芸人やアイドルですら出来ない
女の弟子って団長とギルドのやつと魔法のやつと長い剣のやつか
>>1 >>298 【ジャップメスは世界一拝金主義】
アメリカのデータやが白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
https://i.imgur.com/Uwx93hJ.png アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女は被害者意識の塊」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
https://i.imgur.com/tVbiCCd.png https://i.imgur.com/gqADSwV.png >>829 んなもんねえよ
弱男とかチー牛と同じでなんとなくニュアンスで叩いてるだけw
そろそろ全部まとめたユニバース作品出ないかな
田舎のおっさんvsレベル9999の仲間みたいな
>>830 アニメ序盤だとわざわざ4人も居る女弟子が活躍する展開が予想できなかったけど結局活躍しないんか
>>1 >>248 年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/Iu1Fol9.png 母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age 男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/ The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.
男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
>>851 ないない
苦労はしたくないけど世の中を楽しんで遊んでるだけ
まんことか関わったら奇声や悪口や面倒を押し付けられる
セックスしたいなら右手で充分w
>>841 こうしないと売れないからって何で武術が女ばかりなんだろうな
金八先生がすごい強いみたいな話なのかと思ってた
きも…
>>829 個人的には、「ゲーム的システムで展開される物語群」って定義してる
努力や成長、新発見や発明なんかが、レベリング作業で得られる経験値的な数値と条件フラグで管理されてて、満たせば逐次解放されてくみたいな、単純な世界観のストーリー
どうすれば目的に届くのか道筋が明確だから、主人公はあまり葛藤とか暗中模索とかしない
淡々と作業こなし、フラグ立てて称号解放してくだけ
また新しい弟子(大組織で活躍してる女)出て来るから大丈夫
イザとなったら女でも活躍出来るポリコレ漫画にして逃げよう
>>589 自分をネトウヨじゃないと思ってるネトウヨかよw
世間の評価気にしてたのかよ?!ww
フィクションなんてこんなもんやろ
少女漫画なんてなんとかコンツェルンの御曹司が私に惚れて~
とかタイムスリップとか異世界に飛ばされた先で王子様が私に惚れてみたいなの昔からたくさんあるし
まだましなほうだよ
この作品で意外だったのはメインヒロイン枠であろう騎士団長の存在感がめちゃくちゃ薄い事かな
まあラブコメの常道として当て馬の話から先に消化して最後に正妻を持ってくるというのがあるからそういうつもりなのかもしれんが
>>1 >>688 白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女は整形モンスター、昔の写真を絶対確認しろ」
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」
https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/ https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/ さすがになろう系が読み物として最底辺なのは読んでるやつでも自覚あるだろ
いくつか読んでるが内容は馬鹿にされても仕方ないと思ってるぞ
>>864 はいはい俺はキモいですねw
キモくないあなたは人にキモって簡単にいうでしょ?
そういうの聞いてたら俺が気分が悪いんだよ
鏡見ろよ、自分がキモくないんかなあ
よくわからんけど、学校の先生が出世した生徒達からチヤホヤされる話ってこと?
>>65 俺童貞なんだけどこんな感じなんだよな
やっぱり周りからホモだと思われてるのかな
言ってみれば親になれなかった弱者の代償行為だからな
現代社会の悲哀を感じますね🙄
居酒屋で飲んだくれになって若いバイトの子とくっつくほうが夢あるな
別にいいだろ
若いメスにモテて好き放題したくない男なんていねぇよ
>>853 AVよりBadエソドがないエ⚪ゲーて感じにゃ??!!
>>774 みんな「俺はまだ本気出してないだけ」って思ってるからハズレ
アホが必死になって分析したつもりになってるけど実際はよく分からん流行りに乗っかってるだけっていう
>>868 そりゃ気にするだろ
たまにアニメ見るくらいのオタクなのにプリキュアオタクみたいなのと混同されたら困るのと同じよ
>>877
./⌒ヽ
(ヽ´ん`)
/ ̄  ̄ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、_ _,ノ 丿
| (U) |
| / ヽ | >>863 今更そこ?
萌豚ポルノであるという現実を受け入れろ
アニメに限らずだがな
人生本気だよ
リセットボタンとかない
故に俺は酒を飲んでクダを巻いているわけだ
こんなトイレのチラ裏でw
>>65 現実には男性アイドル達が慕ってた人類史上最大クラスの性被害者を出したプロモーターがいてだな
こういうの好きなかつてイキリオタクだった成れの果てみたいなおっさんらって
認知のゆがみが激しいから気づかないけどおっさんがどれほど金と力を手に入れてJKと関係を持ったとしてもそれは高校生同士の恋愛とはまったく別物で青春を取り戻すことにはならないんだよね
金と力で惚れさせることがまず青春からかけ離れてる
それは高校生じゃなくて反社のおっさんがすることなのさえ理解できてない
>>870 人気キャラが出てくるまでガチャ繰り返してるだけです
美少女動物園のやり方を踏襲してる
まあキモいよな
酒池肉林でウハウハのほうがまだ分かりやすくて嫌悪感もそんなわかないけど
オタクの妄想って決まってやれやれ系でなぜか女が寄ってきてみんなから慕われてるみたいな設定ばっかで本当キモいとしか言いようがない
おっさんを若い女が取り合うとかあり得なすぎて笑えるだろ
>>642 公女様、難題を解決するできる女、イケメンハーレムで逆のがあるじゃんw
>>20 空っぽなのはリアル時間であってこの手の観てる時はセルフ電脳世界コネクトして全力で感情移入してるんでしょ
認めてる風ミスリードよくないよ
昔から男主人公が育成した女キャラとくっつくのはご法度だからな
うさぎドロップみたいなの
ポルノはポルノでいいんだよポルノだから
それ以上は作品として面白いかという話になる
>>889 ショタっ子に指導していたずらするでもええやん
ポルノ云々いったら全部ポルノだわ
ポルノじゃなかったら見る必要ないわ
グロテスクななろうが流行ってしまうのはそれだけ現実で満たされてない人間が多いって事だろ
不幸な時代だな😑
異世界である必要ないし時代劇ものでよくある剣豪が弟子から慕われってパターンだろ?
俺はお前達より40年早く消える
俺より早く消えるとは…
しょーもねえなお前たちw
パラレルパラダイスを男女逆の設定にしてアニメ化したら大ウケすると思う
そもそも「女や周りが取り合う程のレベルのオッサン」なんて創作で言えば2代目スーパードクターK(御年47歳)がいるわけだが
2代目襲名してから作中でマスコミに取り上げられる程華々しい活躍で第一線で医者やってるわけで
このなろうオタクのオッサンらが妄想するみたいに片田舎でずっとくすぶっていたりはいない
10年前ならおっさんなろう系なんてイロモノ枠でかすりもしなかったのにな
>>908 これまでのマンガでもそういうのの供給されてはいたけど
ここまで流行ったのは気持ちのいい展開がサッと手に入るレトルト食品みたいな手軽さか
>>912 皆の命を守るために身体を差し出すとか悲しい漫画になってしまうな
あと10年もしたら孫にモテモテで最強だが見た目は八宝菜みたいなじじいアニメにもの申してるのかな
>>917 サザエさん見てもそういうこというやつおるからなあ
ワカメのパンツw
前期やってたアラフォーの異世界通販ってやつ、
知り合った女と片っ端からやってて逆に清々しくて好きだったわ
あれ書いた作者って「大人の男は女と知り合ったらすぐセックスする」とか間違った知識を持ってるだろ
愛国ポルノとか恋愛ポルノという言葉もあるし、そんな深く考えなくていい
剣と魔法の世界の魅力が全くわからん
異世界飛ばすにせよ別の設定にしてくれ
創作物なんて自分に都合のいい妄想を表現してナンボだろ
まあなろう以外の主人公補正と何も変わらないわけですし
>>918 それがゲーム的世界観だろうな
これまでのストーリー漫画やアニメでは、曲がりなりにも生身のリアリティ描写しようと、目標達成までには延々修行や敗北、挫折葛藤とか、ストレス回も必要だった
ただ、RPG的世界なら、その辺は経験値で数値化、可視化されてて、目標に近づいていくにはどうすればいいか明確に分かるので、ストレスパート挟む必要ない
ウロが可愛くね?
頭は悪そうやけどいっ信やし真面目やし優しいし自分の考えに凛とした気合いを感じるw
>>926 インスタントラーメンみたいなもんで
参入障壁下げるために似たような設定を使い回してる
お湯入れて3分くらいの手軽さで理解できる作り
>>926 ラピスの心臓は世界観がテンプレとちょっと違ってて面白かったぞ
>>20 それな
冷笑とか一歩引いてる俺ってやつのほうがつまらん
踊らないアホは踊るアホよりアホ
高齢オタクとかいって線引いてるけどお前が向かう所やぞ
そんなアニメ見てる時点でな
俺は見てないしなんとでも言える
中世風の世界辞めてSF世界に転生しろ
お手軽中世風の世界観が便利すぎて他だと設定を考えたり破綻させないようにストーリーを考えるのが大変なんだろうな
>>934 王道が飽きられると風変わり設定になるのがラノベ時代と一緒だなあ
>>940 今期そんなのなかったか?
宇宙帝国の皇帝が艦隊戦で無双するみたいな
>>11 弟子の女騎士団長を敬愛してやまない副団長をコテンパンにすることで、その副団長からも尊敬されるという
ストレートに男の弟子登場させるより気持ちえええ!的なことしてるよ
>>944 イマイチ感は否めないな
はっきりいうとつまらん
面白いとこってなに?
なろうなんて全部そうじゃん
そんなもんにいちいちケチつけるほど暇なんか
創作なんてものはさぁ、すべからく読者を気持ちよくさせるものでしょーが
高齢センズリオタクの嘆きがこのスレにも木霊している
これ、おっさんが主人公だから嫌がられてるのか
他のなろう系と大差ないと思うけど
おっさんで剣客好きだからみた方がいいのかと思って
アマプラで2話とコミック3巻まで読んでみたけど
本当に剣客ライクのおっさん向けなの?
世の中のおっさんはこんなに凄くないの自覚してるし
ちょっと俺強えぇ系の気持ち良さはあるけど
むしろ理想の上司がいて下から尊敬もされるわたし
気持ちいいっていう若い人向けだと思うんだけど
お前が好きに作ってええAIめいどですよ?
はーん?
どこぞの夜逃げが作ったのがかよw
どうせあとからうちの迷宮で見つけたロストアイテムとかいうんやないの?w
>>948 それはそう
ただ露骨すぎると萎える人も居るのは分かるからバランスの問題なんだろう
いうてキモオタ向けラノベって昔からこんなノリじゃね?
読者が高齢独身の弱者男性になったからオッサン主人公になってるけど
昔は若い学生の主人公がハーレム作って無双してたわけで
>>924 片っ端からヤってないだろ
愛人でいいと言う宿屋の女や発情獣人とはすぐヤったが、良家の重たいお嬢様から迫られたら逃げた
まあ追いかけられて結局はヤったが
なろう系の小説や漫画なんて
昔から男女問わずこんなもんだ
エロ系統が街頭やスマホの検索に無作為にでてくるのとは違い
ちゃんと棲み分けしているのに
わざわざ首を突っ込んできて文句言う
フェミや活動家の生態だよな
>>955 せやから同じなろうでも好き嫌いがあるw
ドラえもんだって欲望の具現化やんけ
スネ吉兄さんにオタクはみんな憧れるやろ
それをメタ視点でキモイのなんの言うなや
見たくなければ見なければいい
>>952 無職とかスライムとか自販機とかを経由してたどり着かないと、なかなかええやんにならないよ
そもそもジャンルに慣れないと
でもこれ本当まんさんの事言えないんだよな
少女漫画やレディコミとかスカッと系のTwitter漫画とか
こういうのにアニモメンは文句言ってるし、アニウヨなんかポリコレポリコレ狂ったように連呼するし
外から見てるとどっちもどっちにしか見えないんだよ
だいたいパンツ神とかいうの真面目に言ってたらコイツなんかの機会に殺しとこうと思うけどな
のうのうとセクハラして気持ち悪い
で親が死んで誤魔化す作者の根性
タッチと変わらん
今期は話題作いっぱいあるのにわざわざコレに長文お気持ちするの気持ち悪すぎる
なろうなんてなんか毎期やってるよなぐらいの認識やろ
SAOとかみてたやつらが高齢化して今はこういうおっさんが主役のやつみてるのか
氷河期の負け組がいよいよチンポが立たなくなったら、ハーレム物じゃないなろうがヒットするだろか?
>>959 性欲と他の欲求を混同させて煙に巻く藁人形論法
ネトウヨって本当卑怯だよ。フェミどもだけじゃなく同性からも嫌われてるっていい加減気付いてくれよ
邦ドラがカスすぎるから観るもんなくなった雑魚がアニメみてやったぞでいっちょ噛みしてやりましたみたいなレビューだろ?
しょうもないわ
こんな糞アニメごときで影響出るわけねーだろ
似たような設定ならパリィおじさんはまあまあ見れたけどこれはなんか気持ち悪いな
これ回想でニートおじさんが度々出てくる無職転生の気持ち悪さに通ずるものがあるわ
地球から人類が消えた100年後になってもお客様を待ち続けるホテルロボットたちを描いたアニメがあればなぁ
こういうアニメ見ると現実とのギャップに虚しくなるから無理だ
一見しょぼいおっさんが実はすごいって感じのは昔から創作の定番だけど、
主人公に変に陰キャ感あったりハーレム要素あるのがおっさんの欲望じゃなくておっさんオタクの欲望感じさせるとこかね
>>958 まあオッサンになると学生主人公だと楽しめない奴もいるだろうしな
ただオッサンになっても漫画やアニメやゲームに依存してる時点でキモいんだから
もう世間体とか気にせず楽しめばいいんだよ
弱男ネトウヨみたいに中途半端に世間体気にしてるのが一番だせえ
>>974 戦艦のコックが元navyシールズとかか
弟子が皆女の子ってのが気持ち悪いよね
まるで気持ち悪いフリーレンだわ
ハーレムだからキモいと言ってる奴は考えすぎ
ポケモンの種類が一種類だったら寂しいだろうよ
なろうは、新しい女キャラが出てくる→新しい話になるで展開していくことが多い
漫画だと順番に出てくるけど、アニメはちょっと一話で紹介しすぎではあると思う
漫画の方は女弟子の影薄くなってオッさんが剣の高みを目指す話になってる気がする
「むしろ若者向け」とかなろうオタクのオッサンが強弁するけどさ
なろう全般の作中から漂う古いオタク作品の猿真似的世界観なんて今の若い子がハマるか?っつー話
ネットで「お前の若い頃なんか全然世の中イージーモードだったじゃねえか死ね!」とか20代や30代前半に言われて肩身狭い思いしてる癖にな
>>968 そのレスのどこにネトウヨ要素があんだよ
韓国も中国も自民党も朝日新聞も関係ねえだろ
こいつらバカのネトウヨというワードの使い方はガチで頭おかしいんだよなあ
>>971 そういやパリィに似てるな
パリィはパリィってやってれば避けれるからなあ
昔拳児でやってた八極拳のひとつの技をずっとして大成したって話思い出したな
田舎の方は剣術を楽しんでそうだからそもから田舎で師範してないだろうとなるねw
男社会だと負け組だった奴が女からチヤホヤされるって現実にはないよな
惨めな今の自分が報われたいって願望が滲み出過ぎてるんだよな
1回転生させるのは必要なプロセスだった
俺も若いころ鬼平・剣客にハマったけど実際ちょっと質の良いラノベみたいなもんだわな
>>988 だからこのスレでギャオついてるおばさんって50歳前後で閉経してんだよね(閉経の平均年齢は51歳)
>>101 なろうと非なろうの境目は、「主人公に都合が良過ぎる」「(作家)読者の欲望剥き出し」がかどうかだと思うんだ。
剣客商売は「都合が良い話」でギリ踏みとどまってる。
>>987 東大とか医学部にいくらでもいるんちゃう
見もせずに批判するのはアレなんで漫画読んできたけどパリィと一緒感
なんでテンプレに沿って作るんだろうな
オリジナルを作ってやろうという気概は無いのか
>>987 ADこき使ってたゲーノージンが
そのADが出世してディレクターやプロデューサーになり
起用されなくなる追放ざまぁ系ならあるぞ!
コミカライズまではメッチャ面白いのに
アニメがマジで面白くないよな
なんでなんだろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 44秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。