ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
わんわんお
1日前
非表示・報告
日本がアベノミクスで貧困化したのと同じことをトランプはやろうとしているんですけどね
共感した
13
なるほど
1
うーん
3
https://news.yahoo.co.jp/articles/3517882c46abd5ce9e63d24140568a9f2b29b745 >>65 初任給が上がっているのは少子化の影響だろ
どの企業も20代の採用に血眼になってる
かわりに40代以上の社員の昇給は放置してる
>>107 物価を上げたのは消費税じゃなく異次元緩和長期化の弊害で円安だからだよ
円安の恩恵受けてない層からしたら消費税より実質賃金の低下で貧困化してるんだろ
トリクルダウンが起きない税制にしたままだったのは敗因ではあるな
税制を30年前に戻してたら効果あったかもな
>>65 リフレバカ曰く2年で結果出す、2年後(2015)には実質賃金はプラスになる政策のはずが
今は3年以上2%超えてても日銀は緩い引き締め方しかできずに3年連続実質賃金マイナスだからな
名目4%インフレ2%実質2%て当初の設定から離れて名目だけ達成したところで実質ゼロ成長て
それ円の価値が薄れてるだけ
>>109 アベノミクスの10年間で円高になったこともあるだろ馬鹿
そんな事実化関係も整理がつかないアホなんだよおまえは m9(`・ω・´)
>>114 2014年と2019年の消費税増税のせいでずっと不況のままなんだーとか頭悪いなバカウヨ
その程度の低脳だから増税さえなければアホノミクスで好景気なはずだったとかほざけるんだろ知恵遅れジジイ
安倍さんは消費税を2度上げました
よく財務省のせいにしていますが、政治家は結果責任です
消費税率5%(軽減税率あり)より2012年比で2024年時点物価上昇率18%のほうが影響大きいに決まってるだろ
実質賃金で見たら8%以上下がってる
コロナのバラマキが失敗だったな
経済なんてどうでもいいからロックダウンしろ、自粛しろと言ってたチョンモジジイもその原因だよ
ただの風邪だから経済優先と言ってたネトウヨのほうがまともだったな
馬鹿ジジイどもはそのことすっかり忘れてるけど
エンゲル係数が上がって景気が良くなったと言った首相がいるらしい
>>101 株価を前にしてまだそれ言うのかブッチッパヨ
アベノミクスで儲けられなかったのはパヨクだけ〜wwww
って言ってなかった???
あれもdappi工作?
>>107 これ
金融緩和は不況期デフレ期では当たり前
問題は財政政策や産業政策
ザイム真理教のせいでプライマリーバランスなどという意味のないことをし続け
悪夢の民主党政権と言いながら増やしたのは介護業や観光業みたいな労働集約産業だから
資本効率が悪いせいで労働生産性が低いため、実質賃金が上がらなかった
アベノミクスがーいうやつの大半は、アベノミクスの失敗の中身が経済学的に間違ってるんだよね
なんで資本主義社会で生活してるのに株式投資してないの?
>>92 その頃は業者凄かったな安倍批判するとすぐに負け組の非国民が他責してるとシュバってきてたよな
Dappiが叩いてタダッピが相の手入れてたのよな
金もらってアベノミクス擁護してたのと
ただでアベノミクス擁護してた野良ウヨと言う境界知能という地獄みたいな構図
後者はいよいよ厳しくなってきたんだろうな色んな意味で
>>70 景気は回復した!と言いながら今や米も買えなくなった馬鹿
>>120 株価上げる事だけは見事ジンバブ円政策で達成できたね
実体経済はアルゼンチン以下の経済成長で詰んでるけどw
>>127 多くの人は給料も上がってるからお米買えてるよ
物価高で苦しんでるのは年金暮らしの世帯がメインだと思う
現役世代ならふるさと納税でもお米もらえるからな
>>61 安倍の時期は世界経済がリーマンショックから立ち直った回復成長の追い風を日本も受けたのが大きい
>>124 好景気なのに消費税上げなきゃ景気過熱してしっぺ返しが来るだけだぞ
それに好景気じゃないと消費税は上げられないから安倍のタイミングで上げたのが一番良かった
もしあの時あげてなきゃ消費税5%のままインフレが進みすぎて
にっちもさっちも行かなくなってた
あとビルドインスタブライザーとほざいてるが
増税は政治的に支持されて安定して政権基盤が強固じゃないとできない
今みたいにインフレで上げなきゃ行けない時に減税しろの大合唱なんだから
政治的に安倍くらい強くないと無理
こんなんで景気を調整しようという発想が間違ってる
富裕層や株式投資する余裕がある層にはNISAと法人税減税をプレゼント
安倍を支持した多くの一般庶民には消費税増税×2をプレゼント
恩恵を得られるように行動しなかった一般人が悪い
実現してようやく気づいたのか
金融緩和は低金利による資金供給と通貨価値の切り下げが目的なんだから計画通りよ
藁をも掴むで減税カルトに投票してインフレ税大増税
ジャップは北朝鮮ルートに進んでる
無税国家、軍拡、これが次のジャップランドの目指す地上の楽園
>>65 初任給30万なんていう会社、全体の何パーセントあるんだよw
物価だけ上がって、中小&氷河期の給料はほとんど変わってねえだろ
国民総出で安倍とアベノミクスを支持していたもんだからみんな恩恵受けられる側にいるんだなあと当時は思ったもんだよ
実際は株も不動産も持たず安倍の虚言に踊らされてなんとなく支持してただけだったんだな
でなければ昨今の物価高騰でピーピー文句言う側にはいないはずだし
>>140 何故物価高騰してるかも分かってないからそうでは無い
ネトウヨも立憲にクソリプ飛ばす時に
「国民が困っているのに!」
とか言ってて笑ったわw
>>115 事実誤認しているバカウヨはおまえだ! m9(`・ω・´)
ヤフコメ民なあ
安倍政権時は「アベちゃん最強、パヨクは悔しかったら選挙で勝ってみろ」とか言ってた奴等だよなあ
😅
民主主義の限界を思い知ってしまったな。
愚かなゆでガエルのマジョリティが現実に気づいたときは手遅れなのだ
ID:6i4aoLvv0の馬鹿ウヨにこのグラフは果たして理解できるのか?
tp://i.imgur.com/wqlWiHg.jpeg
>>147 Qのトランプが6億円振り込んでくれるのと同程度の信ぴょう性しかない……
トリクルダウンがあると思ったから富裕層優遇にも文句言わなかったのに
>>148 1枚目→トリクルダウンが起こらないとアベノミクスは失敗…
2枚目→トリクルダウンなんて、そんなことは1度も言ったことはない
この無責任さが歴代最長の秘訣だよね
>>109 tps://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/7/a/7a45720a.jpg
企業は海外に投資
金持ちは消費性向が低い
トリクルダウンなんて起こるわけない
tps://i.imgur.com/lcKMleK.jpeg
ケンモメンはずっと警告していたのに
反日扱いされたよね??
いわゆるトリクルダウンで最後の底辺層に回るはずのお金が回らないから、まあ失敗といえば失敗だな
てか誇張一切抜きで、ネットで喚くアベノミクス擁護マンにアベノミクスの概要聞いたら、モノの見事に誰も正解答えられないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています