X

【悲報】映画評論家「欧米のヒーローは大人なのに、なぜ日本のヒーローは子供なんだ???」 [839150984]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-vF5C)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:46:41.69ID:w437J4QZd?2BP(1000)

欧米のヒーローは「大人」、日本のヒーローは「子供」

 しかし、もっと根本的な疑問がある。アメリカと日本との間にある、あまりにも大きな興行成績や熱狂度の差だ。
いくらアメリカの原作で知名度の差があるとは言え、日米で温度差がありすぎはしないか。

「まず大前提として、海外、特にアメリカにおける“ヒーローもの”というのは現実社会のアナロジー(類推)です。
その時代の社会で起きていることを反映した、ひとつの神話化のプロセスが、アメコミヒーローの物語であると。
当然、ギリシャ神話やシェイクスピアの影響も受けている。
神話上の英雄(ヒーロー)なので、ほとんどの作品において、その主人公は成熟した“大人”です。

 ところが、日本において“悪をやっつける”ヒーローものの主人公は、多くが少年です。
『機動戦士ガンダム』『ドラゴンボール』『名探偵コナン』『新世紀エヴァンゲリオン』、すべてそうですよね。
日本以外の海外では、“少年や少女がヒーロー”というのはかなり異例なのです。でも、日本人はそれにずっと慣れてきました」(宇野氏)

 日本人は「未熟な少年性」に価値を見出す。言われてみれば、たしかにそうだ。

「欧米の若者は『早く大人になりたい』と思っていますが、日本の若者は『いつまでも子供でいたい』と思っている。
大人ですら『子供に戻りたい』と口にする。こんなこと欧米の人は絶対に言わないですよ。
だって、子供に戻ったらマリファナも吸えないし、セックスもできない(笑)。このギャップは確実にあります」(宇野氏)

 ヒーローものの主人公は少年であり、そもそもヒーローものとは、イコール子供向けのアニメや特撮である――。それが長らく日本人の常識だったのだ。

https://www.sbbit.jp/article/cont1/36447#head1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-vF5C)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:46:56.30ID:w437J4QZd?2BP(1000)

どうすんのこれ……
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-vF5C)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:47:04.51ID:w437J4QZd?2BP(1000)

何も言い返せんかったわ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-vF5C)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:47:14.37ID:w437J4QZd?2BP(1000)

日本人は幼稚だよね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-vF5C)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:47:41.72ID:w437J4QZd?2BP(1000)

コナン映画がヒットするたびに日本の幼稚性を恥じる
2025/04/19(土) 20:48:03.19ID:GBvwdxwB0
大人のヒーローいうには
内輪もめ多すぎじゃね
大人になれよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-3qeH)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:48:10.82ID:b0rRCyv5H
特撮ヒーローは大人だけど?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c8-/z+w)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:48:23.41ID:Cwt8FcXP0
仮面ライダーとかの特撮は無視なの 浅い よね
9グレタさん🌍 ◆tVt6pPCiMs (ワッチョイW 7fdc-Bozv)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:48:25.69ID:dH0uMXXz0
仮面ライダーと戦隊ヒーローに特化し過ぎててアニメが終わってるだけ
10顔デカ安倍晋三🏺 (ワントンキン MM3f-rczL)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:48:32.94ID:NuCKnnt/M
大人は見えないしゃかりきコロンブス
2025/04/19(土) 20:48:35.73ID:X2O0UBOf0
以下ジャップが幼稚な反発↓
2025/04/19(土) 20:48:36.91ID:qVT9YTly0
子供に選ばせるから正義みたいな無責任さを感じなくもない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-0IMp)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:48:58.16ID:cLgdAsoB0
ハリーポッターは?
2025/04/19(土) 20:49:05.83ID:8SqWOVwW0
キン肉マンは?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-Ba60)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:49:20.38ID:EM0ngnJv0
シャア大佐が17歳っていう設定がビビる
2025/04/19(土) 20:49:28.41ID:z/Fg670m0
ウルトラマン、はい論破
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6a-1TAw)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:49:35.52ID:EJhOkYIV0
桃太郎や金太郎もクソガキじゃん
2025/04/19(土) 20:49:36.03ID:8SqWOVwW0
ウルトラマンは?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78a-O33U)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:50:06.96ID:KADSMMI70
日本の大人は悪人しか居ないから
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4790-jbT2)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:50:15.40ID:V4qTDCIC0
稚拙なジャップでごめん
ジャップ代表で謝るわ🙇
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:50:59.70ID:Ov2z1y1D0
常識に洗脳される前の純粋な子供の方が神に近いから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-Ba60)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:51:01.07ID:EM0ngnJv0
シャって現代でいうとまだ高校生だったんだよな
その設定にビビるw
2025/04/19(土) 20:51:09.40ID:cw0rgRLu0
逆に問うとなんで大人限定なんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff6e-JrN0)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:51:15.07ID:GzgZN53v0
コスプレしたおっさんおばさん
2025/04/19(土) 20:51:29.20ID:mgx/cJoR0
発言をみる限りではガキにしか見えないけどアレで30代だったりするんだよな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:51:43.58ID:gJhwon3T0
悟空は始まりはそうでも原作半分以上は父親で今は孫もいるのに
子供キャラ括りに入れるのか
2025/04/19(土) 20:52:19.84ID:+Kg/q06I0
アメコミは大人のヒーローの癖に精神が子供並だからいつも問題を抱えていて話し合いもせず全然大人である必要が無い
大人らしい成熟した精神のヒーローがいない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0787-Ba60)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:52:38.91ID:EM0ngnJv0
波平は43歳なんだよな
フネは42歳
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-/z+w)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:52:44.92ID:DoOMUzdh0
シャカイジンってのがあまりに懲役すぎるからな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-vleB)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:52:47.35ID:Na9251T3d
パワーレンジャーはわざわざ高校生に改変した
はい論破
2025/04/19(土) 20:52:51.13ID:znScjLYK0
月光仮面のおじさんは
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 672b-5xEC)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:52:54.56ID:dufI3/YG0
日本で大人をヒーローにするとウソくさくなっちゃうからな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacb-VdpG)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:53:02.26ID:nvlHgJHwa
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
34安倍晋三 (ワッチョイ ff3a-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:53:03.51ID:7pq8jrhI0
>>1
グズグズするなよ
立ち止まるな、弱音を吐くな、夢を諦めるな

昔のヒーローは子供たちに「男の生き方」を叩き込もうとしてきたのに・・・
2025/04/19(土) 20:53:18.40ID:8SqWOVwW0
>>26
子どもに戻ってるシリーズ2本もやってるんじゃな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:53:42.66ID:Greqas8C0
グレタちゃん持ち上げまくってるお前らがいうんかいな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-2o0l)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:53:55.03ID:hPflnCZz0
ガキ向けなんだから子供で当然だろ
メリケンのおっさんは幼稚なんだな
2025/04/19(土) 20:54:06.89ID:8SqWOVwW0
学徒動員の文化が根付いてるから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:54:12.31ID:gJhwon3T0
>>35
それは子供キャラでやりたいと話持ってった奴がそれを望んだだけだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6760-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:54:26.94ID:/qPMmhC20
良い大人がコスプレしてるのを見ると萎えるってだけじゃね?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 672b-5xEC)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:54:29.93ID:dufI3/YG0
日本の大人のヒーローは野原ひろし
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc2-n6eV)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:54:31.38ID:3LLPoLHH0
6年前の記事
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 275e-e1+1)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:54:33.78ID:/igazhW40
おっさん向け
子供向けの違い
2025/04/19(土) 20:54:56.91ID:EcTvl0Jz0
神風特攻隊は日本の文化だからな
2025/04/19(土) 20:55:20.12ID:8SqWOVwW0
アメコミは大人がうじうじしててキモいよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf77-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:55:20.40ID:ubQ3nuYf0
「成熟した大人」がマンガみたいなコスチューム着けて
悪党をぶっ飛ばしてハッピーエンドって
そっちのほうがよほど子供っぽいと思うけど
47いやらしい (ワッチョイW 5f55-3aHw)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:55:44.26ID:ZFd5Wz8n0?2BP(1000)

いい大人が何やってんだ?
2025/04/19(土) 20:55:51.49ID:Mk0NL0Kp0
スパイダーマン、シャザム
49顔デカ (ワッチョイW 87d2-0IMp)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:55:54.82ID:KWr2Btql0
アメコミ映画というか洋画がヒットしなくなったのは
毎週地上波で洋画放送する習慣がなくなった影響が1番大きいでしょ
50顔デカ🏺 (ワッチョイ 2728-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:56:00.87ID:WbW0rwzf0
時代劇を含む実写特撮がオッサンオバサンの集まり
https://stat.ameba.jp/user_images/20241204/22/ameba-diamonds/42/be/j/o2483166315517797892.jpg
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-JnRc)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:56:02.50ID:wn28v7rq0
大人がヒーローでもたいしたこと語ってないじゃん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f64-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:56:10.09ID:4dFxhiCq0
逆に日本は大人=成熟した人、という認識が強いせいじゃないの
だから成長とか書こうとすると子どもになる。まあ結局どうだって言えるわこんなん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-uuA+)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:56:23.19ID:5EjPAyPM0
ハリウッドは世界最大の悪であるイスラエルと戦うアメリカン・ヒーローの映画を作れよ。
2025/04/19(土) 20:56:34.27ID:8SqWOVwW0
刑事ドラマとかあるからな
コスプレすることがヒーローの定義なら厳しい
2025/04/19(土) 20:56:37.95ID:R9wUcjGI0
ハリウッド映画とかむさくるしいオッサンばかりでどうして感情移入できるのか昔から疑問だったわ
2025/04/19(土) 20:56:44.88ID:VcJFu9of0
ヒーローものは成長物語だから
主人公は成熟した大人より未熟な子供の方が良い
57安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM0b-P5np)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:56:46.21ID:d6AlbiJkM
>>6
アベンジャーズみたらそうだね
2025/04/19(土) 20:57:18.05ID:u4QuA/9u0
たしかにw
スパイダーマンぐらいか?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 477d-P3nU)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:57:21.77ID:4KuaNuE10
本郷猛か諸星弾しか知らないわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2785-kN6h)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:57:23.73ID:GElekiSU0
長いことアクション映画なんぞ子供が見るものという定義だから
61顔デカ安倍晋三🏺 (ワントンキン MM3f-rczL)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:57:36.19ID:NuCKnnt/M
中村主水
2025/04/19(土) 20:57:49.71ID:4//hOxd90
戦隊は大人が多い
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c775-nS1K)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:57:55.74ID:RwA34BDe0
マーベルとか見た目は大人、中身は子供の代表だろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:58:02.20ID:gJhwon3T0
アメコミヒーローは歳とってくの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6b-3pGK)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:58:15.45ID:T8WMWbBt0
コレって不思議と文法の構成と同じやね
欧米はまず結論が先で経過が後
日本は経過の後に結論
2025/04/19(土) 20:58:18.31ID:bGmQ21sc0
いい大人が全身タイツなわけないだろ
2025/04/19(土) 20:58:32.36ID:Mk0NL0Kp0
>>64
キャプテン・アメリカはおじいちゃんになったぞ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-cw+b)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:58:35.02ID:dhm488Ax0
アメリカは大人のヒーローを若年層が見るけど日本は子供のヒーローをオッサンが見るという部分に問題があるのでは
2025/04/19(土) 20:58:44.13ID:QW1z16DD0
キックアスもヒットガールも子供じゃん
NGNG
あぼーん
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:59:04.36ID:gJhwon3T0
>>67
孫とかいるの
2025/04/19(土) 20:59:05.84ID:Qg/m7iPL0
ヒロアカ前提か?😡
2025/04/19(土) 20:59:21.10ID:u4QuA/9u0
>>51
なんで?じぶんの会社の存続と、自分以外の人間の平和の
どちらかを取るのか?っていう現実と理想のはざまを描けるじゃん?w
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-O0sc)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:59:23.11ID:rMShTFId0
さっき、最近の異世界系はオッサン主人公だらけってスレ見たぞ
2025/04/19(土) 20:59:36.34ID:sZ9gpMVu0
大人じゃ夢や希望を与えられない
2025/04/19(土) 20:59:45.58ID:u4QuA/9u0
なにもかもが幼稚なんだよなクソジャップって

ガンダムとかすきそうw
2025/04/19(土) 20:59:46.16ID:b6jRqTDs0
単独ヒーローで1番人気あるの高校生のスパイダーマンだけどな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ff2-5ofy)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:59:57.54ID:0F086Euk0
ちゃんとした研究でもなくこんな記事書いてる50台の方が気持ち悪いだろ
2025/04/19(土) 20:59:58.34ID:PGo7aVf90
童話の桃太郎って何歳ぐらいの設定なんだろう?
2025/04/19(土) 21:00:04.86ID:fe9Inv/Q0
出た…ダークナイト
2025/04/19(土) 21:00:19.21ID:p3idv+y/0
jkにセクハラするための底辺爺の器だから
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8728-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:00:30.69ID:6rgThq6R0
https://i.imgur.com/l6yZH2v.jpeg
2025/04/19(土) 21:00:32.06ID:xc7pocuO0
大人は世界を変えられない
2025/04/19(土) 21:00:35.24ID:jM2SwC5n0
欧米のヒーロー「なんで地球の裏側まで行って助けなきゃいけないんだ?」
2025/04/19(土) 21:00:48.87ID:2vrZOHhw0
日本にも大人のヒーローいるだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:01:00.49ID:ZChvcYXu0
ジャンプという少年誌が商業的に成功してるから
アメリカじゃ少年誌なんてものすらない。
2025/04/19(土) 21:01:01.85ID:Zbqnatco0
特撮は大人が多い
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-P8pT)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:01:02.75ID:8MhCmf1O0
日本のゲームでパーティに子供がいるとスゲー嫌われるぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6760-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:01:02.59ID:/qPMmhC20
欧米の子供向け番組の主役の年齢を引き上げたのは日本の戦隊モノだからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM4f-A9Xi)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:01:31.60ID:JTVssN1zM
おじさんは夢がないね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6751-avdf)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:01:40.98ID:LUTwBwWd0
人間関係を上下でしか考えられないジャップ社会だからです
大人になったら正義も悪も権威の上下で決まってしまうので物語にならない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:01:43.13ID:ZChvcYXu0
>>76
まずシナは50年続くアニメシリーズ作ってからだな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-SnLv)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:01:43.70ID:fGSVUmHSr
はい
https://i.imgur.com/RUM5HuX.jpg
2025/04/19(土) 21:01:46.54ID:7hd0TUkvd
ドラゴボはおっさんやろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-ICPH)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:02:03.54ID:pgH3iRoU0
ヤクザが如くはおっさんだから海外でも人気だよな
2025/04/19(土) 21:02:10.25ID:8ODp4RwF0
ジジイが全身タイツ着て飛び回ってるのがおかしいんだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 473a-R7KH)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:02:14.77ID:qGCmNBLO0
ドンキホーテはジジイだけどジムホーキンスは少年やん
2025/04/19(土) 21:02:25.54ID:u4QuA/9u0
こどもがさ?wヒーローでもいいよ?w
でもね?こどもらしい論理や発言して、それをたたくいい歳こいたアニメヲタクがきめえんだよw

こどもが「打てましぇーん」ってなにがわるいんだよドアホウw
ガンダムでもみてろw
2025/04/19(土) 21:02:35.08ID:zjTfNnTU0
いやそもそも大人しかいないし高校生もターボレンジャーとメガレンジャーとかフォーゼとか限られてるよな…と思ったけど漫画の話か
そういやこの前やっていたウルトラマンは三十路過ぎの妻子持ちが主人公だったが
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c776-w+KT)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:02:43.32ID:HseMGevv0
ジャップは幼稚だから
2025/04/19(土) 21:03:05.57ID:CS3xw2tp0
>>9
ウルトラマンもな
未成年はいまだにいないはずだぞ
基本20代前半
2025/04/19(土) 21:03:09.04ID:2NfGzlbma
子供が大人をやっつける爽快感が受けるんじゃないの
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8730-e06f)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:13.39ID:plDL62h20
この話題何回すんだよてかこれ2019年の記事じゃん
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:14.10ID:ZChvcYXu0
アメリカは児童書か映画しかない
日本では細かく年代ジャンルがわかれててそこでも行き届いてる
2025/04/19(土) 21:03:14.64ID:A/T9HlDz0
主人公が少年なのは原作が少年漫画からが多いから
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcf-MBcy)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:18.09ID:Pz54MNPF0
でもアメリカ人の方がヒロアカ大好きじゃん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM4f-A9Xi)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:23.55ID:JTVssN1zM
龍がごとくとか半沢直樹とかあるだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-gDsD)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:28.44ID:vvK6sHrq0
欧米のヒーローは殆どおっさんだから羨ましい
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6751-avdf)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:37.34ID:LUTwBwWd0
>>95
ヤー公メインでなく元ヤー公の弱者に転換したのは見事だった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8730-e06f)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:48.80ID:plDL62h20
>>9
漫画やアニメは実写で出来ないことがやれる
子役にヒーローやらせるわけにもいかんだろうし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:59.36ID:ZChvcYXu0
そもそもアメリカには少女漫画すらない。
日本の社会はきめ細かなジャンル分けが無限にある。
2025/04/19(土) 21:04:09.08ID:CrrbiQTh0
大人だよ😤
https://i.imgur.com/oUZ8Ocw.jpeg
https://i.imgur.com/MGer85A.jpeg
https://i.imgur.com/Ta6Izsr.jpeg
https://i.imgur.com/4mzdcf0.jpeg
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:04:10.38ID:gJhwon3T0
>>79
元服の12〜16歳前後じゃないかな
2025/04/19(土) 21:04:33.28ID:fJuaq7Wp0
ジャップは精神年齢12歳だから
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-ICPH)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:04:33.55ID:pgH3iRoU0
>>109
春日は失敗やぞ
桐生一馬をまだまだこすれ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:04:37.81ID:ZChvcYXu0
マーベルが日本で失敗するのは
すでに仮面ライダーとウルトラマンが50年前からあるから
2025/04/19(土) 21:04:56.70ID:7hd0TUkvd
ジャップの大人は毎日12時間休みなしで働いて嫁の尻に引かれてボロカス言われて子供には臭いと嫌われローン返すためにATMになるのが大人だしな

そりゃ子供がいいよ
2025/04/19(土) 21:04:57.29ID:ubQ3nuYf0
ていうか、世界中で政府転覆工作やら戦争の種を撒いて
人を殺しまくってる国の人間が正義のヒーローって
タチの悪いジョークとしか思えんわ
2025/04/19(土) 21:05:01.57ID:u4QuA/9u0
>>96
こども「そのスーツどこで買ったの?格好いいね」←年代的にクラッシックすぎるので皮肉を交えてる
スーパーマン「ボクのママの手作りだよ」
こども「へえいいね」←ここでちょっと感心

ええやん?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:05:04.35ID:ZChvcYXu0
かぼちゃワインとか作れないよ
アメリカ人は。そんな発想すらない
2025/04/19(土) 21:05:25.50ID:33nE6VfY0
よく分からない

むしろ大人になってまでヒーローなんちゃらやってる精神年齢の方がヤバいだろwwwwwwwwwwwwwwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2732-lG9K)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:05:30.34ID:QdvI+EXD0
既存の世界観を乗り越えていくのはやっぱり新しい世代(=子供達)なんだから子供が主人公となるのが自然に思える
おっさんが世界を救ってるようじゃどの道その世界は長くない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-0IMp)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:05:39.97ID:ENpZQf1C0
アメリカにも学生のスパイダーマンいるだろ
日本にも大人のヒーローはいっぱいいるし特撮なんかほとんど大人じゃん
2025/04/19(土) 21:05:40.08ID:2coPXveNr
アメコミって昔超規制で子供向け漫画しか出せなくて
それが今に至るって感じなんでしょ?バリエーション全然無くてヒーローしかないのもそういう背景とか
2025/04/19(土) 21:05:46.34ID:zjTfNnTU0
>>110
子供にアクションさせるような特撮ものはほとんどなかったし
小学生が変身するのはバロム1とかあったけどバロムクロスすりゃ大人になったし
キバレンジャー然り
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6751-avdf)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:05:57.02ID:LUTwBwWd0
>>115
YAKUZAシリーズはもう死んだんだw帰ってこないんだwww
like a dragonにいい加減適応しろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:05:59.81ID:ZChvcYXu0
>>121
そんなのんびりした日本を無くしちゃいけない
2025/04/19(土) 21:06:16.75ID:ITS4HHf/0
ヒーローなんて子供以外興味ねんだわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-wdJK)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:06:19.18ID:RAYT1uPU0
>>1
七色仮面や月光仮面は大人やろ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MM4f-A9Xi)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:06:27.19ID:JTVssN1zM
五条勝も悟もおっさんだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:06:40.64ID:ZChvcYXu0
アメコミには少女漫画もないしスポーツ漫画もないしチェス漫画もないし
なーんもない狭い世界
2025/04/19(土) 21:06:54.35ID:CS3xw2tp0
>>7
戦隊はそうでもない
ミドレンジャーは17才でモモレンジャーは18歳とか
高校行かずにイーグルで働いてるのが謎だが
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8730-e06f)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:06:56.26ID:plDL62h20
>>125
つまりそういうことなんだろ
白黒の頃まで遡ればハットリくんみたいな子役が演じた特撮もあったらしいけど
2025/04/19(土) 21:06:57.24ID:eDITpx6O0
アメコミと比べるならアニメより仮面ライダーとかウルトラマンじゃないか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c71f-RNud)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:07:03.98ID:cpMQh5LH0
スパイダーマンは大学生だからアベンジャーズでは子供扱いよな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:07:56.87ID:ZChvcYXu0
ギャンブル漫画なんて作れないだろアメコミは(笑)
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6751-avdf)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:08:07.25ID:LUTwBwWd0
大手企業で天才科学者にアイアンマンの中身に憧れてる学生のスパイダーマンの中の人だったな
2025/04/19(土) 21:08:11.12ID:FuopQv750
because tights are for kids
2025/04/19(土) 21:08:35.59ID:bLdWEi2Xd
ハイ論破(´・ω・`)

https://i.imgur.com/zAy2JBJ.jpeg
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:08:40.02ID:ZChvcYXu0
エロ漫画といジャンルすらある日本
アメリカじゃ絶対つくれないだろwww
2025/04/19(土) 21:08:50.99ID:eDITpx6O0
アニメは子供向けのものだから
自分と重ねやすいよう近い年齢にしてるのでは
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff7-/nQ/)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:09:06.57ID:OFRQbr7u0
ハリー・ポッター
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:09:07.36ID:ZChvcYXu0
マーベルが日本で失敗するのは
とっくにもっとすごいヒーローがうじゃうじゃいるので
日本じゃ負ける
2025/04/19(土) 21:09:24.22ID:CS3xw2tp0
けっこう仮面
AVで何度もやってるけど5人くらいいるなかには中学3年生もいる設定だな
2025/04/19(土) 21:09:28.72ID:u4QuA/9u0
はー気持ちわるい
ジャップアニメまじできめえw
2025/04/19(土) 21:09:32.75ID:XlqpxRZe0
日本では権力に従うものを大人と定義するから大人はヒーローにはなれないのだ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-I+no)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:09:39.41ID:DapPSOYiM
子供が見るもんだからだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 877d-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:09:41.86ID:zeK/6/e/0
日本人は大人になってもマリファナも吸えないしセックスもできない
そりゃずっと子供でいたいわ
2025/04/19(土) 21:09:47.72ID:hE6MOlBb0
仮面ライダーも戦隊も大人なのに何を観てそう思ったんだ?
2025/04/19(土) 21:09:51.44ID:8kPzGeKy0
大人がヒーローバトルとかしてたら
見てる側としても主人公の将来とか生活が不安になるだろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:09:56.05ID:ZChvcYXu0
>>145
まず50年続くアニメつくってみろシナ
2025/04/19(土) 21:09:58.25ID:CrrbiQTh0
>>132
カクレンジャーの鶴姫は14歳だった
2025/04/19(土) 21:10:02.37ID:j4+Mv6dRd
まだ何も染まってないからだろうね
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe5-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:10:36.97ID:ZChvcYXu0
コロナが起きる前年
中国アゲアゲ記事しかなかった時代だな
いまやサゲサゲ記事しかないが
2025/04/19(土) 21:10:47.18ID:CZ3Ifqv8r
子供なら許される格好もオッサンがタイツ姿で外出たらヤバいだろ
ウルヴァリンでさえXメン初代はこんな格好で出たくない言ってたぞ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc2-pjCS)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:10:48.41ID:TTHsoBMO0
そりゃアニメだろ実写は大人が変身するよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f91-cw+b)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:11:03.57ID:Aqovl6vF0
馬鹿みたいな分析だな
2025/04/19(土) 21:12:10.73ID:CS3xw2tp0
インドの山奥で修行したレンボーマンは17才の高校生だったな
レスリング高校チャンプだが妹の手術代のためにプロレスラーになろうとして中退したはず
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 073d-hxVd)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:12:18.91ID:qEKqPOTZ0
>>145
逃げんなよ左の暇アノンw
2025/04/19(土) 21:12:21.86ID:CKUejXNl0
https://i.imgur.com/2heKD3s.jpeg
高校生のスーパーヒーロー
2025/04/19(土) 21:12:47.48ID:eDITpx6O0
そうすると仮面ライダーやウルトラマンは大人向けかというと…やっぱ子供向けか
2025/04/19(土) 21:12:55.54ID:bLdWEi2Xd
>>125
悪魔くん 河童の三平 ジャイアントロボ 光速エスパー
主役じゃない 赤影 ライオン丸 変身忍者嵐
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e0-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:13:01.76ID:CeBDYxNS0
むしろ子供ヒーローの方が少なくない?
バロム1や光速エスパーくらいしかパッと思いつかないけど
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8728-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:13:02.50ID:6rgThq6R0
高倉健や鶴田浩二の任侠映画はヤクザがヒーローだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c2-qFg7)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:13:12.44ID:2TzdFsFM0
ヒーローでもアニメでもないけど30過ぎて少年役やる方がクレイジーだよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2765-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:13:23.99ID:8DfNKvKI0
具体的な例が一切なくてワロタ
2025/04/19(土) 21:13:27.16ID:JCAF+6hb0
>>150
これだよなあ
大人が全身タイツに覆面でヒーローて
2025/04/19(土) 21:13:31.60ID:3ncB5HnR0
ドラゴンボールの悟空って孫もいる年齢なんだけど
2025/04/19(土) 21:13:36.53ID:u4QuA/9u0
>>163
ガンダム
2025/04/19(土) 21:13:51.11ID:vtUdPfJn0
ちげーよ子供が見るもんだからだよ
子供は「今」ヒーローになりたいの
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07bb-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:13:56.90ID:276PVxe30
スーパーマンの衣装で外出たいか?恥ずかしいよ
2025/04/19(土) 21:14:01.17ID:ZusUbcnD0
>>163
ワンピース
2025/04/19(土) 21:14:13.22ID:u4QuA/9u0
いいとしこいてガンダムみてるおっさんさ?w
きびしいってw
2025/04/19(土) 21:14:13.55ID:3lC684mK0
>>1
安倍晋三は大人だが?
https://i.imgur.com/ZlIqMu7.jpg
2025/04/19(土) 21:14:27.86ID:eDITpx6O0
モッコリ
2025/04/19(土) 21:14:37.52ID:3c2E/vwQ0
>>111
少女向けならマイリトルポニーとかDCスーパーヒーヒロインとかあるだろ
2025/04/19(土) 21:14:38.30ID:zjTfNnTU0
>>132
今やっているゴジュウジャーの緑も高校生って設定だよな
老人が若返って高校生になったって設定だけど

純粋な?高校生といえばドンブラザーズの黄色が最後か
2025/04/19(土) 21:14:49.49ID:CS3xw2tp0
>>161
ライダーは大学1年パターンが多い
ウルトラマンは職業としての防衛軍勤務だし
セブン1話でエリート集団とやって年齢も紹介してた
2025/04/19(土) 21:14:54.75ID:CKUejXNl0
https://i.imgur.com/neVofwm.jpeg
少年ピーター
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-SnLv)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:15:11.78ID:fGSVUmHSr
最近のマーベルの美少女路線がおかしい
https://i.imgur.com/aGXE4Wk.jpg
https://i.imgur.com/G4nFtIj.jpg
2025/04/19(土) 21:15:32.69ID:CS3xw2tp0
>>163
キョーダイン
2025/04/19(土) 21:15:48.55ID:vP/Motha0
日本の大人はサラリーマンになるものだから
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f9c-0m75)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:16:05.55ID:+o4/OGo+0
大人のヒーローのがヤバい事を認識した方が良い
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0705-h4WG)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:16:46.17ID:wfHOnx960
子供がヒーローでもいいけど、子供がヒーローの漫画に大人が熱狂してるのが怖いよな
2025/04/19(土) 21:16:48.62ID:uvwZthxk0
主人公って意味のヒーローか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8728-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:16:51.38ID:6rgThq6R0
子供がヒーローなのはアニメ漫画ゲームばかりだな
基本子供向け作品なんだから当然の流れなんだろう
大人向け映画やドラマで子供がヒーローってあるか?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f12-/z+w)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:16:58.56ID:GY77nrSw0
おっさんでは夢が持てない
おっさんヒーローは元特殊部隊とかスキル持ち限定やん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-/Y8j)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:17:01.72ID:6Sr2FCIN0
ヒーローじゃないんじゃない?
日本のは
別に正義、正義言ってないでしょ
2025/04/19(土) 21:17:29.11ID:u4QuA/9u0
高校生ぐらいなら進学が就職か悩みながら悪と戦う描写ぐらいすればいいのにw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:17:39.72ID:Kldx+KYi0
特撮や時代劇は大抵大人だよな
何故アニメは大人ヒーロー少ないんだろ?
いつからそうなんだろう?
>>1
アムロも悟空もそれぞれ別方向とはいえ大人になるストーリーだし
だからまあジュブナイルものって事で
2025/04/19(土) 21:17:44.83ID:eDITpx6O0
大人向けにするのに必要なものとは
2025/04/19(土) 21:18:05.04ID:X/Ejqie5M
オッサンがわざわざコウモリのコスプレして世直しするってえのもマヌケに見える
いずれにせよ、ヒーローものは幼稚
2025/04/19(土) 21:18:08.95ID:SZLteA3d0
少年??
2025/04/19(土) 21:18:42.60ID:fuGeztt00
そりゃガキ向けだし
195安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 5f56-y8T2)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:19:18.38ID:9gmBJuLc0
大人は全員悪人だから
ソースは安倍晋三
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-ndbe)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:19:27.80ID:3j3ZtzDk0
アニメだとそうなるかもしれんが丹下左膳とか座頭市とかおっさんだしなあ
2025/04/19(土) 21:19:28.80ID:fuGeztt00
ウルトラマンも仮面ライダーもおっさんじゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:19:49.75ID:S7lim5hg0
日本では大人ってのは長いものに巻かれることだから
ヒーローってのは子どもじみた存在であって大人がやることではない
2025/04/19(土) 21:19:55.40ID:eDITpx6O0
大人がやってても大人向けに思えないのは格好がダサいからかw
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:20:02.28ID:Kldx+KYi0
>>23
限定じゃないぞ
幼児とか居るし
2025/04/19(土) 21:20:02.86ID:u4QuA/9u0
>>191
立場じゃね?
スーパーマンは嫁持ちサラリーマンとしての立場があったもん
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f77-UwpB)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:20:09.18ID:Duf9muPV0
安倍晋三はい論破
2025/04/19(土) 21:20:52.66ID:CS3xw2tp0
>>190
おそらくマジンガーZの兜甲児からだと思われる
ロボット作品のレジェンドで高校2年生で視聴率30%越えしたから
同じ時代のデビルマンもそうだね
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:21:21.39ID:vHL2AI9U0
なんで大人なのにこいつら意味もなくピチタイ着てるんだとは思わないのか
2025/04/19(土) 21:21:21.57ID:ggd5Oeaf0
子供のヒーローなんて言うほど多いか?

青年あたりが一番多くね?データは知らんけど
ゴクウだって成長して子供もいるし

中年のヒーローも多いだろ

日本の方が多様性がありそうだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78e-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:21:26.01ID:LRORkJxM0
ジャニー喜多川みたいな美少年好きが多いからだろうな
2025/04/19(土) 21:21:32.00ID:u4QuA/9u0
そらクソガキなら何も考えないでつくれるもんな?w

だからおまえらは家族もつくれないで死ぬんだろうねw
2025/04/19(土) 21:21:49.38ID:OMWAxmz+0
簡単にいうと戦争で大人が負けたから
鉄人28号やアトムからの伝統
2025/04/19(土) 21:22:06.83ID:eDITpx6O0
弱みというか現実的な制約が必要なのか
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-8iWE)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:22:09.20ID:941JxLkl0
>>1
日本人はロリコンだからだよ
2025/04/19(土) 21:22:11.46ID:CKUejXNl0
https://i.imgur.com/JX1jH4Y.jpeg
サンレッドはタバコも吸える大人
2025/04/19(土) 21:22:13.17ID:CS3xw2tp0
>>197
ライダーは19歳設定が多い
基本大学生だから
ウルトラマンは職業軍人だから年齢いってないとおかしい
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:22:13.17ID:S7lim5hg0
日本で大人になれってのは正義感を捨てろって意味だから
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-hxVd)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:22:20.76ID:5vElRLmP0
>>207
左の統一教会はそうだろうな
2025/04/19(土) 21:22:31.00ID:vVrdRrl50
アメコミの主人公成長エピソードとか、アル中とか鬱とかそんなんだからな
どこがヒーローなんだか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-s8lB)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:22:39.44ID:+uz84Xg80
ドラゴボールとコナンは半分大人だからセーフ
2025/04/19(土) 21:22:43.29ID:u4QuA/9u0
>>205
ガンダム
エバゲリ
ゴンボル

悟空なんて一切成長してへんやん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6779-hi/v)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:23:09.68ID:KFSJM+Lq0
履歴書に穴開けられないから
2025/04/19(土) 21:23:28.74ID:fuGeztt00
アメコミはなぜタイツ姿の変態なんだよ
2025/04/19(土) 21:23:43.24ID:u4QuA/9u0
ジャップの幼稚な幼稚な作品なんて家族なんて描けないもんな
あんなの障がい持ちしかみれないだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670f-JL8j)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:23:52.93ID:Pm4ZJWZv0
この手の話はねえ
かつて福田恆存も言ってた事なんだよな

与党支持とか野党支持とかじゃなくて
社会という体制を築いているのは大人なんだから
創作に携わる者もまずは大人になりなさいと
そうじゃないと出来上がるものは子供にすら届かんのよ

大人になり切れない奴がガチャガチャ弄ってるだけってのは
高畑勲も新海の初期の作品を見て評していたりしたが
そういう自覚のあるクリエイターがどこまでいるのかだよ
それさえあればたとえ子供のヒーローであろうとも動かし方は変わる
2025/04/19(土) 21:23:58.91ID:DMKfY1P/0
大人たちの意味のない内輪揉めだの見栄の張り合いだの見たくないンだわ
2025/04/19(土) 21:24:03.85ID:RXwwBOhz0
ホームランダーとか母乳チュパチュパで精神は幼児やん
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0756-s8lB)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:24:33.55ID:+uz84Xg80
そもそも子供、青少年向けってところから始まってるからでは
2025/04/19(土) 21:25:08.60ID:2vrZOHhw0
>>196
そういうの全部無視してるのって何か凄いよな
2025/04/19(土) 21:25:35.98ID:eDITpx6O0
大人になると現実的に考えて
なんで子供が世界の運命かけて戦ってるんだ? 子供にこんなことさせて大人は何してるんだ?って話になってしまうのだ
227アナルまお ◆MO4/XC9QqMsQ (ワッチョイW c760-hI5D)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:25:57.95ID:ZZQ/O8pW0
欧米の大人はバカだから大人もヒーロー物に夢中になるw

日本人は子供しかヒーロー物を見ない。お客さんは子供だけ。だから日本のヒーローは子供なの!
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf11-rMi3)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:26:01.84ID:ZRCgTRDR0
大人への憧れを持てる社会かどうかじゃないか?
日本の創作物に出てくる「仕事」の描写って、とにかく辛いもの苦しいものとして描きがちなんだよな
長時間労働だったり、上司のパワハラだったり、クレーマーだったり…
大人になったら辛いことばかりだよという洗脳でもしてんのか?ってくらいそういう描写が多いし、実際に現実もそんな感じだったりする

子どもたちに大人になると楽しいぞという希望を与えられない社会が悪い
2025/04/19(土) 21:26:04.15ID:T2Kkv4gc0
MARVELとか馬鹿マッチョの池沼見ると笑っちゃうんだよw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:26:06.24ID:i+zykaAF0
ドラゴンボールはもう誰もが想像するの大人悟空だろ
アドベンチャーやってた頃よりも地球守ってた頃の方が大体の人好きだろうし
2025/04/19(土) 21:26:06.64ID:vyXacO+j0
おい嫌儲のゴミ。何でお前らは全員アホなのにこういう問いにだけは訳知り顔で答えたがるの?
2025/04/19(土) 21:26:28.56ID:u4QuA/9u0
よくあるガンダム
こども「なんで俺らが戦争せなアカンの?」
おとな「そんなことはどうでもいい安倍晋三」

みっともなさすぎてくさはえるw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 070d-cw+b)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:26:31.88ID:Y9Q4VhVr0
だってアニメだもん
そういうものだろ
2025/04/19(土) 21:26:39.26ID:IwoXRHb60
これは国民性の違いだな
欧米では少年兵に殺し合いをさせて大人が安全な後方に
隠れてるのは悪 カッコ悪い事だけど
日本では少年兵に竹槍持たせて御国の為に戦います!
と宣言させるのは誇らしい事
2025/04/19(土) 21:27:42.48ID:j4+Mv6dRd
特撮は海外で認識されてないんやろ
2025/04/19(土) 21:27:58.53ID:VNNaSDaG0
ウルトラマンも仮面ライダーも戦隊ものもワンパンマンもさいたま25さいで大人だが
ジャンプアニメ?少年漫画だぞ
2025/04/19(土) 21:28:09.99ID:ggd5Oeaf0
>>217
何が言いたいの良くわからないけど

そこであがってるのも子供と言うには歳いきすぎだろ
中学とか高校生あたりじゃね?

仮面ライダーも戦隊ものも子供のヒーローなんていないし

さえばりょうとかも30歳くらいだろ
2025/04/19(土) 21:28:27.73ID:vyXacO+j0
嫌儲のゴミクズ共は斜に構えてるくせに売れてるものにメッチャ弱い
結局多数派と同居して安心したいチンカスの集まりなのだ

だから任天堂やコナンにめっちゃ弱い
ホントしょーもない奴ら
死ねばいいのにな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670f-JL8j)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:29:05.80ID:Pm4ZJWZv0
>>228
その手の話はミンキーモモの頃には既に言われてる
生みの親の首藤剛志がピーターパン症候群に言及して
だからこそこの作品をやったのだと書いてた
2025/04/19(土) 21:29:36.64ID:ggd5Oeaf0
ナルトも成長して途中から青年になったしな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c6-h4WG)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:30:29.25ID:/fP8L0O40
>>178
昭和ライダーは大学生が多いが平成一期あたりは割と無職やフリーターが多くて二期以降は逆にまともな社会的ステータス持ってるのが多くなってきた
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:30:31.55ID:gJhwon3T0
>>230
本人はヒーローになりたいとは一切思っておらず
己を極めていたら何度か地球や宇宙を守ることになってしまったのも普通のヒーローものとは違うな…
2025/04/19(土) 21:30:52.42ID:u4QuA/9u0
>>237
未成年じゃん?未成年で無責任な設定にしないと物語が描けないんじゃん?
なにも守るものもないんだけどとりあえず世界をまもれ!でしょ?大人には通用しないんだよ
だから幼稚なんだよね
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-R7KH)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:31:10.12ID:zXHXCEBV0
劣等チョッパリ猿の精神がガキだからだよ
他に説明あるか?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f40-z3tz)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:31:11.10ID:cieIVjFV0
ロシア人はプーチンを殺せたか?アメリカ人はトランプを殺せたか?・・・だが日本にはYAMAGAMIがいる!
2025/04/19(土) 21:31:55.77ID:u4QuA/9u0
おとな←ちゃんとしてる大人ってことね?決していいとしこいてニップガイジアニメみてるような大人のことではないよw
2025/04/19(土) 21:31:58.57ID:C8H/oe5s0
なろうはオッサンがヒーローだが?
2025/04/19(土) 21:32:23.38ID:ggd5Oeaf0
ゴールデンカムイの主人公も日露戦争帰りだしな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f77-isAk)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:33:08.65ID:Jxz6qzEF0
大人が主人公だとチョンモメンが発狂するから
2025/04/19(土) 21:33:11.99ID:ggd5Oeaf0
>>243
まあその意見は意見でいいよ

けど少年じゃないよね
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87aa-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:33:29.25ID:CIU0CDs30
ガンダムもドラゴボもエヴァも大人になっていくから
この中でいつまでも子供でいたい作品と呼べるのはコナンくんくらいでは?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:33:32.29ID:WUBMcbYV0
アメリカのコミックってヒーローもの以外あるのかな?
2025/04/19(土) 21:33:45.71ID:VNNaSDaG0
アニメの中で成長させるなら最初は少年が良い
少年が失敗と挫折を経験して青年(大人)に変わるとか大好物
2025/04/19(土) 21:34:08.37ID:CKUejXNl0
>「だから日本人は『バットマン』にしろ『アイアンマン』にしろ、『いい大人がヒーローなんて』と見くびってきた。アメコミヒーロー映画が長らく受け入れられなかった背景のひとつだと思います」(宇野氏)

クリストファー・リーヴ主演の
映画のスーパーマンの3部作は日本でも人気あったのに
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:34:08.86ID:jbKRmnZk0
大人が変態スーツを着るのはちょっと
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a6-gs59)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:34:09.43ID:nN8BzQEs0
なろうはおじさんばかりとか言ってたけど
2025/04/19(土) 21:34:17.15ID:ggd5Oeaf0
フリーレンとかもう1000歳とか越えてるよな?忘れた
2025/04/19(土) 21:34:51.05ID:pjws0gEsd
プリキュアも見てる幼児からしたらだいぶお姉さんだぞ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c75f-PpJ5)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:35:01.19ID:1fHU3x3N0
子供と無駄に歳食った子供しか見ないからだろ
2025/04/19(土) 21:35:24.55ID:ggd5Oeaf0
スパイファミリーの主人公の一人は子供だけど
他の二人は成人した男女だし
2025/04/19(土) 21:35:56.25ID:fuGeztt00
文化の違いだな
2025/04/19(土) 21:36:32.11ID:VNNaSDaG0
>>251
コナンくんは皮は子供の青年(高校生だから子供ではあるんだけど超高校生級のチート頭脳高校生)だからな設定としては
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-8iWE)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:36:34.43ID:941JxLkl0
だいたいさ
桃太郎金太郎は幼児だろ
一寸法師もそれに近い
浦島太郎はチョット青年ぽいが
日本では
ヒーローは子供が多いんだよ
2025/04/19(土) 21:36:44.38ID:C8H/oe5s0
>>240
あれが青年か?
15〜16歳くらいだぞ

ナルト初期は12歳つまり小学校卒業くらいだ
3年後設定で15歳つまり中学校卒業して高校生になったくらいが第二部なのでまだ少年の部類に入るんじゃないかな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670f-JL8j)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:36:50.92ID:Pm4ZJWZv0
まあ、この手の話は
教師には社会経験が無いとかの話にも通じて来るんだけど
創作する奴の世間が狭いってのもあるんだろうね

しかし、狭くてもやって行ける市場があるから
そういう層だけに向けて作るようになってタコツボ化して行く
まさに私小説なんかの陥った道
子供を描きたがるのは子供特有の万能感が
創作者やファン層と親和性があるんだと思われるが 要は幼稚
その辺が大人のヒーローが出現しにくい理由でもあると思う

大人は如何に落とし所を見付けて行くかであって
ヒーロー気取りは周りに皺寄せが行くだけ
それは安倍でも斎藤でも日枝でも幼稚な大人を見れば分かるかと
こいつらじゃ絵に、お話にならんもの
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:37:10.43ID:jbKRmnZk0
まぁスパイダーマンが日本でも成功したのは学生主人公でヒロインとのラブコメ要素と日本アニメっぽさがあったからかもな
なお旧3部作移行は意味不明のリブートやら謎コラボの連呼で人気は急落。
勿体無い
2025/04/19(土) 21:37:24.05ID:pjws0gEsd
>>263
牛若丸もそうか
2025/04/19(土) 21:37:38.33ID:T2Kkv4gc0
アベンジャーズとか笑っちゃうだろw
いい歳した大人が真顔であんな格好してイキッてるんだぜw
恥ずかしいだろw
2025/04/19(土) 21:37:57.83ID:ggd5Oeaf0
カーボーイビバップもおっさんが主人公だよな

何歳だっけ?スパイク
2025/04/19(土) 21:38:32.36ID:u4QuA/9u0
>>251
なってたか?悟空なんてじぶんの子供を利用してセル倒すしかアタマになくて緑のおっさんに怒られてたじゃん?
エバゲリは論外、
2025/04/19(土) 21:38:54.61ID:wJ+bACZ70
宇宙刑事をご存知ない?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:39:15.31ID:jbKRmnZk0
>>269
実は20代なんだよな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fcc-cw+b)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:39:30.53ID:XHHM8xFO0
そもそも欧米のアニメや漫画は幼稚な作品が多いけど
日本の場合はポルノから老人向けまでいろんなジャンルがあるから
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:39:35.39ID:aBYVaT1Q0
昭和のヒーローは大人だっただろ
ヒーローが子供になったのは漫画文化が年代別にゾーニングされて
少年誌と青年誌に分かれてヒーローものは少年誌で扱われるようになったから
必然的に主人公は少年ばかりになった
2025/04/19(土) 21:41:11.31ID:ggd5Oeaf0
>>264
>年齢の区切り方については、厚生労働省のいくつ
>かの調査では、「幼年」は0~4歳、「少年」は
>5~14歳、「青年」は15~24歳、「壮年」
>は25~44歳、「中年」は45~64歳、それ以上は
>「高年」と定義しているぞ。

ということらしい
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47af-rvgq)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:41:20.81ID:m8NLLL0W0
ヒーローというなら水戸黄門や暴れん坊将軍もヒーローじゃないのか?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-A4AR)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:41:27.48ID:HiyFnGIz0
ヒーローマスク日本は口元を隠して欧米だと目元を隠して口は出す法則ないか?
2025/04/19(土) 21:41:33.96ID:u4QuA/9u0
スーパーマンだって世の中を救う傍、じぶんの子供の成長に悩んでたやん?
日本の幼稚なアニメまんがって、大人がやるべき戦いの中で無理やり成長させてる風にみせてるだけでしょ?

こんなの、まともな人生あゆんでる 大人 に刺さるわけねえだろうと小一時間w
2025/04/19(土) 21:41:48.63ID:6fSbWyoK0
最近はおっさん主人公も増えてるがフェミに叩かれてる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2747-jea4)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:41:54.13ID:NDDXAVXb0
わかってるくせに
2025/04/19(土) 21:41:54.25ID:VNNaSDaG0
原作掲載誌が青年誌なら大人主人公多いぞ
美味しんぼとか下手な子供主人公より頭おかしい子供っぽい大人ですが
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:42:04.12ID:9bBKljFU0
昔はアニメは子供が見る物だったから
今は、、
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-g0pP)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:42:24.63ID:osr2eGNp0
日本人が10代の主役を好むのは事実だけど欧米人も日本の青年漫画読まずに少年漫画ばかり読んでるよな
284(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7f1f-d6WZ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:42:27.67ID:7N7u0uSR0
ウルトラマン
ゼブラーマン
ワンパンマン
全部おっさんだが
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:42:35.10ID:eXg+QbOi0
大人がめちゃくちゃにした世界だから
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27fe-GwGX)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:42:43.73ID:oRFg+WeH0
プロ野球のレギュラーよりも高校野球のスターみたいなところあるよね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:42:47.45ID:bA6I8cwg0
何重にも間違ってる
少年誌の読者は子供に戻りたいわけじゃなく子供(青年誌や一般紙の漫画の主人公はおっさんも多い)
子供に戻りたいっていうのは(ひどけりゃ)退行のことでフロイトの時代から今まで問題になっている
通俗的にはピーターパン・シンドロームなども有名
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:43:08.90ID:Kldx+KYi0
>>252
元々ホラーやSFがメジャーだったみたいだしスパイや戦争アクションはあるだろ
2025/04/19(土) 21:43:32.85ID:XC7s2FDn0
子供向けだからじゃないかな
2025/04/19(土) 21:43:33.32ID:ggd5Oeaf0
まあとにかく>>1の分析はあまりにも乱暴過ぎるな
2025/04/19(土) 21:44:29.95ID:wJ+bACZ70
日本のエンタメって所詮アメリカの後追いだから多分アメリカの方が先に子供のヒーローやってる知らんけど
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5f-pkVF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:44:38.54ID:TJ7b/qmm0
ガキ向けだからだよ
2025/04/19(土) 21:44:50.27ID:nsQo2xGE0
キン肉マン
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:45:14.03ID:Kldx+KYi0
>>254
4は…
バットマンも良かったじゃん
ロボコップもウケてたし
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 674c-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:45:26.24ID:i9xwQkrO0
ジャッカー電撃隊とかハードな大人のアクションヒーローのはずが、末期はビッグボンバー・ドブねずみとかゴレンジャー風お笑い路線に軌道修正余儀なくされたような経験の積み重ねが現代と続いているわけだろうに
ライダーとかウルトラマンがガクンと年齢下がって行ったのは平成からではあるが
296安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 5f5c-VGkS)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:45:47.64ID:BVf6xht60
ファンタスティック・フォー
297 警備員[Lv.65] (ワッチョイW 6716-xSW+)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:45:56.76ID:NH4ePgKe0
日本だとおっさん=キモいだから
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8791-zCbl)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:46:47.45ID:+Bt6W6wC0
最近はおっさんヒーローけっこう多いな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f6d-KY2S)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:46:55.22ID:DcaJz9JR0
対象が子どもと知恵遅れだからね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:47:51.16ID:gJhwon3T0
>>264
NARUTOは原作ラストまでほぼ高校生の年齢だし大人ヒーローではないな
◯年後〜とエピローグで大人の姿をちらと見せるだけの作品はそのラスト描写はノーカンでいいと思う
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47af-W+Lt)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:48:13.78ID:lbkMRCbq0
いい大人がwww
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:48:15.61ID:jbKRmnZk0
1 [1作目]スパイダーマン             2002年 75.0億円  
2 [2作目]スパイダーマン2            2004年 67.0億円  
3 [3作目]スパイダーマン3            2007年 71.2億円  
4 [次1作目]アメイジング・スパイダーマン   2012年 31.6億円
5 [次2作目]アメイジング・スパイダーマン2  2014年 31.4億円 
6 [MCU版1]スパイダーマン ホームカミング 2017年 28.0億円

せっかく付いたミーハー層を振り落としているんだよな
アメコミ映画って基本これ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a6-gs59)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:48:40.44ID:nN8BzQEs0
ヒーローなんてただの宗教観だろ
304 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2734-W+gT)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:49:11.10ID:z0xaETbx0
仕掛人・藤枝梅安、必殺仕事人、剣客商売、桃太郎侍、影の軍団
いくらでもあるんだか??
2025/04/19(土) 21:49:28.70ID:pjws0gEsd
ウルトラマンブレーザーが30歳の隊長だった。子持ちの既婚者。
2025/04/19(土) 21:50:13.27ID:u4QuA/9u0
大人←まともな大人
の、日常であれ生活であれ世界をえがけない←良いとしこいてアニメ漫画みてるやつとはかけ離れた日常なので

こどもを主人公にしたらラク←これだけだよねw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:50:13.48ID:bA6I8cwg0
ルパン三世
2025/04/19(土) 21:50:57.46ID:bLdWEi2Xd
>>277
ないね(´・ω・`)

https://i.imgur.com/1I490XP.jpeg
https://i.imgur.com/NWlsGf0.jpeg
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bff2-ACsN)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:51:10.16ID:oSR5MAyy0
•洋物は明確に軍事、イデオロギー、政治プロパガンダも含んでるから膨大な人数で考証しやすい。つまり20〜30メインでも4、50の予備兵の冴えないオッさんが感情移入できないといけない日本だとブサイクな弱男と言われる
軍人が関わる事が少ないのと作者の青春が10代で止まってるメリデメは両方言えるだろう
•それに関連して個人の漫画文化が強いので大人のしがらみをリアルにしない方が作りやすい幼稚っぽい反面個人の狭い世界観が大量に作られる多様性はあるとは言えるかも
•神道の穢れの価値観で青春、無垢に価値を置きやすい。
•欧米は世俗化しても貴族文化の源流があるので早期リタイアこそ理想とされる、軍事やサイバーセキュリティ上もITやデジタル描写技術が国力に繋がると論理的に考えるので軍人やらリア充から爺さん婆さん子供までゲームアニメCG映画などに娯楽に参加してる
日本は舶来を押し付けられても左翼も島国メンタルなので奴隷社畜文化を美化しやすいそれもメリデメ両方
社畜が余暇の余裕も無いので創作は子供向けチー牛として国際市場で負けるからバイオみたいに白人コンプゲームで生き残ってくしかないのも増える。そんでIT後進国。
映画やドラマ演劇と同じ哲学性やカタルシス、文明的ストーリー性を持ちうると認めたく無い(高尚低俗決めつけてしまい従来創作や芸術系は政府や体制からの検閲や介入を限りなく避ける為エログロナンセンスにも無秩序派だったが、ブルカ左翼はお気持ちやポリコレ規制で自分に返ってくる事想像できないので左右アホ検閲歴史を繰り返す)
•左派が日本のソフトパワー文化的浸透力多様性を潰したいのもあるから過度にネガキャンも起こる
•日本の中年老人がサムライだジンジャだワショクだのよりソフトパワーの日常の浸透力と影響力を論理的に分析する能力が無い精神論。キモオタこどおじ叩いても未婚や少子化の原因は他にあると認められない
•娯楽規制が一定の生身執着を増やし犯罪も出生も増える効果は認められるが、それは同時に女さんが弱男あてがわれない自由も剥奪され生殖や婚姻貢献を強制力が強まる社会その世俗化の恩恵とデメリットを論理的考察できないから
中年未婚おじが学生時代の思い出補正でマウント取っても女さんは選別淘汰どこまでも進行するから結婚出生減り続けてる現実
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:51:50.45ID:Kldx+KYi0
>>277
なんかどっかで調べてたサイトがあった筈
ハッキリ覚えてないが口を隠すと表情を出しにくいのでは?みたいな結論だったような
2025/04/19(土) 21:52:12.18ID:sRooSTxk0
仮面ライダーは?ウルトラマンは?
2025/04/19(土) 21:52:26.22ID:IX7JaM150
ディズニーとかピクサーの存在しない世界なのか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d6-CU4W)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:53:18.70ID:jbKRmnZk0
>>277
戦隊だと口隠しと口ありがあるな
イメージ的には無しのほうが人気ありそう
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf9e-e8qg)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:53:20.86ID:Yj45Wf550
特攻隊みたいに嫌な役目を若者に押し付けてるんだろ
この国でまともに世直しとかしようとすると政治家とか記者みたいに殺されるし
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 079f-J7N4)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:55:19.53ID:l1YzhRlN0
日本はおっさんが少女アイコン使ってたりゲームで少女キャラ使ってたりするけど
他国でもそうなんかね
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 074c-0m75)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:55:59.90ID:X+aszXiI0
>>57
アベンジャーズで内輪揉めってどこ?
アベンジャーズでも序盤30分くらいだしMCUまで拡げてもシビルウォーだけ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-O0sc)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:56:59.56ID:rMShTFId0
>>262
日本のフィクションでよくある年齢は高校生くらいだけど精神年齢は20代相当、みたいなキャラだな
それが小学生のガワを被ってる
2025/04/19(土) 21:58:16.00ID:i8scgCtg0
悪をやっつける時に子供視点ぐらいにしとかないと悪側の事情が見えちゃうじゃん
そうすると思想AとBの対立、戦争と大人のドラマになるから
悪側が実は悪側じゃなかったってメタネタも割とあるし
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hab-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:58:31.67ID:e7fkrE0DH
■日本の富裕層、ノブレス・オブリージュの精神が存在しない

日本では「ありがとう」の声が聞こえてこない、自工会の豊田会長
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00634/
ここ10年以上、日本の自動車産業は、全産業の平均を上回る2.2%の賃上げを続けてきた。雇用を維持しただけでなく、新型コロナウイルス禍の2年間で22万人の雇用を増やした。平均年収を500万円と仮定すると、1兆1000億円を家計に回した計算になる。
「しかし日本では、私たちに対する『ありがとう』の声はほとんど聞こえてこない」と豊田氏は嘆いた。

自分が恵まれた立場でかつ責任のある存在であるにもかかわらず、これ
しかもトヨタは兆単位でポンポン税金投入支援されまくってる生活保護公務員企業
文句があるなら資産全部放棄して他人に譲れよ世襲w


▼ノブレス・オブリージュとは?▼
貴族や上流階級などの財産・権力・地位を持つ者は、それ相応の社会的責任や義務を負うという欧米社会に浸透した道徳観のこと
フランス語のnoblesse(貴族)とobliger(義務を負わせる)を合わせ「高貴たるものの義務」を意味する言葉
英語では「noble obligation(ノーブル・オブリゲーション)」

19世紀にフランスで生まれ、その後イギリスほか西欧に広まった考え方だといわれており、歴史的に貴族制度や階級社会が文化を作ってきたヨーロッパならでは
ノブレス・オブリージュの最たる例は、英国王室が熱心に行う慈善活動
またアメリカでは有名セレブや富豪、経営者など上層階級の人々がボランティア活動や寄付を積極的に行うのが一般的
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 276a-IYTS)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:58:47.20ID:ZuMLoif50
ヒーローにも成長が求められるし成熟した大人より少年の方が成長話作りやすいからじゃね
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-VzT9)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:59:07.07ID:8F/daW2t0
いい歳した大人がピチピチスーツ着てる
気持ち悪いよ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-O0sc)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:59:27.02ID:rMShTFId0
日本のマンガアニメゲームは
年齢は10代の子どもだけど中身は大人ってのが多いように感じるな
323 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイW bf6d-Uw13)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:59:38.95ID:I2/7UmbV0
いい年こいたおっさんが全身タイツでヒーローとかみっともないですよ
2025/04/19(土) 22:00:21.91ID:CKUejXNl0
>>308
真田広之が主役ヒーローやっていた
『宇宙からのメッセージ・銀河大戦』
も口元は隠してなかった
https://i.imgur.com/y7kIQ0S.jpeg
2025/04/19(土) 22:00:46.78ID:WEY/+5ETd
>>277
コロナ禍でマスク着用になった時にこう分析されてたな
欧米では口元で表情を推し量ろうとする
日本では目元で表情を推し量ろうとする

この辺りの文化的な違いから来るものなのかもしれん
2025/04/19(土) 22:00:48.42ID:vpmFS99N0
子供が見るものだから
2025/04/19(土) 22:01:10.64ID:u4QuA/9u0
>>319
うむ
バットマンの主人公は親の遺産を受け継いだ超絶金持ち、だったよね
でマッドシティとかいう治安の悪い都市で、行政と癒着し法でさばけない安倍晋三を裁く話だったきがする
2025/04/19(土) 22:01:27.28ID:cNxTBge/d
ヒロアカで、デクが無個性に戻ったことに対して
ずっとグチグチ言ってるのが外人やぞ
大人とか子供とか関係なく強いヒーローが見たいだけの奴ら
2025/04/19(土) 22:01:27.12ID:nsQo2xGE0
>>277
目元を隠すのは欧米から入ってきた感はあるな

目元隠してるのはライダーマンとマスクザレッド
アメリカで口まで隠れてるのはスパイダーマンくらいか
2025/04/19(土) 22:02:29.40ID:WEY/+5ETd
プリキュアのように女児がヒーローやってるものもあれば
水戸黄門のように老人がヒーローやってるものもあるんだけどな
2025/04/19(土) 22:03:15.68ID:u4QuA/9u0
あの時代の「金持ちがやらねばならないこと」をすんなり描いてるでしょバットマンですら?

日本のクソアニメクソ特撮は全然やん?おもちゃ屋のいいなりになって知的障がい(←いいとしこいてアニメ漫画ゲーム特撮みてる大人)をだますことしかアタマにない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-O0sc)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:03:34.94ID:rMShTFId0
マンガアニメゲームは冒険ものや革命反抗のものが多いから
それは日常の、現状の秩序の外側に出てそこから闘うものだから

だから、子どもの立場ってのはそれにちょうど良いしさらには外見と設定だけ子どもで中身大人にするともっと都合良いってのがあるんかも
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c6-h4WG)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:04:06.28ID:/fP8L0O40
>>319
欧米にも存在しないぞ
2025/04/19(土) 22:05:07.15ID:WEY/+5ETd
スーパーマリオは中年オヤジの配管工だよ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-O0sc)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:05:11.58ID:rMShTFId0
冒険や大きな力への反抗の物語で描かれる「成長」ってところでも
大人だと完成してしまってるけど子どもの設定なら描きやすくなるんだろう
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:05:25.12ID:WUBMcbYV0
>>288
へー
ホラーもあるんだ
スパイとかはありそうなのわかるかも
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:07:00.48ID:Kldx+KYi0
>>316
コミックの方じゃん?
>>322
事態に対処出来る時間的余裕が必要だからな
サラリーマンだと色々大変だろうし
古い活劇に学者や探偵、新聞記者が多いのもそんなだろ
ウルトラマン80も途中から学校行ってなかったしゾロだって表の顔は金持ちのボンボンだし
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27b7-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:07:00.77ID:8A2XNoHa0
>>1
精神年齢の差
日本人は精神年齢が低い。子供を純粋なものとして見るのも幼児性の現れ
2025/04/19(土) 22:08:25.77ID:00vFBx2E0
いい大人がヒーローとか幼稚すぎだろ
現実見ろよ白土人ども
2025/04/19(土) 22:08:25.91ID:YkS7+Leba
イイ歳してヒーローごっこが恥ずかしいからだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4734-/z+w)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:08:31.10ID:w4COlnx70
大人(のヒーロー)に求められるのはこの世界の安寧を守ることであるとすれば、子供たちの役割は腐敗した(大人のつくった)世界を変えることであったり、発展させること
そこにフィクションに求める視聴者の欲望が反映しているのでは
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df90-b6wd)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:11:14.56ID:gJhwon3T0
確かに隠すのは目が多いみたいだ
https://i.imgur.com/GWqVvFO.png
2025/04/19(土) 22:13:13.93ID:WEY/+5ETd
ドラゴンボールなんかは少年がやがて大人になり子供を生み、更に孫に至る大河作品だし
ドラゴンボールの少年時代と同時期の作品にだって
北斗の拳やシティーハンターなど大人をヒーローにした漫画も多数ある

結論ありきで作品を選出したに過ぎない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6706-3G82)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:13:36.55ID:Vme6aoS60
アメコミにも普通にロビンとかいるじゃん
2025/04/19(土) 22:14:08.82ID:zmZviYy40
ヒーローて金持ちの道楽でしょ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-vv4i)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:14:09.85ID:JLg3bVHJ0
アニメなんて子供が見るものだからでは?
2025/04/19(土) 22:14:28.10ID:SmVvPN4/0
若者こそが世の中を変えるべきだからだよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a792-ilky)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:14:33.61ID:XoWSvZmu0
https://youtu.be/QohuGRCzMlk
子供が戦う漫画やアニメは昔からあるけど
やはり今はキョンシーズの影響があると思う
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f94-7DRu)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:14:43.83ID:sQAu08/p0
大人のヒーローって不純なんだよ、それもいいけどさ
孫悟空がNo.1ヒーローなのはそういうところだぞ
2025/04/19(土) 22:15:47.01ID:3zh5zkmJ0
大人なのに全身タイツは恥ずかしいだろアメップさんよお!
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6706-3G82)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:16:28.45ID:Vme6aoS60
てかこれ2019年の記事か
アベンジャーズがコナンにボロ負けした年だから意趣返し記事だねえ
2025/04/19(土) 22:17:14.78ID:OjPVKi1t0
でも欧米のヒーローもアレはアレで違うタイプのダサさあるよね
好い歳して小皺が目立つ中年のオッサンがピチタイツとかアーマー付けてるの笑っちゃうよ
日本の少年がデカイ剣振り回してるのも大概だけど欧米人にだけは言われたくないわ
2025/04/19(土) 22:17:59.05ID:/Xs4EV+L0
アニメは子供が見るものだから
2025/04/19(土) 22:18:57.30ID:u4QuA/9u0
いやいや作品性の幼稚さを言うてんやで?
いいとしこいてほんとだめだよなおまえらはw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:19:25.25ID:Kldx+KYi0
>>336
確かホラー漫画からコミックスコードって表現の規制が出来たとかそんなだった筈
てかちょっと前にもウォーキングデッドがあったじゃん?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-O0sc)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:19:53.49ID:rMShTFId0
>>349
大人は既存の社会での「立場」ってのを持ってるからな
そこにはどうしても拭えない理不尽な格差や支配とか権力が入り込んでしまう
どんなに「正義」を語ってもそれはその「立場」でのものってとこから逃れられない

子どもはまだ大人ほどそういう権力の影響が少ないってのもあるんだろね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf2a-ubzh)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:20:19.34ID:bjv+OUtA0
大人のヒーローもあるけど
日本の場合、子供が悪に立ち向かう方が感情移入しやすい
2025/04/19(土) 22:20:47.40ID:1P348w1e0
大人には救えないのさ
2025/04/19(土) 22:20:58.73ID:pjws0gEsd
ガッチャマンだいたい大人
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff65-O0sc)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:22:16.02ID:rMShTFId0
だから、金持ち資本家のバットマンに対するアンチテーゼとしてのジョーカーが成り立ってしまう
2025/04/19(土) 22:22:46.79ID:D0sg9h4O0
ラモーンズ 大人になんかなるものか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c756-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:22:51.94ID:aBYVaT1Q0
>>359
あれ大体言うても20代前半じゃねw
ジョーなんか精神は中二だし
363安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ff4b-MLoy)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:23:06.72ID:QNkEQFAn0
テロール先生とかいうののコマペタペタして社会活動してる子供揶揄するキモオタ大量にいた時もこれ言われてたよな

欧米で子供のヒーローとかにわかすぎて論として成り立ってないと
2025/04/19(土) 22:23:38.77ID:uF05it/X0
ドラゴンボールはフリーザ編以降はそこそこいい年だよな
最後のブゥとかウーブの時は50手前だろ
2025/04/19(土) 22:23:59.07ID:2j8WLKP00
欧米にも子ども主人公で世界救っちゃう系いっぱいあるじゃん
なんで全身タイツの大人たちは基準なんな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6706-3G82)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:24:39.08ID:Vme6aoS60
うわ
これ書いたのは稲田ってやつで聞いたことないなと思ってたけど
よく見たら話を聞いたのは宇野維正じゃんw
相変わらずこいつはピンとズレてんねえ
2025/04/19(土) 22:26:44.38ID:t7bBjV8Jr
日本は子供向け玩具の販促だからそりゃ
368 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイW bf8a-WM45)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:26:56.79ID:mjB/Ygow0
>>49
なるほど
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4d-0IMp)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:27:09.17ID:pmZrUSRR0
ペドだから
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:28:05.58ID:WUBMcbYV0
>>355
えー
ウォーキングデッドってコミックだったんだw
知らなかった
あーいうタイプのホラーなんだ

シーズン6くらいまで見たけど最後はオチがついたんだべか
2025/04/19(土) 22:29:31.80ID:tWc3uN+U0
先ず大人がヒーローモノとか見てる方がおかしいやろ
つまり日本人もおかしなっとる
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:29:34.37ID:cdWVAXlW0
日本では大人のヒーローは真面目に仕事をして自分の役割を全うしてる人だから
2025/04/19(土) 22:30:41.07ID:WEY/+5ETd
>だって、子供に戻ったらマリファナも吸えないし、セックスもできない(笑)

大人なのにマリファナ吸えないしセックスできないジャップが幼稚だと言いたいのかな?
2025/04/19(土) 22:30:47.54ID:bLdWEi2Xd
>>359
ジュン16歳(´;ω;`)
2025/04/19(土) 22:30:58.05ID:VRHW9Qmc0
アメコミヒーローはいつももめてるけど日本のヒーローはみんな仲良しこよしだよな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e8-pXR+)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:31:31.46ID:R342glTL0
大人になろうと家庭や仕事や自分の老いと悩みは尽きない、って当たり前のように分かってるはずだが
日本でフィクションを求めてる人間は現実逃避したいだけだからそういう物語は欲しくないんだよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe8-U9Kw)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:32:45.90ID:ANJ739Al0
映画見てる俺凄いwww
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8d-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:33:07.79ID:cdWVAXlW0
アメリカではむしろ大人が子供のやるようなヒーローやってんだよ
トランプとかイーロンマスクみりゃわかるだろアホどもが
2025/04/19(土) 22:33:30.72ID:WwPXlsvY0
日本社会がどんどん機能不全に陥ってるのは
そういったことがジワジワと影響してるよな
2025/04/19(土) 22:34:40.98ID:5RuLeaaL0
プリキュアなんか凄いよな
小中学生に殺し合いをさせておいて
本人たちに一切の見返りはないし大人になっても世の中はひたすら冷たいだけ
それでもありがとうの気持ちだけで戦い続けろなんてワタミもビックリだ
2025/04/19(土) 22:35:43.32ID:BRzaLNT40
大人だ子供だ
そんなのどっちでもええやん
ヒーローはヒーローやねん
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d5-AIIe)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:36:16.88ID:/SDCf8XQ0
ピチピチタイツの乳首ピンコ立ちのオッサンが正解なんか??🤔
2025/04/19(土) 22:37:45.45ID:S6tPxN9X0
「全身タイツのヒーローより遥かに格好良い」とアメリカでも密かに支持されてるヒーロー
https://i.imgur.com/3RgnCPb.jpeg
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-jPeT)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:39:31.41ID:rcr9AzZ90
セックスの無い世界の話だから
385らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW bf37-d7nH)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:41:47.69ID:7gQsbTrW0?2BP(0)

ほらな?どっちみち叩くだろ?

昔のなろうアニメと今のなろうアニメの主人公を比較した結果wwwwwwwwww [333919576]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745021851/
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9b-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:42:55.75ID:lxbo53+o0
まあ主人公やヒーローは子供でもいいんだが、それを取り巻く周囲も子供ばっかりってのはね
主人公(15歳)より経験豊富な超絶すげー先輩や上司が17歳みたいな、そういう設定はちょっとね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:43:48.22ID:Iug0wivh0
戦隊モノとかライダーはだいたい青年じゃないの?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-VJj/)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:44:38.36ID:wp+Z4aa20
チャージマン研の事かな?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:46:08.87ID:Kldx+KYi0
>>370
コミックの方はきちんと終わった筈
翻訳版は途中で終わってるけど
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:47:12.92ID:bA6I8cwg0
記事中にマリファナどうたら言ってるけど、薬物嗜癖は退行なので広く子供がえりw
391安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW c7d2-w6Yd)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:48:19.67ID:caU2KkaW0
対象者が子供だから
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f12-jea4)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:50:25.38ID:EflRcbmo0
アメリカのスーパーヒーローはギリシャ神話が背景にあるとか
日本で言ったらマンガのルーツは北斎みたいな箔付けのためのアホなクールジャパン言説を
批評家がマジで言ってることに知性が心配になる
批評家って外国のことになると常識レベルの批判精神が本当に働かなくなるよな
2025/04/19(土) 22:50:50.06ID:T2Kkv4gc0
>>352
アレを見て熱狂できるのは頭トランプの池沼だけだよw
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2793-QeLs)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:51:00.61ID:JKCQYooI0
まず日本ので挙げてる例ヒーローか?それって
日本のヒーローとされるものって基本大人でしょ
2025/04/19(土) 22:52:16.00ID:RvcBOlfb0
戦隊ヒーローとかライダーウルトラマンとか大体大人じゃないか?
2025/04/19(土) 22:54:54.98ID:PpTa0+E70
コナンくんって中身は高校生としても無理があるよね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:56:08.96ID:bA6I8cwg0
バカ記事は無視するとして、大人に対するあこがれのような感情が日本の場合なぜ特撮・戦隊モノに分化していったのかだな
2025/04/19(土) 22:57:20.39ID:Yz7SZy+G0
ガンダム:悪を倒すヒーロー物ではない
コナン:悪を倒すヒーロー物ではない
エヴァ:悪を倒すヒーロー物ではない
ドラボル:子ども産んでるだろ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 876f-XzOW)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:57:26.93ID:DDwztelg0
仮に子供向けというならより子供に寄り添ってんのが日本産なんよ
これはオモチャの販促という面が強いという事情もあるんだけど本質的には上の通りで作り手の意識が高い
対して米国産なんかは本質的には大人が子供守ると同時嗜めるという側面があるんだわ
ベルトで子供の尻を叩くというのがデフォルトの躾方として未だ残るのが米国だよ🤗
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2726-L8yh)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:59:37.64ID:jmqujPg20
なんでみんな大のおとながボディスーツ着てんの?
で余裕すぎる
2025/04/19(土) 23:00:32.25ID:uF05it/X0
まあ、ドラゴンボールとかコナンは少年漫画雑誌の掲載で小学校3年生ぐらいが想定だからな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6732-NzdH)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:00:39.77ID:Q/19XVVL0
スーパーマンとか大人がしていい格好じゃないだろ
欧米では全身タイツが格好いいとかあるのか?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe0-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:01:15.86ID:re+fn7Y60
大人のヒーローも普通にあるぞ、今のライダーも一人は大人の社会人だろ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f70-+cXi)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:01:38.43ID:iCBp+P8C0
>>380
妖精ワールドフリーパスとかいう特典がある場合も…
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-ygZx)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:02:06.74ID:Ngm0ByAi0
ウルトラマンも仮面ライダーも戦隊も大人じゃないか?
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-L4JF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:03:44.60ID:Kldx+KYi0
>>397
特撮はなぁ
月光仮面やスーパージャイアンツから続く伝統とも言えるし
メインキャラ児童では演技がとかそんなじゃん?
後は労働関係の法とか
2025/04/19(土) 23:05:06.76ID:Yz7SZy+G0
>>380
女児が闘争求めてるから仕方ないね
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f70-+cXi)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:05:37.92ID:iCBp+P8C0
カッコいいおっさんキャラならいくらでもいるんだけどな
ワンピースとか特に
2025/04/19(土) 23:06:22.37ID:cFWbntgl0
>>1
片田舎のおっさん言わせたいだけのステマ
2025/04/19(土) 23:15:21.41ID:iQJdyfBX0
ヒーローものは子供向けのおとぎ話だから
2025/04/19(土) 23:18:03.46ID:j0CSuZTg0
少年ヒーローってどこから?って思ったら鉄腕アトムか
2025/04/19(土) 23:19:50.23ID:u4QuA/9u0
>>394
ガンダム
エバゲリ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b7-XTgG)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:24:49.96ID:euOJB87O0
マジレスすると子供が見るものだから
大人がマーベルの映画館行くアメリカが異常だよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47ee-3Dl9)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:37:09.17ID:raX/8hy+0
大人
安倍晋三
はい論破
415転載禁止 (ワッチョイW 5fba-9Ias)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:45:49.90ID:himZ4HI30
アメリカのヒーローって中途半端に顔出してるからダサいんよな
ライダーマンですらちょっと変わり種扱いされてるのにキャプテン・アメリカだのダサすぎだろあれ
アイアンマンやスパイダーマンはダサく感じないわ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27b7-cQ2k)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:47:58.29ID:8A2XNoHa0
>>413
ジャップヒーロー物の
なろうや特撮見てるおっさんと爺さんは大人になりきれなかった異常者なのか…
2025/04/19(土) 23:52:25.30ID:TQF7M38d0
いい大人が仮面被ってヒーロー演じる方が恥ずかしいだろ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf47-sDwc)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:59:38.05ID:y9LEnbed0
戦争がないからな
メリケンのように強い大人が求められてない
俺たちは所詮敗戦国の奴隷だ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15c9-hB2T)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:05:40.10ID:8hIXjm9e0
コナンとかいう
小学生でも高校生でもどっちも子供のクッソ幼稚なアニメ
2025/04/20(日) 00:07:42.25ID:xC4DBaLMd
>>406
https://youtu.be/ev_V7VrxVyY?si=2fKqwcSs0WNuYZo1
https://youtu.be/lnczokOnWjg?si=hcYZJONdTcGz8eQP
ライトスピードエスパー
ジョニーソッコアンドヒズフライングロボット
光速エスパーとかジャイアントロボや海底少年マリンが海外で人気だったんで
ベルサイユのばらとかまで子どもがヒーローは日本の稼ぎ頭
2025/04/20(日) 00:08:53.80ID:EHGFPa0E0
いい年して何やってんの…働け!
まじでこういう人生観
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a35-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:12:01.13ID:UomW1lWv0
子どもが見るもんだからだろ?
アメコミヒーローとかおっさんが夢中になってるほうが異常やで
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e75-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:12:35.50ID:lbAXOend0
まあ確かに「漫画のヒーロー」という点ではそうだが、
「日本のヒーロー」という点では仮面ライダーや戦隊ヒーローも大人がほとんどやろ(たまに高校生とかもいるが)
2025/04/20(日) 00:17:40.78ID:6u+lgmCk0
>>417
良い大人だからこそ「変装」しないとだめなんだよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed91-J1QW)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:18:02.15ID:0aCknlD50
怪獣8号とか異世界おじさんとか異世界通販とかパリィとかいろいろある
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6a2-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:18:33.86ID:NcZ+05bh0
『少年倶楽部』用の明智小五郎 with 小林:少年探偵団!の時点からもう
『冒険活劇』と『ヒーロー物』は分化しているのだ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65b6-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:20:28.36ID:fs7ZSgg+0
いい年したおっさんが変なスーツ着てるほうがおかしいよ
2025/04/20(日) 00:30:02.43ID:h01IOYLp0
よそはよそ
うちはうち
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a35-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:32:04.29ID:UomW1lWv0
>>425
ジャップの場合はおっさん=負け犬の弱おじなんだよ
アメコミはバットマンもアイアンマンも金持ちの成功者
2025/04/20(日) 00:32:39.73ID:isQydzpc0
アメコミ映画の客層どんどん高齢化してるとか出てたけど
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:33:48.66ID:iLQtmq5Q0
昔の仮面ライダー

昔だけど。
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3541-PnpI)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:34:11.74ID:gs5TKCop0
多様性だね
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f13a-N3Jb)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:38:03.48ID:aUV6zZ/30
ヒーローは強ければそれでいい
大人だろうが子供だろうが解決能力が高ければいい
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 715b-qjwR)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:45:24.03ID:8iOHlrc00
ヒーロー物は主に子供が見るんだから子供が主人公でいいだろ
アホなの?
435安倍晋三🏺(神奈川県) (ワッチョイ a6f5-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 00:54:12.20ID:pXG+8git0
片田舎のおっさんが弱男おっさんの都合のいい妄想っていうなら
マーベルも同じ枠になっちゃうじゃん
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 719b-GH7E)
垢版 |
2025/04/20(日) 01:04:22.75ID:A9U+1xKX0
逆に欧米のヒーローも男であるというドグマに縛られているんだよな
「そんな事はない、スーパーウーマンとかキャットウーマンがいる」という反論あってもそんなのは「日本のヒーローにも大人はいる」というのと同じように例外でしかない
2025/04/20(日) 01:05:20.80ID:2NlYv3A7d
欧米は幼稚で拗らせてるおっさんが多いから
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8e-YV6Z)
垢版 |
2025/04/20(日) 01:08:46.96ID:8Pd4IT690
アメコミヒーローって結構異性関係の付き合いがあるけど
日本のキャラクターって
学生時代の付き合いでそのまま結婚しましたみたいなの多いもんな
アレはちょっと不思議
2025/04/20(日) 01:10:02.97ID:+ACIGxIc0
でも家族問題を抱えて精神病抱えて
強さには責任と義務があるんだと苦しそうにするヒーローばかりなのもキツイし
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a664-h0tc)
垢版 |
2025/04/20(日) 01:10:16.36ID:9SCTTIbs0
>>436
昔はワンダーウーマンくらいしか個人タイトルなかったらしいからな
あくまでも脇役だわな
最近は増えてるけど
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-OKl5)
垢版 |
2025/04/20(日) 01:10:27.10ID:pdoiwyIt0
WW2で大人がことごとく裏切ったから
2025/04/20(日) 01:30:05.17ID:HEc8XuwO0
ジャップヒーローって主人公が同格くらいの3~5人くらいでチームになってるか
上のほうに管理団体的なのがいたりするかしてなんか組織的なものになってることが多くて
超パワーがあっても一人では何もできないぞ!的なことを作品内で描きがちなのはわりと独特な気がする(´・ω・`)
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7a-oDQP)
垢版 |
2025/04/20(日) 01:30:16.62ID:j+XcZ9vt0
バード星から帰還したパーマン1号が成長した星野すみれちゃんとエッチする漫画ください
2025/04/20(日) 01:30:53.00ID:uYutXd/U0
既出かもだがアニメ観るのが子供層だったから
今は大人も観るようになったが
2025/04/20(日) 01:32:36.60ID:UTIA4c/x0
人としての成長を描きやすいからだな。
社会的変化を描きたいなら大人でいい
だから日本の方は長編になりがち。

白人様と比べて幼稚とか子どもとか、そういう批判はコンプ持ちの日本人にありがちだし楽だけどここに於いては関係ないね。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a66-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 01:49:07.86ID:ghjHJeeU0
単に今より古い時代の市場調査でアニメやゲームは子供向け商品となった後更新されてないだけだろ
日本の大人は何を楽しめってんだかな
酒飲んでりゃ満足か?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b695-gxUz)
垢版 |
2025/04/20(日) 02:02:34.68ID:hZVVk5hV0
日本にも大人ヒーロー山ほどいる定期
2025/04/20(日) 02:09:09.49ID:6J/RfdJ4d
>>362
>>374
健18歳、ジョー18歳、竜 17歳、ジュン16歳、甚平?

思ったより若かった…
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 719e-rpGU)
垢版 |
2025/04/20(日) 02:25:17.52ID:U4BQHp5x0
自分で原因言ってるじゃん
日本では大人はマリファナも吸えないし(若い頃に比べて)セックスもできないから
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91dd-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 02:26:59.08ID:ynv9RK/h0
八木俊典と轟炎児を知らんのか?
2025/04/20(日) 02:27:00.73ID:HRWy1Lsu0
いい年こいた大人が全身タイツやマント着てるのは無理だから
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e7-1cZK)
垢版 |
2025/04/20(日) 02:27:49.02ID:aujLPdA00
大人がキチガイだから
2025/04/20(日) 02:30:06.19ID:wIMu2WAe0
スパイダーマン
はい論破
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e7-1cZK)
垢版 |
2025/04/20(日) 02:36:39.41ID:aujLPdA00
https://video.twimg.com/ext_tw_video/777137759479734272/pu/vid/640x360/Lw9g7vCngo5_zwtX.mp4

作詞:篠原仁志 作曲:和泉一弥 うた:SILK
https://youtu.be/MES8hIea8x0
2025/04/20(日) 02:48:00.88ID:VWeeE59G0
知ってる世界が学校までしかないから
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ef0-bFH/)
垢版 |
2025/04/20(日) 02:48:51.53ID:dmEVzIjU0
マンガやアニメは子供しか見ないから子供がヒーローなんだよ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea65-B4Tv)
垢版 |
2025/04/20(日) 02:52:48.46ID:hZp6ZGyF0
そんな幼稚なストーリーには子供が最適だからだよ
2025/04/20(日) 02:53:36.63ID:3C2BCAfXM
何一つ言い返せなくて草
459安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3593-i3zS)
垢版 |
2025/04/20(日) 02:53:56.61ID:AQMvv9FF0
アイアンマン見たけどあの主人公のどこが「成熟した大人」なんだよ
頭が良くて金があるだけのクソ野郎じゃねーか
460🏺 (ワッチョイW f9cd-omsO)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:03:17.71ID:5Cif7pA/0
ジャップは幼稚なんだよ。本当に幼稚
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea43-eixa)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:15:54.84ID:x+9tbSGa0
日本人の心は大人になれてないからです
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea43-eixa)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:16:53.37ID:x+9tbSGa0
これずっと思ってたよ
アニメ嫌いだとマイノリティみたいにいつの間にかなってたけど
463◆abeshinzo. (ワッチョイW 6a6c-mUoc)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:26:56.23ID:++oHrjkv0
日本の大人は悪とは戦わない悪と戦う事は自分の家族を守らないと言う事
そんな奴はヒーローでは無い
2025/04/20(日) 03:27:35.93ID:fqPvYSby0
欧米のヒーロー像は慕われる父親だからな
厳格やしっかりした親父の立場は一家の長だし洋ドラに出てくる親父も腑抜けが全然いない
親を見習えスタイルだからヒーローは大人ばかりになる
465◆abeshinzo. (ワッチョイW 6a6c-mUoc)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:28:42.82ID:++oHrjkv0
>>316
キャメリカの2でも来るのアイアンマンが良かったとか、割と刺々しい内輪のケンカがあったような
2025/04/20(日) 03:29:22.32ID:dT0oa43A0
大人が自分を重ねられる偶像を作り出して熱中してる方がキショいわ
ほんとアメリカってバカだよな
467◆abeshinzo. (ワッチョイW 6a6c-mUoc)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:30:28.82ID:++oHrjkv0
>>17
当時は13で成人だから大人
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdc6-ifqE)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:31:32.22ID:uPILp+R10
>>431
むしろ昔のほうが大学生とかが多かったぞ
平成以降のほうが社会人やフリーターが多くてたまに高校生が出てくるってくらい
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d0d-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:32:11.30ID:EXqduFha0
ば~か
言い返せばいいんだよこんなもん
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6530-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:33:24.22ID:7KAp2alN0
日本の文化だと子供の方が神性があるからだろ

あれだよ神道だよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdc6-ifqE)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:33:55.55ID:uPILp+R10
>>464
そんな家父長制全開のマッチョ思考はポリコレ隆盛期に滅んだぞ
お前は欧米の何を見てきた?
2025/04/20(日) 03:37:00.62ID:2yKzU6oT0
>>436
ウルトラマンや仮面ライダー戦隊モノの日本の代表的な特撮が例外?例外しかいないんじゃ
まああっち(欧米人ねアジア圏の中国で馬鹿受けしてるらしいからウルトラマン)の人が日本のショボいトクサツなんて興味無いのは分かるけどさ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9dd-ifqE)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:40:58.10ID:V8cbRDlQ0
メタルヒーロー見て育ったからヒーロー=大人のイメージしかねえわ🤔
2025/04/20(日) 03:48:56.87ID:fqPvYSby0
>>471
嫁と口論ばかりしてるイメージも強いがその中で主人公な少年、青年の立ち位置は結局ダメ出しや称えられる位置ばかり
それも親がダメだったってわけじゃない
親以上になってほしいという現れが出てるんだよ もちろんマッチョじゃない
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd57-6j0+)
垢版 |
2025/04/20(日) 03:59:52.03ID:WQNrLnC50
治安が良いからでは?
アメリカなんて凶悪犯だらけ銃だらけで巨大ワニやクマも出没する危険国家
更に世界中に喧嘩売ってきた敵だらけの国 そら強い大人が求められますわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdc6-ifqE)
垢版 |
2025/04/20(日) 04:09:40.33ID:uPILp+R10
>>474
そこで家父長制上等と開き直れずマッチョじゃないとか言って逃げに走ってしまうからお前はダメなんだ
2025/04/20(日) 04:27:15.38ID:d2WHkh1w0
向こうはムキムキのキャラとか主役でいいよなーなんて昔は思ったけどナヨナヨしてるとゲイだと思われるみたいな考えが下地にあるとわかったらなんか向こうは向こうで歪んでるなと思うようになってしまった
478安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8ab2-lEx9)
垢版 |
2025/04/20(日) 04:33:25.79ID:ph/LhRb00
夢は子供が見るもんだ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea37-BiwX)
垢版 |
2025/04/20(日) 04:46:02.52ID:4NGiX/nE0
そりゃ原作が中高生向けの漫画やラノベだし
2025/04/20(日) 04:46:15.62ID:UD/4tEwYH
tes
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dc-v0hH)
垢版 |
2025/04/20(日) 04:46:28.51ID:Xzf8spGv0
パワーレンジャーがあるから日本の特撮もアメリカの文化だと思ってそう
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a616-Jhce)
垢版 |
2025/04/20(日) 04:47:15.79ID:R+xLWhCA0
オダギリジョーって子どもだったの?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed36-G9zR)
垢版 |
2025/04/20(日) 04:50:52.75ID:OG8O4Tp70
スパイダーマンは高校生だし
アイアンマンやバッドマンは好きな事してる金持ち
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea0d-XBOB)
垢版 |
2025/04/20(日) 04:53:45.89ID:2IPghCbb0
実写版はだいたい大人だよ
アニメやマンガは読者に合わせて主人公が子供が多いだけ
2025/04/20(日) 05:21:35.23ID:+Jww9p6G0
1に挙がってる例を見れば
聞く価値の無い評論って分かるだろうに
486安倍晋三🏺 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW a673-BzdX)
垢版 |
2025/04/20(日) 05:22:58.77ID:hVIhPezA0
ホモとロリコンの違い
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b662-7eG8)
垢版 |
2025/04/20(日) 05:27:50.41ID:QG8fvnK60
いい大人は正社員として社会に貢献するものだから
ヒーローとか言ってられるのは子供だけ
2025/04/20(日) 05:36:31.99ID:3t+WkaGy0
>>334
マリオは20代だが
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-iSHX)
垢版 |
2025/04/20(日) 05:38:36.74ID:TDZ4bQMWr
そんな難しく考えんで
単純におじさんおばさんなんか見たくないでしょ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 05:44:32.81ID:usBK8Kiq0
サラリーマン金太郎
特命係長只野仁
ゴルゴ13
2025/04/20(日) 06:04:47.02ID:V80NkB4s0
スパイダーマンも子供じゃん
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea50-aVex)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:08:40.52ID:tJMM/9D20
その日本アニメが世界中で大人気なんだからむしろ日本の方が正しい
アメリカはマッチョイズムを押し付けられてるだけ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaf4-8/SN)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:11:19.36ID:1PFSUkUZ0
仮面ライダーもゴレンジャー戦隊物も大人ヒーローなんだが?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd36-7j7m)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:26:52.53ID:qTJc8YVO0
必殺仕置人
495安倍晋三 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 596f-7j7m)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:28:28.22ID:x+5SR42E0
>>467
これか?
2025/04/20(日) 06:31:13.85ID:v7v5soUB0
最近のピーター・パーカー
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-pNro)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:31:17.24ID:SlM9S3Lw0
むしろ逆で毛唐が子供ヒーロー好きなだけ
日本人はそういう区別で見ない
2025/04/20(日) 07:11:15.33ID:4Uats4rK0
大人になってもヒーローやってるなんて痛いとしか思えないが
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8acb-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:11:43.73ID:SrJv3VAd0
アムロはヒーローか?
どちらかというと戦争に巻き込まれた民間人だろ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f97b-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:13:11.31ID:VHkTET5y0
ハリーポッター 鼻の無い人VSメガネの子供
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3902-9p5E)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:16:42.89ID:DyTDtr290
アメリカのヒーローはねずみだろ
2025/04/20(日) 07:22:23.96ID:d4Qotq1y0
シャザム「ほんまやで」
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6afc-wKP7)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:22:48.27ID:9dxu7GtQ0
少年誌は子供が多いし、青年誌は大人が多いってだけでは?
少年誌にも両津勘吉がいたりするし、青年誌にも寄生獣みたいな例外はあるけど
むしろそういうジャンル分けがしっかりしてないのが欧米コンテンツの底の浅さだよ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6531-Gtjp)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:25:32.49ID:u1w8g6FE0
難癖つけんなよ毛唐が😡
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa8-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:32:37.03ID:Xr9wFRT10
>>27
欠点や負の部分を持つからこそ「人間性」が出るのであり、それを克服するのがヒーローだ
その点では日本のヒーローも同じだった
だが日本のアニメはキャラクターが属性化し、本質的には変化しない「ピーターパン」なんだよ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa8-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:34:13.13ID:Xr9wFRT10
サザエさんもそうだしワンピースもそうだし、永久に同じ年齢同じ精神性のままで続くんだ
成長は「商業的な終わり」なんだ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9d4-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:34:16.33ID:QQszeXi40
>>504
ソースを見ろ これを言ってるのはジャップクリティックや
2025/04/20(日) 07:39:38.94ID:8ea5B6jY0
大人言うてもアウトローしかおらんやんけ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd29-k2hV)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:40:46.14ID:4tKmD+1O0
>>1
少年誌で連載してたからだろ
2025/04/20(日) 07:52:10.25ID:jgfJQoy20
1番人気のピーターパーカーは子どもやろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ddb-Owxc)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:57:53.36ID:xuCqc/MC0
そうか?
仮面ライダーウルトラマンは若い成人だろ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa8-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 08:02:24.32ID:Xr9wFRT10
>>511
そう、本来は日本でもそうだったんだよ
弱点を抱えていてそれを克服するのがヒーロー像だったわけだ
それがそれらの作品では「伝統」として残っている
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa8-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 08:26:05.92ID:Xr9wFRT10
スポーツ選手や漫画家やバンドを真面目に目指したこともない癖に、そういったものでの「子供超人」のサクセスストーリーに「共感」するのもおかしな話だろう?
我々大人にとってそれは共感ではなく現実逃避ではないか?
いつまでも大人になれない、いつまでも求めるばかりで与える側になれないかまってちゃんのニートという欠点や負の部分を持った「人間」の方が精神が子供のままの我々にとってよっぽど「共感」できるもののはずだろう?
そういう点で言えばワンダーエッグプライオリティは昨今の風潮に対して挑戦的であり素晴らしいヒーローアニメと私は感じた
なぜなら一般的なアニメにおいて視聴者が求める「永久に成長しない属性的な少女」を象徴する存在が敵の立ち位置にあり、主人公のニートやメンヘラなどの人間性をもつ少女のわずかな精神的な成熟が物語の帰結となっている構造なのだ
よくまどマギの影響を受けている作品といわれるが、本質的な部分では相反することを意識している作品性だと思う
この作品は海外では割と人気だったが日本ではそれほど人気が出なかったのも違いとしてはっきり出ている

つまり着目すべき点は「外見的な年齢」ではなく、「キャラクターの位置づけ」のほうなんだろう
ワンエグの脚本は90年代のトレンディドラマの野島伸司であり、欧米との違いは「元々の国民性の違い」ではなく「過去には日本にもあったが商業的な先鋭化によって失われた」と考えるべきものではあるまいか
そうであれば俺TUEEなろう系ファンタジーが全盛であることとも繋がりを持って考えることができる
2025/04/20(日) 08:26:39.33ID:nlQ16vVv0
封建社会の完成系は少数のサディストと多数のマゾヒストで構成される。日本にヒーローなんて存在しない。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ade-F2ys)
垢版 |
2025/04/20(日) 08:55:24.66ID:pAbi/ePk0
【悲報】なぜ>>1は2019/05/30でスレ立てしてるんだ?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e23-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:36:00.97ID:ZSeUOmMq0
働きながらボランティアで正義の味方なんてしたら生活できない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a664-h0tc)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:05:57.73ID:9SCTTIbs0
>>472
アメリカでも受けてただろ
アメリカ制作のパワード、オージーのグレート
最近でもアメコミにもなってる
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a664-h0tc)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:16:59.43ID:9SCTTIbs0
>>516
アベンジャーズは給料出てる
資産家パターンも居なくはないな
アメコミではプライベートとヒーロー活動の軋轢は一つのポイントにもなってる
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a7d-k91Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:56:37.01ID:/iKQO1lJ0
日本のヒーローは子供向けだからね
大人になってもヒーローに夢中な幼稚な外人とは違うんだよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3565-YOZq)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:30:18.40ID:X/1/80AG0
マトモな大人はヒーローものなんかマジではみないから
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3565-YOZq)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:34:03.19ID:X/1/80AG0
最近のハリウッド映画みると、なんでアメリカ人ってここまでバカになったの?としか思えん
2025/04/20(日) 12:41:02.52ID:6yb3QmzG0
ケツアゴ ムキムキ
これ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 714d-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:41:31.32ID:vFbLfJt80
欧米の子供は金持ってないが日本の子供は金持ってるから子供向けの漫画という文化が育ったとかなんとか
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e87-motH)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:57:09.63ID:C7L+niEi0
言うて全身ピチピチタイツのムキムキゴリラが自警団気取りで
法を蔑ろにして私刑行為、過剰防衛に勤しむアメップヒーローも大概気色悪いけどなw
2025/04/20(日) 13:58:44.71ID:l17p4DK80
幼稚なだけさ
中身が幼稚な上にろりこん
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a642-h0tc)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:09:28.97ID:9SCTTIbs0
>>524
自衛に対する意識が日本と違うって言われてるな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-qF0x)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:15:27.83ID:kZ1k6dge0
>>459
イーロン・マスクやんけw
でもアイアンマンは作れそう
2025/04/20(日) 14:21:05.85ID:iI+Da1Y40
ガンダムもアムロが16歳でシャアが20歳とか今考えるともうちょっとやりようがあったな
2025/04/20(日) 14:39:31.47ID:LoLrZGHR0
おっさんは所属企業を命掛けで守るもの
子供を助けようなんて不審者通報
女性を助けようなんてわいせつ通報
老人を助けようなんて強盗未遂通報

親父が国費で作ったロボ兵器にいたずらっ子が乗り込んで暴れ、あまつさえ動かせるのがこのニュータイプだけだった!なんてこった
がニッポンの憧れ
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b67a-+bGS)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:35:05.23ID:0YGAQZcS0
手塚治虫とその下の世代が愚かな戦争をした上の世代に不信感があっから
2025/04/20(日) 15:40:03.19ID:kp5uMUtZ0
ウルトラマンは子供やないやろ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd08-qpsw)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:52:54.51ID:JT5jmOME0
ウルトラマン、仮面ライダー、戦隊シリーズ

子どもいるのか?
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2556-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:55:16.20ID:6V5e1+pC0
スレタイの外人はいわゆるジャンプアニメのことを言ってる
シティハンターや北斗の拳以降のジャンプアニメね
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd08-qpsw)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:58:49.77ID:JT5jmOME0
偏った見方してるだけかいな。。。駄目だこりゃ

そりゃ特定の部分部分を見れば偏るだろに
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-6XrQ)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:28:54.98ID:gtGsLGj60
>>482
だろ?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-6XrQ)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:29:54.81ID:gtGsLGj60
>>486
ホモカツロリコンデハ?
2025/04/20(日) 18:10:09.45ID:X/jzUz5m0
大人は現実生きてるのよ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdf9-YOZq)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:46:28.04ID:FqPLDhtP0
>>533
だからジャンプとかメインターゲットが小中高生なんだから子どもが主人公なのあたりまえ
539 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイW 1e8a-+/rM)
垢版 |
2025/04/20(日) 21:33:26.40ID:MwCiWY8D0
>>538
当たり前じゃないだろ
子供がキン肉マンやケンシロウやZ悟空に憧れてた時代もあったんだから
2025/04/20(日) 21:42:32.41ID:dbO1ENuB0
ケンシロウ
冴羽
両津
ターちゃん
サイボーグじいちゃん
ぬーべー
剣心
坂田銀時
ボーボボ
541 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイW 1e8a-+/rM)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:03:36.83ID:MwCiWY8D0
>>540
少年ジャンプだけでこんなにいるもんな
マガジンサンデーとかテレビオリジナル入れたらもっとだな
2025/04/20(日) 22:06:49.14ID:dG/sHRrd0
まあ外人ってアニメは見てるけど、漫画はあんま見てないんだよな
アニメは確かに深夜アニメ含めて対象年齢ひくいけど、漫画はそんなことない
劇画ブームが始まった時から大人向けの作品は一杯ある
2025/04/21(月) 00:38:12.95ID:VaX4oPLE0
日本人て大人になれないんだよね
ずっと子供のまま
精神性がガキ
だから文化が幼稚な国なんだわ
2025/04/21(月) 04:11:23.90ID:RF0gNU9L0
ヒーローものは
子供向けコンテンツだから
子供に自分もああなれるってな
夢を与えてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況