JR唐津駅に「筑肥線湾岸線士『サンマルゴー』」参上! ハンサムにティッシュ配り 「入学おめでとう」とエール 佐賀県唐津市
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/1449324 核シェルターのごとく深い東京駅の京葉線か
半蔵門線のホームを端から端まで歩かされる赤坂見附か
川渡る系
岩本町・秋葉原
河原町・祇園四条
南多摩・是政
足利市・足利
>>49 飯田橋ってJRと地下鉄で扱いが全然違うよな
地下鉄だと都心の大動脈だけどJRだと四ツ谷や御茶ノ水より格下扱い
武蔵小杉はもう別の駅だろあれ
あと西武線はそういう駅多い
市ヶ谷駅で中央戦から南北線に乗り換える時すげー歩いた記憶がある
都営が絡むとどこも糞遠くね?
あと三丁目の開口部いくら何でも多すぎる
>>48 あの間はあの為に栄えてるから意味はあるオジの巣箱みたいにすし詰め激安焼き鳥屋も風情あるし