X

ミステリー小説とか推理作品ってだいたいトリックが強引すぎて興ざめすぎるな [677076729]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冒嫌王ニ゛ィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 07af-Tc/0)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:02:56.80ID:x34Xn/j50?2BP(1000)

名探偵コナン『100万ドルの五稜星』まさかの人物登場に視聴者胸熱「めっちゃかっこよかった」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c24d3d07669575313e6a365bc27d0215efc789d1
2025/04/19(土) 09:03:24.50ID:5ohJDEld0
天久鷹央
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:04:34.96ID:qqn/3VNg0
アガサ・クリスティの短編をまとめて読んでると
「実は変装して別人になりすましていたのだ!!」が多すぎて変な気分になってくる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0750-zCES)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:05:03.94ID:yWEPGdJs0
叙述トリックを頑張って映像化するのはチャレンジ精神があってよろしい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc2-doOB)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:05:21.79ID:TTHsoBMO0
会話がほとんど説明丸出しで興ざめする
6冒嫌王ニ゛ィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 07af-M+Dt)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:05:45.77ID:x34Xn/j50
ハサミ男は良かったな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-hwab)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:06:08.27ID:WZvWpAOdM
そして読む人が誰もいなくなった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-OLhQ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:06:47.84ID:6VA148lS0
人間の造形、解釈が単純すぎる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 677b-HHFV)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:06:55.67ID:rxR8aPGz0
せっせとピタゴラスイッチみたいな仕掛け作ってる
馬鹿でしょ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 271c-Gzzf)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:07:01.07ID:Goe9siNY0
「推理してみろ!!」

「犯人は魔女で超自然的な力を使い犯行を行ってました!推理?ファンタジー小説ですよこれ」
2025/04/19(土) 09:07:57.80ID:qkKwGKpyM
鮎川哲也を読んだ❓
2025/04/19(土) 09:08:09.47ID:N0VXTXon0
それなりに読んでる方だと思うけど、
コナンとか金田一みたいに変なギミックを使ったミステリって思ったより少ないよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:08:32.31ID:jbKRmnZk0
まぁホームズの時代からそこは大概なので魅力はそこではないんだろうな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 472f-3Dl9)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:08:43.75ID:raX/8hy+0
安倍晋三
2025/04/19(土) 09:08:49.88ID:dF8H1rjz0
トリック自体はアガサ・クリスティやエラリー・クイーンの時代に出尽くして
それ以降は推理+αの要素がないと売れない
西村京太郎だったら旅行みたいなの
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87cb-GJ1b)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:08:57.96ID:wPDMMR+J0
犯人はゴリラ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0750-zCES)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:09:01.69ID:yWEPGdJs0
アガサ原作の黒井戸殺しがティーバーにあったから見たけど
初見で普通にこいつしか犯人おらんやんって奴が犯人で、
俺は2時間何を推理すればよかったのって思ったわ
脚色の三谷幸喜がクソなのか、演出がクソなのか
2025/04/19(土) 09:09:16.09ID:plDXaUii0
社会派ミステリーと本格ミステリーという分類があって後者ではリアリティなんて一切無視で斬新なトリックや強引な謎解きの面白さのみが評価の対象
2025/04/19(土) 09:09:53.70ID:JqbwEzVt0
富士見ミステリー文庫って昔あったんだけどその中の一つに
経絡秘孔突かれて時間差で死んでたから密室殺人になったという凄いのがあった。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-HZ0O)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:10:37.67ID:gQI9IN240
スマホとネットのせいで冬山の山荘トリックができなくなったっていう話を聞いて
どうにかできないだろうかとここ数年くらい考えている
2025/04/19(土) 09:10:57.06ID:W52tE32J0
ミステリー小説ってピンからキリまで厖大な数があるわけで
その中からわざわざトリック主体の作品を選んでトリックが〜って言ってるなら
そりゃそうだろうと
ローレンスサンダースの「怒りの殺人」だと、トリックじゃなくて、犯人を特定して逮捕するまでの過程を
かなり丁寧に描いてて面白かったよ
2025/04/19(土) 09:11:12.49ID:dF8H1rjz0
ミステリーの板に藤原宰太郎のスレあって笑った
あいつをみんなで訴えようとか書いてあった
2025/04/19(土) 09:11:23.94ID:5MiXwz360
>>3
写真も身分証も一般的じゃない時代なのを頭の片隅においてくださいよ
桜吹雪や印籠で自己紹介する話は納得して観てたでしょ
2025/04/19(土) 09:11:31.31ID:2CE3f0X80
強引なのをやり切るのがコロンブスの卵ってヤツよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0750-zCES)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:12:11.08ID:yWEPGdJs0
十角館の殺人のドラマは面白かった
見ながら、えっ…マジか…騙された…って口に出して言っちゃった
2025/04/19(土) 09:12:47.01ID:W52tE32J0
密室殺人で面白かったのは
「実は重機で屋根を持ち上げてその隙間から入ってました」ってやつ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-HZ0O)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:13:08.61ID:gQI9IN240
アクロイド殺しみたいなのは性差がある言語だと難しいと言われてるな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-0ra6)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:13:32.03ID:TAycT3N40
先に読んだ密室トリック狂信者の小説は好きだけどそれだな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:13:48.40ID:jbKRmnZk0
ミステリーは変人たちのキャラ小説って感じ
ぶっとんだキャラをどう魅力的に書けるか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b6-diST)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:14:42.00ID:KvO3OoaD0
>>25
風邪を引いている演技をしている意味が視聴者を騙すため以外になかったから成立してないように感じたけどな
文字であのセリフ読んだほうが衝撃は大きいと思う
2025/04/19(土) 09:15:10.82ID:FvB0u6C70
六花の勇者葉ひどかったな、あれで本格ミステリーなんだろ
2025/04/19(土) 09:15:20.13ID:lr7JIOoc0
強引くらいならまだまあ機械や科学構造がまるごと間違ってるとかあるよな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27fb-0IMp)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:16:35.22ID:1ZAVjHCx0
>>20
確か90年台のドラマで犯人が携帯の基地局を爆破してた
2025/04/19(土) 09:17:26.23ID:eDITpx6O0
別に
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 673a-QBP1)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:17:45.57ID:QNjYYNuT0
トリックのために殺人するのはどうかと思う
現実にそんな例はあるのか?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6720-JRF+)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:18:27.75ID:e6ob0CSA0
アイスクリーム
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-noSW)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:18:43.39ID:w8FQ0eEC0
館が動くんだろ?建築基準法はどうなんだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0750-zCES)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:19:05.57ID:yWEPGdJs0
>>30
風邪は、実際にほぼ寝てない+体力的にも現界のスケジュールだから
眠そうにしてボーッとしてる言い訳の意味もあったはず
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-FsUr)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:19:13.82ID:cl4NBZZt0
そもそも密室とか伝説のなぞりとかわざわざしない方が変に捜査されずにすぐ終わるだろうからな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-G4D9)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:19:26.01ID:ZpXidYCh0
犯人が安倍晋三なら強弁で逮捕すらされんわな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-mHz6)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:19:26.35ID:jdtIYe9a0
密室トリックなのに家が動いて草生えるのはアルアルだよね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-Ba60)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:19:54.12ID:NJTHzH7N0
あの死体が!実は死んだふりの犯人だったんだよ!

ワイ「へーすごいねえ(ハナホジ)」
2025/04/19(土) 09:19:56.82ID:3TWHut0w0
事実は小説よりも奇なり
2025/04/19(土) 09:20:16.30ID:3TWHut0w0
ヴァン・ダインです
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f22-cw+b)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:20:29.07ID:GU6Mm/ls0
>>18
これのせいで赤川次郎の三毛猫ホームズの一作目の殺人トリックが
本格派ミステリーファン側からは評価高いという笑える状況になるんだよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2705-Ba60)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:20:36.62ID:a27ASO4r0
>>2
これアニメしか知らんけど、本当に頭がいい現役医師が作者なの?
トリックが余りにもバカすぎて最後まで見れんかった
2025/04/19(土) 09:21:04.71ID:5MiXwz360
>>20
個人所有の孤島の別荘ならまだいける
連絡手段は無線オンリーで、それさえ壊せばw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67db-NHXW)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:21:34.46ID:oofdcCEP0
そういうのが好きな人が読むもんだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-FsUr)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:21:47.62ID:cl4NBZZt0
大阪万博の会場がコナン映画の舞台感強くて笑った
ちょうど孤立しやすい要素も多いし
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-hHKr)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:21:50.55ID:uxza49LPM
うみねこで天井が無かったとか聞いたような
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:22:27.96ID:jbKRmnZk0
>>46
まぁ医師になれば作家の能力が付くなんて話もないだろうな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a9-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:23:17.47ID:lBy1jbtw0
それ以外の可能性もあるじゃんてなるよね
もやもやする
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b6-diST)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:23:25.26ID:KvO3OoaD0
>>38
それだと本土で元気に振る舞ってる意味なくないか
本土と島で元気さが違うのは両方を同時に見ている視聴者の存在を前提にした行為になっちゃうと思うが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfce-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:23:30.81ID:J0L6cyid0
>>50
天井がないってのは当時の有力説ってだけ、実際はもっと酷いというオチ
全部共犯と自殺で終わり
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2708-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:24:00.09ID:GEsWyEhI0
小説を読んでいるときに突然はさまれる読者への挑戦状すき
でもとくに考察することなく答えをもとめてページめくっちゃう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-tYs6)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:24:10.01ID:gvwkyWvnH
どんだけ犯罪したくて悪巧みしてんだよと思う
ロリ漫画で実行しないで満足できるやつの犯罪版だよ
犯罪者には創作させた方がいい
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2705-Ba60)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:24:18.17ID:a27ASO4r0
>>49
やっぱメタンガス大爆発は外せないよね
2025/04/19(土) 09:24:23.15ID:Yz7SZy+G0
ホームズがあいされてるのって
ホームズ自体がとち狂ってるからよな
2025/04/19(土) 09:24:23.58ID:JChlTnlQ0
まあコナンはルパン化してるからなぁ
なろう系も半分くらい入ってるし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fff-o3ZU)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:26:07.14ID:JHrdWDff0
プレハブをクレーンで持ち上げる系、大好き
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f22-cw+b)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:26:22.21ID:GU6Mm/ls0
>>49
橋を落とすと陸の孤島になるのはミステリーじゃ鉄板だもんな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-ccI5)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:26:24.17ID:7FmDzJgb0
>>3
あの作家の得意技なんだよね
登場時点から変装だったとか嘘なりすましだったとかも多い
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-ursH)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:26:45.22ID:8s4gJA/j0
シャーロックホームズとかガバガバ過ぎて草
2025/04/19(土) 09:27:00.35ID:6u2ROj2N0
叙述トリックしか読めなくなった
ガチの密室トリックとかは頭が追いつかん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf55-FsUr)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:27:14.14ID:hGO8gge50
ガチガチにロジックを解いていくよりは謎解きはおまけでサスペンスやアクションが入ってる方が大衆受けはするんだろうなと思う
それこそホームズとかね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0750-zCES)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:27:30.22ID:yWEPGdJs0
>>53
本土は一応夜の2時間とか元気なふりして頑張ればいいやん
でも島は日中ずっとだからな
だから昼間に部屋で寝るための風邪よ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d1-+F8q)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:27:48.69ID:tjSaMVQ20
ジェバンニが一晩でやってくれました
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2705-Ba60)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:27:57.92ID:a27ASO4r0
>>51
でも発行部数350万部なんよな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfba-FsUr)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:28:21.78ID:cl4NBZZt0
>>61
しかもあの橋破壊しないでも元から移動出来るようになってるらしい
2025/04/19(土) 09:28:43.68ID:Yz7SZy+G0
>>49
この臭いは...メタンガス!!
ポチッ
ドーーン!!
らーーん!
しんいちー!!
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb5-2o0l)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:29:25.70ID:03zawgwd0
砂の器は背景が良いからトリックが余計
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf55-FsUr)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:29:39.72ID:hGO8gge50
金庫の中身が無くなっていたのは犯人は銀行の行員でマスターキーを使っていたんだ!
現実が酷すぎる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0750-zCES)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:29:57.29ID:yWEPGdJs0
>>53
ああなるほど
本土で元気なふりする必要無いってことか
でもアリバイで絵を描かなきゃならないから
しんどいやつが遠くまで絵を描きに行くのか問題はある
2025/04/19(土) 09:30:09.90ID:neWeL8gb0
犯人がオランウータン
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff0-JB2q)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:30:47.83ID:TdJJspIz0
>>50
ひぐらしやうみねこってミステリーとして別に酷くはないんだよな
メフィスト賞系の小説のほうがもっと無茶なことやってるし
2025/04/19(土) 09:31:44.67ID:vO65j3P00
DNA鑑定あるから単独犯は厳しい
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67db-NHXW)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:33:26.30ID:oofdcCEP0
京極夏彦と高田崇史ぐらいしか最後まで読めなかったおれはミステリ読んじゃいけない人間なんだって思った
2025/04/19(土) 09:34:44.18ID:EJUDIG5T0
犯人がオランウータンだったやつ
2025/04/19(土) 09:34:51.77ID:S6tPxN9X0
ノックスの十戒

1.犯人は、物語の当初に登場していなければならない。ただしその心の動きが読者に読みとれている人物であってはならない。
2.探偵方法に、超自然能力を用いてはならない。
3.犯行現場に、秘密の抜け穴・通路が1つより多くあってはならない。
4.未発見の毒薬、難解な科学的説明を要する機械を犯行に用いてはならない。
5.主要人物として「中国人」を登場させてはならない。
6.探偵は、偶然や第六感によって事件を解決してはならない。
7.変装して登場人物を騙す場合を除き、探偵自身が犯人であってはならない。
8.探偵は、読者に提示していない手がかりによって解決してはならない。
9.サイドキック(相棒)は、自分の判断を全て読者に知らせねばならない。また、その知能は、一般読者よりもごくわずかに低くなければならない。
10.双子・一人二役は、予め読者に知らされなければならない。
2025/04/19(土) 09:35:24.79ID:5ohJDEld0
>>46
医療知識をひけらかしたくて小説書いてるだけだからな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-wdJK)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:36:01.23ID:QqOCA8Eod
中国人は大事だな
2025/04/19(土) 09:36:10.16ID:qbrmyLyl0
>>30
緊迫感を与えるためにフェイクのフラグを立ててくるハリウッド映画とか見たら発狂しそうだなお前
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:37:03.49ID:qqn/3VNg0
>>74
やっぱりSMプレイのやりすぎで死んじゃったぐらいの方がいいよね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:37:11.35ID:jbKRmnZk0
>>79
ノックスさんも守っていないものはちょっと
2025/04/19(土) 09:37:24.26ID:H1yRMV7HM
>>22
なにをやったんだ…
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b6-diST)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:37:40.45ID:KvO3OoaD0
>>73
まあそうか…?
あれを映像化すること自体無理があるから多少はしょうがないか
昔ニュー速で言われてた舞台をプロレス同好会にして「すると三田さんのリングネームは獣神サンダー・ライガー?」「いえグレート・ムタです」みたいのよりはずっとマシだし
2025/04/19(土) 09:37:41.65ID:++QrhnGu0
名作は「変なトリックを考案」より「偶然そうなった」系が多いような

犬神家の佐智殺し、原作のミスリードすごく好きなんだが映像化で変えられがちなのは何でだぜ
2025/04/19(土) 09:38:07.19ID:H1yRMV7HM
超殺人事件好きだわ
ミステリーじゃなくてギャグ小説だが
2025/04/19(土) 09:38:42.02ID:K7T4bixZ0
>>45
中に人いれたコンテナをクレーンで転がして殺したヤツだっけ
中学生の頃赤川次郎読み漁ったけど完全にうろ覚えだわ
2025/04/19(土) 09:39:57.46ID:ubQ3nuYf0
ヴァン・ダインの作品を何冊か読んだけど、読んでてすげえくたびれる
だって、何月何日どこへ行って誰に会って何を話したかってのがびっしり書いてあるんだもん
2025/04/19(土) 09:40:51.75ID:BJMgCxVj0
トリックは強引で構わないが殺人等の動機が強引だと萎える
お前トリック披露したいが為に犯行しただろって、結果ミステリとは疎遠に
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf55-FsUr)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:42:05.37ID:hGO8gge50
>>84
まあ自虐だよね
2025/04/19(土) 09:42:45.64ID:Nt9Oj74m0
もうネタ切れだからインパクト重視
2025/04/19(土) 09:42:58.04ID:rCjmFvct0
ミステリってよくネタ切れしないよな
トリックなんてそんなパターンないだろうに
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf99-KY2S)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:44:45.69ID:FwkUCCBf0
https://i.imgur.com/7ZLjqE0.jpeg
これ嫌儲で勧められて読んだけどびっくりした
しょうもないと言えばしょうもないんだけどびっくりはする
2025/04/19(土) 09:44:52.96ID:EJUDIG5T0
>>90
そういうのとか時刻表とか
ミステリーってすっごい国語力か、アスペ傾向ないと楽しめないジャンルあると思う
2025/04/19(土) 09:45:35.61ID:x2Xv6jNHr
叙述トリックは映像化無理なのに十角館はようやってた
2025/04/19(土) 09:46:41.65ID:ubQ3nuYf0
斜め方向に落下すると落下距離が延びるので
地面に衝突したときの被害が大きくなるというやつを読んだことある
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf99-KY2S)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:47:14.24ID:FwkUCCBf0
>>79
中国人はアジアンマジカルパワー使うからダメ!!っていう時代を感じる滅茶苦茶な偏見すき
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:47:51.47ID:/djsvWu50
多重解決モノってそのミステリ特有の強引さも逆手にとったジャンルだと思うけどな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df2c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:48:05.64ID:qqn/3VNg0
>>94
正直「何個か想定できる真相のうちのどれかが一応分からない」ぐらいでも構わないので
誰も知らない使ったことないトリックってほどのもんは大半のミステリーには求められてない
実はヒット作家ほどあんまりトリック目当てで読まれてなかったりもする
キャラクターなりなんなりであって
102 警備員[Lv.36]:0.01184869 (ワッチョイW 7f60-3G82)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:49:06.72ID:QwCenfhe0
売れてるのはキャラが立ったものばかりだからキャラクター小説として読めばいいんだよ
トリックやギミックはもうすでにネタ切れ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-OLhQ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:50:34.82ID:6VA148lS0
てす
2025/04/19(土) 09:51:39.69ID:Nt9Oj74m0
ネタ切れしてるよ
2025/04/19(土) 09:52:43.14ID:FCs/of9x0
占星術殺人事件はおもしろいよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473d-2o0l)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:53:16.80ID:U0aIOaJ30
去年アガクリにハマって40〜50冊くらい読んだけど
動機を見抜くのを重視してて面白かった
鏡は横にひび割れてとかすごい良かったな〜
2025/04/19(土) 09:53:54.61ID:S6tPxN9X0
最近トリック(と言うかギミック)に驚いたのはこれぐらい
電子書籍化は不可能って触れ込みがなるほどなと
https://i.imgur.com/CxyYN0I.jpeg
2025/04/19(土) 09:53:56.34ID:vmihXRVT0
十角館より迷路館の方が好き
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274e-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:54:03.10ID:QhfHx/sR0
綾辻や有栖川とかいまなにしてんの
2025/04/19(土) 09:55:02.77ID:rCjmFvct0
>>101
たしかにトリックというか推理小説自体にあんま興味無い自分でも、キャラ目当てで読むのはあるからなぁ
2025/04/19(土) 09:55:58.62ID:yw7Jm7mk0
映画のテレビCMで興味持って小中の頃横溝正史読んでたわ
映画化されてないのも結構面白いのが多くてとっつきやすかった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd7f-h6Jr)
垢版 |
2025/04/19(土) 09:59:22.84ID:0lJH4Usfd
トリックは思いつくには思いつくんだけどトリックが現代技術の知識問題になりがちで難しいわ
機械の特性利用した殺人とか事前に機能を説明するとバレバレだし説明しないとそんなん知らんがなってなる
義務教育レベルで理解出来るトリックが理想
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b6-diST)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:01:18.58ID:KvO3OoaD0
何時にどこで何してたか登場人物の行動をまとめる表みたいの出てきてそこちゃんと考えながら読んでる人いんの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fff-o3ZU)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:04:52.51ID:JHrdWDff0
>>99
別にそこは宇宙人でも機械仕掛けの神でもいいんだよ
115観測者 (スッップ Sd7f-sOs/)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:05:49.54ID:nVkXPXlUd
クローズドサークルが好きだわ
嵐に閉じ込められた孤島とかすげえワクワクする
2025/04/19(土) 10:05:51.89ID:FvB0u6C70
ミステリーとは厳密には違うけど美食家が墜落した宇宙船の宇宙人を食べる話は面白かったな
手記でこの世には食と性しか喜びがないって語ってるんだけど地下室に監禁した宇宙人を……なんよね
たぶんゴールデンカムイの姉畑支遁から着想を得たのか非常に後味の悪い話だった
意味がわかると途端に怖くなる系はホラーもミステリーも変わらないね
2025/04/19(土) 10:08:56.92ID:VvP7gq140
>>26
三毛猫ホームズで読んだ気がする
2025/04/19(土) 10:10:21.87ID:tHXb6RGf0
赤川次郎でクレーンでプレハブ建築釣り上げて中の奴を落下死させたとかいうのがあったような
2025/04/19(土) 10:10:48.30ID:a1i5/0Aj0
ホラーとミステリが合体してる作品多いけどさじ加減難しいんじゃないかって思ってしまう。
澤村伊智の「予言の島」はミステリーとして読めば面白いのかもしれないがホラーとしては肩透かしだった
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-8iWE)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:12:04.44ID:941JxLkl0
>>1
オリエント急行殺人事件は度肝抜く
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfda-3yb4)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:15:27.74ID:0qLCZTHk0
人 間 が 書 け て な い
2025/04/19(土) 10:15:50.61ID:ubQ3nuYf0
チェスタトンの「見えない男(Invisible Man)」、SF小説じゃなくても透明人間は実現可能なんよっていう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d0-3Dl9)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:17:09.90ID:rbbz3EKz0
>>20
まずスマホを没収する役を作る
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfda-3yb4)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:19:50.48ID:0qLCZTHk0
>>109
綾辻さんは館シリーズの最終作に取り組んてるけどあまり体調が良くないらしく休み休み書いてる状態
有栖川さんは創作塾開いて後進の指導も行いながら執筆も精力的にやってる
2025/04/19(土) 10:22:19.11ID:kIEG1hXg0
そうね
2025/04/19(土) 10:27:25.68ID:2Lkh9GK70
ドアノブに紐引っ掛けてこうやってやれば密室ができる的なのは
そりゃそうなんだけどさあ…ってなる
2025/04/19(土) 10:27:57.75ID:qCANtzqG0
>>124
黒死舘で終わりだと思ってたわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2719-0IMp)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:30:04.08ID:nRvBaJNx0
>>106
あれは滅茶苦茶いい
コロナ禍があった今だからこそ刺さる内容でもある
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-/z+w)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:30:24.39ID:DoOMUzdh0
派生ジャンルだけど、ハードボイルドが一番面白いね
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f22-cw+b)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:32:37.31ID:GU6Mm/ls0
有栖川有栖の学生・有栖シリーズって今どうなってるんだってググったら
双頭の悪魔以降で長編と短編が一作ずつ出版されたんだな…ミステリー好きでも知らない奴多そう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78f-z3tz)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:34:27.56ID:daehLMPp0
たまにある幽霊がやってましたとか宇宙人がやってましたみたいなのは何なんだ
もうトリックとか考えるのに疲れたんか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473d-2o0l)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:35:06.49ID:U0aIOaJ30
>>126
笑うわ
めちゃくちゃわかる
133 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 7f74-3Dl9)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:42:20.95ID:9plMPqBk0
ぼく「よーし、ミステリー小説っていうのに挑戦してみよう!」
ミステリ小説「犯人は読者」
ぼくはミステリー小説をあきらめた
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-wdJK)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:48:26.28ID:RGcRG9ecH
社会が犯人
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2777-hAQq)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:52:20.46ID:T9aoSKf10
そもそもミステリー小説って
1%トリックパート
99%前振りや日常パート
で日常パート楽しめないと苦痛すぎるんだよな
十角館の殺人やシュタインズゲートなんかがまさにそれやん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ef-HHFV)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:56:24.73ID:rxR8aPGz0
そんならトリッククイズ集みたいので十分かなって
2025/04/19(土) 10:58:05.54ID:dF8H1rjz0
>>85
https://pbs.twimg.com/media/Frl2gRcaEAAgsLD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfaS3wbaYAA8VQY.jpg
ミステリー関連のクイズ本や解説本を出しててネタ元が有名ミステリー作品が多かったから
事前にこっちを読んじゃうとネタバレになって小説の方を純粋に楽しめなくなる
wikiより↓

特に『世界の名探偵50人』(KKベストセラーズ1972年、文庫版1984年)は、わずか1頁のコラム中で『Yの悲劇』『オリエント急行殺人事件』『アクロイド殺人事件』『そして誰もいなくなった』『Zの悲劇』『黄色い部屋の謎』『モルグ街の殺人』等13作品の犯人を列挙している。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b6-diST)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:58:49.88ID:KvO3OoaD0
>>135
ever17は日常パートがつまらなすぎたな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:59:09.89ID:gJhwon3T0
>>72
悲しい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:01:55.75ID:gJhwon3T0
>>106
あれ面白いよな
葬儀を終えてなんかも好きだけど
2025/04/19(土) 11:02:32.45ID:FvB0u6C70
>>138
缶蹴りやり始めたり冷凍マグロで降下したり素焼きレンガで深海ダイブしたりいろいろと酷かった思い出しかない
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 279b-0IMp)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:02:56.39ID:YrZU1PrT0
>>54
全員共犯とか自殺なんてのも、ミステリとして別に酷くも新しくもないよね
竜騎士はやり方が悪かった
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f08-vtAp)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:06:29.70ID:Qxfb401K0
春にして君を離れ、いいぞ~
144顔デカ (ワッチョイW c756-gtbz)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:07:39.06ID:3RXGN+fF0
アニメ化すると視聴者に考えさせる間も与えず鮮やかに解いてみせるだけで知るかよってなるよね
2025/04/19(土) 11:15:26.66ID:RRXxtXTl0
>33 >47
「主人公が衛星携帯電話を持っていたので警察呼んだ」ってライトノベルが15年前にあった
ちなみに富士見ミステリー文庫ではなくGA文庫
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0b-InNC)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:18:59.51ID:NVGp6pevM
>>1
それはまともに書けてさえいないということで
寧ろ逆にトリックの都合の為に話が展開されている出来過ぎで予定調和な構成に萎えるんだよ
技巧自慢みたいなもので格落ちの娯楽ジャンル
世間の同調圧力に近い匂いが感じられると云うか
2025/04/19(土) 11:19:30.51ID:SLsYexfe0
ホームズは長編は普通の小説だしな
メインだろう短編見てもそこそこ間違いもしてるし、人の心を無くして見込み捜査で家庭崩壊させかけて反省したりもしてるしな

結局推理物って結果から逆算された解き方になると恣意的に感じるからダメだし、普通にやると一気に構成難度も上がるし、違和感の無い論理展開や証拠集めなんかはかなり面倒臭いから、無理があるなぁって感じるのが多いのは仕方ない
これに加えて現実的且つ効果的なトリックは現実の犯罪に利用されかねないから使えないように無茶な部分も作らないといかんしな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f72-vtAp)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:24:57.40ID:RVtlCfnf0
ミステリの推理という訳は妥当ではないかもね
149 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5fa4-RJi+)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:33:18.23ID:ZV+W2yh90
>>95
いいの読んでるな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df18-/z+w)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:42:02.39ID:aE57RPPR0
>>107 どうも作者本人がレスしてるような気がしてならない
2025/04/19(土) 11:53:53.04ID:WUV2xcVN0
憎悪をかき立てるとミステリーに集中できない
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87b6-diST)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:03:58.14ID:KvO3OoaD0
>>150
その本買おうか悩んで作者の名前見てなんか嫌な記憶があって買わなかったんだがお前のレス見て思い出したわ
その作者、2ちゃんで自作自演で自分の作品宣伝したり他の作者貶したりしてたやつだろ
狼と香辛料の作者と一緒になってなんかやってた記憶がある
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 677e-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:10:24.73ID:Oq6BcPmL0
昔の島田庄司は神がかってたけどな
2025/04/19(土) 12:15:23.65ID:9WLdnZu40
>>25
あれってガチの初見の人が見ても騙されるもんなのか
ネタ知ってると明らかにバレバレやんけと思ってたわ
あとは多少の教養が求められるとこももどかしい
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7f1-EYjb)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:15:53.57ID:fpK9MYza0
殺人されているのを面白がってそれを隠すのを面白がってそれを暴くのを面白がっているのに馴染めない
住む世界が違うなと感じるのみ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f5e-/z+w)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:18:44.43ID:Nv1hwvuU0
結局アガサクリスティとかエラリークイーンに戻って来ちゃうよね
ミステリーの宿命かもしれないけどどんだけ奇想天外なトリック出し合えるか大会みたいになってる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 877d-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:20:12.00ID:zeK/6/e/0
クロフツはええぞ
読んでて落ち着く
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7f1-EYjb)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:20:39.49ID:fpK9MYza0
いっとき教養としてミステリを読み漁ったことがあるけど
たしかにクリスティは小説家として群を抜いて優れているとは思った
クイーンはまあ
159安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 672e-0IMp)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:20:46.41ID:zGelKHGe0
>>123
人は死んでないだろ😡
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473d-2o0l)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:27:11.85ID:U0aIOaJ30
クリスティー読んでて驚いたのは数の多さと打率の高さだな
読むべき作品がこんなにあるとは
推定40億部の世界一の小説家なだけあるわ
2025/04/19(土) 12:28:12.34ID:RfAePEK60
アナルに鈍器を仕込めるほど開発済みの犯人とかありかよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27c3-7xc5)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:29:51.00ID:RxwEQdc50
>>30
風邪をひいてる演技してるのは部屋で1人で休む言い訳にして自由に行動するため
2025/04/19(土) 12:33:15.35ID:W52tE32J0
佐藤雅美の作品、たとえば
「物書同心居眠り紋蔵」シリーズは
江戸時代の判例を元にして物語を組み立ててる点が楽しい
たとえば、ある人を、集団で寄ってたかって殴り殺しにした場合、
最初に殴った人間だけがお裁きを受けることになる。
なので「誰が一番最初に手をだしたか」が物語の主眼になってたりする
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf77-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:33:27.21ID:ubQ3nuYf0
エラリイ・クイーンは嫌い
なんで持ち上げられてるのか理解できない。だって、こんなオチばっかりなんだもん↓

現場に謎めいた手掛かりが! → 偶然でした。事件とは無関係でした
犯人は何故そんなことをしたのか? → 偶然でした。事件とは無関係でした。犯人は気が狂ってました
第一の事件に続いて、第二第三の事件が! → 偶然でした。無関係な別の事件でした
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a785-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:36:55.51ID:YyrOO/Vz0
探偵以外が全員無能であることが最大の条件だからな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf55-FsUr)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:46:30.43ID:hGO8gge50
作家一人当たりの引き出してそんなないのはミステリに限らないな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-EOMu)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:52:27.75ID:RRZcasJy0
現実で最も手の込んだトリック殺人てなんなんやろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-ndvX)
垢版 |
2025/04/19(土) 13:05:59.87ID:9oDwE9ZJM
There is a very simple statement to be made about all these stories: they do not really come off intellectually as problems, and they do not come off artistically as fiction. They are too contrived, and too little aware of what goes on in the world. They try to be honest, but honesty is an art. The poor writer is dishonest without knowing it, and the fairly good one can be dishonest because he doesn’t know what to be honest about. He thinks a complicated murder scheme which baffled the lazy reader, who won’t be bothered itemizing the details, will also baffle the police, whose business is with details.
https://www.fadedpage.com/books/20140930/html.php
The Simple Art of Murder by Raymond Chandler
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f16-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 13:34:52.89ID:X7XR+xzR0
有栖川有栖の文章は幼稚すぎないか
トリック云々以前にラノベみたいな文章で読むのが辛い
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 276d-wZrJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 13:39:19.89ID:FVmfnrkw0
ミステリー苦手だから読まない
映画とかドラマで最後に全員集めて急に謎解き始めるでしょう
あれが腑に落ちない
2025/04/19(土) 13:50:10.64ID:lr7JIOoc0
>>167
最もではないかもですが
神谷力のトリカブト毒の拮抗性を利用した保険金殺人はなかなか高度なトリックなのではと思いまつ
2025/04/19(土) 14:13:32.60ID:srv1rOTeM
>>107
タイトルと表紙でどういうギミックかわかった
173冒嫌王ニ゛ィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 07af-M+Dt)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:27:28.79ID:x34Xn/j50
>>154
大半が騙されるんじゃないかな
なんも考えなしで見たら島と本土のやつが同一人物だとは思わんだろ
2025/04/19(土) 20:39:48.77ID:9WLdnZu40
>>173
でもこの作品の肝って名前の先入観やん
そこはスルーで同一人物に見えるか見えないかだけの衝撃なのは勿体無いだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfcd-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:27:49.50ID:+C1Gq/yw0
>>25
小説はツッコミどころが多すぎて刺さらなかったけどドラマは面白いんかな
あんな穴だらけのトリックで名作扱いされてる理由がわからなかった
その後の館シリーズも読んだけど毎回ブチ切れそうになったわ時計館とか
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65f3-AH9N)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:01:06.12ID:bySXM6mK0
アガサ・クリスティーを再読すると、戦間期の描写や欲望の機微に感銘を受ける
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5edb-oYgv)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:37:10.02ID:G0UpGi7p0
今売れてるような日本の推理小説家の考え方ってまずトリックありきで
エログロナンセンス猟奇変態異常性欲が描きたかった日本の推理小説の始祖の思惑とは真逆なんだよな
本書いて儲ける為に人殺しやってる今の推理小説家って嫌儲精神に最も反するような存在では
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6985-0INX)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:37:18.09ID:tgGWeGFG0
犯人が悲しい過去をもってて誰かに復讐をしたいとして
そいつを始末した後は関係ない奴に罪を押し付けようっていうのがな
そこは山上を見習って不退転の覚悟で行けよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5edb-oYgv)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:54:06.71ID:G0UpGi7p0
>>178
上でも挙がってたけど、『鏡は横にひび割れて』は
ケンモメンが好きそうなケンモ魂に響く要素が詰め込まれててイイんだよね
やっぱ古いほど現在では取り扱えないほどの禁忌に触れてたりして
面白さの質が一段階違う
2025/04/20(日) 09:08:56.66ID:xszSibW30
自然主義文学が日本に入ってきて私小説(作家の身辺雑記)に変質したように
知的遊戯としてのミステリ小説が日本に入ってきてエログロナンセンス趣味の通俗小説に変質した
ジャップはなんでも魔改造してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況